JPS5937467B2 - タテンドウジケイソクホウホウ - Google Patents

タテンドウジケイソクホウホウ

Info

Publication number
JPS5937467B2
JPS5937467B2 JP50131127A JP13112775A JPS5937467B2 JP S5937467 B2 JPS5937467 B2 JP S5937467B2 JP 50131127 A JP50131127 A JP 50131127A JP 13112775 A JP13112775 A JP 13112775A JP S5937467 B2 JPS5937467 B2 JP S5937467B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measurement
point
time
data
measurement point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50131127A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5255670A (en
Inventor
考弘 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP50131127A priority Critical patent/JPS5937467B2/ja
Publication of JPS5255670A publication Critical patent/JPS5255670A/ja
Publication of JPS5937467B2 publication Critical patent/JPS5937467B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)
  • Measurement Of Current Or Voltage (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は温度等の多点同時計測方法の改良に関する。
多くの分野で温度、圧力、ひずみ、振動等種々の現象ば
計測され、またその多点同時計測が要求される場合が多
い。
ところが、これらの現象はほとんどの場合例えば第1図
に示すごとく複雑に変動している。
そこでこの変動現象の中央値を得たい場合、一般に計測
精度を高める方法として第1図に斜線で示すT時間計測
積分方法が採られる。しかし、測定点数が多くなりしか
も同時刻計測が要求されると、この積分方法では第5図
に示すように測定点数(n)×測定時間(T)=nTの
計測時間を要し人力番号1と入力番号nでは測定時刻が
異なシ同時性が失われることになる。また同時性を重視
して計測時間nTを短くすると、1測定点における計測
時間Tが極端に短くなり積分計測値の精度が悪くなる、
他に、積分方法とデータホールド方法とを組合わせ走査
する方法も考えられるが、その費用は極めて割高となる
。そこで本発明は、多点計測に高速スキャナを用いて各
測定点からの入力を繰返し走査し、各測定点ごとに得ら
れた繰返し回数分の取得データを平均して中央値を得る
方法を提供するもので、これフによシ高精度の多点同時
計測が可能となる。
以下、基本的例につき図面に従い本発明方法の詳細を説
明する。第2図において、制御回路1に計測指示を与え
ると高速スキャナ2は指示された各測定点からの入力を
指示された回数だけ繰返して走査し、その出力はその都
度それぞれ増幅器3を経てA−D変換器4によシデイジ
メル変換されてミニコンその他で構成されたデータ収録
装置5内の各測定点に対応したデータエリアに夫々収録
される。
データ収録装置5は第6図に示すように各測定点からの
取得データをあらかじめ定めてあるデータエリアに順次
収録し、指示された走査回数終了後各測定点ごとに取得
データの平均を求める処理が行われる。
さらに詳しく述べると、第3図はn個の測定点につき高
速スキャナで同時計測をm回繰返した場合のタイムチャ
ートを示し、第1回目の走査において第1の測定点から
はH07の入力信号を採取し第2の測定点からはH21
の信号を採取し、そして第nの測定点からはHnlの信
号を得てそれぞれ所定のデータエリアに収録し、次いで
第2回目の走査が行われる。
そして第1回目の走査と同じようにH129H229゜
゜゜゜゜゜Hn2のデータを得る。このような走査がm
回繰返され、データ収録装置5内の第1のデータエリア
にはH14、H12・・・・・・Hlmが収録され、第
2のデータエリアにはH21H22・・・・・・H2m
)そして第nのデータエリアにはHnl,Hn2・・・
・・・Hnmが収録される。なお第6図は第1の測定点
における信号の変化状況と取得データの関係を示したも
ので、Hll,Hl29Hl3lO9゜Hlnlは走査
回次番号1F293■■3mにおけるこの現象に対する
取得データで、データ収録装置5内の第1のデータエリ
アに収録されている。そして、次式によ9処理を行い第
1測定点における平均取得データとする。平均取得デー
タ=(Hll+Hl2+Hl3+・・・・・・+Hlm
)/mこのようにして、各測定点についての平均取得デ
ータがデータ収録装置5内の各データエリアに中央値と
して収録される。
以上から明らかなように、本発明の多点同時計測方法に
は次の顕著な効果がある。
(1)同時性が高い。
1測点について見るとき、1回の走査時間を極めて短く
できるので、走査と次の走査との間に空隙時間ができる
この空隙時間の中に他の入力の計測時間を挿入するので
全測定点に対する全計測時間Tmは従米の積分方式にお
ける1測定点に要した計測時間Tとほぼ等しくなリ、各
取得データの同時性は極めて高くなる。(2)計測精度
が高い。
データ取得の方法としてアナログ→デイジタル変換の際
、従米は第1図のごとき積分型が採られているが、本発
明方法は第6図から判かるように区分求積型ともいうべ
きで、区分数の増加すなわち走査の繰返し回数を増加す
ることによリ積分方式と同程度に計測稍度を高めること
ができる。そしてここで注目するべきことは、ある測定
点からの入力に大きな時間的変化があつた場合、従米の
積分方法による取得データは時間差のため同時計測デー
タとしては不適当であるが、本発明方法ではある時間帯
全体からの平均データであるため同時計測データとして
の稍度が高い。
,しかも、従来の積分方法と同一の時間内でこの精度の
高い同時計測を実施することが可能である。(3)計測
システムとしての機能が高い。
多点計測システムとしてミニコン等の制御下におくこと
・により、ソフトウエアで取扱えるので、計測条件、測
定点数、測定対象等に応じた設定が容易でぁ9、計測シ
ステムとしての機能が高められる。次に、第4図は本発
明方法を適用した排水拡散試験用測温装置の構成図であ
る。
測点数 ・・・・・・112チヤンネル測定温度 ・
・・・・・5〜45℃ 滞査温度 ・・・・・・6ms/+ヤンネル(水銀リレ
拭)測定確度 ・・・・・・0.1℃?下CPU・・・
・・・ミニコン T/Vコンバータ・・・温度電圧変換器 インターフエイス・・・ミニコンとの接続器1/0 ・
・・・・・入出力装置この測温装置は3〜5分周期で刻
々に変化する温度状態を計測するもので、112チヤン
ネルの多数の測定点について同時計測が要求されている
同時性としては測定点側の状況により2〜10sec程
度が許容されるので、その状況に応じて走査回数を設定
し、測定効果を十分に上げている。本発明の同時性を説
明するために従来の積分方式と比較して計測時間を試算
すると次の通9である。(1)従来の積分方法では、1
測定点における計測時間Tを10秒とすると、112点
の計測に要する時間は測定点数(n)×計測時間(T)
=NT=112点×10秒=11208Z19分となる
このため第1測定点と第n測定点とは19分近くの時間
的ずれが生じることとなり同時性あリとはいえない。(
2)本発明の方法では、全計測時間(Tm)を10秒と
すれば、高速スキヤナで1走査に要する時間は6〔Ms
〕であるから、であり、14回の走査を行うことが可能
となり、14個の取得データから平均取得データを求め
ればよいことになる。
そして、この取得データの個数は実用的に十分なサンプ
リング数である。
【図面の簡単な説明】
第1図は変動現象の中央値を得る場合における従来の積
分方法の説明図、第2図は本発明方法の基本的具体例の
構成図、第3図は第2図の構成におけるタイムチヤート
、第4図は本発明方法を適用した多点測温装置例の構成
図、第5図は従米の積分方式におけるタイムチヤート、
第6図は被測定信号の変化状況と本発明の取得データの
関係図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 多点計測装置において、高速スキャナを使用し各計
    測時点ごとに多数測定点からの入力を繰返し走査し、各
    測定点からの取得データをあらかじめ定めてあるデータ
    エリアに順次収納しておき、指定回数走査後に各測定点
    ごとに取得データを平均し中央値とすることを特徴とし
    た多点同時計測方法。
JP50131127A 1975-10-31 1975-10-31 タテンドウジケイソクホウホウ Expired JPS5937467B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50131127A JPS5937467B2 (ja) 1975-10-31 1975-10-31 タテンドウジケイソクホウホウ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50131127A JPS5937467B2 (ja) 1975-10-31 1975-10-31 タテンドウジケイソクホウホウ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5255670A JPS5255670A (en) 1977-05-07
JPS5937467B2 true JPS5937467B2 (ja) 1984-09-10

Family

ID=15050604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50131127A Expired JPS5937467B2 (ja) 1975-10-31 1975-10-31 タテンドウジケイソクホウホウ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5937467B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5733330A (en) * 1980-08-06 1982-02-23 Yokogawa Hokushin Electric Corp Ultrasonic measurement system

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3087487A (en) * 1961-03-17 1963-04-30 Mnemotron Corp Computer of average response transients

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3087487A (en) * 1961-03-17 1963-04-30 Mnemotron Corp Computer of average response transients

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5255670A (en) 1977-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5351010A (en) Resistance ratio measurement utilizing measuring currents of opposite plural direction
JPS5937467B2 (ja) タテンドウジケイソクホウホウ
US3466553A (en) Control circuit for a sampling system
JPH03225284A (ja) 固体撮像装置の出力信号計測方法
JPS58200396A (ja) 多点温度入力装置
JPH09181604A (ja) 半導体集積回路装置およびその雑音低減方法
JPS61149869A (ja) 波形解析システム
JP3498088B2 (ja) 集積回路
JP2601447B2 (ja) 回路素子特性測定装置
JPS60182220A (ja) アナログ・デイジタル変換装置
SU1138679A1 (ru) Устройство дл диагностики дефектов машин и механизмов циклического действи
JPH0829500A (ja) 半導体試験装置
US4110747A (en) Apparatus for producing analog-to-digital conversions
JPH076544Y2 (ja) 差信号測定器
SU771555A1 (ru) Цифровой стробоскопический измеритель однократных наносекундных электрических сигналов
JPH055514Y2 (ja)
JPS60218922A (ja) アナログ・デイジタル変換器
SU1516757A1 (ru) Тензометрическое устройство с автоматической установкой нул
SU1633439A1 (ru) Информационно-измерительна система
JPS6131430B2 (ja)
SU796777A1 (ru) Измеритель параметров импульсаВыХОдНОгО НАпР жЕНи чЕТыРЕХпО-люСНиКА
SU970234A1 (ru) Стробоскопический компенсационный преобразователь электрических сигналов
JPS61245692A (ja) 固体撮像素子の試験装置
JPH0548461A (ja) A/d変換装置
SU1020988A1 (ru) Измеритель погрешности линейности цифро-аналоговых преобразователей