JPS5932310B2 - 化粧シ−ト - Google Patents

化粧シ−ト

Info

Publication number
JPS5932310B2
JPS5932310B2 JP54158753A JP15875379A JPS5932310B2 JP S5932310 B2 JPS5932310 B2 JP S5932310B2 JP 54158753 A JP54158753 A JP 54158753A JP 15875379 A JP15875379 A JP 15875379A JP S5932310 B2 JPS5932310 B2 JP S5932310B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin layer
sheet
transparent
vinyl chloride
colored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54158753A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5680417A (en
Inventor
邦男 桜井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP54158753A priority Critical patent/JPS5932310B2/ja
Publication of JPS5680417A publication Critical patent/JPS5680417A/ja
Publication of JPS5932310B2 publication Critical patent/JPS5932310B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/62Plastics recycling; Rubber recycling

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
  • Separation, Recovery Or Treatment Of Waste Materials Containing Plastics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は再生塩化ビニルシートを用いることを特徴とす
る化粧シートに関するものである。
従来の塩化ビニルシートを用いた化粧シートは新生の塩
化ビニルシートを使用して印刷、透明フィルムのオーバ
ーレイ等を行なつて製造していた為、塩化ビニルシート
の価格変動や需給バランスの不均衡の影響を受け易く安
定供給に問題があつた。本発明はこの点に鑑み、化粧シ
ートの構成の一部に再生塩化ビニルシートを用いること
によつて材料の安定供給を図ると共に、性能、意匠性の
面で従来品と比較して遜色の無い、又は従来品以上の性
能と意匠性を有する化粧シートを提供しようとするもの
である。
以下図面に従つて説明すれば、本発明の化粧シートは第
1図に示す様に再生塩化ビニルシート1と着色不透明樹
脂層2と着色樹脂層3及び木目模様層4とから成り、必
要に応じてその上に透明樹脂層5を設けることもできる
再生塩化ビニルシートは、塩化ビニルシートや化粧シー
トの製造工程中のロス、ごみ等の廃棄物中の塩化ビニル
、その他から回収された塩化ビニルを加熱溶融して成膜
したものであり、その色相を統一する為に黒色、茶色、
灰色等に着色したものがそのほとんどである。
従つて、価格は安いものの色相の選択は制限されてしま
い、またその色もバラツキが多く、更には表面に異物が
付着しているという欠点を有していた。しかるに、木目
模様のを景となる色は茶色を中心とした比較的黒つぼい
色が多く、従つて前記の様な色のバラツキや表面の異物
等の問題が解決されれば再生塩化ビニルシートを化粧シ
ートの構成の一部に使用することが充分可能であること
を発明者は見いだした。
そこで、前記の問題点を解決する為に、再生塩化ビニル
シートに木目模様のを景となる着色樹脂層を設ける前に
色のバラツキや異物を隠蔽する為の着色不透明樹脂層を
設けた。
すなわち、原反である再生塩化ビニルシートの欠点を隠
す為の隠蔽性の高い着色不透明樹脂層と、木目模様の意
匠性を考慮して透明性を付与した着色樹脂層との2層の
樹脂層を設けることによつて再生塩化ビニルシートの使
用を可能にしたものである。なお着色樹脂層は透明性を
有しているのでその下層である着色不透明樹脂層の色が
透けて見えてしまい意匠性に影響があるので、双方の樹
脂層の色相は類似していることが必要である。
又、木目模様層の上に透明樹脂層を設ける場合には、木
目模様層4の上に透明又は半透明又は着色透明な樹脂あ
るいはインキを塗布して形成しても良いし、透明又は半
透明又は着色透明のフィルムをオーバーレイしても良い
。又、第2図に示す様に透明な塩化ビニルフイルムの様
な透明又は半透明又は着色透明なフイルム又はシート6
に木目模様層4、着色樹脂層3、着色不透明樹脂層2の
順に谷層を設けたものを再生塩化ビニルシート1にラミ
ネートしても良い。着色不透明樹脂層、着色樹脂層を設
けるには谷種塗布装置を用いて着色樹脂を塗布しても良
いし、又印刷インキを用いてベタ刷り印刷によつて設け
ても良い。
又、樹脂やインキを用いて透明樹脂層を設ける場合もこ
れに準する。なお、必要に応じてエンボス加工を施す等
従来の塩化ビニル系化粧シートと同様の加工をすること
ができることは言うまでもない。
以上の様にして作成した本発明の化粧シートは、材料の
価格が安×安定供給が可能である、パーチクルボードや
スレート等の基材と貼り合わせた時に基材の色の影響を
全く受けない、等の効果を有する。
〔実施例 1〕 厚さ0.1mm1可塑剤含有量23%の再生塩化ビニル
シートの表面に酸化鉄・酸化チタン等の不透明顔料を添
加した塩化ビニル系インキを用いて不透明度の高いベタ
層を形成した後に、同系の色相を有する塩化ビニル系の
グラビアインキを用いてローズ柄木目模様のを景色とな
るベタ刷層を設け、その上に通常のインキを用いてロー
ズ柄木目模様を印刷した。
次いでその上に厚さ0.0577!77!、可塑剤含有
量23%の透明な新生塩化ビニルシートをエンボスと同
時にダブリングして貼り合わせて化粧シートを得た。
〔実施例 2〕 厚さ0.05mm、可塑剤含有量23%の透明な塩化ビ
ニルシートの裏面に通常のグラビアインキを用いてコア
一柄木目模様を印刷し、その上に塩化ビニル系のグラビ
アインキを用いて前記模様のを景色となるベタ刷層を設
け、その上に透明度の高い有機顔料を添加した前記ベタ
刷層の色相に類似した色相を有する塩化ビニル系インキ
を用いて不透明ベタ層を形成した。
次いで、厚さ0.1mm1可塑剤含有量23%の再生塩
化ビニルシートを前記不透明ベタ層の側にダブリングエ
ンボス法によつて貼り合わせて化粧シートを得た。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示す断面図であり、第1図は本
発明の化粧シートの構成を示す断面図、第2図は透明シ
ートの裏面に木目模様等を設けたものを再生塩化ビニル
シートに貼り合わせる場合の断面図を各々示す。 1・・・・・・再生塩化ビニルシート、2・・・・・・
着色不透明樹脂層、3・・・・・・着色樹脂層、4・・
・・・・木目模様層、5・・・・・・透明樹脂層、6・
・・・・・透明シート。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 再生塩化ビニルシートと、そのシートの色のバラツ
    キやシート表面上の異物等の欠点を隠すためにそのシー
    ト上に設けた着色不透明樹脂層と、その上に設けた木目
    模様の背景色となる様な透明性のある着色樹脂層と、そ
    の上に設けた木目模様層とから成り、かつ着色不透明樹
    脂層の色相と透明性のある着色樹脂層の色相とが類似し
    ていることを特徴とする化粧シート。 2 木目模様層の上に透明樹脂層が設けられていている
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の化粧シー
    ト。 3 透明樹脂層が透明塩化ビニルシートであることを特
    徴とする特許請求の範囲第2項記載の化粧シート。
JP54158753A 1979-12-07 1979-12-07 化粧シ−ト Expired JPS5932310B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54158753A JPS5932310B2 (ja) 1979-12-07 1979-12-07 化粧シ−ト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54158753A JPS5932310B2 (ja) 1979-12-07 1979-12-07 化粧シ−ト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5680417A JPS5680417A (en) 1981-07-01
JPS5932310B2 true JPS5932310B2 (ja) 1984-08-08

Family

ID=15678575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54158753A Expired JPS5932310B2 (ja) 1979-12-07 1979-12-07 化粧シ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5932310B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63161B2 (ja) * 1984-12-27 1988-01-06 Sumitomo Electric Industries

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0215344U (ja) * 1988-07-14 1990-01-31
US5712009A (en) * 1993-09-16 1998-01-27 Owens-Illinois Plastic Products Inc. Coextruded multilayer plastic container utilizing post consumer plastic
JP7140564B2 (ja) 2018-06-26 2022-09-21 タキロンシーアイ株式会社 化粧シートおよびその製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS517410A (ja) * 1974-07-08 1976-01-21 Hitachi Ltd Bosuigatadendoki
JPS5316072A (en) * 1976-07-29 1978-02-14 Toppan Printing Co Ltd Method of making smoothly planed boards rich in woody feeling
JPS5388885A (en) * 1977-01-15 1978-08-04 Nairn Floors Ltd Floor or wall covering

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS479964U (ja) * 1971-03-08 1972-10-05

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS517410A (ja) * 1974-07-08 1976-01-21 Hitachi Ltd Bosuigatadendoki
JPS5316072A (en) * 1976-07-29 1978-02-14 Toppan Printing Co Ltd Method of making smoothly planed boards rich in woody feeling
JPS5388885A (en) * 1977-01-15 1978-08-04 Nairn Floors Ltd Floor or wall covering

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63161B2 (ja) * 1984-12-27 1988-01-06 Sumitomo Electric Industries

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5680417A (en) 1981-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3125395B2 (ja) 帯電防止機能を有する転写シートを用いた化粧材及びその製造方法
US4132350A (en) Magnetic card
US3912842A (en) Article of manufacture
US2455777A (en) Floor covering
JPS5932310B2 (ja) 化粧シ−ト
US3462338A (en) Transparency or the like with controlled body,and a method of producing the product
US1973403A (en) Decalcomania and method of making
JPH05305962A (ja) 装飾包装材料
JP2000062081A (ja) 化粧シート
KR900002727Y1 (ko) 입체무늬 합성수지 시이트
JP3551636B2 (ja) 化粧シート
US1956314A (en) Decorated laminated material and method of producing same
JPH0483700A (ja) 転写箔
JP2884842B2 (ja) 木目模様化粧紙
JP3900622B2 (ja) 化粧材及びその製造方法
JPS6119039Y2 (ja)
JPH03293130A (ja) 化粧シート及びその製造方法
JPS5938277Y2 (ja) 木目化粧シ−ト
KR950009120Y1 (ko) 다양한 무늬의 칩층을 갖는 비닐상재
JPS6153947B2 (ja)
JPH01320197A (ja) 装飾シートの製造方法
JPH056255B2 (ja)
JPS6337246Y2 (ja)
JPH0520280B2 (ja)
JPS6210126Y2 (ja)