JPS5937445B2 - 内燃機関の吸入空気測定装置 - Google Patents

内燃機関の吸入空気測定装置

Info

Publication number
JPS5937445B2
JPS5937445B2 JP14749678A JP14749678A JPS5937445B2 JP S5937445 B2 JPS5937445 B2 JP S5937445B2 JP 14749678 A JP14749678 A JP 14749678A JP 14749678 A JP14749678 A JP 14749678A JP S5937445 B2 JPS5937445 B2 JP S5937445B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake air
combustion engine
internal combustion
passage
intake
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14749678A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5572634A (en
Inventor
泰彦 細谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP14749678A priority Critical patent/JPS5937445B2/ja
Publication of JPS5572634A publication Critical patent/JPS5572634A/ja
Publication of JPS5937445B2 publication Critical patent/JPS5937445B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/18Circuit arrangements for generating control signals by measuring intake air flow
    • F02D41/185Circuit arrangements for generating control signals by measuring intake air flow using a vortex flow sensor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、カルマン渦の発生量を利用した内燃機関の
吸入空気量測定装置の改良に関するものである。
一般に、燃料噴射等の装置を有する内燃機関では吸入さ
れる空気の量を正確に測定する必要があ 、’る。
一方、カルマン渦を利用して吸入空気量を測定するもの
は、渦発生柱、渦の量を検知する検出器とで構成される
だけでよく構造が簡単で耐久性に富み、流れ方向の抵抗
が小さいとの利点がある。しかし、内燃機関の吸入空気
の流れは脈動流であり、特にスロットル弁が全開近くに
なるに従つてこの脈動は顕著に表われ、カルマン渦を利
用して吸入空気量を測定した場合、渦の乱れが大きくな
り正確な測定が不可能となる。この渦の乱れは内燃機関
の吸入弁と排気弁の弁重合時に燃焼室から吸入管へ吹き
返すことによつて流れ方向が逆転するからである。本発
明は上記の問題点を解消し、かつ吸入空気抵抗の増大を
極力抑えるようにしたもので、以下図示実施例に基づい
て説明する。
図において、1は吸入空気通路、2は吸入空気通路内で
吸入空気の流通方向にほぼ直角に配設されたカルマン渦
発生柱、3は超音波発生器、4は超音波発信子、5は超
音波増幅器、6は超音波受信子で、これらは上記カルマ
ン渦発生柱の下流側に設置され渦発生数を検出する。
1は上記超音波発受信装置の下流側でスロットル弁8の
上流側の吸気通路に形成された螺旋状流通路、9は導管
である。
また、10は螺旋状流通路1に並列に形成されたバイパ
ス通路、11はスロットル弁8付近の吸入空気通路上流
側の負圧の変化により変位するダイヤフラム、12はば
ね、13は接点、14はアクチエータ、15はバイパス
流路弁、16は電源である。次に、この発明に係る実施
例の動作について説明する。
即ち、吸入空気通路1に吸入された空気は、吸入空気通
路1内で流通方向に直角に設置されたカルマン渦発生柱
2を通過することによつて渦発生柱2の下流側に渦を発
生する。
この渦の発生数を検出するため超音波を利用し、超音波
発生器3と超音波発振子4から超音波を吸入空気連射1
へ空気の流通方向に直角に超音波を発生する。ここで、
吸入空気通路1を横切つた超音波は渦中を通過するため
変調して超音波受信子6に入り、この変調した超音波を
超音波増幅器5により検出して渦の発生数を周波数とし
て出力する。ここで、スロツトル弁8が急に開いた時、
及び脈動の大きなスロツトル弁8の全開付近の時にはダ
イヤフラム11を作動させ、ダイヤフラムに直結された
接点13をばね12の弾性力に抗して閉成することによ
り、アクチユエータ14に電源16から電圧が印加され
、アクチユエータ14が作動してバイパス通路弁15を
閉じ、吸入空気は螺旋状流通路7をのみ通り、スロツト
ル弁8を通過して内燃機関の燃焼室へ吸入される。
ところで、スロツトル弁8が全開近くになり内燃機関の
吸入弁と排気弁の弁重合が大きいと燃焼室内の燃焼ガス
が吸入空気通路を逆流する。
この燃焼ガスの逆流が渦検出器まで達するど正常な渦を
検知することができない。然るに、上記本発明の実施例
によれば、このような場合には、バイパス通路弁15は
上述のように閉じており、吸入空気は螺旋状流通路7の
みを通過するので、渦検出器と燃焼室との距離が長くな
る。このため燃焼ガスの逆流が渦検出器に達するまでの
時間が長くなり、この時間内に燃焼機関は吸入行程に入
るため、渦検出器付近の渦は燃焼ガスの逆流による影響
を受けず、正確な空気量測定が可能となる。なお、スロ
ツトル弁8が急に開いた時及びスロツトル弁8の全開付
近以外の時には、バイパス通路弁15は開放されており
、吸入空気はバイパス通路10を通過して内燃機関に吸
入されるため螺旋状流通路7を設置したことによる吸入
空気抵抗増大を抑制し、吸入効率を改善することができ
る。
以上のように、本発明によれば、カルマン渦検出器の下
流側でスロツトル弁の上流側の吸気通路に螺旋状流通路
を形成するとともに、この螺旋状流通路のバイパス通路
を設け、これらの流通量を切換制御するように構成した
ので、吸入空気抵抗増大をきたすことなく、内燃機関の
吸入空気の脈動があつても吸入空気量をカルマン渦を利
用して正確な測定が可能となるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示す構成図であり、図中の符号
1は吸入空気通路、2はカルマン渦発生柱、3は超音波
発生器、4は超音波発振子、5は超音波増巾器、6は超
音波受信子、7は螺旋状流通路、8はスロツトル弁、9
は導管、10はバイパス通路、15はバイパス通路弁を
示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 内燃機関の吸入空気量を検出する測定導管、該導管
    内に上記吸入空気の流通方向にほぼ直角に配設されたカ
    ルマン渦発生柱、該発全柱により発生する渦の発生数を
    検出器、該検出器の下流側でスロットル弁の上流側の吸
    気通路に形成された上記吸入空気の螺旋状流通路、該螺
    旋状流通路をバイパスするバイパス通路、及び吸入空気
    量に応じ上記螺旋状流通路と上記バイパス通路とを流通
    する空気量を変化させる切換手段を有する内燃機関の吸
    入空気測定装置。
JP14749678A 1978-11-25 1978-11-25 内燃機関の吸入空気測定装置 Expired JPS5937445B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14749678A JPS5937445B2 (ja) 1978-11-25 1978-11-25 内燃機関の吸入空気測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14749678A JPS5937445B2 (ja) 1978-11-25 1978-11-25 内燃機関の吸入空気測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5572634A JPS5572634A (en) 1980-05-31
JPS5937445B2 true JPS5937445B2 (ja) 1984-09-10

Family

ID=15431692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14749678A Expired JPS5937445B2 (ja) 1978-11-25 1978-11-25 内燃機関の吸入空気測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5937445B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63163415U (ja) * 1987-04-14 1988-10-25
JP5832111B2 (ja) * 2011-03-17 2015-12-16 株式会社セキソー 吸気ダクト

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5572634A (en) 1980-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4142407A (en) Air flow metering apparatus for internal combustion engines
JPS586050B2 (ja) 機関用燃料供給装置
JPS5819844B2 (ja) 機関用燃料供給装置
US4299121A (en) Suction system in an engine
US4448064A (en) Device for detecting the intake air flow rate in an internal combustion engine
GB2048522A (en) Control of internal combustion engine carburation system
US4228768A (en) Air induction apparatus for use with karman vortex shedding flow meter
KR900001464B1 (ko) 열선식 공기유량계
JPS5937445B2 (ja) 内燃機関の吸入空気測定装置
US6571767B2 (en) Flow amount calculation controller and flow amount calculation control method
JPS5917372B2 (ja) 内燃機関の吸入空気量測定装置
EP0095516B1 (en) Detection arrangement suitable for detecting the intake air flow rate in an internal combustion engine
JPS5861411A (ja) 気体流量測定装置
WO1981003523A1 (en) Electronic control fuel injection device
JPS6137565B2 (ja)
JPS5914170B2 (ja) 内燃機関の吸入空気量測定装置
JPS638827Y2 (ja)
JPS6327648B2 (ja)
GB2070683A (en) IC engine air intake system
JPS58187813A (ja) 過給機付内燃機関の吸気流量測定装置
JPS5914168B2 (ja) 内燃機関の吸入空気流量検出装置
JPS6179826A (ja) 内燃機関用燃料供給装置
JPS6023720Y2 (ja) 排気成分濃度検出装置
JP3593011B2 (ja) 発熱抵抗式流量測定装置
JPS5917373B2 (ja) 内燃機関の吸入空気量測定装置