JPS5934912B2 - 液圧切換弁 - Google Patents

液圧切換弁

Info

Publication number
JPS5934912B2
JPS5934912B2 JP16086879A JP16086879A JPS5934912B2 JP S5934912 B2 JPS5934912 B2 JP S5934912B2 JP 16086879 A JP16086879 A JP 16086879A JP 16086879 A JP16086879 A JP 16086879A JP S5934912 B2 JPS5934912 B2 JP S5934912B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
spool
valve seat
spindle
spools
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16086879A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5686269A (en
Inventor
昭二 福田
勝 藤田
清三郎 須田
雄彦 水谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP16086879A priority Critical patent/JPS5934912B2/ja
Publication of JPS5686269A publication Critical patent/JPS5686269A/ja
Publication of JPS5934912B2 publication Critical patent/JPS5934912B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multiple-Way Valves (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は一般産業機械その他の低粘度作動液使用の液圧
システムにおいて用いる液圧切換弁に関するものである
従来、液圧切換弁としては、スプール形とポペット形の
ものがある。
スプール形の切換弁は、第1図に示す如く、ボディaに
内蔵した筒状の弁座すの中に、中空とし且つ液体流路d
を有するスプールCを摺動自在に嵌入し、ボディaと弁
座すに、ポンプポートP、リターンポンプR、シリンダ
ーポートCyと通ずる流路e、f tgを設け、上記ス
プールCの一端側にパイロット圧力PPが作用したとき
にスプールCがばねhに抗して移動することにより液圧
を切り換えるようにしである。
しかし、スプール形切換弁では、粘性の高い液体の場合
には洩れは無視し得るが、低粘度の液体の場合には洩れ
が過大となるため、従来では、第1図の如くパツキンi
を組み入れて各ポートP。
cy、Rの各室をシールさせるようにしている。
ところがスプール形の場合はスプールCに通路dが開口
させであるため、この開口の孔がパツキン1部を通過す
ることになり、パツキンiを短時間に損傷させてしまう
欠点があった。
又ポペット形の切換弁は、第2図に示す如く、弁頭kを
もつスプールjを弁座1の中に摺動自在に嵌入し、スプ
ールjの移動により1つの弁頭kが弁座lの弁シート部
m、nに交互に接したり離れたりして開閉できるように
し、弁シート部m。
nの開閉によりポートP、Cy、Rが遮断、直通となる
ようにしてあり、この液圧回路は第3図のように構成さ
れている。
この形式の弁では、上記スプール形の如き欠点はないが
、弁シート部mとnの間をスプールjの弁頭kが移動す
る構成であるため、スプールjが図示の状態からパイロ
ンI・圧力PPによりばねkに抗して移動し切り換わる
ときの中間位置では、弁シート部m及びnの両方に弁頭
kが接しないで両弁シート部m及びnが開となる過渡条
件があり、このとき供給側Pポートと戻り側Rポートと
が接続して液圧が直接ポー)Rへ逃げる欠点がある。
この欠点を解消するものとして、第4図の如く、スプー
ルjを2不平行に並設し、両スプールjをレバー 0に
より互に反対方向へ移動させるようにし、一方のスプー
ルjの弁シート部mが閉で他方のスプールjの弁シート
部nが開の状態、弁シート部mが開で弁シート部nが閉
の状態を別個に切り換えられるようにしたものが考えら
れている。
この形式では、レバー0によりタイミングをとりながら
両スプールjを作動させて、ポートPとポー)cyの接
続及びポー1−C;yとポートRの接続を行わせ、図中
の寸法X、〉X2とすることにより過渡的にポートPと
ポー)Rの直接接続は避けられる。
しかし、スプールjを2本並列に配置し且つレバー0を
必要とするため、装置が複雑且つ大型となる欠点がある
そこで、本発明は、前記した第1図に示す従来方式の欠
点であるスプールに設けた通路の開口の孔がパツキン部
を通過するときにパツキンを損傷させるということ、第
2図に示す従来方式の欠点である切換途中で弁シート部
の両方が開となって供給側ポートと戻り側ポートとが接
続して液圧が直接戻り側ポートへ逃げてしまうというこ
と、更に第4図に示す従来方式の欠点である装置が複雑
且つ大型となるということ、をすべで解消する液圧切換
弁を提供しようとするものである。
上記目的を達成するために、本発明は、スプールに通路
を設けない弁頭付きのスプールと弁座からなる第2図の
ポペット形の切換弁を基本構成とし、上記弁頭付きスプ
ールをスピンドルに摺動自在に嵌合させたものを1組と
して複数組をボディの中心部に同一軸上に配置し、各ス
プールの外側に該各スプールの弁頭に対応する弁シート
部を有する弁座な設け、上記一方の組のスピンドルには
外力が付与させられるようにして、他方の組のスピンド
ルとボディとの間及び隣接するスプールの間にそれぞれ
弁頭と弁シート部とが接している状態を維持させるため
のばねを介装させ、更にスプールが移動して弁頭が弁座
の弁シート部に接するまでのスプールの移動量に比して
、スピンドルが移動する量が大きくなるように上記弁頭
と弁シート部間の隙間を定めた構成とし、スピンドルに
外力が作用していない状態では、スピンドルとボディ間
のばね及びスプール間のばねの作用により、外力を受け
るスピンドル側のスプールの弁頭とその外側の弁座の弁
シート部とが接した状態にあり、この状態においてスピ
ンドルが外力によりボディとの間のばねに抗して移動し
始めるとき、上記ばね側のスプールが同方向へ移動して
弁頭がその外側の弁座の弁シート部に当接して閉となり
、この状態でスプール間のばね力により各弁シート部は
全部閉となり、なおもスピンドルが外力で移動すること
によって該スピンドルにより上記外力を受けるスピンド
ル側のスプールが押されて移動させられることによって
該スプールの弁頭とその外側の弁座の弁シート部とが開
となるようにしてあり、これにより切換途中では必ず一
方のスプールの弁頭が弁座の弁シート部に接しているよ
うにして第2図の方式の欠点を解消し、又、複数のスプ
ールを同軸上に配置して必ず一方のスプールの弁頭が弁
シート部を閉にしている状態を実現できるようにして第
4図の方式の欠点を解消するようにし、前記した目的を
達成できるようにしている。
以下、本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第5図に示すように、ボディ11の中心部に、パイロッ
トピストン1と連結されたスピンドル2aと、該スピン
ドル2aの軸心線上に配したスピンドル2bとを備え、
パイロットピストン1が押されたときスピンドル2a、
2bがばね3に抗して押されて移動するようにする。
上記スピンドル2a及び2bの外側には、弁頭5a及び
5b付きのスプール4a及び4bを各々軸方向へ摺動自
在に嵌合せしめ、且つ上記スプール4 a 、4 bと
その外側の弁座6a、6bとの間で、弁シート部?a
、7bで仕切られる室8,9a、9b、10を形成し、
弁シート部7aの開閉により室8゜9aを介してポート
PとCyの開閉が、又弁シート部7bの開閉により室9
b、io、流路14aを介してポートCyとRの開閉が
それぞれ行われるようにしである。
12はスプール4a、4bの作動を関連づけると共に弁
シート部7aにシールに必要な負荷を与えるため、スプ
ール4aと4bの間に介装したばね、13は室8とポー
トPをつなぐ流路、14は室9aとポートCyをつなぐ
流路、15は室10とポー)Rをつなぐ流路、16はス
プール4a端部とスピンドル2aとの接触部、17はス
プール4b端部とスピンドル2bとの接触部である。
今、第5図の状態では、スピンドル2aに外力が作用し
ていない状態で、スピンドル2a、2bはばね3の弾力
により図上左方へ押されてスプール4bを左方へ押して
おり、該スプール4bの弁頭5bは弁座6bの弁シート
部7bから離れて開となって室9bと室10は連通状態
になっているが、スプール4aは、スプール4a 、4
b間のばね12の弾力により押されて図上左方へ移動さ
せられていて弁頭5aが弁座6aの弁シート部7aに当
って閉の状態にあり、室8と室9aは遮断されている。
従って、ポートPは閉、ポートCyとRは接続されてい
る。
次に、上記の状態でパイロット圧PPが働き、パイロッ
トピストン1が図において右方向へ移動させられると、
スピンドル2at2bはばね3に抗して右方向へ移動す
る。
このとき、両スプール4 a 、4 b間のばね12は
、前記ばね3によりスピンドル2bが左方へ押されたと
きスプール4bが左方へ移動させられていることにより
圧縮されているため、このばね12の力により弁頭5a
が弁シート部7aに押し当てられたままで閉状態を保っ
ている。
今、スピンドル2bが右方向へ移動すると、スプール4
b端部との接触部17がスプール4bから離れようとす
るので、ばね12によりスプール4bは右方向へ押され
、スピンドル2bと一体となって右方向へ移動する。
この際、スピンドル2aの移動量S1〉スプール4bの
移動量S2であるので、上記右方向移動過程で、先ず、
スプール4bの弁頭5bが弁シート部7bに接触して閉
の状態となり、室9bと10が遮断される。
この時点では、弁シート部7aも閉であり、従って、ボ
ー)P、Cy及びRの接続は、それぞれ断の状態となっ
ている。
この状態は、Sl と82の差だけ維持される。
すなわち、スピンドル2aがなおも左方へ移動して該ス
ピンドル2aがスプール4aを右方向へ押すまでは、ス
プール4aの弁頭5aは弁シート部7aに接したままと
なり、弁シート部7 a 、7 bはすべて閉じられた
ままとなっている。
次にスピンドル2aが更に右方向へ移動すると、スプー
ル4a端部とスピンドル2aとの接触部16が接触して
スピンドル2aとスプール4aが一体となり、なおもス
ピンドル2aが右方向へ移動することによってスプール
4aが右方向へ同伴され、ばね12及び3を圧縮して弁
シート部7aはスプール4aの弁頭5aが離れることに
より開の状態となる。
従って、この時点で室8と9aは接続され、ポートRは
閉のままでポートPとCyが連通状態となる。
これにより液圧の回路が切り換ったことになる。
上記作動する本発明の弁を用いだ液圧回路例は第6図の
とおりである。
以上本発明を説明したが、上記構造をシリーズに2組設
ければ、4ポート弁も同様な考えで可能である。
以上述べた如(本発明の液圧切換弁によれば、次のよう
な優れた効果を奏し得る。
(1)弁頭付きのスプールとその外側の弁座との組み合
わせでスプールの外側を流体が流れるようにしているの
で、スプールに通路の開口を設ける必要がなくてパツキ
ンの損傷のおそれがなく弁の耐久性が向上すると共に、
流体流路を充分にとることができる。
(11)弁頭付きのスプールをスピンドルに摺動自在に
嵌合したものを複数組同一軸上に配置し、各組のスプー
ルの外側に各スプールの弁頭に対応する弁シート部を有
する弁座を配置し、且つスピンドルに外力が作用する方
向とは逆方向にスピンドルを作用させるようスピンドル
とボディとの間にばねを介装させると共に、隣接するス
ピンドル間にもばねを介装させて、切換途中ではいずれ
か一方のスプールの弁頭が弁座の弁シート部を閉じてい
るようにしであるので、切換途中で供給側ポートと戻り
側ポートとが連通状態となって供給側から直接戻り側へ
流体が逃げてしまうということを防止でき、且つボディ
の中心部に複数組のスプールが同一軸上に配置しである
ことからスプールを並列に配してレバーで交互に作動さ
せるようにした方式に比して弁の構造を簡単にでき且つ
小型のものとすることができる。
に*;) スプールの移動量よりもスピンドルの移動
量を大きく設定しているため、複数組の弁シート部がす
べて閉となる状態を、上記両者の移動量の差だけの時間
維持することができ、各ボートが確実に遮断されている
状態を実現でき、作動の確実化が図れる。
θV) 外力がスピンドルに作用するようにしてスピ
ンドルが移動させられることによりスプールが移動させ
られるようにしであるため、スプールを中空にして該ス
プールに直接外力が作用するようにしたものにおける如
きリークが生じ易いというようなことがない。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図はいずれも従来の液圧切換弁の断面図
、第3図は第2図の弁の液圧回路図、第4図は従来の液
圧切換弁の別の例を示す断面図、第5図は本発明の液圧
切換弁の断面図、第6図は第5図の弁の液圧回路図であ
る。 1・・・・・・パイロットピストン、2a、2b・・・
・・・スピンドル、3・・・・・・ばね、4 a 、4
b・・・・・・スプール、7a、7b・・・・・・弁
シート部、12・・・・・・ばね。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 軸方向へ移動させられるスピンドルに弁頭付きスプ
    ールを摺動可能に嵌合したものを、ボディの中心部に複
    数組同軸上に配置し、且つ上記各スプールの外側に、該
    各スプールの弁頭に対応する弁シート部を有する弁座を
    配置し、上記一方の組のスピンドルには外力が付与させ
    られるようにすると共に、上記他方の組のスピンドルと
    ボディとの間及び上記隣接するスプールの間に、上記弁
    頭が弁シート部に接している状態を維持させるためのば
    ねをそれぞれ介装し、更に上記スプールが移動して弁頭
    が弁座の弁シート部に当接するまでのスプールの移動量
    よりも、上記スピンドルが外力又はばね力で移動させら
    れる移動量の方が大きくなるよう上記弁頭と弁シート部
    との隙間を定めたことを特徴とする液圧切換弁。
JP16086879A 1979-12-13 1979-12-13 液圧切換弁 Expired JPS5934912B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16086879A JPS5934912B2 (ja) 1979-12-13 1979-12-13 液圧切換弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16086879A JPS5934912B2 (ja) 1979-12-13 1979-12-13 液圧切換弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5686269A JPS5686269A (en) 1981-07-13
JPS5934912B2 true JPS5934912B2 (ja) 1984-08-25

Family

ID=15724099

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16086879A Expired JPS5934912B2 (ja) 1979-12-13 1979-12-13 液圧切換弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5934912B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106382394A (zh) * 2016-11-22 2017-02-08 广州市海同机电设备有限公司 一种防爆式开关控制阀及其制造方法
WO2017198103A1 (zh) * 2016-05-16 2017-11-23 张未鸣 一种t形阀及其组合式换向阀

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0484973U (ja) * 1990-11-30 1992-07-23

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017198103A1 (zh) * 2016-05-16 2017-11-23 张未鸣 一种t形阀及其组合式换向阀
CN106382394A (zh) * 2016-11-22 2017-02-08 广州市海同机电设备有限公司 一种防爆式开关控制阀及其制造方法
CN106382394B (zh) * 2016-11-22 2018-10-09 广州市海同机电设备有限公司 一种防爆式开关控制阀及其制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5686269A (en) 1981-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3331080B2 (ja) マルチウェイバルブ
US2648346A (en) Locking valve for hydraulic motors
US3823736A (en) Electromagnetically operated valve
US4353392A (en) Safety valve assembly
CN111828685A (zh) 一种隔离式两位三通阀
JPS5934912B2 (ja) 液圧切換弁
US4817669A (en) Control valve
US20040244845A1 (en) Three-way valve
US2438317A (en) Servo actuator
US4354518A (en) Diaphragm piston operated valve device
JPH0463272B2 (ja)
JP2001050406A (ja) マルチウェイバルブ
US4112824A (en) Double-hydraulic actuator
JP4118474B2 (ja) 方向制御弁
JPH0440052Y2 (ja)
JPH0726619Y2 (ja) パイロット式切換弁
JPH07280110A (ja) 3ポート弁
US20220333702A1 (en) Four-position switching valve
JP2000285769A (ja) 電力遮断装置の切換弁および電力遮断装置
JPH01108476A (ja) シート弁
JPS5815709Y2 (ja) 切換弁
JP3162368B2 (ja) スタッキングマニホールド
JPS603419Y2 (ja) セレクトバルブ
JPH0137637B2 (ja)
JPH0535313B2 (ja)