JPS5936534B2 - 衛生用品表面材 - Google Patents

衛生用品表面材

Info

Publication number
JPS5936534B2
JPS5936534B2 JP54087084A JP8708479A JPS5936534B2 JP S5936534 B2 JPS5936534 B2 JP S5936534B2 JP 54087084 A JP54087084 A JP 54087084A JP 8708479 A JP8708479 A JP 8708479A JP S5936534 B2 JPS5936534 B2 JP S5936534B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
sanitary product
product component
sample
hydrophobic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54087084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5611058A (en
Inventor
磨 鈴木
正樹 村上
隆光 伊賀上
英昭 北岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unicharm Corp
Original Assignee
Unicharm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unicharm Corp filed Critical Unicharm Corp
Priority to JP54087084A priority Critical patent/JPS5936534B2/ja
Publication of JPS5611058A publication Critical patent/JPS5611058A/ja
Publication of JPS5936534B2 publication Critical patent/JPS5936534B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、生理用ナプキン、使い捨ておむつ、産褥パッ
ド等の衛生用品構成材、特にそれら衛生用品の表面層を
構成する被覆材に関する。
一般に、この種の衛生用品は、吸液材の下面部に防液材
を位置せしめ、これらの全体を不織布からなる被覆材で
包括してある。
この種の衛生用品の吸液性能は、被覆材の性能によつて
大舞〈影響を受ける。被覆材に要求される望ましい性能
は種種あるが、排泄された体液が表面にとどまることな
〈該表面をすばや〈透過して内部吸収材へ導かれ、しか
も該表面が常に乾燥状態を維持していて使用者に湿潤感
を与えない、という性能を有することが最も望ましい。
従来、被覆材の素材としては、セルロース系素材が主流
を占めていたが、これらからなるものは、上述した最も
望ましい性能を有していなかつた。
かかる欠点を改良する手段として、不織布に孔あけ加工
を施したり(実開昭48−70842)、エンボス加工
を施したり(特開昭52一123745)の提案がなさ
れたが、最近は一般に、疎水性網状物、疎水性で多孔質
の薄い繊維ウェブからなる不織布が用いられている。
しカルこれらによつても、前記した最も望ましい性能を
満足させることができない。本発明者らは、上述したよ
うな従来の欠点を解消することを目的として鋭意研究し
た結果、疎水性素材70重量%以上からなる上部シート
と親水性素材70重量%以上からなる下部シートとが複
合一体化し、該下部シートを部分的に該上部シートの上
面から露出してなる不織布が、上記目的を達成すること
ができることを確認し、本発明を完成した。
上述の目的を達成するための、本発明の構成を図示の実
施態様に基いて説明すると、以下の通りであるo 第1図に訃いて、本発明が対象とする衛生用品の一例と
して、生理用ナプキンの基本的構造の断面図を示してあ
る。
このナプキンは、吸収材1の下面部ふ・よび両側部に防
液材2を位置させ、これらの全体を本発明の衛生用品構
成材である不織布3で包括してある。不織布3は、第2
図AないしCに示すように、疎水性素材70重量%以上
からなる上部シート4と親水性素材70重量%以上から
なる下部シート5とが複合一体化し、下部シート5が部
分的に隆起して上部シート4の層を実質的に貫通し上部
シート4の上面から露出することによつて導液部6を形
成していることを基本的構造としている。
ちなみに、第2図Aの不織布3においては、導液部6の
上端が上部シート4と同平面になつて露出しており、第
2図Bの不織布3に訃いては、導液部6の上端が上部シ
ート4の上面から突き出た状態で露出しており、第2図
Cの不織布3においては、.上部シート4が凹凸状に形
成され、該各凹部間にこれらよりも低い状態で導液部6
が露出している。上部シート4の上面における導液部6
の露出分布型態としては、第3図AないしFにおいて平
面図として例示するように多種多様にわたるものであつ
て、特に限定さわないが、本発明の目的を充分に達成す
るうえでは、各導液部6が互に不連続分布型態になつて
いることが好ましい。また上部シート4の上面積Aと導
液部6の全体の露出面積Bの割合も、本発明の目的を充
分に達成するうえで重要であり、A/B≧1、好ましく
はA/B≧1.5、更に好ましくは2くA/Bく5であ
る。
A/Bく1であると吸水性はよいが上面が湿潤してベタ
ツキが生じるようになり、内部吸収材への導液性が低下
する。またA/B〉5であると吸水性が低下し、体液の
溢流現象を起こし易くなり、衛生用品としては好まし〈
ない。上部シート4の疎水性素材としては、ポリエステ
ル、ナイロン、アクリル、ポリプロピレン、ポリエチレ
ン、ポリウレタン等の合成ポリマー、または比較的親水
性ではあるが、吸収能力の低いセルロースのジアセテー
ト、トリアセテート誘導体等を主成分とするネツト状シ
ート、もしくは不織布状ウエブ、連続フイラメントトウ
からなる解繊ウエブ、スパンボンドシート等が用いられ
る。
下部シート5の親水性素材としては、ビスコースレーヨ
ン、銅アンモニア、人絹、綿、または木材パルプを主成
分としたネツト状シート、不織布状ウエブ、テイツシユ
ペーパ一、クレープ紙等が用いられる。上部シート4の
疎水性素材、下部シート5の親水性素材の各割合は、各
100重量%であることが好ましいが、その各割合が、
70重量%以上であれば本発明の目的を達成することが
できるo 上述のような不織布3は、たとえば、次のような方法で
製造することができる。
(a)疎水性シートの持つ熱可塑性を複合一体化に応用
する方法ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリエステル
等からなる疎水性シートとセルロース系の親水性シート
とを複合一体化する場合には、疎水性シートの熱可塑性
を利用して接合一体化するのがよい。
そのさいまず熱処理により一体化させ、しかるのちにエ
ンボスロール等により親水性シートを部分的に疎水性シ
ートに露出させる方法が採られるがこの操作を熱エンボ
スロールを用いて一度に行う方法がよりよい。(b)可
塑剤を利用して疎水性シートと親水性シートとを複合一
体化する方法可塑剤を添加してより疎水性成分の軟化点
を下げて複合を容易ならしめることも可能である。
たとえば、セルロースのアセチル誘導体を疎水性シート
として用いる場合には、熱可塑化温度が高いうえに、安
定範囲も狭い。その場合この方法は極めて有用である。
たとえば、セルロースジアセラートのトウを用いる時に
は、可塑剤としてグリセリントリアセラート、トリエチ
レングライコールジアセラート1.3ブダンジオ一ルジ
アセラート等を開繊したトウにスプレイあるいはロール
により付着せしめて親水性素材と複合一体化すればよい
。(c)乾式不織布に用いられるラテツクスバインダ一
を利用して接合一体化する方法通常、乾式不織布の製造
1・てさいしては、力ードウエブをいわゆる合成樹脂ラ
テツクスをバインダーで含浸、乾燥するプロセスが採ら
れわるが、このラテツクスを複合化手段として利用する
場合には含浸したのち充分脱水しあるいは水分率が10
0程度まで乾燥したのち親水性素材と重ね合わせ乾燥し
たのち溝付ロール(コルゲートロール)で処理すること
によつて複合化不織布を製造できる。
以上のように本発明は構成してあり、したがつて不織布
3を衛生用品の外面層を構成する被覆材として用いた場
合、排泄された体液が不織布3を構成する上部シート4
に接すると、体液は各導液部6を通じて内部吸収材へす
ばやく効果的に導かれる。
この場合、比較的多量の体液が排泄され、そのため上部
シート4の或る区域の各導液部6が一度にその体液を内
部吸収材へ導〈ことができない状態になつたとしても、
その区域周辺の各導液部6が余剰の体液を内部吸収材へ
導くことになり、しかも各導液部6間の上部シート4も
透液性を有するので、上部シート4の面方向へ拡散する
ことが少ない。また上部シート4は疎水性を有するので
、常に乾燥状態を維持し使用者に湿潤感、ベタツキ感を
与えることが少ない。かように本発明の不織布3によれ
ば、疎水性不織布からなる被覆材と親水性不織布からな
る被覆材が有する利点を活用しつつその欠点をなくした
ものであり、しかも上面が凹凸状になつたものにお・い
ては、崇高性となり感触、身体局部への適合性が良好と
なるなどの効果があり、衛生用品の構成材として実用に
供し極めて有益である。なお以上においては、衛生用品
の被覆材として説明したが、本発明は、これに限定する
ものではない実施例 1 三菱アセテート社製のアセテート4Y一 43000(TD)のタバコ用エンドレストウを用意し
、通常のタバコフイルタ一巻き上げ機の解繊装置を利用
し、ローラー解繊、スリツトエア一による解繊を行つて
巾40cmの解繊ウエツブを調製した。
このウエブにトリアセチンを可塑剤として10%になる
よう連続的にスプレーしながら溝構造を有する加熱ロー
ル(コルゲート化ロール)表面温度160℃に100m
/Minで通過させたところ、均一な溝を有する不織布
様構造物が得られた(試料1)。一方、同様なトウを上
記プロセスに従つてコルゲート化ロールを通過させる際
、下部よりパルプ製テイツシユを供給し、これとアセテ
ート解繊シートを重ね合せた構造のウエブを製造した。
このウエブはアセテート側にテイツシユ部が溝状にほぼ
連続的に露出するような構造であつた(試料2)。上記
の試料1、試料2を比較したところ、下記に示すように
試料1は吸水性は少な〈、いわゆる疎水性紙の特徴を示
したが、試料2は極めて良好な吸水性を示した。第1表 実施例 2 帝人社製ユニセル(ポリエステルスパンボンド)をその
まま用いた(試料3)。
一方、上記ユニセルを上部より供給し、パルプ製テイツ
シユを下部より供給し、表面温度180℃のエンボスロ
ール(凸部の接触面積20(L、不連続点状模様)にて
、80m/Minで通過させたところ、ユニセルとテイ
ツシユが一体化したシートが得られた。
このシートはユニセル側が不連続点状の凹部を有し、こ
の凹部にテイツシユ部が露出した構造であつた。(試料
4)。上記の試料3、試料4の吸水性を比較したところ
、下記に示すように試料4は試料3よりも良好な吸水性
を示した。
第2表 実施例 3 ポリプロピレンのネツト状スパンボンド(三井東圧社製
ノイネツト)を2枚重ねて用いた(試料5)。
上記ノイネツトを下部から供給し、パルブ製ティツシユ
を上部より供給し、表面温度が150のエンボスロール
にて100m/Minで通過させ、ノイネツトとテイツ
シユとを貼り合せた。
さらにこのシートのテイツシユ側を上面にして不連続点
状のエンボスロール(常温)で100m/Minで通過
させたところ、点状模様を有するシートが得られた。
このシートは、ノイネツト側の凸部にテイツシユ部が不
連続的に突出するような構造であつた(試料6)。また
、上記ノイネツトにバインダーとしてアクリル酸エステ
ル樹脂を5重量%になるよう連続的スプレーしながら、
レーヨンウエプを積層し、アンキードライヤーにて30
m/Minで通過させたところ、ノイネツトとレーヨン
ウエプが一体化した構造物が得られた。
このシートのノイネツト面を上面として、凸面の接触面
積が50%の連続模様を有するエンボスロール(常温)
に80m/Minで通過させたところ、ノイネツト側に
レーヨン部が連続的に露出するような構造物が得られた
(試料7)。上記の試料5、試料6、試料7を比較した
ところ、下記に示すように試料5は吸水性が少なく疎水
性シートの特徴を示していたが、試料6、試料7は良好
な吸水性を示した。
実施例 4 通常のカード機により、30m/Minでポリエステル
ウエブを調製し、アクリルエステル樹脂に含浸させた後
、ニツプロールにて含水率を一定にした。
このウエブをトンネル乾燥機を通過させて含水率90%
のウエブとなし、さらにアンキードライヤーを通過させ
て、通常の乾式不織布と同様な製造工程で、ポリエステ
ルの乾式不織布を得た(試料8)。上記の方法で得られ
たポリエステル乾式不織布を上部より供給し、テイツシ
ユを下部より供給して、不連続点状の加熱エンボスロー
ル(表面温度110連C)に100m/Minで通過さ
せてポリエステル乾式不織布とテイツシユが一体化した
シートを得た。
このシートは上表面(ポリエステル乾式不織布側に凹状
模様を有し、この凹状部分にテイツシユペーパ一が露出
するような構造であつた(試料9)。一方、上記試料8
のポリエステル乾式不織布のプロセスに従つて通過させ
る際、含水率90%になつたポリエステルウエブにカー
ド機により調整したレーヨンウエプを供給し、ポリエス
テルウエブ中の樹脂の持つ接着性により、双方のウエブ
が一体化したシートを得た。
このシートに二ードルパンチ工程を通過させたところ、
ポリエステル面にレイヨン面が突出した構造を有するシ
ートが得られた(試料10)。上記の試料8、試料9、
試料10を比較したところ、下記に示すように試料8に
くらべ試料9、試料10は極めて良好な吸水性を示した
第4表 実施例 5 実施例1から実施例4で調製した試料1から試料10ま
でのシートを疎水性側(アセテート、ユニセル、ノイネ
ツト、ポリエステル乾式不織布側)を上表面にして、生
理用ナプキンの被覆材とし、吸収体にはパルプ100%
のテイツシユを積層し、防水体にはポリエチレンラミネ
ート紙を用いて、生理用ナプキンを作つた。
この生理用ナブキンを45 に貼り、ナブキンの上側の端から5CT!11ナプキン
の面上5CT!lの位置から、ビユーレツトで30m1
,の水を3秒間で滴下して、ナプキンに吸収さわた水の
重さを試験前後のナプキンの重さから求め、吸収された
水のパーセントを算出する。
以上のような方法でナブキンの吸水性を試験した。上記
の試料1から試料10を被覆材に用いたナプキンの吸水
性を比較したところ、下記に示すように試料1,3,5
,8のナプキンは被覆材の表面上を水が流下して吸水性
は少ないが、試料2,4,6,7,9,10の+プキン
はきわめて良好な吸水性を示した。
第5表
【図面の簡単な説明】
第1図は衛生用品の一例としての生理用ナプキンの基本
的構造を例示する断面図、第2図A−Cは本発明の衛生
用品構成材の実施態様を例示する断面図、第3図A−F
は該構成材の上面に露出する導液部の分布型態を例示す
る平面図である。 3・・・・・・衛生用品構成材、4・・・・・・上部シ
ート、5・・・・・・下部シート、6・・・・・・導液
部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 疎水性素材70重量%以上からなる上部シートと親
    水性素材70重量%以上からなる下部シートとが複合一
    体化し、しかも上記下部シートが部分的に隆起して上記
    上部シート層を実質的に貫通し該上部シート上面から露
    出することによつて導液部を形成していることを特徴と
    する衛生用品構成材。 2 各導液部が上部シート上面で不連続型態になつてい
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の衛生用
    品構成材。 3 上部シートの上面積Aとこの上面に露出している各
    導液部の全体の上面積Bの割合がA/B≧1になつてい
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項記
    載の衛生用品構成材。 4 上部シートの疎水性素材が疎水性繊維ウェブである
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の衛生用品
    構成材。 5 上部シートの疎水性素材が疎水性繊維の連続フィラ
    メント束であることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の衛生用品構成材。 6 上部シートの疎水性素材がセルロースのアセラート
    誘導体の巻縮フィラメント開繊ウェブであることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の衛生用品構成材。 7 上面が凹凸状になつていることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項、第2項、第3項、第4項、第5項又は
    第6項記載の衛生用品構成材。
JP54087084A 1979-07-10 1979-07-10 衛生用品表面材 Expired JPS5936534B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54087084A JPS5936534B2 (ja) 1979-07-10 1979-07-10 衛生用品表面材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54087084A JPS5936534B2 (ja) 1979-07-10 1979-07-10 衛生用品表面材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5611058A JPS5611058A (en) 1981-02-04
JPS5936534B2 true JPS5936534B2 (ja) 1984-09-04

Family

ID=13905072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54087084A Expired JPS5936534B2 (ja) 1979-07-10 1979-07-10 衛生用品表面材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5936534B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02109561A (ja) * 1988-10-19 1990-04-23 Honshu Paper Co Ltd 使い捨ておむつ
US5222471A (en) * 1992-09-18 1993-06-29 Kohler Co. Emission control system for an internal combustion engine
JP3061507B2 (ja) 1993-03-24 2000-07-10 三井化学株式会社 体液吸収性物品の表面シート、その製造方法、およびその製造装置
CN100542688C (zh) * 2003-01-16 2009-09-23 Dsg国际有限公司 图案涂布方法和装置
JP4972478B2 (ja) * 2007-06-27 2012-07-11 大王製紙株式会社 吸収性物品
MY178178A (en) * 2009-03-23 2020-10-06 Kao Corp Absorbent article
WO2016040618A2 (en) 2014-09-10 2016-03-17 The Procter & Gamble Company Nonwoven web
JP6324350B2 (ja) * 2015-06-29 2018-05-16 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品用の複合シート
WO2023119592A1 (ja) * 2021-12-23 2023-06-29 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品の液透過性シート用の不織布

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4959498A (ja) * 1972-10-02 1974-06-10
JPS5532581A (en) * 1978-06-21 1980-03-07 Johnson & Johnson Absorptive surface material and its preparation

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4959498A (ja) * 1972-10-02 1974-06-10
JPS5532581A (en) * 1978-06-21 1980-03-07 Johnson & Johnson Absorptive surface material and its preparation

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5611058A (en) 1981-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3612055A (en) Disposable diaper or the like and method of manufacture
US3938522A (en) Disposable diaper
US3768480A (en) Disposable diaper
US3730184A (en) Disposable diaper
US3967623A (en) Disposable absorbent pad
US3779246A (en) Disposable diaper
JP3734407B2 (ja) 吸収性物品
US9687394B2 (en) Multi-layered absorbent article
EP0729735B1 (en) A method for manufacturing an absorbent composite in a sanitary product, and an absorbent composite manufactured with the method
US4282874A (en) Disposable absorbent article of manufacture
US3975222A (en) Method of forming a fibrous web
US3683916A (en) Disposable diaper
US3837343A (en) Disposable diaper, fabric useful therein, and method of manufacture
US4391869A (en) Nonwoven fibrous product
EP0067916A1 (en) Quilted diaper and sanitary napkin products
JP6080246B2 (ja) 吸収性物品
JPH11506503A (ja) ソフトな吸収性パルプシートを備えた物品
US4731277A (en) Nonwoven textile sponge for medicine and hygiene, and methods for the production thereof
JP2002507906A (ja) 吸収性物品のための開口されたカバーシートの製造方法及びこの方法により製造された材料
TWI230601B (en) Absorptive composite sheet and absorptive article using this sheet
US4551143A (en) Nonwoven fibrous product and method of making same
JPH10512493A (ja) 高吸引及び高容量を示す吸収性製品用液体分配部材
MXPA02000013A (es) Un material laminar para uso como una hoja de revestimiento en un articulo absorbente.
JP4979862B2 (ja) ペーパー層と繊維ウェブ層の複合体シート及びその製造方法、多機能トップシート、吸収体製品及びその製造方法、吸収性複合体シート及びその製造方法
US4044768A (en) Diaper with split puff bonded facing