JPS59340B2 - 整形加工されるレンズをレンズブロックに対して位置合せをしかつ固定する方法及び装置 - Google Patents

整形加工されるレンズをレンズブロックに対して位置合せをしかつ固定する方法及び装置

Info

Publication number
JPS59340B2
JPS59340B2 JP51034255A JP3425576A JPS59340B2 JP S59340 B2 JPS59340 B2 JP S59340B2 JP 51034255 A JP51034255 A JP 51034255A JP 3425576 A JP3425576 A JP 3425576A JP S59340 B2 JPS59340 B2 JP S59340B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
block
pad
lens block
aligning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51034255A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS51120490A (en
Inventor
デイー・リン・ジヨンソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Co
Original Assignee
Minnesota Mining and Manufacturing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minnesota Mining and Manufacturing Co filed Critical Minnesota Mining and Manufacturing Co
Publication of JPS51120490A publication Critical patent/JPS51120490A/ja
Publication of JPS59340B2 publication Critical patent/JPS59340B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B13/00Machines or devices designed for grinding or polishing optical surfaces on lenses or surfaces of similar shape on other work; Accessories therefor
    • B24B13/005Blocking means, chucks or the like; Alignment devices
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/14Layer or component removable to expose adhesive
    • Y10T428/1424Halogen containing compound

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Grinding And Polishing Of Tertiary Curved Surfaces And Surfaces With Complex Shapes (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)
  • Eyeglasses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、一般にレンズを整形加工(Altering
)するための方法および装置に関する。
更に詳細に言えば、本発明は前記レンズの光学的中心、
および選択的に前記レンズの円柱軸を、レンズを支持す
る装置の中心点および円柱軸に対し容易にかつ正確に位
置合せをし、かつレンズを前記レンズ支持装置に対し確
実かつ容易に固定するための方法および装置に関する。
レンズの整形加工は、周知の技術であつて、レンズの表
面を創成し、それによりレンズに特定の光学的性質をあ
たえることと、レンズの形状の周縁の整形加工、すなわ
ち縁部加工を行なうこととの双方を含んでいる。
一般に、レンズを整形加工するときの第1工程は、半仕
上げのレンズのブランク(例えは、その両面のうちの一
方のみを荒研磨および仕上研磨したもの)に表面を創成
することである。従つて、表面の創成は、通常レンズの
ブランクの未仕上げ面のみに実施される。レンズ整形加
工の第2工程は、通常、表面を創成されたレンズの形状
の周縁の整形加工である。それらのレンズのブランクお
よび表面を創成されたレンズは、種々多様な形状で用意
される。
例えば、それらの形状は、球面状、円柱状、光学的平坦
状、非球面状、多重焦点形などである。その上、一旦こ
れらのレンズが仕上げられると、それらのレンズは眼鏡
レンズ、カメラレンズなどの種種様々の用途に使用され
る。レンズの整形加工は、通常一連の工程を含んでいる
例えば、レンズのブランクの光学的中心、および選択的
にその円柱軸について、そのブランクの一つの表面上で
位置が決められかつしるしをつけられる。次に、そのブ
ランクは、ある形式の保持装置にかつて、レンズプロツ
クに対し、そのブランクの光学的中心、および選択的に
その円柱軸がそのレンズプロツクの中心点および円柱軸
と位置合せされるように取付けられる。ここで、プロツ
クとは2つの物の間に介在物を挿入して両者を緊結する
こと及ひそのための装置を意味する。次に、所望の光学
的性質あるいは周縁形状がレンズにあたえられる。従来
、レンズをレンズプロツクに取付けるために種々様々の
方法が使用されてきた。
例えば、レンズの光学的中心および円柱軸がレンズプロ
ツクの中心点および円柱軸と視覚的に位置合せされた後
に、レンズのブランクはレンズプロツクに締付けられ、
レンズのブランクとレンズプロツクとの間の空隙内に溶
融した金属合金が注入される。次に、合金は自然冷却さ
れ、それによつて両者を接合する。しかし、このやり方
はいくつかの欠点を持つている。例えば、合金のレンズ
への適切な接合を得るためには、プライマ(両者の接合
を改善する材料)が必要である。合金を使用するより前
に、プライマは乾かなければならず、それにより全体的
の整形加工工程を遅くする。しかも、プライマは、整形
加工中に、レンズを冷却するために使用される液体に溶
解することが多い。その結果、合金とレンズとの接合は
、この液体の作用によつて不完全にされる。その上、合
金を溶融状態でレンズに付着することは、可塑肚のレン
ズ内に加熱による模様を生じることがあり、それは溶融
合金が付着されたときの温度またはそれより高い温度で
続いてレンズを焼戻することによつてのみ除去すること
ができる。
それは更に全体的な工程を遅らせる。合金は、旦付着さ
れると硬化し、合金とレンズとの間の接合は、レンズの
僅かな屈曲によつても容易に破壊される。もしそれが起
きると、レンズは損傷を受け、おそらく修理不可能にな
るであろう。その上、合金の使用は高価であり、従つて
その回収が経済的に必要になり、そのため特殊装置を使
用することが必要になる。他の従来技術の方法では、金
属合金の代わりにエポキシ接着剤を使用する。
この方法もやはり、適当な接合を得るためにはプライマ
の使用を必要とする。また、エポキシ接着剤は、それを
混合しかつ付着するために特殊の設備を必要とする。こ
の接着剤は、発熱反応によつて硬化するが、これもまた
レンズ内に加熱による模様を生じるので焼戻し工程を必
要とする。この形式の接合は、時間がかかり、かつ使用
する材料のために高価となる。しかも、生じた接合部は
硬直しており、レンズが僅かに屈曲しても容易に破壊さ
れるので、その結果、レンズが損傷を受ける可能性があ
る。別の従来技術の方法では、レンズとレンズプロツク
との間の境界にピツチが高温の流動状態で付着される。
ピッチは、きたないレ付着時に加熱する必要があり、か
つ清掃が困難であるため、この方法の利用は限られてい
る。更に他の従来技術の方法では、不透明な接着テープ
が、レンズをレンズプロツクに接合するのに使用される
このテープは、形状順応性のない紙のレリーズ・ライナ
にはりつけて提供される。更に、このライナはテープか
ら取去ることが困難である。この方法は、利用が限られ
ている。なぜならば、このテープは、それをレンズプロ
ツクに接着する前にレンズに付着するか或はその逆の手
順にするか、そのいずれの手順によるにしても、それに
よりレンズの光学的中心および円柱軸をプロツクの中心
点および円柱軸上と位置合せすることを困難にするから
である。次に、一旦レンズが正確に位置決めされかつ整
形加工された後に、レンズをプロツクから取去ることが
しばしば困難になる。一般的には、レンズをレンズプロ
ツクからこじて引離す必要があり、その結果、しばしば
レンズは破壊され、あるいは欠落を生じかつ掻き傷がつ
けられる。本表明は、従来技術のこれらおよびその他の
欠点を克服することを意図している。
本発明は、加熱またはプライマの使用を必要とすること
なくレンズ表面を整形加工するための迅速、簡単、清潔
かつ安価な方法を提供する。本発明はまた、レンズと表
面加工用プロツクまたは縁部加工用プロツクとの間の接
合を、レンズの屈曲による接合の破損に耐えるように十
分に可撓性にする一方、整形加工中にレンズが滑ること
を防止するように十分に強くする方法を提供する。しか
し、驚くべきことに、この接合はレンズの整形加工が完
了したときには容易に破断される。また、本発明の方法
は、レンズの光学的中心、および選択的に円柱軸を、表
面加工用プロツクおよび縁部加工用プロツクの中心点お
よび円柱軸と正確に位置合せするための装置を提供する
。本発明によれば、下記の段階の2つの組合せのいずれ
かを含むレンズと加工用プロツクとの位置合せ及び固定
方法が供される。
6レンズの一方の面の上において、そのレンズの光学的
中心および選択的に円柱軸を、剛性のレンズプロツクの
中心点および円柱軸と正確に位置合せするための装置を
有する、形状順応性のあるレンズに接着可能なプロツク
用パツドを、その中心を前記レンズ面の中心に合わせて
配置する段階、8前記プロツク用パツドを前記レンズ面
に接着により取付けかつその形状を順応させる段階、(
C)前記レンズを剛性のレンズプロツクの上に配置しか
つ接着により取付け、それにより前記レンズの光学的中
心および選択的に円柱軸を前記レンズプロツクの中心点
および円柱軸と正確に位置合せする段階、または、(A
゛)剛性のレンズプロツクの上において、レンズの光学
的中心および選択的に円柱軸を、前記剛性のレンズプロ
ツクの中心点および円柱軸と正確に位置合せするための
装置を有する、形状順応性のあるレンズに接着可能なプ
ロツク用パツドを、その中心を前記レンズプロツクの中
心に合わせて配置しかつ接着により取付ける段階、(B
)前記レンズの光学的中心および選択的に円柱軸を前記
レンズプロツクの中心点および円柱軸と位置合せする段
階、(C゛)前記レンズの一方の面を前記プロツク用パ
ツドに接着により接合することにより、前記レンズの光
学的中心および選択的に円柱軸を前記レンズプロツクの
中心点および円柱軸と正確に位置合せする段階、◎ 次
に前記レンズを整形加工する段階。
ここで、プロツク用パツドとしては、その平坦な表面上
に付着された圧力感知性接着剤を有し、レンズの中心点
および選択的に円柱軸をレンズプロツクの中心点および
円柱軸と正確に位置合せするための装置を有する、形状
順応性のある基層を有する新規な接着性プロツク用パツ
ドが提供される。
この接着性プロツク用パツドは、更にその平坦な表面の
うちの少なくとも1つの面の縁部に非粘着性の一部分(
遮断物)を持ち、またその平坦な表面に接着された除去
可能な保護裏張りを持つことができる。更に、種々様々
な装置によつてレンズをレンズプロツクから取外す便利
な方法が提供される。
ここで、パツドとは調節用当て物の意であるが、以下単
にパツドと略称する。また、圧力感知性接着剤とは、軽
微な圧力を加えるだけで接着面に対し強い粘着力をもつ
て接着する接着剤を意味する。プロツク用パツドの両面
にはこの圧力感知性接着剤が付着されているので、プロ
ツク用パツドを被加工レンズ及びレンズプロツクの両方
に対し迅速に、容易にかつ清潔に接着することができ、
それにより被加工レンズは整形加工中に加えられる外力
に十分耐えられるような強度でレンズプロツクに対し結
合される。その反面、一旦整形加工が完了したときは、
上記の結合は容易にかつきれいに破断することができる
。第1図は、本発明の実施のために有用な一組の素子を
示す分解組立透視図である。
この組合せは、表面の創成中に特に有用である。上記組
合せは、これら素子の可能な組合せのただ一つだけを示
し、レンズ2、レンズ接着性プロツク用パツド4、およ
びレンズプロツク8を含んでいる。レンズ2は、それぞ
れ上面9および下面11を持つている。
これらの面のうちの少なくとも一方の上に光学的中心a
および円柱軸線b−bの位置合せ用しるしがつけられて
いる。パツド4は、その平坦な表面3(上面)および5
(下面)にそれぞれ接着された除去可能な保護裏張り6
および7を持つ。
パツド4は、また、レンズ2またはレンズプロツク8の
上にパツド4を正確に配置するための貫通穴からなる位
置合せ装置10を持つ。位置合せ装置10はまた、レン
ズ2がレンズプロツク8の上に正確に位置決めされるこ
とを可能にする。パツド4または、上面3および下面5
に設けられた遮断物12を持つている。レンズプロツク
8の上面13には、その中心点cおよび円柱軸線d−d
に沿つて位置する位置決め装置14がある。レンズプロ
ツク8はまた、取外し装置15と位置決め挿入片16を
持つている。第2図は、第1図のレンズプロツク8の上
面図である。レンズプロツタ8は、位置決め装置14と
取外し装置15とを持つている。第3図は、第2図中の
3−3線に沿うレンズプロツク8の断面図であつて、そ
の上面13、位置決め装置14、取外し装置15および
位置決め挿入片16を示す。
第4図は、本発明の実施のために有用な他の一組の素子
を示す分解組立透視図である。
この組合せは、レンズ縁部加工において特に有用である
。その組合せは、レンズ2と、レンズ接着性プロツク用
パツド4dと、レンズプロツク8dと、装架装置20と
を含んでいる。レンズ2は、上面9および下面11を持
つている。
これらの面のうちの少なくとも一方に、光学的中心aお
よび円柱軸線b−bの位置合せ用しるしがつけられてい
る。パロド4dは、その平坦な表面3d(上面)および
5d(下面)にそれぞれ接着された除去可能な保護裏張
り6dおよび7dを持つている。
また、パツド4dるレンズ2またはレンズプロツク8d
の上に正確に配置するための貫通穴からなる位置合せ装
置10dを持つている。位置合せ装置10dはまた、レ
ンズ2がレンズプロツク8dの上に正確に位置決めされ
ることを可能にする。パツド4dはまた、タブ17の部
分において上面3dおよび下面5dに付設された遮断物
12を持つ。レンズプロツク8dはその一部を切断して
示してあり、それは上面の曲面13dと上面の平坦面1
3eとを持つ。レンズプロツク8dの位置決め装置14
dは、平坦面13eの中心点C1に位置している。それ
はまた、線d1−D,に沿つて位置した円柱軸線を含む
。レンズプロツク8dはまた位置決め用挿入片16dを
持つ。装架装置20は、基板22、装架プロツク24お
よび位置決め装置14eを含む。
装架プロツク24は、装架空所25および空所26を備
えている。装架空所25内の平坦な基礎面23には、位
置決め用挿入片16dと適合しかつレンズプロツク8d
の回動を防止するための位置決め用差し込み部27があ
る。第5図は、第4図の装架装置20の5−5線に沿う
断面図であつて、位置決め装置14e、基板22、装架
空所25、装架空所25内の平坦な基礎面23、装架プ
ロツク24、空所26および照明装置28を示す。
第6図は、第4図の装架装置20の6−6線に沿う断面
図であつて、位置決め装置14e、基板22、装架空所
25、装架空所25内の平坦な基礎面23、装架プロツ
ク24、空所26および位置決め用差し込み部27を示
す。
第7図は、その一方の表面の形状に順応させてレンズ装
着性プロツク用パツド4dを接着したレンズ2の上面図
であり、同時にレンズ2の所望の周縁形状の輪郭32を
示している。
本発明は、第1図を参照することにより容易に実施する
ことができ、かつよく理解することができるであろう。
本発明の1つの実施例においては、まず保護裏張り6お
よび7のうちの一方がパツド4から取り除かれる。次に
、パツド4は、その位置合せ装置10がレンズ2の光学
的中心aおよび′選択的に円柱軸線b−eと位置合せさ
れるように、レンズ2の下面11の上に配置され、かつ
パツド4はレンズ2の下面11の上で中心を合わせられ
る。
パツド4は、一旦配置が決められると、レンズ2の下面
11に取りつけられかつその形状に順応させて接着され
る。次に、保混裏張り6および7のうちの他方がパツド
4から取り除かれる。次に、レンズ2は(それに付着さ
れたパツド4とともに)、レンズ2の光学的中心aおよ
び選択的に円柱軸線b−bがレンズプロツク8の中心点
cおよび円柱軸線d−dと正確に位置合せされるように
、レンズプロツク8に対して位置が決められかつそれに
接着により取りつけられる。いずれにしても、次にレン
ズ2は希望するように整形加工される。
そして、次に、レンズ2は、レンズプロツク8から取り
除かれる。この処理が行なわれるときは、整形加工の中
にレンズの表面n1成を含むことが好ましい。表面創成
において使用されるパツド4およびレンズプロツク8は
、それぞれレンズ接着性表面加工用パツド、およびレン
ズ表面加工用プロツクと呼称してもよい。本発明の他の
実施例は、第4図を参照すればよく理解できる。この実
施例においては、まず、保護裏張り6dおよび7dのう
ちの一方がパツド4dから取り除かれる。次に、パツド
4dは、その位置合せ装置10dがレンズ2の光学的中
心aと位置合せされるように、レンズ2の下面11の上
に配置され、かつレンズ2の下面11の上で中心を合わ
せられる。ここで、パツド4dは、レンズ2の円柱軸線
b−bがパツド4dの周縁を越えて見られるような直径
を有することが望ましい。パツド4dは、一旦配置が決
められると、レンズ2の下面11に取りつけられかつそ
の形状に順応させて接着される。次に、他の1つの保護
裏張り6dまたは7dをパツド4dから取り除く。次に
、レンズプロツク8dが装深プロツク24の装架空所2
5内に置かれているとき、レンズ2の光学的中心aおよ
び選択的に円柱軸線b−bがレンズプロツク8dの中心
点C1および円柱軸線d1−d1と正確に位置合せされ
るように、レンズ2は(付着したパツド4dとともに)
、レンズプロツク8dに対して位置決めされかつそれに
接着により取りつけられる。上記の方法の代わりに、パ
ツド4dは、その位置合せ装置10dが、レンズプロツ
ク8dの中心点C1と位置合せされかつレンズプロツク
8dの曲面13dの上で中心を合わされるように、最初
にレンズプロツク8dに対して位置決めされかつそれに
接着により取りつけられてもよい。
次に、レンズプロツク8dが装架プロツク24の装架空
所25内に置かれているとき、レンズ2の光学的中心a
および選択的に円柱軸線b−bが、レンズプロツク8d
の中心点C1および円柱軸線Dldlと位置合せされる
。次に、レンズ2は、レンズ2の光学的中心aおよび選
択的に円柱軸線b−bが、レンズプロツク8dの中心点
C1および円柱軸線d1−d1と正確に位置合せされる
ように、パツド4dに対し接着により接合される。次に
、いづれの場合も、レンズ2は、希望のように整形加工
される。
そして、次にレンズ2はレンズプロツク8dから取り除
かれる。この処理が行なわれるときは、整形加工の中に
レンズの周縁形状の整形加工(例えば、縁部加工)を含
むことが好ましい。縁部加工において使用されるパツド
4dおよびレンズプロツク8dは、それぞれレンズ接着
性縁部加工用パツド、およびレンズ縁部加工用プロツク
と呼称してもよい。レンズ2は、単一焦点レンズ、また
は多重焦点レンズ、あるいは他の光学的素子でよい。
それは、ガラスあるいはブラスチツクなど(例えば、ポ
リジアリルグリコール・カーボネート、ポリカーボネー
ト、ポリメチルメタクリレートなど)の種々の材料で作
られる。レンズ2の基礎曲率は、変化しても本発明の方
法には影響しない。従つて、施えば、レンズ2の表面1
1は、(図示されているような)凸面であつても、凹面
であつても円柱面あるいは平坦面であつてもよい。更に
、表面11は、階段状の多重焦点レンズが得られるよう
に階段部を含むこともできる。パツド4または4dは、
できれば、両面テープ(すなわち、その平坦な両面に接
着剤が塗布されているテープ)を含むことが好ましい。
更に、この接着剤は圧力感知性接着剤を含むことが好ま
しい。希望しない面にパツド4または4dが付着するこ
とを防止するために、その接着剤が塗布された両面上に
は除去可能な保護裏張り6および7または6dおよび7
dが設けてある。レンズ2の基礎曲率が、レンズプロツ
ク8または8dの面13′または13dの基礎曲率と近
似してはいるが一致してはいないときは、レンズ2との
強固な接合を得るように、パツド4また(ま4dは十分
な厚さ(例えば、約0.2龍より2。
0m1Lまで)、十分な軟かさ、及び十分な可撓性を持
つている。
あるいは、パツド4または4dは、レンズ2の曲率に順
応するように十分な厚さ(例えば、約0.2mmより2
.0mmまで)、十分な軟かさ、および十分な可撓性を
有する非接着性の材料を含むことができる。非接着性材
料が使用されるときは、パツド4または4dをレンズ2
およびレンズプロツク8または8dに付着するために接
着剤が使用される。レンズの整形加工中に使用されるパ
ツドの形状は、本発明の実施に重要ではない。従つて、
パツドは、種々の形状を持つことができる。従つて、そ
れは円形、または長方形、長円形、三角形などであつて
よい。しかし、パツド4または4dは、レンズ2とレン
ズプロツク8または8d,I.の間に強固な接合をあた
え、かつレンズ2の回動を阻止し、しかも実施中の特定
の整形加工工程を妨げないように十分な大きさの接着面
積をあたえる大きさでなければならない。そして、表面
創成中に使用されるパツドの大きさには制限はないが、
その寸法は、表面加工中のレンズの寸法より大きくはな
いことが好ましい。縁部加工中に使用されるパツドもま
た大きさに制限はないが、前記パツドは、前記レンズの
所望の最終周縁形状の外郭の外に出ないようにレンズ2
に対して位置合せされかつ付着され得ることが好ましい
。この後者の好ましい配置は、第7図に例示されている
。レンズ2の直径の約1/2ないし1/4の直径を持つ
円形のパツドは、レンズ縁部加工工程に特に適している
ことがわかつた。パツド4または4dに使用されている
位置合せ装置10または10dの形状は、本発明の実施
に対して厳密ではない。
従つて、これらの位置合せ装置10または10dは、第
1図および第4図に示すように、パツドを貫通する円形
の穴など種々の形状を持つことができる。あるいは、こ
れらの位置合せ装置は、長方形、三角形、又は長円形に
するか、あるいはその外縁部にスリツトまたはノツチを
設けることなどでよく、またはこれらの形状の任意の組
合せであつてもよい。更に、位置合せ装置10または1
0dの寸法も本発明の実施に対して厳密ではないが、こ
れらの位置合せ装置は、パツド4または4dのレンズ2
またはレンズプロツク8または8dの上における位置決
めが容易であるように十分な大きさを有し、しかもレン
ズ2とレンズプロツク8または8dとの間の良好な接合
を与えるようにパツド4または4d上に十分な接着面積
を与えるものとする。パツドの中心に設けられ、約0.
2ないし1.5cmの直径を持つ円い貫通穴は、レンズ
の縁部加工中に使用するパッドの位置合せ装置として特
に有用であることがわかつた。パツド4または4dの材
料は、不透明または半透明の物質でよい。
それが不透明のときは、位置合せ装置10または10d
は、パツドが付着されたときに、レンズ2の光学的中心
a、またはレンズプロツク8または8dの中心点cまた
はC1が識別できるように、裏張り6および7または6
dおよび7d1およびパツド4または4dの中心を貫通
して設けた穴を含んでいる。更に、位置合せ装置10ま
たは10dは、パツドの少なくとも1つの半径に沿つて
、裏張り6および7または6dおよび7d、およびパツ
ド4または4dを貫通して配設した穴を含むことができ
る。それにより、もし必要ならば、パツド4または4d
を付着したときに、レンズ2、またはレンズプロツク8
または8dのそれぞれの円柱軸線b−b1またはd−d
またはd1−d1を上記の穴を通して識別できるように
することができる。また、パツド4または4dをレンズ
2また(まレンズプロツク8または8dのいずれかに付
着した後でも、パツド4または4dの外側より円柱軸線
b−B.またはd−dまたはd1−d1を識別すること
ができるならば、パツド4または4dの位置合せ装置は
、その中心に設けるだけでよい。パツド4または4dを
構成する材料が半透明物質であるときは、その位置を決
めるための装置はパツド自体が兼ねられるので、パツド
に貫通穴は必要ではない。
なお、この明細書の中で使用されている用語の半透明物
質とは、それを通して前方の物体を容易に識別できる物
質を意味する。パツド4またに4dの上に使用される接
着剤は、除去可能な保護裏張り6および7または6dお
よび7dの容易な除去を可能にするものでなければなら
ず、しかもレンズ2とレンズプロツク8またフは8dと
の間に強固な接合を与えるものでなければならない。
その上、与えられた接合は、レンズの整形加工中にレン
ズを冷却するために使用される液体に対して抵抗力を有
することが好ましい。接着性のプロツク用パツド4また
は4dとして有用な不透明の画面接着テープの代表的な
例は、ポリクロロプレンを基材とする圧力感知性テープ
、例えば「スコツチ・プラント」Y−4282の商品名
でミネソタ・マイニング・アンド・マニユフアクチユア
リング・カンパニーから市場に出されているもの、およ
びポリウレタンを基材とする圧力感知性テープ、例えば
「スコツチ・プラント」Y−4032の商品名でミネソ
タ・マイニング・アンド・マニユフアクチユアリング・
カンパニーから市場に出されているものを含む。接着性
のプロツク用パツド4または4dとして有用な半透明の
両面接着テープの代表的な例は、スチレン−ブタジエン
プロツク共重合体を基層とする圧力感知性テープ、例
えば「スコツチ・プラント」Y一949の商品名でミネ
ソタ・マイニング・アンド・マニユフアクチユアリング
・カンパニーから市場に出されているものを含む。除去
可能な保護裏張り6および7または6dおよび7dは、
パツド4または4dがその使用前に他の物体の表面に付
着することを防ぎ、しかもパツドから容易に除去される
保護裏張り6および7または6dおよび7dは、シリコ
ーンなどの離型剤で処理された紙などの種種の材料を含
むことができるし、あるいは、形状順応性の、すなわち
相手の表面の形状に合わせた形状をとりうる材料(例え
ば、ポリエチレン、ポリビニル・クロライドなど)を含
むことができる。
この除去可能な保護裏張りは、パツドと同じ大きさでよ
いし、あるいはパツドより大きくてもよい。更に、保護
裏張りは複数の大きいシートであつて、それらの間に多
数の個々のパツドを持つものでよい。なお、少なくとも
一方の裏張りは、パツドと同一の寸法及び形状を有する
形状順応性の材料を含み、他方の裏張りは、その上に多
数のパツドを有する大きいシートを含むことが好ましい
これにより、使用者はその大きいシートからパツドを取
去つて、そのパツドのシートへの付着面をレンズまたは
レンズプロツクに付着し、実質的にしわや気泡を作るこ
となくそのレンズまたはレンズプロツツクの形状に順応
させ、次に前記の形状月旬芯性の裏張りをパツドの他の
表面から除去することができる。パツド4または4dは
、その平坦な表面3および5または3dおよび5dのう
ちの少なくとも1つの縁部の一部分が非粘着性であるこ
とが好ましい。
それは、保護裏張り6および7または6dおよび7dが
パツド4または4dに付着することを防止し、それによ
り裏張りのすみを容易につかむことができるようにし、
裏張りをパツドから容易に除去することを可能にするた
めの遮断物12として作用する。この遮断物12はまた
、パツド4または4dの一部分がレンズ2またはレンズ
プロツク8または8dに付着することを防止し、それに
よりパツド4または4dをレンズ2またはレンズプロツ
ク8または8dから除去するための簡単な操作を可能に
する。この遮断物12は、種々の材料を含むことができ
る。
例えば、それはその1つの表面だけに接着剤が付着され
た接着性テープを含むことができる。その場合には、遮
断物12の接着剤付着側は、パツドの平坦な表面に接着
されるであろう。あるいは、遮断物12は、紙ライナ、
タルク、布などを含むことができる。遮断物12はまた
、とばし塗布などにより、接着剤を付着されなかつた、
パツドの平坦な表面の縁部を含むこともできる。できれ
ば、遮断物12は、パツド4または4dのタブ17の部
分において、パツド4または4dの少なくとも1つの平
坦な表面の縁部に設けることが好ましい。タブ17は、
レンズ2の整形加工前にパツドの位置合せをするときお
よびその整形加工後にそれを除去するときに、使用者が
パツド4または4dをつかむために容易な場所を提供す
る。パツド4または4dは、種々の方法によつて作られ
る。
例えば、使用のために選択された材料の型切断(例えば
、回転式または罫引式など)によつて作られる。それは
また、パンチプレスによつて製作してもよい。その他の
製作方法は、本願の開示によれば当業者には明らかであ
ろう。レンズプロツク8または8dは、市場において入
手できる表面創成加工装置および縁部加工装置に適合す
るように設計される。
それは、黄銅、鋼、アルミニウム、亜鉛、合金、プラス
チツク、まぜ物を加えたプラスチツクなどの任意の剛性
材料により構成できる。また、レンズプロツク8または
8dの上面13または13dの曲率を変化させることに
より、基礎曲率が変化するレンズに適合するようなレン
ズプロツク8または8dを製作することができる。すな
わち、例えば、表面13または13dは凹面形(図示の
通り)、凸面形、円柱形または平坦にすることができる
。表面13または13dはまた、階段状の多重焦点レン
ズに適合するように階段状形状を持たせることができる
。一般的に、レンズプロツク8または8dは、整形加工
中レンズ2に対する強固な基礎を与えるために十分であ
るが、使用中に特定の整形加工の工程を妨害しないよう
な大きさの寸法を有するものでなければならない。従つ
て、表面創成中に使用されるレンズプロツクは、任意の
寸法でよいが、使用されているパツドとほぼ同じ寸法で
あることが好ましい。縁部加工中に使用されるレンズプ
ロツクもまた任意の寸法でよいが、使用されているパツ
ドとほぼ同じ寸法であり、かつこのレンズプロツクのど
の部分もレンズ2の最終周縁形状の所望の外郭より外方
に出ないようにレンズ2に対して位置ぎめできることが
好ましい。レンズ2の直径の約1/2乃至1/4の直径
を持つ円形のレンズプロツクが、レンズ縁部加工工程に
対し特に適することがわかつた。14または14dで示
した位置決め装置が、レンズ2の光学的中心aおよび円
柱軸線b−bをレンズプロツク8または8dの中心点c
またはC1および円柱軸線d−dまたはD,−d1に対
し正確に位置合せできるように、レンズプロツク8また
は8dの上面13または13dおよび13eに設けられ
ている。
レンズプロツク8または8dに設けられる位置決め装置
は、種々の形式の装置でよい。例えば、塗装、機械的彫
刻、染色などにより、レンズプロツク8または8dの上
面13または13dおよび13eの上に恒久的にしるさ
れた線、または凹部または凸部を含む。また、レンズプ
ロツク8または8dの土面13または13dおよび13
eに溝または穴を設け、それを光源からの光を透過する
材料で平らになるように満たすこともできる。このよう
な材料は、また光線案内材料として周知であり、ポリエ
ステル、エポキシ、ポリメチルメタクリレートなどの棟
々の材料で作ることができる。位置決め装置14または
14dは任意の寸法でよい。ただし、それは、レンズ2
の光学的中心aおよび選択的に円柱軸線b−bが、レン
ズプロツク8または8dの中心点cまたはC1および円
柱軸線d−dまたはd1−d1と位置合せされたときに
、誤差が実質的に存在しないように十分に鮮明に識別で
きることが必要である。できれば、位置決め装置14ま
たは14dは、約0.2ないし2.0mmの幅であるこ
とが好ましい。表面創成のために特に有用なレンズプロ
ツク8は、光線案内材料を満たした溝を含む、第2図お
よび第3図に示された位置決め装置14を有するもので
あることがわかつた。この位置決め装置14は、レンズ
プロツク8の一方の縁部から、その直径に沿つて、レン
ズプロツク8の他方の縁部に達している。そして、位置
決め装置14は、光線透過部材を満たした第1の溝を含
み、その第1の溝は、レンズプロツク8の直径に沿つて
、レンズプロツク8の一方の縁部から他方の縁部に達し
ていることが好ましい。第1の溝に対して90しの角度
をなし、レンズプロツク8の直径に沿い、かつ光線透過
部材で満たされた第2の溝もまた、レンズ2の光学的中
心aの位置決めをするために設けられる。この第2の溝
は、レンズプロツク8の一方の縁部から他方の縁部に達
していてもよいが、そうでなくてもよい。位着決め装置
14は、レンズ2の光学的甲心aおよび選択的にその円
柱軸線b−bを、レンズプロツク8の中心点cおよびそ
の円柱軸線d−dと位置合せするのに先立つて、たて穴
19の直下に配置された電球などの光源によつて照明さ
れる。ここで、このたて穴19は、位置決め装置14に
使用される光線案内材料で満たすことが好ましい。レン
ズプロツク8は、また、第3図に示したように、レンズ
プロツク8を貫通して両端に貫通穴を有する流体導管路
を含む取外し装置15を持つ。
レンズプロツク8の中心点cにおける上記の貫通穴は、
位置決め装置14の中の光線案内材料を貫通して設けら
れる。そして位置決め装置14の第1および第2の溝が
光源よりの光により照明されたとき、レンズプロツク8
の中心点cは、第1および第2の溝の交差点における上
記の貫通穴の中心として識別される。この貫通穴は、レ
ンズ2をレンズプロツク8から取り外すための簡単で有
効な1つの取外し装置を提供する。このような取外し装
置の作用は、以下更に詳しく説明される。レンズの縁部
加工のために特に有用であるレンズプロツク8dは、そ
の中心点C1を通り貫通した穴を含む位置決め装置14
dを持つものであることがわかつた。この穴は、空虚な
穴であつてもよいが、光線案内材料で満たされていても
よい。いづれの場合にも、この位置決め装置14dは、
レンズ2の光学的中心aおよび選択的にその円柱軸線b
−bを、レンズプロツク8dの中心点C1およびその円
柱軸線d1−d1と位置合せするのに先立つて電球など
の光源によつて照明される。装架装置20は、レンズ2
の光学的中心aおよび選択的に円柱軸線b−bを、レン
ズプロツク8dの中心点C1および円柱軸線d1−d1
と位置合せするときに特に有用であることがわかつた。
この装探装置20の一実施例は、第4図、第5図および
第6図に示されている。それは、基板22と、基板22
に対してある角度をなして取付けられた装架プロツク2
4と、照明装置28(例えば、電球)に連結された位置
決め装置14eとを含んでいる。基板22および装架プ
ロツク24は、レンズプロツク8dと同じ材料で構成さ
れてもよい。
装架プロツク24は、使用者がレンズ2をレンズプロツ
ク8dに対し正確に位置合せするのに装深装置20を都
合よく使用できるような角度で、基板22に取付けられ
ている。空所25および26は、レンズ2とレンズプロ
ツク8dとの正確な位置合せをさらに助けるために装架
プロツクの中に設けられている。装架空所25は、縁部
加工用レンズプロツク8dと適合し、かつレンズ2がそ
のレンズプロツク8dの上に装架されているときにレン
ズプロツク8dが回動することを防止するように設計さ
れている。
そして、装架空所25は、レンズプロツク8d上の位置
決め用挿入片16dと適合するように平坦な基礎面23
に配置された位置決め用差し込み部27を有する。レン
ズプロツク8dが空所25内に置かれたときに、レンズ
プロツク8dの上部表面13dは、装架プロツク24の
上面30のレベルと等しくなるかまたはそれより僅か上
に位置する。
それは、前記レンズ2がレンズプロツク8dの上に位置
決めされたとき、レンズの表面11を装架プロツクの上
面30と密接させることを可能にする。それにより、レ
ンズ2の光学的中心aおよび選択的に円柱軸線b−bが
、位置決め装置14eによつて、レンズプロツク8dの
中心点C1および円柱軸線d1−d1と位置合せされた
ときの誤差を実質的に減らすことを助ける。位置決め装
置14eは、種々の形式の装置でよい。
例えば、塗装、機械的彫刻、染色などにより表面30の
上に恒久的にしるされた1つの線または一連のしるしを
含むことができる。それはまた、光線透過材料を表面3
0と同一レベルまで満たした溝を含むこともできる。そ
れはまた、装架プロツク24を貫通して設けられ、かつ
光線案内材料または光フアイバ(例えば、屈折により光
源からの光を伝送するけれども光線の実質的な拡散を許
さない管状材料)によつて照明装置28に連結された穴
を含むこともできる。できれば、位置決め装置14eは
、光フアイバを含むことが好ましい。あるいは、その代
わりに、装架プロツク24を貫通して設けられた穴であ
つて、その直下に電球を配設した穴を含むことができる
。レンズ2は、整形加工がすんだ後、種々の方法によつ
てレンズプロツクから取去られる。
例えば、レンズは、レンズプロツクからてこでこじて取
外される。しかし、この方法には、レンズ2がこじられ
ることにより、しばしば損傷(例えば、欠ける、ひつか
かれる、砕かれることによる損傷)を受けるという不利
がある。この方法は、レンズとレンズプロツクとを熱湯
(例えば約10『C)中に短時間(例えば、15秒間)
浸漬することによつて容易にすることができる。しかし
、あるプラスチツク・レンズ材料は、そのような温度に
耐えることはできない。特に有用な他のレンズ取外し方
法は、流体加圧装置(例えは気体圧力装置または液体圧
力装置)を使用することである。
第2図および第3図を参照すれば、この取外し技術の理
解は容易であろう。この方法においては、流体は、取外
し装置15を通りパツド4の下面5に、更にパツド4の
位置合せ装置10の貫通穴を経てその上面3に圧力を加
え、それによりパツド4をレンズ2またはレンズプロツ
ク8に付着させている力を減少させる。般的に、レンズ
2またはパツド4をレンズプロツク8から容易に分離で
きるように付着力を減少させるには、約1ないし2気圧
の流体ゲージ圧力で十分である。上記の方法は、表面創
成のために特に有用なレンズプロツクを示している第2
図および第3図に関連して説明されたけれども、この方
法は縁部形成のために特に有用なレンズプロツクからの
取外しのためにも有用である。この取外し操作を行なう
ために使用される流体は、気体または液体を含むことが
できる。
ただし、それは無毒性であり、かつレンズプロツク、プ
ロツク用パツド、およびレンズに対して不活性であるこ
とが好ましい。気体圧によるレンズの取外しのために有
用な気体の代表例には、空気、窒素、二酸化炭素、ヘリ
ウム、フルオロカーボン・ガスなどが含まれる。液体圧
によるレンズの取外しのために有用な液体の代表例は、
水、油圧油、鉱油、フルオロカーボン液などを含む。好
ましい流体は水と空気とである。また、他の特に有用な
レンズ取外し方法は、第4図を参照することによりよく
理解される。
この方法においては、タブ17はパツド4dの平面の方
法に引張られ、それによりパツド4dの厚さを減少させ
、レンズ2およびレンズプロツタ8dとの接着面からパ
ツド4dを漸進的に引き離す。他の有用な取外し方法に
おいては、レンズ2、パツド4d、およびレンズプロツ
ク8dの結合体を装架プロツク24の空所25の中に置
き、次にレンズ2とレンズプロツク8dとを互いに反対
方向に回転することによりそれらを互いに分離させて取
外しを行なう。ある特殊設計の工具(図示せず)を用い
ることによつても同一の目的を達成することができる。
この工具は、装架プロツク24ほどの幅を持たす、レン
ズ2の縁部を把持しやすくすることによつて取外し操作
を容易にする。一旦レンズ2とレンズプロツク8または
8dとが分離されると、パツド4または4dは、レンズ
2またはレンズプロ゛ンク8または8dから単に弓き剥
がすことによつて容易に除去される。更に、これらの有
用な技法は、レンズ2を損傷しないレンズ取外し方法を
与えることに加えて、レンズ2またはレンズプロツク8
の上に残滓をほとんどまたは全く残さないので清掃の必
要はほとんどまたは全くない方法を与える。以上の説明
により明らかなように本発明によれば下記のすぐれた効
果が得られる。
まず、本発明によりもたらされる第1の効果は、複雑な
光学的位置合せ装置の使用を必要とせず、簡単な構成の
位置合せ手段により被加工レンズとレンズプロツクとを
正確に位置合せすることができ、従つて容易にかつ少な
い費用で適正な位置合せをすることができることである
次に、本発明により得られる第2の効果は、めんどうで
扱いにくいか、きたないか、あるいは清掃に大変手間が
かかる、金属合金、エポキシ接着剤、ピツチなどのよう
な材料の使用を必要とせず、圧力感知性接着剤か付着さ
れ形状順応性を有するプロツク用パツドを用いることに
より、被加工レンズをレンズプロツクに確実かつ容易に
固定できることである。
本発明の第3の効果は、整形加工中は被加工レンズをレ
ンズプロツクに対し確実に保持するために十分な強度の
結合が得られ、その反面、一旦整形加工が完了したとき
は、簡単な取外し手段により両者の間の結合を容易にか
つきれいに破断できることである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施のために有用な一組の素子を示
す分解組立透視図である。 第2図は、第1図のレンズプロツク8の上面図である。
第3図は、第2図中の3−3線に沿うレンズプロツク8
の断面図である。第4図は、本発明の実施のために有用
な他の一組の素子を示す分解組立透視図である。第5図
は、第4図中の5−5線に沿う装架装置20の断面図で
ある。第6図は、第4図中の6−6線に沿う装架装置2
0の断面図である。第7図は、レンズ2の上面図である
。2・・・・・・レンズ、3,3d・・・・・・プロツ
ク用パツドの上面、4,4d・・・・・・プロツク用パ
ツド、5,5d・・・・・・プロツク用パツドの下面、
6,7,6d,7d・・・・・・保護裏張り、6,8d
・・・・・・レンズプロツタ、9・・・・・・レンズの
上面、10,10d・・・・・・位置合せ装置、11・
・・・・ルンズの下面、a・・・・・ルンズの光学的中
心、b−b・・・・・ルンズの円柱軸線、C−C1・・
・・・ルンズプロツクの中心点、d−D,dl−d1・
・・・・ルンズプロツクの円柱軸線、12・・・・・・
遮断物、13,13d,13e・・・・・・レンズプロ
ツクの上面、14,14d,14e・・・・・・位置決
め装置、15・・・・・・取外し装置、16,16d・
・・・・・位置決め挿入片、17・・・・・・タブ、2
0・・・・・・装架装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 整形加工されるレンズを、接着性ブロック用パッド
    を用いて、レンズブロックに対して位置合せをしかつ固
    定する方法であつて、前記レンズの1つの表面上におい
    て前記レンズの光学的中心を少なくとも包含する位置合
    せ用しるしをつけること、前記レンズの側に向いた表面
    上において中心点を少なくとも包含する位置決め装置を
    備えた前記レンズブロックを用意すること、圧力感知性
    接着剤を付着した平坦な表面と、前記レンズを前記レン
    ズブロックに対し位置合せするための貫通穴を備え、か
    つ形状順応性を有する前記接着性ブロック用パッドを用
    意すること、前記ブロック用パッドを前記レンズと前記
    レンズブロックとの間に介在させ、前記レンズの前記位
    置合せ用しるしおよび前記レンズブロックの前記位置決
    め装置を用いかつ前記ブロック用パッドの前記貫通穴を
    通して、前記レンズの光学的中心と前記レンズブロック
    の中心点とを互いに位置合せすること、前記レンズおよ
    び前記レンズブロックのそれぞれに対し、前記ブロック
    用パッドの形状を順応させかつ前記圧力感知性接着剤を
    用いて前記ブロック用パッドを接着することにより前記
    レンズおよび前記レンズブロックを互いに固定すること
    、を包含する、整形加工されるレンズをレンズブロック
    に対して位置合せをしかつ固定する方法。 2 整形加工されるレンズであつて同レンズの1つの表
    面上において前記レンズの光学的中心を少なくとも包含
    する位置合せ用しるしが付された前記レンズを、前記レ
    ンズを保持するためのレンズブロックに対し、形状順応
    性を有する接着性ブロック用パッドを用いて位置合せを
    しかつ固定する装置であつて、前記レンズに対し位置合
    せをするために前記レンズの側に向いた表面上において
    中心点を少なくとも包含する位置決め装置を備えた前記
    レンズブロック、および形状順応性を有する基層と、圧
    力感知性接着剤を付着した平坦な表面と、前記レンズの
    前記位置合せ用しるしおよび前記レンズブロックの前記
    位置決め装置と協働する位置合せ用貫通穴であつて、前
    記レンズの光学的中心と前記レンズブロックの中心点と
    の位置合せを行なうために中心に設けた貫通穴を少なく
    とも包含する前記位置合せ用貫通穴とを有し、前記レン
    ズと前記レンズブロックとの間の形状を順応させて介在
    し、両者の位置合せをしかつそれぞれ前記レンズと前記
    レンズブロックとの前記圧力感知性接着剤によつて接着
    され両者を互いに固定するための前記ブロック用パッド
    、を包含する、整形加工されるレンズをレンズブロック
    に対して位置合せをしかつ固定する装置。 3 特許請求の範囲第2項に記載の装置において、前記
    ブロック用パッドの前記基層を構成する材料は不透明の
    材料を包含する、整形加工されるレンズをレンズブロッ
    クに対して位置合せをしかつ固定する装置。 4 特許請求の範囲第2項に記載の装置において、前記
    レンズの前記位置合せ用しるしは、前記レンズの前記1
    つの表面上において前記レンズの光学的中心を通る直線
    を包含し、前記レンズブロックの前記位置決め装置は、
    前記レンズの側に向いた前記レンズブロックの表面上に
    おいて前記レンズブロックの中心点を通を直線を包含し
    、かつ前記ブロック用パッドの前記位置合せ用貫通穴は
    、前記ブロック用パッドの表面上においてその中心を通
    る直線に沿つて設けられた貫通穴を包含する、整形加工
    されるレンズをレンズブロックに対して位置合せをしか
    つ固定する装置。 5 特許請求の範囲第2項に記載の装置において、前記
    ブロック用パッドの少なくとも1つの前記の平坦な表面
    の縁部に非粘着性の部分を設けた、整形加工されるレン
    ズをレンズブロックに対して位置合せをしかつ固定する
    装置。 6 特許請求の範囲第5項に記載の装置において、前記
    ブロック用パッドの少なくとも1つの前記の平坦な表面
    上に、形状順応性を有する保護裏張りが付着されている
    、整形加工されるレンズをレンズブロックに対して位置
    合せをしかつ固定する装置。 7 特許請求の範囲第2項に記載の装置において、前記
    レンズブロックは、更に前記レンズの整形加工後、前記
    ブロック用パッドと前記レンズおよび前記レンズブロッ
    クの少なくとも一方との接着面を分離するために前記ブ
    ロック用パッドの前記表面の上に印加する流体圧力を導
    くための流体導管路を含む取外し装置を備えた、整形加
    工されるレンズをレンズブロックに対して位置合せをし
    かつ固定する装置。
JP51034255A 1975-03-31 1976-03-29 整形加工されるレンズをレンズブロックに対して位置合せをしかつ固定する方法及び装置 Expired JPS59340B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US05/563,389 US3962833A (en) 1975-03-31 1975-03-31 Method for the alteration of a lens and an adhesive lens blocking pad used therein

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS51120490A JPS51120490A (en) 1976-10-21
JPS59340B2 true JPS59340B2 (ja) 1984-01-06

Family

ID=24250300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51034255A Expired JPS59340B2 (ja) 1975-03-31 1976-03-29 整形加工されるレンズをレンズブロックに対して位置合せをしかつ固定する方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US3962833A (ja)
JP (1) JPS59340B2 (ja)
CA (1) CA1032763A (ja)
DE (1) DE2614057A1 (ja)
FR (1) FR2306045A1 (ja)
GB (1) GB1539283A (ja)

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2366103A1 (fr) * 1976-05-18 1978-04-28 Essilor Int Bloc de montage d'une lentille sur une machine a deborder et biseauter les lentilles ophtalmiques
FR2384587A1 (fr) * 1977-03-25 1978-10-20 Essilor Int Appareil pour la fixation sur un verre de lunette d'un bloc de montage sur une machine de debordage ou de biseautage
US4110937A (en) * 1977-07-25 1978-09-05 Bein Kenneth E Holding means for gem stones
US4221083A (en) * 1978-01-03 1980-09-09 Valley Industrial Products Heat shield blocking and mounting disc for lens grinding
US4158273A (en) * 1978-01-09 1979-06-19 Crown Optical Company, Inc. Method of blocking plastic lenses for surfacing
CA1138270A (en) * 1979-05-08 1982-12-28 Albert J. Ronning Conformable, multilayered tape
US4267672A (en) * 1979-06-04 1981-05-19 Cole National Corporation Lens processing method
US4267208A (en) * 1979-07-30 1981-05-12 Ireland Jack W Coating of optical lens for blocking purposes
US4511608A (en) * 1982-12-07 1985-04-16 Ferraro Charlotte L Artificial nail mounting, reinforcement, and method
JPS60140740U (ja) * 1984-02-29 1985-09-18 豊田合成株式会社 サイドモ−ル
CA1264556A (en) * 1985-05-08 1990-01-23 Georges Zoueki Lens and pattern holder
US4693034A (en) * 1985-09-10 1987-09-15 Vance David F Master pattern assembly for lens circumference grinding
US4925518A (en) * 1988-07-29 1990-05-15 Wasserman Nelson M Compliant lens blocks and method of using them
US5516581A (en) * 1990-12-20 1996-05-14 Minnesota Mining And Manufacturing Company Removable adhesive tape
GB2254289B (en) * 1991-04-05 1995-03-22 Gerber Garment Technology Inc Readily transferrable adherent tape and methods of use and making
DE4128401C2 (de) * 1991-08-23 1995-07-20 Lucht Elektro Flaechen Teil Sp Heizkassette
EP0726831A1 (en) * 1992-07-17 1996-08-21 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of processing a lens and means for use in the method
US5462475A (en) * 1993-02-12 1995-10-31 National Optronics, Inc. Blocking system for prescription lenses
GB2275633B (en) * 1993-03-05 1996-07-10 Europtica Int Ltd Lens blocking
CA2159797A1 (en) * 1994-10-28 1996-04-29 John H. Ko Compliant lens block and tape
US5649856A (en) * 1995-12-13 1997-07-22 Coburn Optical Industries, Inc. Tear-away block for an ophthalmic lens
US5711196A (en) * 1996-04-25 1998-01-27 Hughes Electronics Tooling apparatus and methodology for machining a blank having multiple spin centers
US6126520A (en) * 1996-10-07 2000-10-03 Raytheon Company Fixture and methodology for coupling an optical component to a machine
WO2001062439A1 (fr) 2000-02-22 2001-08-30 Hoya Corporation Dispositif en bloc de disposition de lentilles
WO2001062438A1 (fr) 2000-02-22 2001-08-30 Hoya Corporation Dispositif compact d'arrangement de lentille
JP3518804B2 (ja) * 2000-08-30 2004-04-12 一郎 ▲吉▼村 薄層版の製作方法とこれに使用するチャック用薄層版支持体
FR2819897B1 (fr) * 2001-01-23 2004-01-02 Essilor Int Preforme de lentille ophtalmique
DE10114238A1 (de) * 2001-03-22 2002-10-02 Loh Optikmaschinen Ag Anordnung zum Blocken und Spannen von am Rand zu bearbeitenden optischen Linsen, insbesondere Brillengläsern
DE10300777A1 (de) * 2003-01-11 2004-07-22 Carl Zeiss Verfahren zur parallaxefreien Zentrierung eines optischen Elementes
JP4391801B2 (ja) 2003-11-10 2009-12-24 Hoya株式会社 保護フィルム付き光学レンズ基材および光学レンズ基材の製造方法
US6942746B2 (en) * 2003-12-11 2005-09-13 Optima, Inc. Lens blocking system
US20050275751A1 (en) * 2004-06-11 2005-12-15 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Security cover
US20060011617A1 (en) * 2004-07-13 2006-01-19 Ricardo Covarrubias Automated laser cutting of optical lenses
DE102005038063A1 (de) * 2005-08-10 2007-02-15 Schneider Gmbh + Co. Kg Vorgeformtes Blockstück mit drei Auflagepunkten
ES2289933B1 (es) * 2006-07-06 2009-05-06 RAFER & PROJECT, S.L. Procedimiento para desbloqueo del soporte y eliminacion de lamina protectora de lentes durante su fabricacion.
US8182314B2 (en) * 2008-11-08 2012-05-22 James Gregory Goerges Automated edged lens deblocking system
FR2987572B1 (fr) * 2012-03-02 2014-04-18 Essilor Int Systeme comportant un pion de positionnement et de centrage pour lentille ophtalmique, un organe d'assujettissement et un outil pour le positionnement dudit organe d'assujettissement sur ledit pion de positionnement et de centrage
US9446495B2 (en) 2013-09-26 2016-09-20 James Gregory Goerges Tools for lens processing
EP3204188B1 (en) * 2014-10-07 2021-09-01 Shamir Optical Industry Ltd. Methods and apparatus for inspection and optional rework of blocked ophthalmic lenses
CN107107500B (zh) * 2014-12-31 2020-07-03 依视路国际公司 镜片固持器及使用方法
DE102015121682A1 (de) * 2015-12-14 2017-06-14 Optotech Optikmaschinen Gmbh Werkstück mit optischem Linsenrohling, Verfahren zu dessen Herstellung und Verfahren zu dessen Bearbeitung
US20200311661A1 (en) * 2017-10-16 2020-10-01 Robert Wesley Stein Integrated system and method for manufacturing, categorizing, and dispensing eyeglasses

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2437436A (en) * 1947-12-15 1948-03-09 John E Mullen Method for making plastic contact lenses
US2573056A (en) * 1948-03-04 1951-10-30 August E Polinske Optical lens aligner
US2660011A (en) * 1948-08-07 1953-11-24 American Optical Corp Lens blocking device
US2982061A (en) * 1960-03-17 1961-05-02 American Optical Corp Lens blocking apparatus
US3277612A (en) * 1964-02-28 1966-10-11 American Optical Corp Lens aligning and blocking apparatus
US3355342A (en) * 1965-02-26 1967-11-28 Armorlite Lens Company Inc Method of supporting lens blanks for grinding and polishing
FR1484653A (fr) * 1966-01-11 1967-06-16 L O R Lentilles Ophtalmiques R Perfectionnements à la réalisation des moules pour fabrication de lentilles en résines thermodurcissables
JPS541656Y2 (ja) * 1973-05-22 1979-01-24
US3861089A (en) * 1973-09-24 1975-01-21 Robert C England Method of making contact lens

Also Published As

Publication number Publication date
FR2306045B1 (ja) 1979-09-21
DE2614057A1 (de) 1976-10-14
AU1248076A (en) 1976-11-04
US3962833A (en) 1976-06-15
CA1032763A (en) 1978-06-13
GB1539283A (en) 1979-01-31
FR2306045A1 (fr) 1976-10-29
JPS51120490A (en) 1976-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59340B2 (ja) 整形加工されるレンズをレンズブロックに対して位置合せをしかつ固定する方法及び装置
US6074290A (en) Compliant lens block and tape
US5792537A (en) Method and apparatus for masking removable optical lens markings during lens grinding
EP0726831A1 (en) Method of processing a lens and means for use in the method
US4274232A (en) Friction grip pad
US6942746B2 (en) Lens blocking system
USRE31897E (en) Method for the alteration of a lens
US3794314A (en) Vacuum chuck for ophthalmic lens finishing machinery
US20150306722A1 (en) Method For Blocking An Optical Lens Component
US2982061A (en) Lens blocking apparatus
CA1055247A (en) Reflective drill guide
JP3027293U (ja) 眼鏡レンズ穿孔用テンプレート
DE69818528D1 (de) Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von Fahrzeugnummernschildern
US6110029A (en) Template for the lens of a pair of glasses
GB2039810A (en) A Tool Interfacing Pad
US1284283A (en) Lens-blocking apparatus.
JPH0750141Y2 (ja) 研磨用具
JP2004122302A (ja) レンズの加工方法
CA2145098C (en) Method and apparatus for masking removable optical lens markings during lens grinding
JP3715937B2 (ja) 光学素材保持用治具、及び光学素材研磨方法
JP3361209B2 (ja) 板状体への光学機能性フィルムの貼付方法およびその装置
JPH02257626A (ja) 半導体基板の治具の結合装置
US20060256285A1 (en) Method for machining an eyeglass lens, and adhesive label useful when machining the eyeglass lens
JP2000317662A (ja) レーザ加工方法及びその装置
BR112021014604A2 (pt) Processo para assistir um usuário na aplicação de uma vinheta adesiva sobre uma face de uma lente oftálmica com um contorno inicial antes de uma operação de esmerilagem das bordas e dispositivo de execução do processo