JPS5937612B2 - パルス検出回路 - Google Patents

パルス検出回路

Info

Publication number
JPS5937612B2
JPS5937612B2 JP51037961A JP3796176A JPS5937612B2 JP S5937612 B2 JPS5937612 B2 JP S5937612B2 JP 51037961 A JP51037961 A JP 51037961A JP 3796176 A JP3796176 A JP 3796176A JP S5937612 B2 JPS5937612 B2 JP S5937612B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
time constant
input signal
pulse detection
detection circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51037961A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52120748A (en
Inventor
勝 正木
政明 赤堀
忠利 萩平
和夫 樫田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP51037961A priority Critical patent/JPS5937612B2/ja
Publication of JPS52120748A publication Critical patent/JPS52120748A/ja
Publication of JPS5937612B2 publication Critical patent/JPS5937612B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、例えば移動無線回線など、ディジタル通信
装置の受信回路におけるパルス検出回路に関するもので
ある。
移動無線回線などのディジタル通信装置にあつて、受信
回路のパルス検出回路は、従来一般に第1図に示されて
いるような構成が採用されている。
すなわち、受信された入力信号は、まず低域濾波器1に
より帯域制限されたのちに、コンパレータ3および可変
抵抗4からなるレベル判定回路2により、基準レベルと
比較して、同人力信号の゛1’(゛o ″の判定を行う
ようにしている。こゝで例えば前記移動無線回線などに
おいては、回線周波数偏差とかディスクリミネータ中心
値偏差に基いて、入力信号に重畳される直流レベルの長
期変動偏差が大きく、前記判定のための基準レベルが固
定であつては、前記した入力信号に重畳される直流レベ
ルの偏差のために、前記基準レベルに対する前記入力信
号の中央値に偏差が生じ、従つて前記゛ 1 ″、゛
0″の判定に不平衡を来たして、最悪の場合には判定不
可能とすらなるものであつた。
そこで従来は、このような不都合を是正するために、第
2図に示されているように、前記レベル判定回路2に入
力信号を積分するため抵抗6およびコンデンサ7からな
る時定数回路5を挿入して、判定基準を入力信号の平均
値から得られるようにした手段が提案されている。
すなわち、この提案では、判定基準を入力信号の平均値
から得ているために、前記した入力信号に重畳される直
流レベルが長期的に変動する場合にも、判定基準がその
変動に追随されるため、前記偏差の影響を小さくするこ
とができるのである。しかし乍らこの第2図に示された
回路構成では、例えば゛ 1、1、1、・・・・・・・
・・・・・・・・、1 ″のように゛ 1 ″またao
″が連続するような場合とか、短期的に゛ 1 ″ao
″との数に不平衡が生じたような場合などに発生する直
流レベル変動の影響を軽減するために、その時定数を比
較的長くとる必要があつた。
しかし、このように時定数を長くとると、時定数回路か
らの基準電圧が入力信号の平均値に達するのに時間がか
かり、入力信号の前縁部では入力信号を適正な基準電圧
で検出できないため、誤つた検出パルスを出力してしま
うという大きな欠点がある。
また、前記移動無線回線としての、ポケツトベルのよう
な個人無線呼出し受信装置では、その消費電力を低減す
るために、受信装置の電源を周期的に接断することが考
えられているが、このような受信装置に前記第2図の回
路構成からなるパルス検出回路を用いると、そのパルス
検出回路にあつて、電源接から基準電圧が入力信号の平
均値まで充電されるのに時間がかXるために、この場合
は通常そのパルス検出回路の部分を常時電源接にして用
いる必要があつて、前記した消費電力低減の効果が薄れ
てしまうという不都合があり、また同パルス検出回路に
も同様に電源の周期的接断を行うときは、電源接から信
号受信が可能になるまでの時間が長いため、受信機全体
に対してかなりの時間電源接を継続しなければならず、
同様に消費電力低減の効果が小さくなるという欠点があ
つたのである。
本発明の目的は、誤り検出の少ないパルス検出回路を提
供することにある。
本発明のパルス検出回路は、レベル判定回路の入力に基
準電圧を発生するための長短2種類の時定数をもつ時定
数回路を設け、この基準電圧が入力信号のほぼ平均値に
達するまでは短かい時定数で動作させ、その以後は長い
時定数で動作させることを特徴とするものである。
以下この発明の実施例につき、添付図面第3図乃至第5
図を参照して詳細に説明する。
第3図はこの発明に係るパルス検出回路の一実施例を示
しており、この第3図にあつて、パルス検出回路は、低
域濾波器1と、レベル判定回路2とからなつており、同
レベル判定回路2はコンパレータ3および抵抗8と、長
短2種類の時定数回路9,10を構成する抵抗11,1
2およびコンデンサ13と、これら各時定数回路を選択
切換えするスイッチ回路14と、電源スイツチ回路15
とを有している。
しかして前記長い時定数T,の時定数回路9は、抵抗1
1とコンデンサ13とから構成され、また前記短い時定
数T2の時定数回路10は並列抵抗11,12とコンデ
ンサ13とから構成されており、こXで抵抗11の値を
R1、抵抗12の値をR2、コンデンサ13の値をC1
とすると、となり、T1〉T2となる。
また前記スイツチ回路14としては電界効果トランジス
タが用いられており、制御入力が電圧0の場合には、前
記低域濾波器1と抵抗12との間を断にするために、前
記長い時定数回路9が活かされ、かつ制御入力電圧が加
えられた場合には、前記低域濾波器1と抵抗12との間
が接となるために、前記短い時定数回路10が活かされ
ることになり、前記コンパレータ3はこれら時定数回路
9,10を通して、負側の入力に加えられる信号の平均
値を基準とし、正側の入力に加えられる信号がその基準
電圧よりも高いか低いかによりゞ1′(.ゞO″を判定
して出力するのである。
第4図に電源を断続させたときのパルス検出回路主要部
の動作タイムチヤートを、また第5図に入力信号に対す
る基準電圧の関係と出力信号のタイムチヤートを各々に
示してある。
これら第4図および第5図から明らかなように、このパ
ルス検出回路の電源は第4図aのタイムチヤートに示さ
れているように断続され、電源スイツチ回路15のオン
と同時に、制御入力電圧も加えられてスイツチ回路LA
が導通し、従つて短い時定数回路10が選択されて急速
な充電がなされたのち、制御入力オフと共にスイツチ回
路14が開かれることにより、次の制御入力オンまでの
間は長い時定数回路9が選択されることによつて、前記
コンパレータ3により入力信号のゞ 1″あるいはゞ0
″が検出されるのである。
このように基準電圧が急速に入力信号の平均値に達する
ので、入力信号の前縁部における誤り検出は非常に少な
くなる。
以上のように本発明のパルス検出回路は、時定数回路か
らの基準電圧が入力信号のほぼ平均値に達するまでは、
時定数回路を短かい時定数で動作させ、それ以降は長い
時定数で動作させることにより、入力信号の前縁部での
検出誤りを少なくし、しかも入力信号の前縁部以外での
入力信号の直流レベル変動の影響を軽減するという特徴
がある。
また、この長短2種類の時定数回路の切替えを周期的に
電源を切断するパルスに応動させることにより、パルス
検出回路を含めた受信機における電源消費電力を大巾に
低減することができる特徴もある。
【図面の簡単な説明】
第1図はデイジタル通信装置の基本的な従来のパルス検
出回路を示す接続図、第2図は同上改良された従来のパ
ルス検出回路を示す接続図、第3図はこの発明の一実施
例によるパルス検出回路を示す接続図、第4図は同上回
路の主要部の動作タイムチヤートを、また第5図は同上
入力信号に対する基準電圧の関係と出力信号のタイムチ
ヤートを各々に示す図である。 1・・・・・・低域濾波器、2・・・・・・レベル判定
回路、3・・・・・・コンパレータ、9・・・・・・抵
抗11とコンデンサ13とからなる長い時定数回路、1
0・・・・・・並列抵抗11,12とコンデンサ13と
からなる短い時定数回路、14・・・・・・スイツチ回
路、15・・・・・・電源スイツチ回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ディジタル入力信号を検出するパルス検出回路にお
    いて、前記ディジタル入力信号を積分してある基準電圧
    を発生する長短2種類の時定数をもつ時定数回路と、前
    記基準電圧により前記デジタル入力信号を検出し検出パ
    ルスを出力するレベル判定回路と、前記基準電圧が前記
    デジタル入力信号のほぼ平均値になるまでは前記時定数
    回路を短かい時定数で動作させるように前記長短2種類
    の時定数を切替える手段とを含むパルス検出回路。
JP51037961A 1976-04-05 1976-04-05 パルス検出回路 Expired JPS5937612B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51037961A JPS5937612B2 (ja) 1976-04-05 1976-04-05 パルス検出回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51037961A JPS5937612B2 (ja) 1976-04-05 1976-04-05 パルス検出回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52120748A JPS52120748A (en) 1977-10-11
JPS5937612B2 true JPS5937612B2 (ja) 1984-09-11

Family

ID=12512144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51037961A Expired JPS5937612B2 (ja) 1976-04-05 1976-04-05 パルス検出回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5937612B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011188264A (ja) * 2010-03-09 2011-09-22 Alps Electric Co Ltd 受信機
JP2011223488A (ja) * 2010-04-14 2011-11-04 Tokai Rika Co Ltd 受信機のリファレンス電圧設定装置

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5627528A (en) * 1979-08-15 1981-03-17 Pioneer Electronic Corp Electric current pulse detecting circuit of brush motor
JPS6025711Y2 (ja) * 1979-12-17 1985-08-02 三洋電機株式会社 テ−プセンサ−装置の光感応回路
JPS58168318A (ja) * 1982-03-29 1983-10-04 Fujitsu Ltd 周波数偏差補正回路
JPS58207733A (ja) * 1982-05-28 1983-12-03 Nec Corp バツテリ−セ−ビング回路
JPS62126708A (ja) * 1985-11-27 1987-06-09 Rohm Co Ltd 信号分離回路
JPH077907B2 (ja) * 1986-11-21 1995-01-30 日本電気株式会社 オフセツトキヤンセル回路
JPH077906B2 (ja) * 1986-11-21 1995-01-30 日本電気株式会社 オフセツトキヤンセル回路
JPH07118726B2 (ja) * 1987-08-31 1995-12-18 株式会社小松製作所 比較装置
JPH0255418A (ja) * 1988-08-20 1990-02-23 Fujitsu Ltd オートゼロ比較回路
JP2536646Y2 (ja) * 1990-09-20 1997-05-21 三洋電機株式会社 無線機器
JP2009017265A (ja) * 2007-07-05 2009-01-22 Eudyna Devices Inc 電子回路
JP6276601B2 (ja) * 2014-01-27 2018-02-07 旭化成エレクトロニクス株式会社 トリガ検出回路及びトリガ検出icチップ
JP6379951B2 (ja) * 2014-09-30 2018-08-29 オムロン株式会社 人体接触検知装置及び遊技機

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5137962A (en) * 1974-09-27 1976-03-30 Motoyoshi Maruyama Kanno setsudanhoho

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5137962A (en) * 1974-09-27 1976-03-30 Motoyoshi Maruyama Kanno setsudanhoho

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011188264A (ja) * 2010-03-09 2011-09-22 Alps Electric Co Ltd 受信機
JP2011223488A (ja) * 2010-04-14 2011-11-04 Tokai Rika Co Ltd 受信機のリファレンス電圧設定装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52120748A (en) 1977-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5937612B2 (ja) パルス検出回路
US4151485A (en) Digital clock recovery circuit
US4703520A (en) Radio transceiver having an adaptive reference oscillator
JP2557919B2 (ja) 移動用ダイバーシチ受信装置
US4459561A (en) Phase-lock loop controlled object detector oscillator
US4077015A (en) Dual bandwidth loop filter with sweep generator
US4731868A (en) Circuitry in a scanning receiver for speeding up the generation of a reception or non-reception criterion
US5894508A (en) Automatic power control apparatus of a PC mounted fax/modem
US3904969A (en) Audio periodicity squelch system
JPH0577222B2 (ja)
US3714586A (en) Modem carrier detecting circuit
US4334243A (en) Pulse width limiter
JPS6127714B2 (ja)
US6731921B1 (en) Circuit for changing over between receiving antennas
US3873894A (en) Power supply control system
US4691175A (en) Adaptive phase locked loop having a variable locking rate
US4730265A (en) Split-phase matched filter using single comparator
US5303407A (en) Digital squelch tail circuit for two-way radio communication systems
EP0456102B1 (en) Apparatus for conditioning a signal parameter
US4207474A (en) Sequential two tone detector
US4359755A (en) Gating network for a sampling circuit
JPH01191548A (ja) 周波数検波式復調回路
JPH04114575A (ja) 映像信号有無判定回路
SU1075368A1 (ru) Широтно-импульсный частотно-фазовый детектор
JP2521516B2 (ja) 車載音響機器の電源制御装置