JPS5939111Y2 - 緩衝器のアウタ−カバ−回転止め装置 - Google Patents

緩衝器のアウタ−カバ−回転止め装置

Info

Publication number
JPS5939111Y2
JPS5939111Y2 JP9996779U JP9996779U JPS5939111Y2 JP S5939111 Y2 JPS5939111 Y2 JP S5939111Y2 JP 9996779 U JP9996779 U JP 9996779U JP 9996779 U JP9996779 U JP 9996779U JP S5939111 Y2 JPS5939111 Y2 JP S5939111Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer cover
shock absorber
spring
notch
circular hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9996779U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5616598U (ja
Inventor
茂 溝口
Original Assignee
カヤバ工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カヤバ工業株式会社 filed Critical カヤバ工業株式会社
Priority to JP9996779U priority Critical patent/JPS5939111Y2/ja
Publication of JPS5616598U publication Critical patent/JPS5616598U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5939111Y2 publication Critical patent/JPS5939111Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、二輪車の後輪側における緩衝器のアウター
カバー回転止め装置に関する。
この種のアウターカバーは防塵等のためのもので、それ
ら従来の機能を果すだけなら、それが回転してもなんら
さしつかえない。
このため従来の緩衝器では、アウターカバーの回転を阻
止するなど全ぐ考慮されていなかった。
ところが二輪車の安全性を確保するために、その後側両
サイドに反射板を取付けるには、このアウターカバーの
ところが最適であるが、そうなると当該カバーが回転し
てしまう従来のものでは、反射板を取付けられなくなっ
てしまう。
この考案は、従来のアウターカバーの取付は機構を利用
しつつ、当該アウターカバーの回転を阻止する構成にし
で、車体に対する外側面を特定し、その外側面に反射板
等の付属具を装着可能にした装置の提供を目的にする。
以下にはこれを図示の実施例について説明する。
1は緩衝器で、緩衝器1のピストンロッド2上端には、
アイ3とともにキャップ4を固定している。
このキャップ4の下側所要個所には、凹欠部5を形成し
ている。
6はアウターカバーで、その天井には円孔7を形成して
いる。
この円孔7は後述するスプリングガイド9の円筒11が
はまる大きさを保持するとともに、第2図に示すように
、前記凹欠部5にはまる突起8を形成している。
9はスプリングガイドで、第3図に示す形状を維持して
いる。
すなわち上縁に鍔部10を形成した浅い円筒11の底部
には、前記ピストンロッド2の上側に設けたバンプラバ
ー12の外径より少し大きい円孔13を形成している。
そしてこの円筒11には円孔13を開放し、゛かつ鍔部
10にまで達する切欠部14を形成しているが、この切
欠部14の幅はピストンロッド2の直径より大きくして
いる。
また円筒11は、前記キャップ4がぴったりとはまる内
径を維持している。
15は懸架スプリングで、前記アウターカバー6と緩衝
器1のシリンダ16に設けたばね受け17との間に設置
するが、次にアウターカバー6の取付は方法を説明する
まず懸架スプリング15をばね受け17に乗せてから、
アウターカバー5をアイ3の上方から入れ、さらに懸架
スプリング15に抗しで押し下げる。
次に第4図に示すように、スプリングガイド9を矢印1
8方向に移動させて切欠部14にビスI・ンロツド2を
通過させ、円孔13内にピストンロッド2を位置させる
そしてこのスプリングガイド9の円筒11を、アウター
カバー6の円孔7内に入れるが、このとき突起8と切欠
部14との位置を一致させておかなければならない。
このようにしてからアウターカバー6を前記スプリング
15のばね力で上昇させつつ、その突起8と前記凹欠部
5とを一致させれば、スプリングガイド9の円筒11内
にキャップ4がはまって、当該スプリングガイド9とと
もにアウターカバー6も押えられる。
このとき突起8が凹欠部5にはまるので、アウターカバ
ー6はその回転を阻止されること明らかである。
したがってアウターカバー6に反射板19等を取付けて
も、それら反射板19等は、常に車体の外側に位置させ
ることができる。
なお前記凹欠部5をアウターカバー6側に設け、突起8
をキャップ4側に設けてもよいこと当然である。
以上の説明から明らかなように、この考案の装置によれ
ば、アウターカバーの回転を阻止し、車体に対する外側
面を特定できるので、この外側面にいろいろな付属器具
を装着できる。
例えば、アウターカバーの外側面に反射板を装着するこ
とによって、夜間における走行の安全性を確保できるよ
うになる。
つまり、この考案によれば、アウターカバーの回転を阻
止することによって、従来、防塵機能しかなかったアウ
ターカバーに、反射板等の付属器具の装着部材としての
機能を付加できる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の1実施例を示すもので、第1図はアウ
ターカバーの一部を切欠した正面図、第2図はアウター
カバーの斜視図、第3図はスプリ、ングガイドの斜視図
、第4図はスプリングガイドを取付ける際の説明図であ
る。 1・・・・・・緩衝器、2・・・・・・ピストンロッド
、3・・・・・・アイ、4・・・・・・キャップ、5・
・・・・・凹欠部、6・・・・・・アウターカバー 7
・・・・・・アウターカバーの円孔、8・・・・・・突
起、9・・・・・・スプリングガイド、10・・・・・
・鍔部、11・・・・・・円筒、13・・・・・・スプ
リングガイドの円孔、14・・・・・・切欠部、15・
・・・・・懸架スプリング。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ピストンロッドの先端に固定したキャップと、当該キャ
    ップを通す円孔を形成したアウターカバーと、このアウ
    ターカバーに一端を接触させる懸架スプリングと、上縁
    に鍔部を形成した円筒の底部に円孔を形成し、かつこの
    円筒に切欠部を形成したスプリングガイドとを備え、前
    記アウターカバーを懸架スプリングに抗して押し下げつ
    つ、スプリングガイドを横方向からはめた後、アウター
    カバーを懸架スプリングの力で押し上げることにより、
    スプリングガイドの鍔部で当該カバーを押える緩衝器に
    おいて、アウターカバーの前記円孔内あるいはキャップ
    のいずれが一方に突起を、かつ、他方に凹欠部をそれぞ
    れ形成し、当該突起と凹欠部とをスプリングガイドの切
    欠部を介して係合させ、車体に対するアウタカバーの外
    側面全特定して、当該外側面に反射板等の付属器具を装
    着可能にした緩衝器のアウターカバー回転止め装置6
JP9996779U 1979-07-19 1979-07-19 緩衝器のアウタ−カバ−回転止め装置 Expired JPS5939111Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9996779U JPS5939111Y2 (ja) 1979-07-19 1979-07-19 緩衝器のアウタ−カバ−回転止め装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9996779U JPS5939111Y2 (ja) 1979-07-19 1979-07-19 緩衝器のアウタ−カバ−回転止め装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5616598U JPS5616598U (ja) 1981-02-13
JPS5939111Y2 true JPS5939111Y2 (ja) 1984-10-31

Family

ID=29332704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9996779U Expired JPS5939111Y2 (ja) 1979-07-19 1979-07-19 緩衝器のアウタ−カバ−回転止め装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5939111Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7038622B2 (ja) * 2018-07-27 2022-03-18 日立Astemo株式会社 シリンダ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5616598U (ja) 1981-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1155693A (en) Rear view mirror arrangement to be mounted on a vehicle door
JPS5939111Y2 (ja) 緩衝器のアウタ−カバ−回転止め装置
JPH0249753U (ja)
JPH03130735U (ja)
JP2591093Y2 (ja) 緩衝器のシリンダ固定構造
JPH0630558Y2 (ja) 自動車のランプ
JPH0534447Y2 (ja)
JPS594251Y2 (ja) オイルタンクのオイル消費レベル確認装置
JPS5911035U (ja) 自動車用ヘツドランプの液圧式光軸調整装置
JP3860932B2 (ja) 支柱キャップ
JPS6114666Y2 (ja)
JPS625994Y2 (ja)
JPH0211228Y2 (ja)
JPH0247071Y2 (ja)
JPS6112434Y2 (ja)
JPH0124812Y2 (ja)
JPH01229789A (ja) フロントフオークのプロテクタ装置
JPH0345863Y2 (ja)
JPH067008Y2 (ja) 自動車の室内用灯具
JPS6127052Y2 (ja)
JP3029395U (ja) クッションドラム
JPS5962164U (ja) 作業車のエンジンボンネツト固定構造
JPH0675887U (ja) ランプの取付構造
JPH0343788U (ja)
JPH0346324B2 (ja)