JPS5934640Y2 - チエンコンベヤ移設装置 - Google Patents

チエンコンベヤ移設装置

Info

Publication number
JPS5934640Y2
JPS5934640Y2 JP14414778U JP14414778U JPS5934640Y2 JP S5934640 Y2 JPS5934640 Y2 JP S5934640Y2 JP 14414778 U JP14414778 U JP 14414778U JP 14414778 U JP14414778 U JP 14414778U JP S5934640 Y2 JPS5934640 Y2 JP S5934640Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveyor
tensioning member
cheno
belt conveyor
machine frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14414778U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5562699U (ja
Inventor
俊美 喜多條
博 池上
Original Assignee
三井石炭鉱業株式会社
株式会社三井三池製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三井石炭鉱業株式会社, 株式会社三井三池製作所 filed Critical 三井石炭鉱業株式会社
Priority to JP14414778U priority Critical patent/JPS5934640Y2/ja
Publication of JPS5562699U publication Critical patent/JPS5562699U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5934640Y2 publication Critical patent/JPS5934640Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Framework For Endless Conveyors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は切羽坑道の石炭等移送用ベルトコンベヤに組
み込んで使用されるチェノコンベヤの移設装置に関する
ものである。
従来、切羽坑道Aの石炭等移送用ベルトコンベヤ1aに
組み合せて使用されるチェノコンベヤ2aは、第5図及
び第6図に示すように、ベルトコンベヤ1aに対し平行
に設置されて切羽Bの進行に伴い適時−々移設していた
このため、その並行する部分においてはそれらコンベヤ
1a、2aと切羽坑道Aの側壁との間の空間が極めて狭
くなりその空間を通じて行う資材の運搬に支障を来たし
、また、切羽Bからチェノコンベヤ2aによって送られ
てくる石炭等の搬送物は通常スイングコンベヤ2bを介
してベルトコンベヤ1aに移送しているので、スイング
コンベヤ2b付近の搬送物のこぼれ落ちは相当な量に達
し、しばしばそれを掬い上げて戻す作業をしなければな
らない等の問題があった。
この考案のチェノコンベヤ移設装置は、上述の問題点を
解決することを目的とし、搬送方向にベルトが短縮され
る切羽坑道における石炭等移送用ベルトコンベヤのテイ
ル部と、そのベルトコンベヤの長手方向に沿って設置さ
れるチェノコンベヤのヘッド部における機枠を一体化し
、前記チェノコンベヤのヘッド部はベルトコンベヤのテ
イル部上に乗架させ、前記機枠の左右には対をなす巻回
駆動装置を備え、その巻回駆動装置に中間部を係合しそ
の駆動により機枠と共にチェノコンベヤを直線的に移動
させることができるようにしたチェノその他の張設部材
を切羽坑道に沿って張り渡したことを特徴とするもので
ある。
以下第1図〜第4図においてこの考案の実施例を説明す
る。
1は切羽坑道Aに設置され、周知の伸縮装置(図示しな
い)を備え搬出方向にベルト10の長さを適宜短縮でき
るようにしたベルトコンベヤで、そのテイル部11の機
枠3は切羽Bから石炭等の搬送物を送り出すチェノコン
ベヤ2のヘッド部21の機枠と一体化され、前記チェノ
コンベヤ2のヘット部21はベルトコンベヤ1のテイル
部11に乗架される。
換言すれば、ベルトコンベヤ1のテイル部11とチェノ
コンベヤ2のヘッド部21における機枠3は共通のもの
であって、チェノコンベヤ2から移送される搬送物はそ
の端部において特別な中継手段を介在させずにベルトコ
ンベヤ1に落下するようにしである。
そして、前記の機枠3の後部には左右両側に対をなす巻
回駆動装置4を備え、各巻回駆動装置4には両端または
一端を坑道内の適当個所に係止し切羽坑道Aに沿って張
り渡したチェノ、ロープ等の張設部材5をその中間部に
おいて係合させる。
図示例の巻回駆動装置4はモータ41.減速機40、駆
動軸43及びスプロケット42等から成り、減速機40
及び駆動軸43を介してモータ41の回転力が伝えられ
る複数のスプロケット42に張設部材のチェノ5が掛は
回されている。
なお、図中、符号6.6aは切羽コンベヤ、符号22は
チェノコンベヤ2の駆動装置、符号23はチェノコンベ
ヤ2の中間部支持台をそれぞれ示す。
切羽Bを後方を充填しつつ第3図矢印X方向に向は掘進
すると、その進行に伴いチェノコンベヤ2もまた同方向
に移設することを要する。
本考案の移設装置を使用した時は、機枠3上の巻回駆動
装置4を駆動させることにより、チェノその他の張設部
材5に対するスプロケットその他の保合部材の係合位置
を変更して機枠3と共にチェノコンベヤ2全体を所要距
離だけ自動的に移設することができる。
この際、ベルトコンベヤ1のベルト10の長さは、図示
しない伸縮装置等により適当長に短縮する。
以上に説明したこの考案のチェノコンベヤ移設装置によ
れば、チェノコンベヤ2とベルトコンベヤ1とが常に直
線的な配置関係にあるため、これらコンベヤ1,2と坑
道側壁との間の空間は大幅に広くなり資材等の運搬を能
率的に行うことができ、また、チェノコンベヤ2のヘッ
ド部21はベルトコンベヤ1のテイル部11上に上下に
重なり合うところとなるので、両者間に中継用のスイン
グコンベヤ等を付設する必要がない上、搬送物はこぼれ
落ちることなく円滑に積み換えられ、従って炭こぼれ等
の処理作業を必要としない等の利点を有する。
更に、ベルトコンベヤ1のテイル部11及びチェノコン
ベヤ2のヘッド部21における一体化された機枠3の重
量が、ベルトコンベヤ1に対しアンカの役割を果すので
坑内安全上にも有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案のチェノコンベヤ移設装置の実施例を
一部切り欠いて示す平面図、第2図はその側面図、第3
図はこの考案のチェノコンベヤ移設装置を切羽坑道に設
置した概況を示す平面図、第4図は第3図IV−IV線
による拡大横断正面図、第5図は切羽坑道における従来
のチェノコンベヤと移送用ベルトコンベヤの配置関係を
示す平面図、第6図は第5図VI−VI線による拡大横
断正面図である。 1・・・・・・ベルトコンベヤ、11・・・・・・ベル
トコンベヤのテイル部、2・・・・・・チェノコンベヤ
、21・・・・・・チェノコンベヤのヘッド部、3・・
・・・・機枠、4・・・・・・巻回駆動装置、5・・・
・・・張設部材、A・・・・・・切羽坑道、Y・・・・
・・搬出方向。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 搬出方向Yにベル)10が短縮される切羽坑道Aにおけ
    る石炭等移送用ベルトコンベヤ1のテイル部11と、そ
    のベルトコンベヤ1の長手方向に沿って設置されるチェ
    ノコンベヤ2のヘッド部21における機枠3を一体化し
    、前記チェノコンベヤ2のヘット部21はベルトコンベ
    ヤのテイル部11上に乗架させ、前記機枠3の左右には
    対をなす巻回駆動装置4を備え、その巻回駆動装置4に
    中間部を係合しその駆動により機枠3と共にチェノコン
    ベヤ2を直線的に移動させることができるようにしたチ
    ェノその他の張設部材5を切羽坑道Aに沿って張り渡し
    たことを特徴とするチェノコンベヤ移設装置。
JP14414778U 1978-10-20 1978-10-20 チエンコンベヤ移設装置 Expired JPS5934640Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14414778U JPS5934640Y2 (ja) 1978-10-20 1978-10-20 チエンコンベヤ移設装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14414778U JPS5934640Y2 (ja) 1978-10-20 1978-10-20 チエンコンベヤ移設装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5562699U JPS5562699U (ja) 1980-04-28
JPS5934640Y2 true JPS5934640Y2 (ja) 1984-09-25

Family

ID=29122497

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14414778U Expired JPS5934640Y2 (ja) 1978-10-20 1978-10-20 チエンコンベヤ移設装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5934640Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9210967B2 (en) 2010-08-13 2015-12-15 Nike, Inc. Sole structure with traction elements

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9210967B2 (en) 2010-08-13 2015-12-15 Nike, Inc. Sole structure with traction elements

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5562699U (ja) 1980-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4256213A (en) Flexible mobile conveyor
US3974907A (en) Flexible mobile conveyor
KR100551498B1 (ko) 트윈벨트이송장치
US4232782A (en) Continuous conveyance system
US4526272A (en) Laterally bendable belt conveyor
JPS5934640Y2 (ja) チエンコンベヤ移設装置
US3508672A (en) Tie loaders
BR9902799A (pt) Instalação de silo
EP1007454B1 (en) Bucket conveyor apparatus having improved infeed station
CZ125795A3 (en) Conveyor and material conveying method
US1585694A (en) Apparatus for loading material
US3380603A (en) Hoist
US3260352A (en) Railway elevator for transporting material up an incline
JPS6238965Y2 (ja)
JP3475424B2 (ja) ベルトコンベヤのブースターユニット
US1450225A (en) Conveyer
JPS5943308Y2 (ja) 搬送装置
JPS5925765Y2 (ja) 連続搬送機
JPS5928983Y2 (ja) 物品搬送装置
GB2029352A (en) Endless Conveyor System
JPH058247Y2 (ja)
EP0863093A1 (en) Handling-switching machine with devices for keeping the conveyor tables in a horizontal plane
JPS6240972Y2 (ja)
JP3526006B2 (ja) ベルトコンベヤのブースターユニット
JPH03264414A (ja) 垂直搬送装置