JPS5932296B2 - ポリエステル製壜の製造方法およびその製造用装置 - Google Patents

ポリエステル製壜の製造方法およびその製造用装置

Info

Publication number
JPS5932296B2
JPS5932296B2 JP51018383A JP1838376A JPS5932296B2 JP S5932296 B2 JPS5932296 B2 JP S5932296B2 JP 51018383 A JP51018383 A JP 51018383A JP 1838376 A JP1838376 A JP 1838376A JP S5932296 B2 JPS5932296 B2 JP S5932296B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
short
rod
wall
bottle
circumferential wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51018383A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52101265A (en
Inventor
貞男 鈴木
勝 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP51018383A priority Critical patent/JPS5932296B2/ja
Publication of JPS52101265A publication Critical patent/JPS52101265A/ja
Publication of JPS5932296B2 publication Critical patent/JPS5932296B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/78Measuring, controlling or regulating
    • B29C49/783Measuring, controlling or regulating blowing pressure
    • B29C2049/7832Blowing with two or more pressure levels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/08Biaxial stretching during blow-moulding
    • B29C49/10Biaxial stretching during blow-moulding using mechanical means for prestretching
    • B29C49/12Stretching rods
    • B29C49/121Stretching rod configuration, e.g. geometry; Stretching rod material
    • B29C49/1215Geometry of the stretching rod, e.g. specific stretching rod end shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/64Heating or cooling preforms, parisons or blown articles
    • B29C49/68Ovens specially adapted for heating preforms or parisons
    • B29C49/6855Cooling of heating means, e.g. avoiding overheating

Landscapes

  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は二軸延伸させたポリエステル製壜の製造方法お
よびその製造装置に関する。
近時公害防止の観点から、即ち従来壜製造等に用いられ
た合成樹脂材と異り溶剤等の有害物の滲出がなく、又廃
棄による燃焼時に有毒ガスが出るようなことがないこと
等の理由によつて、二軸延伸させたポリエステル製壜が
注目されている。
その二軸延伸によつて壜は肉薄となし得るから材料が節
減できると共に強度も又高まることが知られているが、
一般にその延伸は壜胴部において行い易く、壜底壁、特
にその中央部分においては行い難いものであつた。この
ため該製品たる壜を誤つて落したような場合には底壁が
損傷されることとなる。本発明は、その延伸困難な底壁
、特にその中央部分の延伸率を向上させたポリエステル
製壜の製造方法、およびその製造に使用される装置に係
る。
以下図面について説明すると、1は本発明の製造方法及
び製造装置によつて形成されるポリエステル製の壜の全
体を示す。2は外面にキヤツプ螺合用のねじ3を有する
口頚部、4は大径部と小径部との交互に連続形成させた
部分を有する胴部、5は底壁である。
該底壁は、周縁部を除く部分を上げ底状にすると共に、
底壁中央部を、下面開口の筒状に上方へ起立させて起立
壁部7を形成させ、又該壁部の上端周縁部からは下内方
に向けて下端閉塞で中空の筒状壁部8を垂下させて形成
させてあり、それ等起立壁部と筒状壁部とは肉薄にプレ
ス延伸させてある。又筒状壁部8の下端と底壁5周縁部
の下外面を含む水平面との間には適宜の間隔lが形成さ
れるよう設けてある。上記のポリエステル製壜は、第2
図以下の図面が示すようにして形成する。
11は壜成形用のキヤビテイ12を有する金型で、その
キヤビテイの底壁形成壁面13は周縁部を除く部分を上
方へ隆起させて形成させてあり、更にその中心部からは
内部を上面開口の嵌合穴14とする短周壁15を突出さ
せてある。
キヤビテイ12は二軸延伸によつて壜を成形可能とする
予め成形された管状素材20をセツト可能とする。
該素材は有底で口端を開口させたものであり、その胴部
21および底部22は口頚部23よりも肉厚に形成させ
、ポリエステルにより予め射出成形によつて形成させれ
ばよい。キヤビテイ内へセツトされた管状素材内へは延
伸ロツド30を挿入させる。
該ロツドは上記素材内へ圧縮空気を送込みキヤビテイ壁
面へ密着するまで膨張させるためのものであり、圧縮空
気の送路31を有し、適当数のノズル孔32を有する。
該ロツドの下端面からはその中心から既述嵌合穴内へ遊
嵌可能な短棒部33を、又周縁からは短周壁15へ遊嵌
可能な短嵌合周壁34を垂設させる。上記構成において
、予め管状素材を延伸可能に加熱させておき、延伸ロツ
ド30を降下させる。すると第3図が示すように管状素
材の底壁中央部22aは短棒部によつて嵌合穴内へ又底
壁の周縁部22bは短嵌合周壁によつて短周壁下方へそ
れぞれ押下げられ又一方短周壁の頂壁周面に当接された
部分22cはその位置に止めるため、このようにして管
状素材の底壁22は強制的に延伸されることとなる。又
ノズル孔32からの圧縮空気吹込みによつて管状素材は
膨張されてキヤビテイ壁面へ圧接され、このようにして
既述壜1が成形される。本発明方法は、上記のように行
うものであり、二軸延伸させて壜を形成させるから、そ
の壜の胴部及び底壁の強度を大とすることができ、金型
の底壁形成壁面側から嵌合穴を有する短周壁を突出させ
ておき、又管状素材を嵌合させた延伸ロツド下端面から
は短棒部と短嵌合周壁とを垂設させ、管状素材嵌合のま
\短棒部を嵌合穴内へ短嵌合周壁を短周壁外面へ深く押
込ませて形成させるので、管状素材底壁の中央部および
周縁部をプレス延伸させることができ、壜の起立壁部7
上部から筒状壁部8にかりての底壁中央部分の強度を高
めることができる。
又、短棒部と短嵌合周壁とを垂下させた延伸ロツドを使
用するので、該ロツド下端面と管状素材底壁との当接面
積が大となつて、管状素材底壁部分の広い範囲を圧接で
きる。更に、延伸ロツド下端の短棒部を嵌合穴内へ押込
ませるので、キヤビテイに対する延伸ロツドのブレがな
く、嵌合穴の位置を正確に設定することによつてキヤビ
テイと該キヤビテイ内にセツトされた管状素材の軸線と
を同軸的に設けることが出米るから延伸形成された壜の
肉厚はほマ均等となし得て偏肉が防止でき、更に装置と
しては延伸ロツド押下げ時に該ロツド下端面から垂設さ
せた短棒部がキヤビテイ側の嵌合穴内へ嵌合するから、
延伸ロツドのブレ防止のために従来必要とされたような
精度が緩和されること\なつてその装置は廉価に製作す
ることが可能となるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の製造方法及び製造装置によつて形成さ
れる壜の、一部を断面とした側面図、第2図は該壜成形
方法を示すためのもので、管状素材をセツトさせた状態
での本発明装置の断面図、第3図は該装置により上記壜
を成形する途中における要部の断面図、第4図は第3図
の状態から更にキヤビテイ内へ圧縮空気を吹込んだ状態
での要部の断面図である。 1・・・・・・ポリエステル製壜、5・・・・・・底壁
、6・・・・・・底壁周縁部、7・・・・・・起立壁部
、8・・・・・・筒状壁部、11・・・・・・金型、1
2・・・・・・キヤビテイ、13・・・・・・底壁形成
壁面、14・・・・・・嵌合穴、15・・・・・・短周
壁、20・・・・・・管状素材、22・・・・・・管状
素材の底壁、22a・・・・・・管状素材の底壁中央部
、22b・・・・・・管状素材の底壁周縁部、30・・
・・・・延伸ロツド、31・・・・・・圧縮空気の送路
、32・・・・・・ノズル孔、33・・・・・短棒部、
34・・・・・・短嵌合周壁。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 壜成形用のキャビティを有する金型内へ予め形成さ
    せたポリエステル製の管状素材をセットさせ、該素材内
    には延伸ロッドを挿入させて管状素材底部を押下げると
    共に該ロッドに設けられた送路を介して圧縮空気を吹込
    みキャビティ内面に密着するよう膨張させて行うポリエ
    ステル製壜の製造方法において、上記金型キャビティの
    壜底壁形成壁面のうち、周縁部を除く部分を上方へ隆起
    させると共に該隆起部分の中心部からは短周壁を起立さ
    せて該短周壁内に上面開口で下端閉塞の嵌合穴を形成さ
    せておき、かつ上記延伸ロッド下端面の中心からは上記
    嵌合穴へ遊嵌可能な短棒部を、又延伸ロッド下端面の周
    縁部からは上記短周壁外面へ遊嵌可能な短嵌合周壁を、
    それぞれ垂下させておき、該延伸ロッドによる管状素材
    底部の押下げの際、上記短棒部は嵌合穴内面へ、又短嵌
    合周壁は短周壁外面へ、それぞれ管状素材の底部部分を
    介して圧接させ、該圧接により管状素材底部部分をプレ
    ス延伸させることを特徴とするポリエステル製壜の製造
    方法。 2 壜成形用キャビティを有する金型と、該金型内にセ
    ットされた壜成形用の管状素材内に挿入させて管状素材
    底部を押下げると共に、該素材内に圧縮空気を送込み膨
    張させてポリエステル製壜を成形可能に設けた圧縮空気
    用送路付きの延伸ロッドとからなり、上記金型は、キャ
    ビティの壜底壁形成壁面のうち、周縁部を除く部分を上
    方へ隆起させ、該隆起部の中心部から短周壁を突出させ
    て該短周壁内に上面開口で下端閉塞の嵌合穴を形成させ
    て設け、又上記延伸ロッドは、該ロッド下端面の中心か
    ら上記嵌合穴に遊嵌可能な短棒部を、該ロッド下端面の
    周縁部から上記短周壁外面へ遊嵌可能な短嵌合周壁を、
    それぞれ垂下させて設けた、ポリエステル製壜の製造装
    置。
JP51018383A 1976-02-20 1976-02-20 ポリエステル製壜の製造方法およびその製造用装置 Expired JPS5932296B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51018383A JPS5932296B2 (ja) 1976-02-20 1976-02-20 ポリエステル製壜の製造方法およびその製造用装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51018383A JPS5932296B2 (ja) 1976-02-20 1976-02-20 ポリエステル製壜の製造方法およびその製造用装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52101265A JPS52101265A (en) 1977-08-25
JPS5932296B2 true JPS5932296B2 (ja) 1984-08-08

Family

ID=11970179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51018383A Expired JPS5932296B2 (ja) 1976-02-20 1976-02-20 ポリエステル製壜の製造方法およびその製造用装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5932296B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54111565A (en) * 1978-02-21 1979-08-31 Yoshida Kogyo Kk Mold apparatus for preventing ununiform section form forming in injection blow molding * and moldings made by it
DE102007061659A1 (de) * 2007-12-18 2009-06-25 Krones Ag Reckstange, Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung von Hohlkörpern
US20120100266A1 (en) * 2010-10-20 2012-04-26 Pepsico., Inc. Control of bubble size in a carbonated liquid
FR3070894B1 (fr) * 2017-09-08 2020-09-11 Sidel Participations Moule pour recipient, comprenant un fond de moule muni d'un puits central, et une tige d'etirage a extremite hemispherique

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52101265A (en) 1977-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4082200A (en) Plastic container with support base, and method of assembly
US4228122A (en) Method of manufacturing roller chimes for closed head drums
US4589563A (en) High-pressure container and method of making the same
JP5140847B2 (ja) 合成樹脂製ボトルの製造方法
JP3062309B2 (ja) 内壜形成用の二軸延伸可能な合成樹脂製ピースと、内外二重壜の成形方法および内外二重壜
KR900700347A (ko) 블로운 플라스틱 컨테이너
JPS6129246B2 (ja)
JPS6254696B2 (ja)
ES2082751T3 (es) Recipientes de plastico moldeados por insuflacion autoestables de una pieza.
DE50000932D1 (de) Vorrichtung zum herstellen von extrusionsblasgeformten behältern mit mindestens zwei kammern
US6685041B1 (en) Dual-chamber container and closure package
JPS62220487A (ja) 熱収縮型のねじ付きびんキヤツプならびにそれを形成する方法および装置
JPH0236922A (ja) ブロー成型されたプラスチック製の容器を製造する方法
JPS5932296B2 (ja) ポリエステル製壜の製造方法およびその製造用装置
JPS6328784B2 (ja)
JPS598221B2 (ja) ポリエステル製壜の製造方法ならびにその製造用装置
JP2004122457A (ja) 合成樹脂製壜体
US3899278A (en) Blow molding apparatus
JPS5669127A (en) Method and device for blowwmolding plastic
US3502758A (en) Production of blow moulded articles
JPS5821372Y2 (ja) 二軸延伸させた合成樹脂製肉薄壜
JPH0365246B2 (ja)
JPH03268907A (ja) 取手付プラスチックボトル並びにそのプリフォーム及び取手付プラスチックボトルの製造方法
JPH11188779A (ja) 射出延伸ブロー成形方法
US4092392A (en) Method for making a plastic container having a port adjacent the container periphery