JPS5932834B2 - 記録装置 - Google Patents

記録装置

Info

Publication number
JPS5932834B2
JPS5932834B2 JP50124617A JP12461775A JPS5932834B2 JP S5932834 B2 JPS5932834 B2 JP S5932834B2 JP 50124617 A JP50124617 A JP 50124617A JP 12461775 A JP12461775 A JP 12461775A JP S5932834 B2 JPS5932834 B2 JP S5932834B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
slip
moving
ink roller
flip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50124617A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5248450A (en
Inventor
糺 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Canon Electronics Inc
Original Assignee
Canon Inc
Canon Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc, Canon Electronics Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP50124617A priority Critical patent/JPS5932834B2/ja
Publication of JPS5248450A publication Critical patent/JPS5248450A/ja
Publication of JPS5932834B2 publication Critical patent/JPS5932834B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はカード上の情報に従つて伝票等の紙葉体上に該
カード上のエンボス文字を記録する記録装置に関するも
のである。
その一部に磁気ストライプを有し、この磁気ストライプ
上に真正なるカード所有者が定めた暗証” 番号や、当
該カードの有効、無効を指示する指示信号や、その他銀
行支店名、口座番号等を磁気的に記録し、一方カード上
の他の場所には前記口座番号等当該カードを特定できる
番号、その他の情報をエンボス文字(突出文字)として
形成したカードは広く知られているものである。
かかるカードにより銀行で現金の払戻しを受けるときは
、支払要求者が真のカード所有者、即ち、正しい暗証番
号を入力した者であることをこの支払伝票上に記録する
ために、キーボードよりカーJ ド所有者に入力させた
暗証番号とカード上より読み出した暗証番号が一致した
ときのみ、カード上、のエンボス文字を伝票上に記録す
ることが行なわれているものである。
又商店等にてこのカードにより商品を購入するときは、
このカードが有効カードであるか無効カードであるかを
確認し、この記録を例えば伝票上等に残しておくことが
好ましいものである。
本発明はカードと伝票を載置する基台に対して移動自在
なる移動部に、磁気ストライプ上の情報′ を読み取る
磁気ヘッドとエンボス文字を伝票上に記録するためのイ
ンクローラを設け、この移動部を手動にても移動できる
如く成すことにより、極めて簡単なる構成にて、上述の
如き要求を充さんとするものである。以下本発明を図面
に従いその一実施例について説明する。
第1図はカード上のエンボス文字をカード上の情報に応
じて伝票上に記録する記録装置を示すものであるが、基
台11の上面にはカード12を位置決めするカード位置
決め部材13を配置してカードを配置するためのカード
載置部(図に於てはカード12の下部がこれに対応する
)を設ける。
当該カード12上には磁気的に情報を書き込んだ区域で
あるところの磁気ストライプ14及びエンボス文字15
を設けて成るものであり、この磁気ストライプ14上に
はカードの真正なる所有者が登録した暗証番号や、カー
ドが無効であるか有効であるかを示す指示信号及びその
他の信号が磁気的に記録されているものであり、又前記
エンボス文字15はカードを特定化する番号若しくは記
号より成るものである。前記基台11の上には更に伝票
16(二点鎖線で示す)を載置するための伝票位置決定
部材17を配置して伝票を配置するための伝票載置部(
4つの伝票位置決定部材17で囲撓された個所)を設け
る。
なお、このカード載置部と伝票載置部との関係はカード
を載置した後、その上に伝票を載置したとき、カード1
2上の磁気ストライプ14が伝票16から表出する如く
、又カード12上のエンボス文字15が伝票16の下に
位置する如く且つカード12の磁気ストライプ14が基
台11の側面と平行となる如く決定するものである。
上述の如き基台11の2つの側面には夫々平行に案内溝
18,19を設けるが、かかる案内溝18,19には後
述の磁気ヘツドやインクローラ等を載置する移動部材2
0を案内するローラを挿人するものである。
即ち、移動部材20は第1図Bに示す如く断面がコ字伏
の金属部材より成り、夫々の端部内側に2個の回転自在
なるローラ21〜24を設け、かかるローラ21〜24
を夫々前記案内溝18,19に挿人することにより、前
記移動部材20を基台11に対して移動自在と成したも
のである。
この様に基台11に移動自在に設けた移動部材20の前
記案内溝18,19からの脱落を防止するため、案内溝
18の端部には当該案内溝18を塞ぐ如くマイクロスイ
ツチ25,26を固定すると共に、移動部材20が当該
スイツチに当接するとき当該スイツチから得られる信号
により移動部材20上のインクローラを制御せんとする
ものである。前記移動部材20には取付プロツク27を
固定し、この取付プロツク27の下端からは針金状の2
本のスプリング28を延出し、その端部には磁気ヘツド
29を固定する。
この磁気ヘツド29は第2図に示す如く基板11上のカ
ード載置部にカード15を載置して移動部材20を移動
したとき、前記磁気ストライプ14上を当該磁気ヘツド
29が摺動して、磁気ストライプ14に書き込んである
情報を検出することができる如く配置するものである。
この移動部材20には、更に軸30を固定し、この軸3
0にはアーム31,32を回動自在に設けこのアーム3
1,32の端部にはインクローラ33を回動自在に固定
する。
前記アーム31,32に設けたスリツトには更に軸34
を挿人し、移動部材20に固定したソレノイド35によ
り付勢されるプランジヤ36の端部をこの軸34に固定
する。このプランジヤ36は不図示のスプリングにより
ソレノイド35より突出する如く付勢されているので、
第3図Aに示す如くソレノイド35の非付勢時には基台
11とインクローラ33とが非接触となる如く、付勢時
には第3図Bに示す如くインクローラ33が基台11側
に押圧される如く付勢される如く付勢されるものである
。なお、前記インクローラ33は通常のインプリンタに
於て用いられている如きインクローラであり、高い圧力
を受けた部分にのみインクが転写される如きものである
従つて前記移動部材20、磁気ヘツド29、インクロー
ラ33等より成る移動部10を第4図に於て左から右へ
移動させることにより磁気ヘツド29で磁気ストライプ
14より指示信号を読み出すことができるものである。
第5図Aはこの様にして検出した信号を用いてインクロ
ーラを制御する回路の一例を示すものであるが、ここで
は、有効信号によりセツトし、無効信号及びスイツチ2
6の出力によりりセツトされるフリツプフロツプ9のセ
ツト出力と前記スイツチ25より得た信号をアンドゲー
ト37に印加し、このアンド出力をフリツプフロツプ3
8のセツト人力として印加し、前記スイツチ26より得
た信号をりセツト入力として印加し、このフリツプフロ
ツプ38の出力でソレノイド35の駆動回路39を駆動
することにより、インクローラ33を下降させることが
できる。
即ち、第4図に於て移動部10を右方向に移動すること
によりカード上から有効信号無効信号を検出し、次に左
方向に移動するときにインクローラ33を下降させるこ
とができるものである。以上本発明によるカードリーダ
の構成の概要を説明したので次に実際の使用態様につい
て説明する。
先ず第1図Aに示す如く基台11上のカード載置部にカ
ード12を載置し、その上より当該カード12によりそ
の対価等が支払われるべき伝票16を載置し、この伝票
が伝票載置部に位置してカード12の磁気ストライプ1
4が伝票16よりはみ出す如く配置する。
この様に伝票16及びカード12を基台11上に載置し
た後、移動部10を第1図A1第4図に於て右方向に手
により移動する。
かかる初期状態に於ては第5図Aのフリツプフロツプ3
8はりセツト状態にあるので、インクローラ33は基台
11から引上げられており、伝票16と当該インクロー
ラ33とは接触していない。
かかる状態で更に移動部10を右方向に移動させること
により磁気ヘツド29が磁気ストライプ14と接触して
摺動することにより、この磁気ストライプ上よりカード
の有効、無効を示す指示信号を検出し、この指示信号で
フリツプフロツプ9を駆動する。もしも、この指示信号
が有効信号である場合は当該フリツプフロツプ9をセツ
トしてセツト出力を前記アンドゲート37に印加する。
この様にして磁気ストライプ14上の情報を読み終つた
後も更に移動部10を右に移動することにより、この移
動部10がスイツチ25に当り、当該スイツチを0Nと
してその0N出力を前記アンドゲート37に導出する。
但しこのスイツチ25は移動部10と接触しているとき
のみ0N信号を導出するものである。
この様にフリツプフロツプ9のセツト出力とスイツチ2
5の出力が同時に印加されることにより、アンドゲート
37より出力が導出されフリツプフロツプ38をセツト
し、このセツト出力により,駆動回路39を駆動してソ
レノイド35を駆動する。従つてプランジヤ36がソレ
ノイド側に引き寄せられて第3図Bの如く成り、インク
ローラ33が伝票16の上に押圧される。かかる状態で
移動部10を左側に移動させることにより、インクロー
ラ33は伝票16の上を転動する。かかるインクローラ
33がエンボス文字15上の伝票16を転動すると、エ
ンボス文字部分のみが他の部分より突出しているので、
この文字に相当する部分のみがインクローラ33により
大きな圧力を受け、この大きな圧力を受けた部分のみ伝
票16上にインクが転写されることとなり、結局エンボ
ス文字が伝票16上に印刷されることとなる。更に移動
部10を左に移動しても最早伝票上にインクは付着しな
いが、当該移動部10が左端のスイツチ26に接触する
と当該スイツチ26が0N信号を導出し(但しこの0N
信号はスイツチ26と移動部10が接触しているときの
み導出される)、この0N信号が前記フリツプフロツプ
9,38をりセツトし、ソレノイド35の駆動が停止さ
れてインクローラ33が引上げられ当初の状態に戻るも
のである。
又これとは逆に磁気ヘツド29が磁気ストライプ14よ
り無効信号を検出したら、移動部10とスイツチ25が
接触してもアンドゲート37からはゲート出力は得られ
ないのでインタローラ33は引上げられたままと成つて
いる。
従つて移動部10を左側に移動したとしてもカード12
上のエンボス文字15は伝票16上には記録されないも
のである。
なお移動部材20上の一部にランプ40を設けておき、
フリツプフロツプ38がセツトしたら、このランプ40
を点灯する如く構成しておくことにより、カードの有効
、無効を一層明確に確認できるものである。
以上説明した実施例は移動部10の右側への移動でカー
ドの有効、無効を検出し、左側への移行でその検出結果
に基づいてインクローラ33を制(財)するものである
が、更に他の実施例としては移動部を一往復させてカー
ド上より指示信号を読み出し、次の一往復で読み出した
指示信号に基づいてインクローラを制御することもでき
るものである。
第5図Bはかかる制御を行なうための回路図であるが、
フリツプフロツプ41のセツト入力として有効信号を、
りセツト入力として無効信号を印加し(1つのカードの
処理が終了したらりセツト信号を不図示の機構により印
加するものとする)、当該フリツプフロツプ41のセツ
ト出力とスイツチ26の出力とをアンドゲート42に印
加し、このアンドゲート42の出力をフリツプフロツプ
43のセツト入力とすると共にスイツチ25の出力をり
セツト出力とし、該フリツプフロツプ43のセツト出力
を第5図Aと同様に,駆動回路39に印加するものであ
る。
従つて移動部10を右方向へ移動して指示信号を検出す
ることによりフリツプフロツプ41をセツトし、しかる
後スイツチ25と移動部10とが接触(フリツプフロツ
プ41,43は初期状態でりセツトされているものとす
る)したとしても何ら変化は起こらず、アンドゲート4
2より出力が導出されないためインクローラ33は上昇
したままの状態を保持しているものである。
次に移動部10を左方向に移動してスイツチ26が0N
となるとアンドゲート42よりゲート出力が導出されフ
リツプフロツプ43がセツトしインクローラ33が下降
し伝票16に押圧される。かかる状態で移動部10を右
に移動させることにより、カード12上のエンボス文字
15が伝票16上に記録され、この移動部10が右端に
到達してスイツチ25を0Nとすると、フリツプフロツ
プ43がりセツトされてインクローラ33が引上げられ
る。
かかる状態より移動部10を左側に移動させることによ
り初期の伏態に戻るものである。但し別のカード及び伝
票を挿入して新たな操作を開始するに先立ち、不図示の
クリアスイッチを操作して全ての記憶要素(フリツプフ
ロツプ)をクリアする必要がある。なお、無効信号を検
出したときは、全く同じ操作をしてもインクローラ33
が下降しないのでエンボス文字15は伝票16上には記
録されない。
要約するならば第5図Bに示した実施例に於ては移動部
を右に移動して指示信号を読み取り、左に移した後更に
右に移動することにより伝票上に記録を施こし、更に左
に移して初期状態とするものである。第6図は本発明に
よる更に他の実施例を示すものであるが、この実施例に
於ては、第1図Aに示した実施例と移動部材43の形状
を相異せしめてL字状と成して、磁気ヘツド29とイン
クローラ33の距離を隔てたものである。
即ち、カード12上に於ける磁気ストライプ14の長さ
をD1とするならば、前記磁気ヘツド29とインクロー
ラ33との距離D2をこのD1より大きくしたものであ
る。
なお第6図に於て第1図と同一の番号を付した部材は同
一の部材より成るものとする。従つて移動部10を右方
向に移動せしめても、磁気ヘツド29が磁気ストライプ
14上の走査を完了するまで、インクローラ33はカー
ド12上のエンボス文字15部分に到来しないで、移動
部10の右方向への途中に於て磁気ヘツド29により有
効信号を検出したならば、直ぐにこの信号によりソレノ
イド35を制御してインクローラ33を下降させること
により伝票16はカード12押圧されるので、そのまま
移動部10を右方向に移動することにより、伝票16上
にエンボス文字を記録できるものである。
更に詳しく説明するならば、第6図Bは第6図Aに適用
する制(財)回路を示すものであるが、フリツプフロツ
プ44のセツト入力には有効信号を、リリセツト入力に
はスイツチ25の出力を印加し、このフリツプフロツプ
44の出力を前述同様1駆動回路39に、そして又この
駆動回路39の出力をソレノイド35に印加するもので
ある。
従つて第6図Aに示した如き伏態より移動部10を右方
向に移動して磁気ヘツド29により磁気ストライプ14
上の情報の読み出しが完了し、有効信号を検出したとす
ると、この有効信号によリブリップフロップ44がセツ
トされてインクローラ33が伝票16に押圧される(な
おこのフリツプフロツプ44は初期状態でりセツトされ
ているものとする)。
かかる状態より移動部10を更に右方向に移動せしめる
ことによりインクローラ33を伝票16を押圧しながら
転動してエンボス文字15を伝票16上に記録する。
このインクローラ33がカード12上を脱したら移動部
材43がスイツチ25とぶつかりこれを0Nとするので
、フリツプフロツプ44がりセツトされ、インクローラ
33は伝票16と引離されて持上げられる。
従つてかかる状態で移動部10を左側に移動することに
より当初の状態に戻るものである。
なお、移動部10の右方向への移動時に、磁気ヘツド2
9が無効信号が検出されたときは、ソレノイド35は何
ら付勢されず、伝票16上へのエンボス文字15の記録
が行なわれないのは勿論である。換言するならば、第6
図に示した実施例に於ては、移動部10の右方向への1
回の移動のみにより、指示信号の検出とインクローラに
よる伝票上への記録が実行されるものである。
以上全ての実施例に於ては、カード上より読み出した指
示信号によりインクローラ(記録)を制(財)していた
ものであるが、本発明はかかる実施例に限定されるもの
ではなく、例えば不図示のキーボードから入力した暗証
番号とカード上から読み出した暗証番号とが一致したか
否かを判別し、致したときのみエンボス文字を伝票に記
録できる如くインクローラを制御してもよいものである
かかる場合は第5図、第6図に於て有効信号に替え、こ
の一般信号を印加すればよい。以上述べた如く、本発明
はカード及び伝票(紙葉体)を載置する基台に対し移動
自在に設けた移動部材上に磁気ヘツドとインクローラを
設け、この磁気ヘツドの出力によりインクローラを制御
するものであるので、極めて簡単なる構成で伝票等への
紙葉体へのカード上の情報を記録する装置を提供するこ
とができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図Aは本発明に係る記録装置を示す斜視図、第1図
Bは第1図Aに於ける移動部材を示す斜視図、第2図は
第1図Aに於ける2−2′断面図、第3図A,Bはイン
クローラを示す側面図、第4図は第1図Aに示した記録
装置の側面図、第5図A,Bは制御回路を示すプロツク
ダイアグラム、第6図Aは他の実施例による記録装置の
斜視図、そして第6図Bは第6図Aの制御回路を示すプ
ロツクダイアグラムである。 ここで、10は移動部、11は基台、12はカード、1
4は磁気ストライプ、15はエンボス文字、16は伝票
、20,43は移動部材、25,26はマイクロスイツ
チ、29は磁気ヘツド、33はインクローラ、35はソ
レノイド、39は駆動回路である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 エンボス文字と磁気ストライプを有するカードと該
    カードのエンボス文字を記録するための紙葉体とを載置
    する基台、カード上のエンボス文字に対向して紙葉体を
    押圧する押圧手段とカード上の磁気ストライプに対向し
    て情報を読み出す磁気ヘッドとを支持し前記基台に対し
    て所定の方向へ移動自在に設定した移動体、前記基台に
    対する前記移動体の第1の位置と第2の位置とをそれぞ
    れ検出する第1の検出手段と第2の検出手段、カードの
    磁気ストライプから読み出した信号に対応してセット又
    はリセットされる第1の回路、前記第1の回路の出力信
    号と前記第1の検出手段の出力信号との論理積を出力す
    る第2の回路、前記第2の回路の出力信号と前記第2の
    検出手段の出力信号を入力して前記移動体に支持された
    押圧手段の押圧を制御する手段を有する事を特徴とする
    記録装置。 2 特許請求の範囲1において、 前記基台と移動体との相対位置を手段で移動させる事を
    特徴とする記録装置。
JP50124617A 1975-10-16 1975-10-16 記録装置 Expired JPS5932834B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50124617A JPS5932834B2 (ja) 1975-10-16 1975-10-16 記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50124617A JPS5932834B2 (ja) 1975-10-16 1975-10-16 記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5248450A JPS5248450A (en) 1977-04-18
JPS5932834B2 true JPS5932834B2 (ja) 1984-08-11

Family

ID=14889845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50124617A Expired JPS5932834B2 (ja) 1975-10-16 1975-10-16 記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5932834B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57189280A (en) * 1981-05-19 1982-11-20 Oki Electric Ind Co Ltd Card reader and printer
JPS58105655U (ja) * 1982-01-08 1983-07-18 沖電気工業株式会社 カ−ド読取り転写装置
JPS6198489A (ja) * 1984-10-19 1986-05-16 Casio Comput Co Ltd インプリンタ付カ−ドタ−ミナル装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5248450A (en) 1977-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4581523A (en) Apparatus for sensing a magnetic stripe on a recording media
US5393966A (en) Device for reading thickness carriers bearing magnetic codes and optical codes
US3564210A (en) Apparatus combining a variable amount imprinter with credit verification circuitry
JPH06505818A (ja) Icカードのカスタム化機械
JPS5932834B2 (ja) 記録装置
US3402662A (en) Record reader/imprinter with gate controlled roller
US3752074A (en) Credit card terminal
US3806707A (en) Credit card terminal
US4136819A (en) Card processing apparatus
US3189732A (en) Means and method for preparing record bearing media
US3572242A (en) Card reader imprinter
US3878364A (en) Media tray for use in a credit authorization terminal of a data processing system
JPS5925670B2 (ja) カ−ドジヨウノエンボスモジニヨル シヨウタイヘノキロクソウチ
JPS6230121Y2 (ja)
US3656172A (en) Impression sensing
JPH03213375A (ja) カードの印字装置および印字装置付きカードリーダライタ
JPH07276683A (ja) リライタブルカードリーダライタ及びその印字並びに消去方法とそれに用いられるリライトカード
JPH0661997B2 (ja) エンボスインプリンタ
JPS6245331Y2 (ja)
JP2532451Y2 (ja) 磁気カード処理装置
JPH1083438A (ja) 記録媒体の情報検出装置及び情報検出方法
JP2618235B2 (ja) 記録カード
JPH0426154B2 (ja)
JP2506076B2 (ja) カ−ド処理装置
GB809639A (en) Data processing system