JPS5932582B2 - ニ−ドリングされた連続ストランドマツトの製造法 - Google Patents

ニ−ドリングされた連続ストランドマツトの製造法

Info

Publication number
JPS5932582B2
JPS5932582B2 JP56062326A JP6232681A JPS5932582B2 JP S5932582 B2 JPS5932582 B2 JP S5932582B2 JP 56062326 A JP56062326 A JP 56062326A JP 6232681 A JP6232681 A JP 6232681A JP S5932582 B2 JPS5932582 B2 JP S5932582B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mat
relative humidity
zone
continuous strand
strand mat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56062326A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57101051A (en
Inventor
ジエフリ−・アレン・ニユ−ボ−ア
ビンセント・アンソニ−・サ−ニ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PPG Industries Inc
Original Assignee
PPG Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PPG Industries Inc filed Critical PPG Industries Inc
Publication of JPS57101051A publication Critical patent/JPS57101051A/ja
Publication of JPS5932582B2 publication Critical patent/JPS5932582B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/44Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling
    • D04H1/46Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling by needling or like operations to cause entanglement of fibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H3/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
    • D04H3/08Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of strengthening or consolidating
    • D04H3/10Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of strengthening or consolidating with bonds between yarns or filaments made mechanically

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はニードリングされた連続ストランドマットの製
造法に関する。
さらに詳しくは、生産効率を向上させるために環境調節
された装置を用いるニードリングされた連続ストランド
マットの製造法に関する。移動しているコンベヤ上にそ
の幅方向に連続ストランドを載置して製造される所望の
厚さの連続ガラス繊維ストランドマットは、米国特許第
3、883、333号および第4、158、557号の
各明細書に開示されている。
それらによると、マットはコンベヤによつて、マットに
かぎ針を刺すことによリストランドを絡ませてマットに
機械的一体性を付与するニードリングゾーンに送られる
。マットのストランドはコンベヤに載置されているとき
は、通常10〜20重量%、またはそれ以上の水分を含
んでいる。というのは、ストランドを製造するときに加
えられた水性サイジング剤がストランド中に残留してい
るからである。前記両米国特許明細書に開示されている
マットは、ガラス繊維によつて補強された熱可塑性の押
出成形用材料としてとくに有用である。マットの製造に
使用されるストランドをコーティングするために利用さ
れるサイジング剤は、一般に水性エマルジョンである。
使用されるサイジング剤としては、とくに米国特許第3
,849,148号明細書に開示されているものが好ま
しい。マットを繊維形成ブッシングから作製された繊維
を用いて製造してもよいし、ストランド源としてパッケ
ージを用いて製造してもよい(米国特許第4,158,
557号明細書参照)。
パッケージストランドはブッシング工程で使われるスト
ランドよりも水分含有率は低く、通常5〜8重量%であ
るが、それでもなお必要以上の水分を含有している。従
来、サイジングされた水分を含有する連続ガラスストラ
ンドマットからニードリングされたガラスストランドマ
ットを製造するばあい、ガラスやバインダ、またはスト
ランドをコーティングしているサイジング剤がニードラ
ーに詰まるため、それらの清掃にかなりの時間を浪費し
ているという欠点がある。
したがつてそのような詰まりの低減あるいは解消が望ま
れている。本発明者らは湿潤状態の連続ストランドマッ
トのニードリングを含むニードリングの工程能率が、ニ
ードリング前とニードリング中に含水ストランドマット
に一連の処理を加えることによつて改善されることを見
出し、本発明を完成した。
すなわち本発明は、 囚 コンベヤ上のマット形成面から実質量の水分を含ん
だサイズされた連続ガラス繊維ストランドマットを第1
処理ゾーンへ供給し、(■ 第2処理ゾーンにおいて連
続ストランドマットの第1主表面から第2主表面に向け
て加熱された低い相対湿度の空気を通過せしめ、(C)
処理された連続ストランドマットを第1処理ゾーンから
第2処理ゾーンへ送り、(l 第2処理ゾーンにおいて
、連続ストランドマットの第2主表面を加熱された低い
相対湿度の空気と接触せしめ、(口 処理された連続ス
トランドマットをニードリングゾーンへ送り、(D ニ
ードリングゾーン内で複数のかぎ針によつてマットをニ
ードリングして連続ストランドマットを絡み合つた状態
にせしめ、ついで((3 ニードリングゾーンから水分
含有率が低くかつニードリングによつて互いに絡め合つ
たストランドを有する連続ストランドマットを取り出す
ことからなるニードリングされた連続ストランドマット
の製造法に関する。
前記処理ゾーンで使用される空気の温度および相対湿度
は、供給される連続ガラス繊維ストランド中の水分含量
や供給速度、周囲温度、周囲湿度、サイズの組成などに
応じて調節されるが、通常50℃(120どF’)以下
、とくに20〜50℃(50〜120′F)の温度でか
つ60%以下、とくに20〜60%の相対湿度とするの
が好ましい。
空気の温度が高くなりすぎるとエネルギ的に不利であり
、またサイズ中の成分たとえば重合触媒などが変質して
しまう惧れがある。相対湿度が高くなりすぎると乾燥効
率がわるくなり、乾燥に長時間を要するため生産性がわ
るくなる。本発明の方法によるときは、ニードリングゾ
ーンに供給される連続ガラス繊維ストランドマット中の
水分含有率を約1〜2重量%以下にすることができる。
ニードリングゾーンにおける詰まりなどをさらに少なく
するためには、ニードリングゾーンへ前記加熱された低
い相対湿度の空気を供給し、ニードリングゾーン内を5
0℃以下で60%以下の相対湿度にすることが好ましい
。そのばあい、ニードリングゾーンから取り出されるニ
ードリングされた連続ストランドマット中の水分量は0
.35重量%以下にすることができる。本発明の好まし
い実施態様においては、形成された連続ストランドマッ
トはコンベヤに載置されて、50℃以下に保たれかつ低
い相対湿度の気体(好ましくは空気)と接触させるため
に第1処理ゾーン、すなわち熱処理ゾーンを通過する。
マットが第1処理ゾーンから出たのち、第1処理ソーン
で気体と接触した表面とは反対側のマット表面に50℃
以下でかつ低い相対湿度の気体を接触させる。この第2
処理ゾーンにおけるマットの表面処理により、第1処理
ゾーンで処理された表面とは反対側のマット表面に残り
がちな水分を除去することができる。ついでマットは5
0℃以下でかつ低い相対湿度にその環境が維持されてい
るニードリングゾーンに通される。かくしてニードリン
グに供されるガラス繊維ストランドマットが1〜2重量
%またはそれ以下という低水分含有率となり、しかもニ
ードリングゾーンにおいても50℃以下でかつ低い相対
湿度にその環境を保つてあるので、ニードリングゾーン
内の汚れをかなり減少せしめることができる。
つぎに図面に基づいて本発明の方法の実施例を詳しく説
明するが、本発明はそれらの実施例のみに限定されるも
のではない。第1図は本発明の方法に用いることのでき
る装置の概路側面図、第2図は第1図に示す装置の概略
斜視図である。
第1図に示すように連続ストランドガラスマット1は、
コンベヤ2上に下向きに供給される複数のガラス繊維ス
トランド4,5,6,Tから形成されている。
コンベヤ2は、ワイヤーネックチェーンで作製されたも
のが好ましい。第1図には明示されていないが、ストラ
ンド4,5,6,Tはコンベヤ2の連続表面上にその横
幅に渡つて重ねられる。ストランド4,5,6,Tとし
て、前記米国特許第4,158,557号明細書に開示
されているようにブッシングから形成されたガラス繊維
を直接用いてもよいし、あるいは形成パッケージから解
き出したものを用いてもよい。複数のストランド4,5
,6,Tで適当な厚さに積層されているマット1は一般
的に水分を含んでいる。
もしストランド4,5,6,Tとしてブッシングから形
成されたガラス繊維を直接用いるばあい、その水分含有
率は20%以下であり、通常12〜15%の範囲である
。ストランド4,5.6,Tが形成パッケージから供給
されたものであるばあいは、水分含有率は通常8%以下
であり、一般に4〜6%である。マット1はオープン1
0に連続的に通過させる。オープン10はダクト11中
を通過するガスを暖めるヒータ12(好ましくは電気ヒ
ータ)を備えており、ダクト11に接続されている。加
熱用のガスとしては空気が好ましい。暖められたガスは
オープン10のフード10a内を通過し、マットに吹き
つけられる。フード10aはコンベヤ2の横幅を覆うの
に充分な幅とマットの通過時間が50〜120秒、好ま
しくは70〜90秒となるのに充分な長さを有する。ダ
クト11からは60%以下、好ましくは40〜50%の
相対湿度の空気が出てフード10aを通過し、ついでマ
ット1を通過する。マット1を通過した空気はチャンバ
ー10bによつて集められダクト14を通つて排気され
る。オープン10を通過後、マット1はマット1の横幅
いつぱいに広がつているス頭ノト状の開口21を有する
長いダクト20上に運ばれる。
ダクト20もまたダクト20中を通過するガスを暖める
ためヒータ22を備えている。このばあいも用いるガス
は空気が好ましい。ガスは60%以下の低い相対湿度と
なるように調節される。そのように調節された空気の流
れはマット1の裏面に接して通され、マットの裏面から
残つている水分を除去する。オープン10による乾燥の
結果、マット中の水分はマットの底面にあるストランド
に集中しがちである。オープン10中でガスがマットを
通過する際、ガスは飽和あるいはほとんど飽和される傾
向があり、そのためマット1の大部分は乾燥されるが、
水分の一部がマットの裏面に残留する傾向にあることが
わかつている。つぎにマット1はニップロール3と駆動
ロール9の間を通される。
該駆動ロール9はロール8とともにコンベヤ2をマット
形成領域にわたつて連続的に運転するために用いられる
。チェーン31は駆動ロール30にかけられており、駆
動ロール30はアイドラーロール32と共にニップロー
ル3から送られたマット1を所望の密度にしうる速度で
駆動される。かくしてマット1はチェーン31に引つば
られ、ニップロール3と駆動ロール9の間におけるマッ
トの密度よりも低密度であればいかなる密度のマットに
もすることができる。マット1はチェーン31の表面を
通つてさらにニードラー50へ運ばれる。第1図に示さ
れているように、ニードラー50は代表的には平行に配
列されている複数の針52が取りつけられているニ−ド
ルボード51を有する。またニードラー50には整然と
配列された適当な孔54を有するストリッパープレート
53が設けられており、針52がニードリング中に該孔
54の中を容易に往復できるようにしてある。さらにニ
ードラーには孔54に合わせて配列されかつ大きさを決
められた孔56を有するベッドプレート55が設られて
おり、ニ−ドルボード51の針52が同様にニードリン
グ中に該孔56の中を容易に往復できるようにしてある
。一方プレート55はニードラー50を通過する間、マ
ット1が載る表面としても機能している。第1図に示さ
れているように、針52がマット1および2つのプレー
ト53,55の間を往復できるようにニ−ドルボード5
1を第1図の矢印の方向に往復運動させる。それによつ
てマットの形状を有するストランドはニードラー50を
通過する間にからませられる。マット1に引張力を加え
る駆動ロール58により、マット1はニードラー50か
ら引き出される。トラック59はプレート55の孔56
を通過して落ちるガラスフィラメントの破片を受けるた
めに設けられている。ニードラー50およびとくにニー
ドリングゾーン(すなわちニードラー50内のプレート
53,55間の領域)は、そのゾーンを約50〜120
下問の温度と40〜60%の相対湿度に保持するために
環境調節されている。
環境はダクト41からニ−ドルリングゾーンに、低い相
対湿度を有するガスを連続的に通すことにより調節され
る。ダクト41はそれに組合わされたヒータ42を有し
ており、それによりダクト中を通るガスが所望の温度に
暖められかつ必要な相対湿度になるように調節される。
ダクト41の端にはニードラー50の入口部に、低湿度
のガスを確実にマットに配分するためにニードリングゾ
ーンの幅いつばいに広がつている通常長方形の形をして
いるスロット43が設けられている。第2図にダクト2
0,41とそれらに組み合わされたス頭ノト21,43
のそれぞれの構成をより詳細に示してある。
同様に加熱用オープン10の構成も、第2図によつては
つきりと識別できるように示してある。第1図および第
2図に示す装置にしたがつて本発明を実施した例をつぎ
にあげる。
まず、4〜15%の実質的な水分を含んでいるマットを
オープン10に連続的に供給する。
70〜120′Fの温度の空気をフード10aから送り
、マット1を通して集気ダクト14に集める。
そのときの空気量はオープン10から出てくるマットの
水分含有率を、たとえばマット1の重量中1〜2%まで
に減するのに充分な量でなければならない。さらにマッ
トの水分含有率を減少させて、マットを0.5〜1%の
水分含有率でニードラー50に搬入させるために、ダク
ト20から空気を70〜120QFでマット1の横幅い
つばいに通す。70〜1200Fの温度および60%以
下の侭い相対湿度に環境調節されたニードラー50内で
連続ストランドマットはニードリングされ、最終的な水
分含有率が0.3%以下となつてニードラー50から出
てくる。
叙上のように環境が調節された工程にしたが2てニード
リングされたマットを製造する装置を操作するとき、ベ
ッドプレートとストリッパープレートの詰まりが実質的
に減少し、それにより製造工程の障害が減するので、結
果的に生産性が向上る。
たとえば3つの環境調節、すなわちオープン乾燥、底辺
乾燥およびニードラー環境調節によつて、1分間に16
フィートのマット供給速度で100インチのニードリン
グされたマットを製造するためにこの装置を8時間運転
するばあい、ベッドプレートの清掃のために必要な運転
の停止は1回のみで充分であつた。
同じ8時間の運転であつても底辺乾燥をしないばあい、
清掃のために3回の運転停止が必要であつた。これは最
初の8時間運転と比べて40分間の製造時間の損失であ
る。さらに運転中に底辺乾燥装置を用いなくてもニード
ラーの環境調節を行なうとき、それを行なわないときに
起るストリッパープレートの孔の詰りをほとんど排除で
きた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法に用いることのできるストランド
マットの製造装置の概路側面図、第2図は第1図に示す
装置の概略斜視図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 (A)コンベヤ上のマット形成面から実質量の水分
    を含んだサイズされた連続ガラス繊維ストランドマット
    を第1処理ゾーンへ供給し、(B)第1処理ゾーンにお
    いて連続ストランドマットの第1主表面から第2主表面
    に向けて加熱された低い相対湿度の空気を通過せしめ、
    (C)処理された連続ストランドマットを第1処理ゾー
    ンから第2処理ゾーンへ送り、(D)第2処理ゾーンに
    おいて、連続ストランドマットの第2主表面を加熱され
    た低い相対湿度の空気と接触せしめ、(E)処理された
    連続ストランドマットをニードリングゾーンへ送り、(
    F)ニードリングゾーン内で複数のかぎ針によつてマッ
    トをニードリングして連続ストランドマットを絡み合つ
    た状態にせしめ、ついで(G)ニードリングゾーンから
    水分含有率が低くかつニードリングによつて互いに絡み
    合つたストランドを有する連続ストランドマットを取り
    出すことからなるニードリングされた連続ストランドマ
    ットの製造法。 2 ニードリングゾーンにおいて、加熱された低い相対
    湿度の空気を導入する特許請求の範囲第1項記載の製造
    法。 3 加熱された低い相対湿度の空気が50℃以下の温度
    でかつ60%以下の相対湿度を有する特許請求の範囲第
    1項または第2項記載の製造法。 4 加熱された低い相対湿度の空気が20〜50℃の温
    度でかつ20〜60%の相対湿度を有する特許請求の範
    囲第1項または第2項記載の製造法。
JP56062326A 1980-12-11 1981-04-23 ニ−ドリングされた連続ストランドマツトの製造法 Expired JPS5932582B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US214832 1980-12-11
US06/214,832 US4404717A (en) 1980-12-11 1980-12-11 Environmental control of needled mat production

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57101051A JPS57101051A (en) 1982-06-23
JPS5932582B2 true JPS5932582B2 (ja) 1984-08-09

Family

ID=22800582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56062326A Expired JPS5932582B2 (ja) 1980-12-11 1981-04-23 ニ−ドリングされた連続ストランドマツトの製造法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4404717A (ja)
JP (1) JPS5932582B2 (ja)
BE (1) BE888203A (ja)
CA (1) CA1154239A (ja)
CH (1) CH644649A5 (ja)
DE (1) DE3135247C2 (ja)
FR (1) FR2502199A1 (ja)
GB (1) GB2089382B (ja)
IT (1) IT1143477B (ja)
NL (1) NL179403C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62156586U (ja) * 1986-03-28 1987-10-05

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3400847C1 (de) * 1984-01-12 1985-08-29 Fa. Carl Freudenberg, 6940 Weinheim Verfahren zur Herstellung von Spinnvliesen aus aerodynamisch verstreckten Faeden
US4692375A (en) * 1985-09-27 1987-09-08 Azdel, Inc. Thermoplastic sheet
US4615717A (en) * 1985-09-27 1986-10-07 Ppg Industries, Inc. Method and apparatus for making glass fiber oriented continuous strand mat
US4752513A (en) * 1987-04-09 1988-06-21 Ppg Industries, Inc. Reinforcements for pultruding resin reinforced products and novel pultruded products
US4964891A (en) * 1988-11-13 1990-10-23 Ppg Industries, Inc. Programmably controlled fiber glass strand feeders and improved methods for making glass fiber mats
IT1235531B (it) * 1989-05-31 1992-09-09 Caipo Eng Syst Procedimento e dispositivo per congiungere fibre raccolte in nastri per l'alimentazione di macchine tessili
CA2028423C (en) * 1989-11-13 1994-08-16 William L. Schaefer Programmably controlled fiber glass strand feeders and improved methods for making glass fiber mats
US5051122A (en) * 1990-01-03 1991-09-24 Ppg Industries, Inc. Method and apparatus for manufacturing continuous fiber glass strand reinforcing mat
AT395025B (de) * 1990-08-17 1992-08-25 Fehrer Textilmasch Verfahren und vorrichtung zum nadeln einer warenbahn fuer die papiermaschinenfilzherstellung
FR2679266B1 (fr) * 1991-07-16 1995-06-23 Inst Textile De France Procede et dispositif de fabrication d'un non-tisse en forme, non-tisse obtenu et son utilisation.
US5437928A (en) * 1993-10-29 1995-08-01 Ppg Industries, Inc. Glass fiber size and mat
US5908689A (en) * 1997-01-24 1999-06-01 Ppg Industries, Inc. Glass fiber strand mats, thermosetting composites reinforced with the same and methods for making the same
DE19819733A1 (de) * 1997-05-15 1998-11-19 Fehrer Ernst Vorrichtung zum Nadeln eines Vlieses
US5910458A (en) * 1997-05-30 1999-06-08 Ppg Industries, Inc. Glass fiber mats, thermosetting composites reinforced with the same and methods for making the same
FR2781819B1 (fr) * 1998-08-03 2000-09-22 Vetrotex France Sa Procede de fabrication de mats de fils continus
FR2823510B1 (fr) * 2001-04-11 2003-06-06 Saint Gobain Vetrotex Procede, installation de fabrication de mats et utilisation associee
WO2005019514A1 (en) * 2003-08-19 2005-03-03 Ppg Industries Ohio, Inc. Continuous strand mats, methods of producing continuous strand mats, and systems for producing continuous strand mats
FR2862987B1 (fr) * 2003-11-28 2006-09-22 Saint Gobain Vetrotex Mat de verre aiguillette
US7694531B2 (en) * 2005-09-27 2010-04-13 The Regents Of The University Of California Method and apparatus for wafer-level micro-glass-blowing
US8151600B2 (en) * 2007-05-03 2012-04-10 The Regents Of The University Of California Self-inflated micro-glass blowing
TW201206545A (en) 2010-07-14 2012-02-16 Ppg Ind Ohio Inc Filtration media and applications thereof
WO2012027659A2 (en) 2010-08-26 2012-03-01 Ppg Industries Ohio, Inc. Filtration media and applications thereof
KR102450905B1 (ko) * 2011-09-30 2022-10-04 오웬스 코닝 인텔렉츄얼 캐피탈 엘엘씨 섬유질 재료들로부터 웹을 형성하는 방법
US9340454B2 (en) * 2011-12-22 2016-05-17 Johns Manville Methods for making reinforced thermoset composites with sized fibers
CN108411498B (zh) * 2018-05-17 2023-07-21 张晓红 一种埚帮自动成型机

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2959509A (en) * 1955-08-15 1960-11-08 American Felt Co Needled felt
US2838420A (en) * 1956-08-23 1958-06-10 Kimberly Clark Co Method for drying impregnated porous webs
DE1948553A1 (de) * 1969-09-25 1971-04-01 Benecke Gmbh J Verfahren zum Verfestigen von Spinnvliesen
US3849148A (en) * 1970-08-14 1974-11-19 Ppg Industries Inc Method of treating glass fibers to improve adhesion to polyolefins
US3883333A (en) * 1973-10-25 1975-05-13 Ppg Industries Inc Method and apparatus for forming a uniform glass fiber continuous mat
US3869268A (en) * 1973-12-11 1975-03-04 Ppg Industries Inc Method and apparatus for chopping fibers
US3996032A (en) * 1975-12-08 1976-12-07 Ppg Industries, Inc. Insulated heater tray for making glass fibers and method for using same
US4208000A (en) * 1977-08-04 1980-06-17 Ppg Industries, Inc. Apparatus for advancing strand material
US4158557A (en) * 1978-04-26 1979-06-19 Ppg Industries, Inc. Method and apparatus for forming fiber mat
US4277531A (en) * 1979-08-06 1981-07-07 Ppg Industries, Inc. High strength fiber glass reinforced thermoplastic sheets and method of manufacturing same involving a reverse barb needling procedure
US4315789A (en) * 1980-06-13 1982-02-16 Ppg Industries, Inc. Method of transferring mat from a forming surface station to a bonding station

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62156586U (ja) * 1986-03-28 1987-10-05

Also Published As

Publication number Publication date
IT1143477B (it) 1986-10-22
DE3135247C2 (de) 1984-10-31
NL179403C (nl) 1986-09-01
FR2502199B1 (ja) 1984-03-16
FR2502199A1 (fr) 1982-09-24
DE3135247A1 (de) 1982-06-24
BE888203A (fr) 1981-09-30
NL8101642A (nl) 1982-07-01
CA1154239A (en) 1983-09-27
US4404717A (en) 1983-09-20
JPS57101051A (en) 1982-06-23
CH644649A5 (fr) 1984-08-15
NL179403B (nl) 1986-04-01
GB2089382B (en) 1984-06-20
IT8167454A0 (it) 1981-04-01
GB2089382A (en) 1982-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5932582B2 (ja) ニ−ドリングされた連続ストランドマツトの製造法
US2731066A (en) Reinforced fibrous products, method and apparatus for making same
US2467291A (en) Process for forming felted fibrous insulating material
NO155195B (no) Flerplate-glassanordning og adsorbent for samme.
KR20040025670A (ko) 흡수/분산층 및 그 제조 방법
JP2564053B2 (ja) 連続ガラス繊維ストランドマットの製造法およびそれに用いる装置
HU212019B (en) Method and machine for making non-woven web
JP2001520326A5 (ja)
JP2001520326A (ja) プラスチック繊維およびセルロース繊維の繊維織物を製造する生産設備
SE438664B (sv) Forfarande och anordning for framstellning av ett lockigt fibermaterialalster
US3981708A (en) System for producing blankets and webs of mineral fibers
US5617618A (en) Method and device for finishing thick carded fleeces
US2598000A (en) Multiple stage tow drying
CA1215531A (en) Formation of nonwoven webs or batts from continuous filament tow or yarn strands
GB666591A (en) Improvements in or relating to fibrous mats or webs
US2742951A (en) Art of curling or kinking stretched filaments and forming pads therefrom
US6244075B1 (en) Blower for lifting insulation pack
US10975504B2 (en) Method for producing a wet-laid nonwoven fabric
WO2000010738A1 (en) System for treating materials for separation
US3841933A (en) Process and apparatus for the production of continuous random webs
KR20000065422A (ko) 정전기 제거용 펠트 및 그 제조방법과 장치
KR102634107B1 (ko) 흡수코어 제품 굴곡 형성장치
KR102634100B1 (ko) 흡수코어 제품 건조장치
JPH03279459A (ja) 混合不織布及びその製造方法
JPS58140346A (ja) ガラス繊維チヨツプドストランドの動的乾燥方法及びその装置