JPS5934738A - 多方向多重通信系における自動遅延時間制御方式 - Google Patents

多方向多重通信系における自動遅延時間制御方式

Info

Publication number
JPS5934738A
JPS5934738A JP14399182A JP14399182A JPS5934738A JP S5934738 A JPS5934738 A JP S5934738A JP 14399182 A JP14399182 A JP 14399182A JP 14399182 A JP14399182 A JP 14399182A JP S5934738 A JPS5934738 A JP S5934738A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
station
slave station
analog
phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14399182A
Other languages
English (en)
Inventor
Saburo Niina
新名 三郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP14399182A priority Critical patent/JPS5934738A/ja
Publication of JPS5934738A publication Critical patent/JPS5934738A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • H04B7/26Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
    • H04B7/2643Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile using time-division multiple access [TDMA]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 子局からの信号にプリアンプルワード等を(=I加する
ことなく、親局で受信バースト波から直接安定な受信タ
イミングを得ることのできる受信信号の自動遅延時間制
御方式に関する。
多方向多重通信系は、1つの親局と多数の点在する子局
との間に効率的な通信を行なうことを目指しだものであ
る。これによれば、親局は各子局へ向けてそれぞれの情
報を時分側条i (TDM)により送信し、各子局はそ
れ等の受信信号の中から必要とされる自局の情報をとり
出す。一方、各子局はそれぞれ自局に割当てられた時間
の間だけ時分割多元接続(TDMA)により親局に情報
をバースト状に送信する。このことがら判るように、子
局における受信波は連続波になるが、親局における受信
波は各子局がそれぞれ送出したバースト信号系列となる
あらかじめ各子局に、タイムス口、トを割当てておくブ
リアサイン方式によれば、親局は、各子局への送信情報
を親局でつくったフレーム情報にしたがって\1にべ直
して伝送する。子局は、親局がらの情報をうけると、こ
れを復調したのち、再生したクロ、り信号によって復号
化し、再生されたフレーム情報にしたがって自局に割当
てられたタイムスロ、1・を抜き取り、受信データとし
て端末に送出する。逆に、再生クロックに同期して送出
すべき端末からの情報は、受信11i1]て再生された
フレーム情報に従って割当てられ/こタイトスロ、1・
の間のみ親局に向けてバースト状に送イ1.さfする。
従って、親局においては、クロックイ1.シシ及びル−
ム情報は自局が基準となっている為1 f11生ずる必
要がない。丑だ、遅延検波等搬送波11)牛を必要とし
ない復調方式をとることに」、す、1#送波7、)しび
にクロック再生の為の、所謂ソ0リア/グルヮー1゛を
附加する必要かないから、伝送効率が向1・するととも
に2機器の構成は犬きく簡易化される。
しかし乍ら、この方式において、親局の受信側は、送信
フレーム及びクロ、りを基糸として各距離に亘り点在す
る子局との間の一巡遅延時間を+Eしく検知して復号で
きるよう、運用前に予め調整しておく必要がある。この
場合、運用後における機器の経年変化、温度変化及び故
障等にょる予(1iii・!ネルへの交換により、上記
の遅延時間に変動が生ずると、復号時の識別点のずれに
よって伝送路の誤り率特性の劣化、更には定常的な杓号
誤りを引き起こすと云う欠点があった。
本発明の目的は、親局において復調されたバースト状の
受信信号からクロック成分を抽出して識別用の基準クロ
、り信号と比較し、その結果をバーストごとにディノタ
ル信号に変換したのち情報に多重化して送信し、子局に
おいて」二記ディジタル信号を分前抽出してアナログ信
号に戻し、このアナログ信号により送出される出力信号
のタイミングを制御することによって、従来の欠点を除
去し、親局で受信バースト波から安定な受信タイミング
を得ることのできる多方向多重通信系における自動遅延
時間制御方式を提供するにある。
本発明によれば、親局の通信装置と複数の子局のそれぞ
れの通信装置との間で時分割により相互に通信を行なう
多方向多重通信系において、前記親局通信装置に、復調
されたバースト状の受信信号からクロ、り成分を抽出す
るクロック抽出手段と、該クロ、り抽出手段により得ら
れるクロック信号と復調信号を識別する基準クロック信
号との位相を比較する手段と、該位相比較手段により得
られる出力をバーストごとにサンプルしてアナログ争デ
ィノタル変換するザンフ0ル/アナログ・ディノタル変
換手段と、該ザンソ°ル/アナログ・−>−゛イノタル
変換手段のディノタルイ1、′r;、出力を主(1−1
>;に多重化し、搬送波を変調して子局に伝送する下段
とを含み、前記子局通信装置に+ +’+iJ記゛現局
通イ1;装置からの受信波を復調して前記上(+、シj
から+1iJ 1j14ディノタル信号を分離する手段
と、該分離手段のディジタル信号出力をアナログ信シ3
−に変換するブ゛イノタル・アナログ変換手段と、該う
゛イノタル・アナログ変換手段のアナログ出力により送
イ1、される出力信号のタイミングを制御する遅延11
1j間uf i1手段とを含み、これによって親局通イ
1.装置−r−局通信装置一親局通信装置間を一巡する
送受情信けの遅延時間差の変動を自動的に抑圧すること
を特徴とする自動遅延時間制御方式が得られる。
ここで1本発明との比較を容易にするために。
従来の多方向多重通信系について、第1図のブロック図
を参照して説明する。親局の通信装置Aにおいて、各子
局に送るべきそれぞれの入力情報は端子1−1〜1−n
から信号多重化回路2に加えられ、フレーム信号発生器
3により作られたフレーム及びタイミング信号aにより
それぞれ予め定められたタイムスロットに多重化される
。多重化さ;に帖力すは変調器4により変調されてアン
テナ5から送出される。子局の通信装置B・においては
親局からの電波をアンテナ10でうけて復調器11によ
り信号及びクロ、りが復調される。この復調された出力
Cはフレーム同期回路に与えられ。
ここでフレーム情報dが得られる。一方、復調された信
号Cは多重分離回路13にも加えられ、ここで自局のタ
イムスロットの受信信号eが分離され端子14から得ら
れる。他方、自局の入力信号は端子15から多重化回路
16に与えられ、ここでフレーム情報dにより割当てら
れたタイムスロ71・中に圧縮多重化される。圧縮多重
化された出力は遅延時間可変回路17に加えられ、親局
−子局−親局間の一巡遅延時間が好ましい値になるよう
に調節された後、変調器18でバースト変調がかけられ
てアンテナ19から送出される。
親局の通信装置Aでは、上記子局の通信装置Bからの信
号を含み各子局からの電波をアンテナ6で受信し、復調
器7で復調するか、復調用のクロック及びフレーム情報
は、親局が基準となっている為に再生する必要がない。
復調器7においては。
基準信号aのうちのクロック(i’j弓に」:って受(
ij’Lj号が識別復号化され、フレーム情報により多
重分離回路8において各子局の信号別に分離されたのち
、端子9−1〜nからそれぞれ出力される。このような
構成によれば、親局装置6て信号を受信する際の信号の
識別点及びタイムスロットのイ)シ置合せは前述の遅延
時間可変回路17により運用前に予め各子局対応に行わ
れているが、運用中における親局−子局−親局間の一巡
遅延時間の変動にに=Jしては何ら考慮されていない。
通常、多方向多重通信系においては、干渉上の問題から
2周波数上の帯域制限は厳しくおさえられており、親局
て信号受信の際の復調器の出力、所謂アイパター7の開
口度は帯域制限の結果、1タイムス口、1・中のわずか
の範囲に限られることが多い。従って、上述の遅延時間
に変動が生ずると、識別点のずれとなって現われ、誤り
率特性の著しい劣化を引き起こすことになる。
次に1本発明による実施例について第2図のプロ、り図
を参照して説明する。なお、この図において、第1図に
見られる符号と同じ符号によって示される要素はそれぞ
れ同じ機能をもつものと理解されたい。このほか、親局
の通信装置Aには後調器7′の復調された出力からクロ
、り信号を抽出する為のクロック抽出器20と、抽出さ
れたクロ7りfと基準クロ、りaとの位相比較を行う為
の位相比較器21及び比較結果gを各バースト毎にザン
ゾルしてディノタル化する為のサンゾル/アナログ・デ
ィノタル変換器22が設けられている。
このディソタル化された位相情報りは、信号多重化回路
2′において基準フレームaにより再び各子局の信号と
共に多重化(b’)Jれてそれぞれの子局に送られる。
一方、子局の通信装置Bに於ては、多重化分離回路+ 
3’により上記多重化されたイg号′C′のなかから自
局の信号eとディノタル位相情報iとを抽出する。この
うち、ディノタル位相情報iは新だに追加されたディノ
タル・アナログ変換器23によってアナログ位相情報J
に+lr牛され、 ilY延時開時間可変回路17′え
られる。遅延時間1り変回路17′は位相情報1により
入出力間のJ/ 4+I(il:か制御されて1位相変
動を補償する」5うに送イ1.のタイミングが変えられ
る。
第:3図は、第2図の実施例における信相制御系の要素
のみをプロ、り図て示しtr−ものである。この図およ
び第4図のタイムチ\、−1・を参照し−C制御動作に
つき更に詳細に述べてみる。寸ず、受イ1、バースト波
W1は復調器7′で復調されてベース・きンド信号とな
る。そのベースバンド4fi ”jから全波整流等によ
り取り出されたクロック成分にはり/り回路で構成され
るクロック抽出器20に加えられてクロック信号「とな
る。この抽出され/こクロック信号fは第4図のタイム
チャートに見られるようにタンク回路の応答により定常
に達するまでに時間がかかる。したがって、従来技術に
おいては、この抽出クロ、りにより直接信号を復号化す
るために、バースト波の先頭にクロ、り再生の為の、所
謂プリアンプルワードを付けていた。しかし、この実施
例においては9位相比較器21により復調信号を識別す
る基準クロック信号a1 と前述の抽出クロ、り信号f
とが位相比較される。タイムチャートに示すように、こ
の比較によって得られた電圧gが十分定常に達した時点
で、サンプル/アナログ・ディノタル変換器22におい
て各バーストごとにサンプルノヤルスa2によってサン
プルすれば、各バーストにおける受信タイミングのずれ
、すなわち1位相情報を得ることが出来る。
この位相情報はディノタル化されて信号りとなり。
多重化されてそれぞれh = iの内容で各子局に伝達
される。子局に於ては、このディノタル信号はディノタ
ル・アナログ変換器23で再びアナログ化され、十分な
積分を行った後に制御電圧jとして可変遅延回路17′
を制御し2位相比較器21における両人力の位相差をO
にすれば、定常的に各バーストの識別点に於るタイミン
グを最適化することが可能となる。
以上の説明により明らかなように2本発明によれば、7
°リアサイン方式における多方向多il′1′通信系に
おいて、親局装置側に受信信吋から抽出されたクロック
信号と識別用の基準クロック信号との比較によって得ら
れた位相情報を子局へ送出する機能を設け、子局装置側
に上記受信した位相11〜報に応答して送出信号の位相
遅延)名を制御する機能を設けることによって、伝送効
率の悪い、所it’lソ0リアンプルワードを付加する
複雑な方式を採ることなく、従来の送信基準フレー1、
およびクロックにより親局受信復調波を復号化する簡易
な構成を生かして親局の受信タイミングを良好に制御し
常に受信信号の識別を最適化させることは勿論。
遅延時間の変動が温度、経年変化等による緩慢な変化に
よるものであるだめに、親局から子局へ送およびシステ
ムの経済性を向−」−すべく得られる効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の多方向多重通信系の構成例を示すブロッ
ク図、第2図は本発明による実施例の構成を示すブロッ
ク図、第3図は、第2図の実施例における位相制御系の
要素のみを含むブロック図。 第4図は、第3図の位相制御系の動作を説明するだめの
タイムチャートである。 図において、 2 、2’ 、 ]、 6は信号多重化
回路。 3 N、フレーム信号発生器、4.18は変調器。 5、6 、 I O、+ 9はアンテナ、7.7’、1
1は復調器、 8 、1 :3 、 I 3’は多重分
離回路、12はフレーム同期回路、 7 、 ] 7’
は遅延時間可変回路。 20はクロック抽出器、21は位相比較器、22はサン
プル/アナログ・ディノタル変換器、23はディノタル
・アナログ変換器である。 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 親局の通信装置と複数の子局のそれぞれの通信装
    置との間で時分割により相互に通信を行なう多方向多重
    通信系において、前記親局通信装置に、復調されたバー
    スト状の受信信号からクロック成分を抽出するクロック
    抽出手段と、該クロ。 り抽出手段により得られるクロック信号と復調信号を識
    別する基準クロ、り信号との位相を比較する手段と、該
    位相比較手段により得られる出力をバーストごとにサン
    プルしてアナログ・ディジタル変換するサンプル/アナ
    ログ争ディノタル変換手段と、該サンプル/アナログ・
    ディジタル変換手段のディソタル信号出力を主信号に多
    重化し。 搬送波を変調して子局に伝送する手段とを含み。 前記子局通信装置に、前記親局通信製;;〆1′からの
    受信波を復調して前記主信号から前記テ゛イノタル信号
    を分離する手段と、該分離手段のディノタルイ1゜号出
    力をアナログ信号に変換するディジタル・アナログ変換
    手段と、該ディジタル・アナログ変換手段のアナログ出
    力により送(77される出カイ1、シJ′のタイミング
    を制御する遅延時間1iJ変手段とを含み。 これによって親局通信装置−子局通信装置−親局通信装
    置間を一巡する送受信信号の遅延時間差の変動を自動的
    に抑圧することをq、!I徴とする自動遅延時間制御方
    式。
JP14399182A 1982-08-21 1982-08-21 多方向多重通信系における自動遅延時間制御方式 Pending JPS5934738A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14399182A JPS5934738A (ja) 1982-08-21 1982-08-21 多方向多重通信系における自動遅延時間制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14399182A JPS5934738A (ja) 1982-08-21 1982-08-21 多方向多重通信系における自動遅延時間制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5934738A true JPS5934738A (ja) 1984-02-25

Family

ID=15351761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14399182A Pending JPS5934738A (ja) 1982-08-21 1982-08-21 多方向多重通信系における自動遅延時間制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5934738A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6366247A (ja) * 1986-09-05 1988-03-24 Toyo Tire & Rubber Co Ltd ゴム組成物の製法
JPS63119337A (ja) * 1986-11-07 1988-05-24 Fujitsu Ltd Tdma通信方式
JPS6468039A (en) * 1987-09-09 1989-03-14 Hitachi Telecomm Tech Network synchronizing system
US5930235A (en) * 1996-02-29 1999-07-27 Nec Corporation Radio communication system capable of carrying out a data transmission with a high reliability

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4886422A (ja) * 1972-02-17 1973-11-15

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4886422A (ja) * 1972-02-17 1973-11-15

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6366247A (ja) * 1986-09-05 1988-03-24 Toyo Tire & Rubber Co Ltd ゴム組成物の製法
JPS63119337A (ja) * 1986-11-07 1988-05-24 Fujitsu Ltd Tdma通信方式
JPH0473898B2 (ja) * 1986-11-07 1992-11-24
JPS6468039A (en) * 1987-09-09 1989-03-14 Hitachi Telecomm Tech Network synchronizing system
US5930235A (en) * 1996-02-29 1999-07-27 Nec Corporation Radio communication system capable of carrying out a data transmission with a high reliability

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4688210A (en) Method of and arrangement for synchronizing the receiver arrangements in a digital multiplex transmission system
FI117781B (fi) Radiopuhelinjärjestelmä kaukotilaajaryhmille
JPH0698046A (ja) 無線電話信号をケーブルテレビ・ネットワークで配送するシステム
EP0260696B1 (en) Subsidiary station capable of automatically adjusting an internal delay in response to a number signal received in a downward signal by the subsidiary station
WO2006036009A1 (ja) 移動無線通信装置、無線通信装置及び通信処理方法
US6473602B1 (en) Mobile assisted handoff in radiocommunication systems
CZ256393A3 (en) Process for synchronization of clock sample signal with received data signal, and apparatus for making the same
CN100461910C (zh) 站间传输方法、无线电基站监视方法、以及使用该方法的设备
JP3279168B2 (ja) 多方向多重通信装置
GB2296628A (en) Strongest signal selection in mobile communications
CN109417395A (zh) 一种数据发送、接收的方法和设备
JPS5934738A (ja) 多方向多重通信系における自動遅延時間制御方式
CZ256293A3 (en) Method of modifying a clock resetting system being controlled by a decision, and apparatus for making the same
JPS6345143B2 (ja)
AU705196B2 (en) Demodulator control system and a receiver capable of quickly acquiring a desired carrier wave
JPS58161427A (ja) 無線装置
JPS61198825A (ja) 放送デ−タ信号のs/n選別によるダイバ−シチ受信方法
US20240179652A1 (en) Time-synchronized sound reproduction installation
JPH0393381A (ja) 衛星放送システム
CN110958703A (zh) 一种基于信令引导的thuraya 3g信号发现方法
JPH0213878B2 (ja)
JPH0421218A (ja) 衛星通信装置および衛星通信システム
JP2004166137A (ja) 中継伝送方法
JPS592454A (ja) 時分割多方向多重通信方式
JPS62188441A (ja) 多方向多重無線通信方式