JPS5939208Y2 - 無限摺動用ボ−ルスプライン - Google Patents

無限摺動用ボ−ルスプライン

Info

Publication number
JPS5939208Y2
JPS5939208Y2 JP1974121211U JP12121174U JPS5939208Y2 JP S5939208 Y2 JPS5939208 Y2 JP S5939208Y2 JP 1974121211 U JP1974121211 U JP 1974121211U JP 12121174 U JP12121174 U JP 12121174U JP S5939208 Y2 JPS5939208 Y2 JP S5939208Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
outer ring
retainer
spline
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1974121211U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5148544U (ja
Inventor
博 寺町
Original Assignee
テラマチ ヒロシ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テラマチ ヒロシ filed Critical テラマチ ヒロシ
Priority to JP1974121211U priority Critical patent/JPS5939208Y2/ja
Publication of JPS5148544U publication Critical patent/JPS5148544U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5939208Y2 publication Critical patent/JPS5939208Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/04Ball or roller bearings
    • F16C29/06Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load
    • F16C29/068Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with the bearing body fully encircling the guide rail or track

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Bearings For Parts Moving Linearly (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、外輪とスプラインシャフト間に充填されるボ
ールを支承するリテナーを三等分し、これらリテナーの
前後端の凸部を外輪の回り止め凹部に嵌合すると共にリ
テナー抑えとサークリップにて前記外輪に位置決めした
ボールスプラインにスプラインシャフトを組み込んでな
る無限摺動用ボールスプラインに関する。
一般に市販されているボールスプラインのりテナーは一
体的なもの(特開昭48−36534号公報参照)が、
これを分割したソリッド型のものく特開昭48−160
40号公報参照)で構造が複雑なため、製作コストの上
昇をまねくと共に分割されたりテナー相互間の組込みと
位置決めが面倒であった。
本考案の目的は上記せる欠点を改良すべく、薄鋼板で絞
り加工し易く三等分したりテナーをプレス加工し製作し
、それぞれの両側端に無負荷ボールのガイドを兼ねて側
端に係合片および前後端に凸部を形成せしめた無限摺動
用ボールスプラインを提供することにある。
以下図に基いて本考案の一実施例を説明する。
鋼管あるいは鋼材より旋削あるいは引き抜き等の機械加
工にて外輪1の内側にボールスプラインの負荷ボール2
,2・・・・・・の軌道面3.3’、3”と無負荷ボー
ル4,4・・・・・・の逃げ溝5. 5’、5″を軸心
方向に交互に形成することによって複数個の分岐帯頂壁
6,6・・・・・・が形成される。
さらに外輪1の両端部に近接して回り止め凹部18を形
成し、その内側に上記無負荷ボール用の逃げ溝5.5’
、5”と同−深さの周方向逃げ部7゜7が形成される。
次にプレス加工等によって一体成形される鋼板製リテナ
ー10.10’、10″には負荷ボール用と無負荷ボー
ル用の直線状凹溝9,9・・・・・・が直線状の仕切り
壁20を挾んで左右にそれぞれ形成され、これら該凹溝
9,9・・・・・・の一方に負荷ボール2,2・・・・
・・が脱落しない程度の長孔8を削設した負荷ボール用
凹溝と無負荷ボール4,4・・・・・・を案内する無負
荷ボール用凹溝および両側端に係止片11が形戊される
と共にボールの方向転換用凹溝21.21が形成され、
さらに前後端に凸部12.12が一体的に形成されてい
る。
該前後端の凸部12と左右係合片11.11間には曲面
が形戊されている。
13はリテナー抑えであって該リテナー抑えには前記リ
テナー10.10’、10″の凸部12.12の内径に
一致する凸部14.14’、14″とこれら凸部14.
14・。
14″と一体的にフランジ部15が形成されている。
符号17は前記ボールスプライン内側に露出せる多数の
負荷ボール2,2間に一致する3ケの突起19を軸方向
に形成したスプラインシャフトである。
次にボールスプラインの組立はりテナー10.10;1
0″の凹溝9,9・・・・・・内にボールを充填し、こ
れらリテナー10と隣接するりテナー10″の係合片1
1゜11を当接するようにして順次外輪1内に組込むと
同時に各リテナー10.10’ 、10″の前後端の凸
部12゜12をそれぞれ外輪1の回り止め凹部18に嵌
合すると、ボールの方向転換用凹溝21.21は周方向
逃げ部7の上部に位置する。
しかるのち、リテナー抑え13の凸部14.14’、1
4”を前記各リテナー10.10’ 、 10”の凸部
12の内側に圧入し、該リテナーの回り止め凹部18と
各リテナーの脱落を防止し、最後にサークリップ16.
16にて軸方向の移動を防止する。
上記せる如く、本考案のボールスプラインに用いるりテ
ナーは三等分したので、リテナー10.10’10″の
プレス加工がきわめて容易になり、かつ組立のさいのボ
ールの挿入などが簡単になり、製作コストの低減を計る
ことができる。
また、各リテナー10.10’、 10”を外輪1内に
組込まれた係合片11.11間は第2図に示す如く左右
より合掌するように軽く当接し、さらに各リテナーのま
た前後端の凸部14.14’、14”により各リテナ−
10,10’、10″の半径方向の動きを防止すること
ができるから各リテナー10.10’、10”が外輪1
内に正確に位置し、凹溝9,9に充填されたボールの循
環がスムーズに行うことのできる格別の作用効果を奏す
る。
併せて外輪の往復、動お・よび往復動しつつ外輪の回転
トルクを負荷ボールを介してスプラインシャフトに伝達
することができ、あるいはスプラインシャフトの回転ト
ルクは負荷ボールを介して外輪に確実に伝達することが
できる格別の特徴を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はボールスプラインよりスプラインシャフトを嵌
挿した状態を示す縦断側面図、第3図は本考案のりテナ
ーの斜視図、第4図はりテナーの抑フトを嵌挿した状態
を示す縦断面図、第3図は本本考案のりテナーの視図、
第4図はりテナーの抑えの透視図、第5図は外輪から一
部を取り出した断面斜視図である。 1:外輪、2:負荷ボール、3:軌道溝、4::無負荷
ボール、5:逃げ溝、6:分離帯頂壁、7:周方向逃げ
部、8:長孔、9:凹溝、10.10.’io″:リテ
ナー、11:係合片12.14.14: 14″:凸部
、13:リテナー抑え、16:サークリップ、17:回
り止め凹部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 負荷ボール2,2・・・・・・の軌道溝3. 3’、
    3”と無負荷ボール4,4・・・・・・の逃げ溝5.
    5’、5″を軸心方向に交互に形成することにより、分
    岐帯頂壁6,6・・・・・・および外輪1の前後端に近
    接して回り止め四部18を形成し、その内方に周方向逃
    げ部7を形成した外輪1と、該外輪1の前記軌道溝33
    ′、3 TTと逃げ溝5.5’、5”に対応し、無負
    荷ボールと負荷ボールを案内する直線状凹溝9,9お・
    よび直線状凹溝9,9の一方に長孔8並びにガイドを兼
    ねて側端に係合片11.11を形成すると共にボール方
    向転換用凹溝21.21を前後に形成したりナナ−間に
    多数のボールを挿入してなるボールスプラインにおいて
    、該リテナーが3つがらなりこれらリテナー10.10
    ’、10″のボールの方向転換用凹溝21.21が周方
    向逃げ部7の上部に位置すると共に前後端にそれぞれ凸
    部12.12が形成されており、該凸部12.12を前
    記外輪1の回り止め凹部18に嵌合せしめ、さらに該前
    後端の凸部12.12の内側に凸部14. 、14’、
    14”を形成したりテナー抑え13.13を嵌挿し、そ
    の夕)−(剛こサークリップ1616を圧入して構成さ
    れるボールスプラインの負荷ボール2,2間に一致する
    3ケの突起19を形成したスプラインシャフト17を組
    み込んでなることを特徴とする無限摺動用ボールスプラ
    イン。
JP1974121211U 1974-10-09 1974-10-09 無限摺動用ボ−ルスプライン Expired JPS5939208Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1974121211U JPS5939208Y2 (ja) 1974-10-09 1974-10-09 無限摺動用ボ−ルスプライン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1974121211U JPS5939208Y2 (ja) 1974-10-09 1974-10-09 無限摺動用ボ−ルスプライン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5148544U JPS5148544U (ja) 1976-04-12
JPS5939208Y2 true JPS5939208Y2 (ja) 1984-11-01

Family

ID=28363875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1974121211U Expired JPS5939208Y2 (ja) 1974-10-09 1974-10-09 無限摺動用ボ−ルスプライン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5939208Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5597518A (en) * 1979-01-20 1980-07-24 Hiroshi Teramachi Endless sliding ball spline bearing
JPS58146716A (ja) * 1982-02-25 1983-09-01 Hiroshi Teramachi 四方向荷重形リニアベアリング

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS441127Y1 (ja) * 1964-12-29 1969-01-17
JPS4719417U (ja) * 1971-03-01 1972-11-04

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS441127Y1 (ja) * 1964-12-29 1969-01-17
JPS4719417U (ja) * 1971-03-01 1972-11-04

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5148544U (ja) 1976-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4444443A (en) Unlimited sliding ball bearing spline assembly
KR890002294B1 (ko) 직선운동 로울러 베어링
US4384859A (en) Bearing block for torque transmission
US3897982A (en) Slide way bearing
JPH0361046B2 (ja)
JPS5848771B2 (ja) リニヤボ−ルベアリング
US4674893A (en) Linear-motion bearing unit
US4165195A (en) Recirculating ball bearing spline joint
KR20020037033A (ko) 직선 운동 안내 장치
JPS6233140Y2 (ja)
JPS5939208Y2 (ja) 無限摺動用ボ−ルスプライン
JPS63140111A (ja) 駆動装置付きボ−ルスプライン軸受
JPS5597518A (en) Endless sliding ball spline bearing
US4655611A (en) Ball spline bearing assembly
JPS6229651B2 (ja)
JPH0359547U (ja)
US3689124A (en) Linear motion anti-friction bearing and method of manufacturing
JPS6235529B2 (ja)
JP3287688B2 (ja) ボールスプライン
JPH028178B2 (ja)
US4514017A (en) Rolling bearing for lengthwise movement
US4287650A (en) Universal joint outer member
JP4505060B2 (ja) 直線動用玉軸受
US6520888B1 (en) Loading cam apparatus for toroidal type continuously variable transmission
JPH0322575Y2 (ja)