JPS5938354B2 - 縫製性の改良されたポリエステルミシン糸及びその製造方法 - Google Patents

縫製性の改良されたポリエステルミシン糸及びその製造方法

Info

Publication number
JPS5938354B2
JPS5938354B2 JP13315878A JP13315878A JPS5938354B2 JP S5938354 B2 JPS5938354 B2 JP S5938354B2 JP 13315878 A JP13315878 A JP 13315878A JP 13315878 A JP13315878 A JP 13315878A JP S5938354 B2 JPS5938354 B2 JP S5938354B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
sewing
sewing thread
polyester
thread
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13315878A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5562233A (en
Inventor
和幸 中山
信 田中
徹 石川
猛 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP13315878A priority Critical patent/JPS5938354B2/ja
Publication of JPS5562233A publication Critical patent/JPS5562233A/ja
Publication of JPS5938354B2 publication Critical patent/JPS5938354B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、縫製性の改良されたポリエステルミシン糸及
びその製造法に関し、更に詳しくは、ポリエステルミシ
ン糸に、特定組成の処理剤を付着せしめた、高速縫製性
、染色堅牢度の優れたポリエステルミシン糸及びその製
造方法に関する。
ポリエステルミシン糸は一般lこ原糸→下撚工程→合糸
工程→上撚工程→ヒートセット工程→染色工程→処理剤
による仕上工程を経て作られ、強度、寸法安定性、耐熱
性等、種々の面で、ミシン糸としてバランスのとれた優
れた性質を有している。
ところで上記処理剤による仕上げ工程Iこおいては、ポ
リエステルミシン糸の潤滑性を良くし縫製性(以下の説
明lこおいて可縫性と称することがある。
)を向上させることが不可欠とされ、このため従来は、
鉱物油とホスヘート化合物を主とした物理剤のエマルジ
ョン、ワセリン或はグリースとパラフィンワックス混合
系(特公昭47−18076)、パラフィンワックスと
マイクロクリスタリンワックスを含む処理剤(特公昭4
7−28295)、或はジメチルポリシロキサン主体の
ストレート油剤でポリエステルミシン糸条を処理してい
た。
かかる従来の処理剤で処理したポリエステルミシン糸1
は、例えば資材用途分野、いわゆるキャンプテント、船
舶用ハツチカバー、自動車、及び貨車用幌シート、建築
用養生シート、大型テント、野積シート、軒出しテント
、カーシート等の型組布類、製袋、靴、履物用の分野等
で有用lこ適用されろ。
そして、上述の布帛の縫製に際しては、該布帛自身が単
に厚地というだけでナク、織密度も高く、更lこゴム、
ラテ/クス樹脂等でコーティングされたものも使われる
ため、ミシン針及びミシン糸の貫通抵抗が非常1こ大き
くなる。
更に直線縫いの他Iこ、重ね縫い、返し縫い等の煩雑な
工程もあり、従って作業能率向上のため、回針数が、3
000rpm付近又は、それ以上の高速領域が利用され
る。
又、口締り等の正常な縫目状態lこするため上糸、下糸
張力共高張力で縫製され、そのためシミン糸は針を特に
針穴にニードルアイ)付近を高速高接圧で擦過する°。
然るlこ針先部分は、熱容量が小さいため、貫通抵抗の
大きい被縫体と針だけでも、スタート直后数秒で高温度
の平衡状態1こ到達し、特lこニードルアイ周辺部lこ
おいて最高の温度lこなる。
(瞬間的lこは250°G−300℃程度)このようl
こ資材用途の製品としては極めて厳しい条件下1こ縫製
されるが、従来の処理剤で処理したミシン糸では、こう
いった高温、高接圧、高速繰返し摩擦条件下で、ミシン
糸は、縫製時lこ、ニードルアイ付近で、瞬間的lこポ
リエステルの軟化〜融点以上1こ昇温し、更に衝撃的な
テンション変動lこよって縫製開始間もなく断糸(溶融
断糸)し易く特に高速回針数3000rpl付近では数
秒で断糸するため、回針数は上げられず、そのため稼動
率が低く、且つ縫製用途が制約されていた。
かかる浴融断糸Iこよる可縫性低下を防止するには、例
えば次のようなことが考えられる。
(1)油剤の潤滑性能を向上し、且つ均一付着化によっ
て針とミシン糸間の固体接触摩擦を防ぐとともに、摩擦
力を低下し、摩擦発熱を抑制する。
(11)撚構成等のミシン糸の形態を改良し、ニードル
アイとミシン糸との摩擦抵抗を下げる。
曲) ミシン糸用繊維材として、耐熱性の良いものを使
用するか、もしくは、繊維ポリマーの結晶化度を向上し
、融断しlこくくする。
上記の対策のうち(11)は、自ずと限度があり、顕著
な効果は、期待できないし、I!り’こついては繊維素
材を変更して耐熱性のよいものに変更すれば、一応の効
果は奏されるが、ポリエステル系素材lこ限定した場合
、結晶化度等の物性を向上し、融断を改良するにも限度
があり、顕著な効果は期待できない。
一方(1)については油剤の潤滑性向上に対して、すで
にジハイドロカーボンポリシロキサン、エポキシシリコ
ーン油等を使用する技術が特開昭52−27848号公
報、特開昭52−8198号公報、特開昭52−251
42号公報、特開昭51−32896号公報に記載され
ている。
しかしながらこれらの方法lこあっても尚以下に述べる
ような問題点がある。
A)水系エマルジョンで油剤を付着させる場合、工÷ル
ジョン付着方式の特徴として油剤の均一付着化のプラス
面はあるが、 A−1) ローラーオイリングによる付着では、エマル
ジョン中の水分蒸発で、濃度が高くなり、経時的iコ付
着量が変動し、付着斑となる。
又、濃度アップに伴って、エマルジョン分散性が、不安
定jこなり、クリーミング、分離などのトラブルが、発
生し易い。
A−2) スプレーオイリングは、更lこ付着斑の面で
難点がある。
A−3) カセに巻き摩り、オイリング(バンクオイリ
ング)するのでは、均一付着の面で、特lこ問題はない
が、巻き返し工程等の工程増になるため、工程合理化の
面でマイナスである。
A−4) チーズオイリング方式は、均一付着、工程合
理化の面では有利であるが、シリコン系エマルジョンを
その都度廃棄していたのでは、特Iこシリコン系潤滑剤
が、高価なため著しいコストアップになる。
又ストレージタンクを設けるlこは、新たなスペースを
とり、更に設備投資を必要とする。
以上のことからすれば、エマルジョン付着方式1こよる
合理的な方法としては、低コストで可縫性向上tこプラ
スの油剤エマルジョンを千−ズオイリング方式で実施す
るのが好ましいことになるがこれまで柔軟剤処理をチー
ズオイリングで実施されているのみで、その后1こ処理
するアフターオイリング並の潤滑性向上(融断防止対策
)までは、考慮されていない。
それ故、本発明の目的1マ、縫製時の厳しい条件1こ充
分耐えたり好ましい縫製性を呈するポリスチルミシン糸
を提供することlこある。
更に本発明の目的は、縫製開始時に8ける憂れた走行性
は勿論のこと、高速縫製性1こ8いても改良された潤滑
性能を有し、固体接触摩擦1こよる発熱を可及的に抑制
し得るポリエステルミシン糸を提供すること1こある。
本発明者等は、上述の如く、潤滑性向上lこよる可縫性
向上の手段として、極圧潤滑性能の浸れた油剤成分を鋭
意探索した結果、パラフィンワックス成分が高配合で、
且つ高級脂肪酸とポリアルキレンポリアミンとのアマイ
ド化合物及び/又は、それらが、4級化された化合物と
の組合せが特異的に有効であることを見い出した。
かくして、本発明によれば、 (1)対繊維重量で少くとも (イ)融点が、40〜80℃の範囲1こあるパラフィン
ワックスを0.6〜45重量% (ロ)高級脂肪酸とポリアルキレンポリアミンとのアマ
イド化合物及び/又はそれらが4級化されたカチオン活
性剤を0.03〜0゜75重量%を付着せしめ、かつ、
両者の付着量の全油剤成分に対する割合が63%以上で
あることを特徴とする縫製性の改良されたポリエステル
ミシン糸。
(2)ポリエステルミシン糸を (イ)融点が40〜80°Cの範囲・こあるパラフィン
ワックスを60〜90重量% 仲)高級脂肪酸とポリアルキレンポリアミンとのアマイ
ド化合物及び/又は、それらが4級化された化合物を3
〜15重量% 更には乳化剤を含む処理液に含浸せしめた後、乾燥する
ことを特徴とする縫製性の改良されたポリエステルミシ
ン糸の製造方法。
が提供される。
更Iこ、これ1こついて詳細に述べると本発明lこ関す
る油剤は、水系エマルジョン又は溶剤系で糸条lこ均−
lこ付着し、高速での縫製性能向上lこ効果を発揮する
機能としては、特lこ糸条とニードルアイ部の接触部分
1こεける摩擦係数の減小及び、油膜強度が高いため固
体接触lこよる異常発熱1こよる糸条の浴融断糸を防止
し、更には高温摩擦下での糸条間の融着防止(離型効果
)Iこ有効である。
本発明によれば ン(イ)融点が40〜80℃の範囲lこあるパラフィン
ワックス及び に))高級脂肪酸とポリアルキレンポリアミンとのアマ
イド化合物及び/又はこれらが4−級化された化合物の
組合せ使用lこよって、はじめて相乗; 的に可縫性
向上効果を発揮する。
次lここれらの成分並び1こ付着方法について更に詳細
lこ説明する。
(イ)のパラフィンワックス成分は、高速、高接圧且つ
高温下での可縫性向上1こ帰与する潤滑剤であ) る
一方液状のパラフィン或は、エステル系の潤滑剤を使用
した場合、以下1こ示す(1)、(11)のマイナス面
がある。
(1)摩擦発熱防止のため、摩擦係数を下げようと低粘
度化(低分子量化)すると潤滑剤の油膜強度が弱く、固
体接触lこよる異常発熱lこよるトラブルを生ずる。
(11)油膜強度を向上するため分子量を増加した場合
lこ粘度が高く、従って摩擦係数が増加し発熱を促進す
る。
; 以上より潤滑剤としては、パラフィンワックスを
使用する方が好ましい。
本発明lこ関するパラフィンワックスの融点は、40〜
80℃で好ましくは42〜73℃である。
融点が40℃未満ではパラフィンワックス高配合下の乳
化安定性が悪くな、す、且つ可縫性向上lこは、むしろ
高目の方が好ましい。
一方バラフインワックス類の融点の上限は一般1こは高
々80℃−C“ある。
更1こパラフィンワックスの比率は高配合、特lこ60
重量%以上好ましくは70重量%以上である。
; 唯エマルジョン安定性の面で95%以上は、むずか
しい。
一方(ロ)の高級脂肪酸とポリアルキレンポリアミンと
のアマイド化合物及び/又はその4級化したカチオン活
性剤は、特に低速、高接圧の潤滑性を向上し、糸をミシ
ン機の各種ガイド及び針穴Iこ通して、糸条をひき出す
とき及び縫製開始時lこ、ミシン糸と金属等のガイド間
のスティックスリップ1こよる異常張力の発生を防止し
、縫製作業効率を向上させる。
(ロ)Iこついて言えば先ず脂肪酸は、主鎖の炭素数が
、08〜C25の範囲のもので例えばラウリン酸、ミリ
スチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、オレイン酸、
ベヘニン酸等があげられる。
又、ポリアルキレンポリアミンとしては、エチレンアミ
ン、ジエチレントリアミン、トリエチレンテトラアミン
等があげられ、モノ及び/又はシアマイトの形で使用さ
れる。
更に4級化したカチオン活性剤について、対イオンは例
えばCI。
Br *のハロゲンイオン又はメトサルフェートエト
サルフェート、硫酸塩、リン酸塩、その他有機酸イオン
等を含む。
この化合物の使用量は、油剤原液中に3〜15重量%で
好ましくは、5〜IO重量%である。
その他@) 、 (0)に加えて、適宜、乳化側を併用
するが好ましいが、(イ)、(ロ)の配合量の和の全油
剤成分lこ対する割合が63%以上とする必要がある。
その理由は、前記のように(/r)については60%以
上の配合比率が(イ)については3%以上の配合比率が
必要だからである。
かかる処理剤は一般には、水系エマルジョンで使用され
るがその他溶剤系で使用してもよい。
又、付着方法は、本発明の趣旨からして、チーズオイリ
ングが最も好ましいが、紹オイリング(バンクオイリン
グ9、ローラーオイリングでも充分採用できる。
処理剤の濃度は0.2〜20屯量%で糸条lこ対する油
剤原液の付着量は、1〜7重量%、好ましくは2〜5重
量%である。
この処理剤を特lこ、ミシン糸を多孔ボビンlこ巻いた
チーズlこlN−0UT及び/又は0UT−INの形で
チーズオイリングすると、チーズ内外層lこわたり、均
−lこ付着される。
尚、本発明で言うポリエステルミシン糸とは、主として
ポリエチレンテレフタレート繊維を少くとも50%以上
含むようなミシン糸である。
以上の如く、本発明1こよれば、縫製開始時は勿論、高
速縫製時lこおいても、改良された潤滑性能を呈するミ
シン糸が提供されるので、縫製効率が一段が向上し、し
かも均整な縫目外観を示す製品が得られる。
以下、実施例を掲げて本発明を詳述する。
実施例 資材用ミシン5EIKOLSW−81型を使用しミシン
針として19番、ミシン糸としてポリエステルスパンミ
シン糸≠20/3を用い、回針数3000rllffl
で、2枚重ねの縫製素材を縫製し、その際ミシン糸が切
断することなく縫える時間を測定する。
ポリエステルミシン糸lこはチーズオイリング方式を採
用して、第1表Iこ示す油剤成分の組合せで付着せしめ
た。
同時に夫々の処理剤の付着量と可縫性(こついての評価
結果を挙げた。
第1表にSいて、油剤成分の欄の数字]マ、全油剤成分
の付着割合(至)を示し、同欄のに)内の数字は、繊維
取量に対する付着量(重量%)を示す。
尚、縫目外観Iこついての評価結果も併せて掲記したが
、これらの可縫性及び縫目外観は第2表1こ示した尺度
lこよるものである。
第1表から各成分が本発明の範囲を満足して始めて、ミ
シン糸は、可縫性が格段1こ改良され且つ口締り、目飛
び、縫目外観の悪化等の問題が一掃されることが判る。
ただし、 被縫体A=ファイナルTD、、o(商品名)で関西帆布
化学防水■の製品の帆布である。
糸使い(タテ糸×ヨコ糸)−18/2X 18/2、織密度(本/1nch)=54X47のポリ
エステル基布lこPVC樹脂をコーティングしたもの。
被縫体B=綿帆布 糸使い(タテ糸×ヨコ糸) −’l O/2 XlO/
3織密度(本/ i nch)−47X 35の綿基布
lこ防水抗水加工したもの。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 対繊維重量で少なくとも(イ)、(ロ)成分:げ)
    融点が、40〜80℃の範囲1こあるパラフィンワック
    スを0.6〜4.5重量% (ロ)高級脂肪酸とポリアルキレンポリアミンとのアマ
    イド化合物及び/又はそれらが4級化されたカチオン活
    性剤を0.03〜0.75重量%を付着せしめ、かつ、
    両者の付着量の全油剤成分1こ対する割合が63%以上
    であることを特徴とする縫製性の改良されたポリエステ
    ルミシン糸。 2 ポリエステルミシン糸を (イ)融点が40〜80℃の範囲lこあるパラフィンワ
    ックスを60〜90重量% (0)高級脂肪酸とポリアルキレンポリアミンとのアマ
    イド化合物及び/又はそれらが4級化された化合物を3
    〜15取量% 更Iこは乳化剤を含む処理液lこ含浸せしめた後、乾燥
    させて、対繊維重量で、該パラフィンワックスを0.6
    〜4.5重量%、該高級脂肪酸とポリアルキレンポリア
    ミンとのアマイド化合物及び/又はそれらが4級化され
    た化合物を0.03〜0.75重量%それぞれ付着せし
    めることを特徴とする縫製性の改良されたポリエステル
    ミシン糸の製造方法。 3 乾燥糸重量2こ対して5〜90重量%の処理液を保
    持するようlこ液切りを行い、次いで乾燥させることを
    特徴とする特許請求の範囲第2項記載の縫製性の改良さ
    れたポリエステルミシン糸の製造方法。 4 ポリエステルミシン糸が細状である特許請求の範囲
    第2項記載の縫製性の改良されたポリエステルミシン糸
    の製造方法。 5 ポリエステルミシン糸が多孔ボビンに巻かれている
    特許請求の範囲第2項記載の縫製性の改良されたポリエ
    ステルミシンの製造方法。 6 処理液をアウト−イン(OUT−IN)及び/又は
    イン−アウト(IN−OUT)させる、特許請求の範囲
    第5項記載の縫製性の改良されたポリエステルミシン糸
    の製造方法。
JP13315878A 1978-10-31 1978-10-31 縫製性の改良されたポリエステルミシン糸及びその製造方法 Expired JPS5938354B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13315878A JPS5938354B2 (ja) 1978-10-31 1978-10-31 縫製性の改良されたポリエステルミシン糸及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13315878A JPS5938354B2 (ja) 1978-10-31 1978-10-31 縫製性の改良されたポリエステルミシン糸及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5562233A JPS5562233A (en) 1980-05-10
JPS5938354B2 true JPS5938354B2 (ja) 1984-09-17

Family

ID=15098043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13315878A Expired JPS5938354B2 (ja) 1978-10-31 1978-10-31 縫製性の改良されたポリエステルミシン糸及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5938354B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6341611U (ja) * 1986-09-04 1988-03-18

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5716973A (en) * 1980-07-03 1982-01-28 Mitsubishi Rayon Co Solid fiber treating agent
JPS57176227A (en) * 1981-04-20 1982-10-29 Toyo Boseki Polyester spun sewing machine yarn
JPH0412026U (ja) * 1990-05-16 1992-01-31

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6341611U (ja) * 1986-09-04 1988-03-18

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5562233A (en) 1980-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4318949A (en) Composite nap sheet and process for preparing the same
JP4255473B2 (ja) 縫糸及び布帛縫製品
JPS5938354B2 (ja) 縫製性の改良されたポリエステルミシン糸及びその製造方法
EP0153829A1 (en) High temperature resistant sewing thread and method of making
JPS6323293B2 (ja)
JP4981881B2 (ja) 羽毛入り繊維製品用ミシン糸
Simpson The effect of silicone softeners on resin treated cottons
JP5458125B2 (ja) 羽毛入り繊維製品用ミシン糸
US2870045A (en) Impregnated synthetic fiber sewing thread and method of making same
US4430853A (en) High temperature resistant sewing thread and method of forming same
JPS59192739A (ja) 防水性ミシン糸
JP3900705B2 (ja) セルロース系繊維含有布帛
JPS6249391B2 (ja)
JPS5940945B2 (ja) 縫製性の改良されたポリエステルミシン糸の製造法
JPH0235053B2 (ja)
JPS6152273B2 (ja)
JPH02307980A (ja) ポリエステルスパンミシン糸用制電性シリコン・オイル
JPH0547666B2 (ja)
JP7356457B2 (ja) ニット編み用紐及びニット製品
JP4981935B2 (ja) 羽毛入り繊維製品用ミシン糸
JPS60239568A (ja) 耐久撥水性ポリエステル織編物の製造方法
KR950010499B1 (ko) 축구공 언더지의 제조방법
RU2084723C1 (ru) Материал для тесьмы веретенной
JPS6134276A (ja) 均一な品位の高密度織物の製造法
JP5400912B2 (ja) 羽毛入り繊維製品用ミシン糸