JPS593801Y2 - シヨツトブラスト装置 - Google Patents

シヨツトブラスト装置

Info

Publication number
JPS593801Y2
JPS593801Y2 JP8636979U JP8636979U JPS593801Y2 JP S593801 Y2 JPS593801 Y2 JP S593801Y2 JP 8636979 U JP8636979 U JP 8636979U JP 8636979 U JP8636979 U JP 8636979U JP S593801 Y2 JPS593801 Y2 JP S593801Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polished
shot
projector
eccentric rollers
cabinet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8636979U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS567660U (ja
Inventor
秀明 近藤
肇 古川
彰 竹中
秀雄 竹内
Original Assignee
新東工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 新東工業株式会社 filed Critical 新東工業株式会社
Priority to JP8636979U priority Critical patent/JPS593801Y2/ja
Publication of JPS567660U publication Critical patent/JPS567660U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS593801Y2 publication Critical patent/JPS593801Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、自動車部品であるタイヤホイールやブレー
キドラムのように比較的複雑な端面形状をもつ円柱状の
被研掃面の端面(被研掃面)を、ショット等の投射によ
り研掃するのに適したショツトブラスト装置に関する。
従来、上記のような円柱状の被研掃面の端面の研掃は、
被研掃面をトロリーコンベヤのバンガーに吊り下げて自
転させなから研掃室内を移動させその途中で製品の移動
方向に沿って配設された複数の投射機からショット又は
グリッド(以下ショットという)を投射させて行ってい
た。
しかし、タイヤホイール等のように、その端面形状が比
較的複雑な被研掃面を研掃する場合、研掃室を被研掃面
の移動方向に延びる長尺な形状とするとともに、投射機
を複数基設けて、被研掃面の端面が数回にわたってショ
ットの投射を受けるようにしなければならなかった。
このため、ショツトブラスト装置が全体として大型かつ
高価なものとなり、さらに、研掃の不要な内面や外周面
をも研掃される無駄が生じ、すなわち、ショットが長時
間無駄に投射されることによりショットの消耗量も多か
った。
また、被研掃面を所望の状態に研掃するには、ショット
の投射工程をさらに数回繰り返すか、又は被研掃面を低
速度で移動させてショットを端面に長時間投射するよう
にしなければならず作業効率も良好でなかった。
この考案は、上記にかんがみて、円柱状の被研掃面の一
端面を1基の投射機からのショット投射で確実かつ容易
に所望の状態に研掃でき、装置が小型かつ安価なものと
なるとともに、研掃時間が短縮化されひいてはショット
消耗量も少なくなるショツトブラスト装置を提供するこ
とを目的とする。
この考案の要旨は並設された一対の偏心ローラ間に円柱
状の被研掃面を載置し、一対の偏心ローラを同一方向に
回転させることにより、被研掃面を自転かつ公転させな
がら、被研掃面の一端面を1基の投射機からのショット
投射で研掃するようにし−たショツトブラスト装置にあ
る。
以下、この考案の一実施例を、図例に基づいて説明する
第1図は実施例の一部切欠正面図、第2図は同じく一部
切欠部分側面図、第3図は同じく作用説開用概略図であ
る。
研掃室を構成するキャビネット1は、底部が左側中央部
へ傾斜しており、図示しない脚部材を介して基礎上に設
置されている。
このキャビネット1内には、被研掃面Aより若干長く、
かつ両端部に鍔部2,2をもつ一対の偏心ローラ3,3
が、所要の間隔をおいて並設されている。
偏心ローラ3は両端部に回転軸4,4が突設されており
、回転軸4は、キャビネット1の前後両壁に設けられた
取付台5上の軸受6,6に支持され、また、後側の各回
転軸4の先端部には従動スプロケット7が装着されてい
る。
従動スプロケット7.7は、第3図に示すように固定フ
レーム(図示せず)に別途軸着された3個の案内スプロ
ケット8,8に案内されてエンドレスのローラチェン9
が掛は渡されて、偏心ローラ3,3が同一方向に回転す
るようになっている。
図示しないブラケットを介してキャビネット1の後方外
側面に装着された減速機付モータ10の駆動スプロケッ
ト11がローラチェン9に係合されている。
キャビネット1の後壁外面には、ショットを投射するた
めの遠心投射機12が装着され、この投射機12は、偏
心ローラ2,2間上方部に、上下に伸びる帯状の投射面
(斜線部)Sをもつ。
キャビネット1の左外側面中央部にはパケットコンベヤ
13が垂設され、投射されたショットや被研掃面から除
去されたばり等を、キャビネット1の左側壁下端部の排
出孔14から回収又は排出できるようになっている。
パケットコンベヤ13の上端部にはショットとばり等と
を分離するためのセパレータ(図示せず)が装着され、
このセパレータのショット排出口は、導管15を介して
前記投射機12と連通している。
また、キャビネット1の右側壁上部には、被研掃面Aの
出入口16が形成され、この出入口16は、キャビネッ
ト1上に設けられたシリンダ17のピストンロッド18
の下端に吊り下げられた扉19で開閉できるようになっ
ている。
次に、上記実施例の使用態様を説明する。
まず、シリンダ17を作動してピストンロッド18によ
り扉19を上昇させて、出入口16を開け、続いて、円
柱状の被研掃面Aの一端面(被研掃面)を投射機12側
に向けて、図示しない慣用手段により被研掃面Aを偏心
ローラ3,3間に載置後、シリンダ17を逆作動して扉
19を下降させて出入口16を閉じる。
次いで、投射機12及びパケットコンベヤ13を順に起
動して、キャビネット1内にショットを投射するととも
に、モータ10を稼動する。
すると、モータ10の回転力は、駆動スプロケット11
.ローラチェン9及び従動スプロケット7.7を介して
、回転軸4,4に伝達され、偏心ローラ3,3は回転軸
4゜4を軸として同一方向に偏心回転をする。
このとき、例えば、回転方向を右回転とすると、偏心ロ
ーラ3,3間に載置された被研掃面Aは、自転するとと
もに、第3図に示すような位置を右回りに順次公転する
この結果、被研掃面Aの一端面はショットの投射を全面
にわたってむら無く均一に受け、一基の投射機12で被
研掃面Aの端面に、端面形状が比較的複雑でも投射の死
角を生じることなく、一端面を研掃可能である。
なお、ショットの投射時間は、被研掃面Aの端面形状の
複雑さに応じて適宜決定される。
こうして、所要時間、ショットを被研掃面Aの端面に投
射した後、投射機12、パケットコンベヤ13及びモー
タ10の稼動を停止させ、続いて、シリンダ17を作動
させて出入口16を再び開き、偏心ローラ3,3上から
研掃の完了した被研掃面Aを図示しない手段により取り
出す。
以上の操作を繰り返すことにより、被研掃面をバッチ的
に研掃できる。
なお、伝導機構は、上記実施例に限られず、■ベルト、
歯車伝導としてもよく、また、一度に、二個以上の被研
掃面を処理したい場合は、キャビネット1内に2対以上
の偏心ローラ及びそれらに対応する2基以上の投射機を
設ければよい。
この考案のショツトブラスト装置は、上記のような構成
なので、円柱状の被研掃面の一端面を1基の投射機から
のショット投射で確実かつ容易に所望の状態に研掃でき
、装置が小型かつ安価なものなり、しかも、所要の被研
掃面だけにショットが投射されるため研掃効率が良く、
その上、従来の装置に比べてショット投射時間が短縮さ
れ、あわせてショット消耗量が少なくなる等の効果を奏
する。
特に、端面形状が比較的複雑な場合、上記効果は甚大で
ある。
【図面の簡単な説明】
図例はこの考案の一実施例を示し、第1図は一部切欠正
面図、第2図は一部切欠部分側面図、第3図は作用説明
用概略図である。 1・・・・・・キャビネット(研掃室)、3・・・・・
・偏心ローラ、12・・・・・・(遠心)投射機、A・
・・・・・被研掃品、S・曲・投射面。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 研掃室内に駆動手段により同一方向に回転可能な一対の
    偏心ローラが、端面に被研掃面をもつ円柱状の被研掃面
    を該偏心ローラ間に載置可能に並設され、また、前記研
    掃室には前記偏心ローラ間の上方部にショット又はグリ
    ッドの投射面をもつ投射機が装着されている構成のショ
    ツトブラスト装置。
JP8636979U 1979-06-23 1979-06-23 シヨツトブラスト装置 Expired JPS593801Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8636979U JPS593801Y2 (ja) 1979-06-23 1979-06-23 シヨツトブラスト装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8636979U JPS593801Y2 (ja) 1979-06-23 1979-06-23 シヨツトブラスト装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS567660U JPS567660U (ja) 1981-01-23
JPS593801Y2 true JPS593801Y2 (ja) 1984-02-02

Family

ID=29319591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8636979U Expired JPS593801Y2 (ja) 1979-06-23 1979-06-23 シヨツトブラスト装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS593801Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS567660U (ja) 1981-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2019223291A1 (zh) 步进式双面抛丸装置
JPS593801Y2 (ja) シヨツトブラスト装置
JP2795385B2 (ja) 連続式ショットブラスト装置
US4577441A (en) Multiple-station centrifugal blasting apparatus
US2131769A (en) Apparatus for treating metal articles
CN209061825U (zh) 土壤修复用旋转洗涤器
JP2546640Y2 (ja) アルミタイヤホイール研掃用ショットブラスト装置
CN112677028B (zh) 滚筒式工件光饰系统及光饰方法
EP0480319B1 (en) Apparatus to impart a rotational and linear movement to a body
US4355490A (en) Multistation blast processing apparatus
JP3305920B2 (ja) ショットブラスト設備
JPS6236610Y2 (ja)
US2188684A (en) Machine for cleaning furs
JPH0445299B2 (ja)
JPS5845868A (ja) シヨツトブラスト装置
JP2000006023A (ja) ショットブラスト方法およびショットブラスト装置
JPH10225868A (ja) ブラスト処理方法
JPS6029418Y2 (ja) シヨツトブラスト装置における被研掃物の支持機構
CN217343347U (zh) 一种房建工地用的钢筋牵引装置
JP3642438B2 (ja) ショットブラスト装置
JPH0451974Y2 (ja)
JPH0524452Y2 (ja)
JP2000218548A (ja) ショットブラスト方法およびその設備
JPH0478434B2 (ja)
JPH0372200A (ja) トンネル内壁面の清掃装置