JPS5938812Y2 - 温室用ガラス留具 - Google Patents

温室用ガラス留具

Info

Publication number
JPS5938812Y2
JPS5938812Y2 JP1979090792U JP9079279U JPS5938812Y2 JP S5938812 Y2 JPS5938812 Y2 JP S5938812Y2 JP 1979090792 U JP1979090792 U JP 1979090792U JP 9079279 U JP9079279 U JP 9079279U JP S5938812 Y2 JPS5938812 Y2 JP S5938812Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
holding part
main body
rubber
greenhouse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979090792U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS568726U (ja
Inventor
紘一 山本
純 山本
重男 翠川
Original Assignee
日「鉄」カ−テンオ−ル株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日「鉄」カ−テンオ−ル株式会社 filed Critical 日「鉄」カ−テンオ−ル株式会社
Priority to JP1979090792U priority Critical patent/JPS5938812Y2/ja
Publication of JPS568726U publication Critical patent/JPS568726U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5938812Y2 publication Critical patent/JPS5938812Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/25Greenhouse technology, e.g. cooling systems therefor

Landscapes

  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)
  • Greenhouses (AREA)
  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 従来温室用ガラス留具として、ステンレス鋼Wクリップ
または唾本押え材が使用されているが、前者にあっては
ガラスがずれたり、気密水密性に劣り、ガラスが割れ易
い欠点があり、また後者においても気密水密性が悪く、
ガラスが割れ易いという欠点がある。
本案はこのような欠点を除去するために提案されたもの
であって、温室の屋根部挿木Aに跨架されるように形成
され、頂部片に取付孔を有する門形断面材10両側片2
,2の先端より夫々外側に棟木Aとの間に温室の屋根ガ
ラスBを挾着すべきガラス押え片3,3を延設してなる
留具主体4をゴムaより構成し、同主体4における温室
の屋根部ガラスBの押え部分X[Cは前記主体4と相似
断面形状の金属補強すをゴムa中に一体に埋設し、前記
押え部分Xより前方より延設され、且つ前方に相隣るガ
ラス留具の押え部分Xの後方端部上に嵌着されるべきガ
ラス留具の押え部分yをゴムaのみから構成してなるこ
とを特徴とする温室用ガラス留具に係るものである。
なお前記金属補強材すとしては例えばアルミニウム押出
型材が使用される。
本案に係るガラス留具は前記したように、その主体4が
門形断面部材10両側片2,2の先端より夫々外側にガ
ラス押え片3,3を延設して構成されているので、前記
主体4のガラスBの押え部分Xを埋木Aに跨乗し門形断
面部材10頂部片の取付孔に挿入したタップビス5をア
ルミニウム押出型材よりなる挿木Aの凹条溝6に係着し
て、前記主体4を種本Aに固着するとともに、両側ガラ
ス押え片3,3でガラスBを圧着し、同ガラスBを種木
Aに取付け、前記ガラスの押え部分Xより延設されたガ
ラス留具の押え部分yを、次位のガラス留具におけるガ
ラスの押え部分Xに嵌着するものである。
而して本案においては前記したように前記主体4がゴム
aより構成されているので、ガラスの押え部分Xの門形
断面部材1は挿木Aに密着するとともに、両側のガラス
押え片3もガラスBに密着する。
しかも前記部分Xに釦いてはゴムa内に主体4と相似断
面形状の金属補強材すが一体に埋設され、同補強材すに
よって補強且つ補剤されているので、前記主体4を挿木
Aに締結する際、締結力によって主体4におけるガラス
の押え部分Xが変位変形する惧れがなく、ガラスBにガ
ラス押え片3が密着し、ガラスBの挿木Aに対する取付
部の気密水密性が向上する。
オた前記主体4におけるガラスの押え部分Xより延設さ
れた相隣るガラス留具の押え部分yはゴムaのみより構
成され、可撓性゛を有するので、挿木Aに取付けられた
次位のガラス留具におけるガラスの押え部分Xに嵌合さ
れたとき、前記部分yは弾性変形して同ガラスの押え部
分Xに密着して、ガラス留具の接合部の気密、水密性を
向上する。
しかも本案の留具によれば、留具の主体4を構成するゴ
ムaによって、ガラスBと種木Aとが断熱されるため、
温室内の熱放散が抑止されるものである。
また本案の留具の主体4はゴムaより構成されているの
で、ガラスBの破損が防止されるものであり、その他本
案の留具はガラスBの寸法に合わせて使用されることに
よってガラスBのずれが防止され、また長尺で使用され
るので作業性が向上する等、本案は多くの利点を有する
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案に係る温室用ガラス留具の側面図、第2図
はその縦断側面図、第3図及び第4図は夫夫その使用状
態を示す斜面開運に縦断側面図である。 A・・・・・・挿木、B・・・・・・ガラス、1・・・
・・・門形断面部材、2・・・・・・門型断面部材の側
片、3・・・・・・ガラス押え片、4・・・・・・主体
、a・・・・・・ゴム、b・・・・・・金属補強材、X
・・・・・・ガラスの押え部分、y・・・・・・相隣る
ガラス留具の押え部分。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 温室の屋根部種木Aに跨架されるように形成され、頂部
    片に取付孔を有する門形断面材10両側片2,2の先端
    より夫々外側に埋木Aとの間に温室の屋根ガラスBを挾
    着すべきガラス押え片3゜3を延設してなる留具主体4
    をゴムaより構成し、同主体4における温室の屋根部ガ
    ラスBの押え部分Xには前記主体4と相似断面形状の金
    属補強材すをゴムa中に一体に埋設し、前記押え部分X
    より前方に延設され、且つ前方に相隣るガラス留具の押
    え部分Xの後方端部上に嵌着されるべきガラス留具の押
    え部分yをゴムaのみから構成してなることを特徴とす
    る温室用ガラス留具
JP1979090792U 1979-07-03 1979-07-03 温室用ガラス留具 Expired JPS5938812Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979090792U JPS5938812Y2 (ja) 1979-07-03 1979-07-03 温室用ガラス留具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979090792U JPS5938812Y2 (ja) 1979-07-03 1979-07-03 温室用ガラス留具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS568726U JPS568726U (ja) 1981-01-26
JPS5938812Y2 true JPS5938812Y2 (ja) 1984-10-29

Family

ID=29323889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979090792U Expired JPS5938812Y2 (ja) 1979-07-03 1979-07-03 温室用ガラス留具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5938812Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60137265U (ja) * 1984-02-22 1985-09-11 株式会社日立製作所 低速回転装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS568726U (ja) 1981-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ATE76486T1 (de) Verbindungselement.
SE8305371D0 (sv) Plastics pipe clip
JPS5938812Y2 (ja) 温室用ガラス留具
ES2130012A1 (es) Pinza de drenaje para juntas de estanqueidad y junta de estanqueidad dotada de pinza de drenaje.
JPH0323924Y2 (ja)
JPS6333570Y2 (ja)
JP2512724Y2 (ja) バンパ取付け構造
JPH0238086Y2 (ja)
JPS6262521U (ja)
JPS5927589Y2 (ja) ホ−ス配管用ケ−ス
JPS6222567Y2 (ja)
JPS63187641U (ja)
JPH0334546Y2 (ja)
KR890000344Y1 (ko) 커플링용 클램프
JP2541184Y2 (ja) 竪樋取付具
JPH0248236Y2 (ja)
JPS6278157U (ja)
JPH0262019U (ja)
JPS6244163Y2 (ja)
JPH0446213U (ja)
JPS60192741U (ja) モツプ
JPS62194109U (ja)
JPS6334892U (ja)
JPH022913U (ja)
GB912435A (en) Improvements in and relating to fasteners for securing an article to a support