JPS5931315A - 掘削溝底のスライム除去方法及びスライム除去用バケツト - Google Patents

掘削溝底のスライム除去方法及びスライム除去用バケツト

Info

Publication number
JPS5931315A
JPS5931315A JP13923882A JP13923882A JPS5931315A JP S5931315 A JPS5931315 A JP S5931315A JP 13923882 A JP13923882 A JP 13923882A JP 13923882 A JP13923882 A JP 13923882A JP S5931315 A JPS5931315 A JP S5931315A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trench
bucket
slime
packet
removal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13923882A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuneo Kobayashi
恒夫 小林
Takao Kido
城戸 高雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Penta Ocean Construction Co Ltd
Original Assignee
Penta Ocean Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Penta Ocean Construction Co Ltd filed Critical Penta Ocean Construction Co Ltd
Priority to JP13923882A priority Critical patent/JPS5931315A/ja
Publication of JPS5931315A publication Critical patent/JPS5931315A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D15/00Handling building or like materials for hydraulic engineering or foundations
    • E02D15/02Handling of bulk concrete specially for foundation or hydraulic engineering purposes
    • E02D15/06Placing concrete under water

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Paleontology (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Underground Or Underwater Handling Of Building Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は掘削溝底のスライム除去方法及びこの方法を実
施するために用いるスライノ、除去用パケットに関する
ものである。
一般に、各種地下構築物としての連続地下壁を施工する
場合、単位壁4びに地中を掘削して施−りするが、掘削
後溝底に沈澱したスライムを除去しなければならない。
従来のスライム除去方法は、エアリフト管の吸泥口を溝
底で長手方向VC?8って移動せしめながら、溝底部に
堆積されたスライムを吸い揚げて除去していた。又、掘
削深さが深い場合には溝の掘削作業だけで終日か\シ、
笠朝スライム除去処理をすることが多い。この様な場合
掘削後のスライムは地質、深さその他の争件によっても
異なるが、2.5〜3.0mの厚さで溝底に堆積するの
でこれを除去するのに前記エアーリフT方式では4〜5
時間費やす。前述の溝掘削後翌朝開始したスライム除去
処理作挙は相当な時間を必要とし、その後鉄筋カゴ挿入
、コンクリート打設、ジョイントバイグ引抜等一連の作
業の終了が、洋夜になり騒音、振動等のトラブルも発生
するとともに工程的に問題があった。
このような問題を解決するには、一連の流れ作業の中で
スライl、除去時間を短縮する以外手段はなく、この為
対応策として、掘削用バク゛ットでスライムをさらい封
iIシしてエアリフト悴占併用し除去し−Cきだが、か
えつ−CR掘り1〜たり・溝底を乱し/ζりし7て問題
が多く、又、スジ・イムの完全除去も期待されず、−そ
のために、コンクリート打設時にスジイムの巻込みが見
られ、コンクリートの強度が低下するという欠陥があっ
た0 本発明の目的はこのような欠点を除去した掘削溝底のス
ライム除去方法及びこの方法を実施するために用いるス
ライム除去用パケットを得るにある。
本発明の掘削溝底のスジイノ、除去方法は、溝の掘削と
ともに溝内に安定液を充填する工程と、この溝底に有底
バク゛ットを沈設する工程と、所望時間経過後このパケ
ットを引き」二げる工程とよ構成ることを/iη徴とす
る。
本発明の掘削溝底のスライム除去用バク″ットは、有底
筒状外匣と、この外匣の底板を11通して上方に延びる
パイプとより成ることを4を徴とする。
以下図面によって本発明の詳細な説明する。
本発明の掘削溝底のスライム除去方法に於て一1第1図
に示すように?1q1の4.:11削と共にこの溝1内
にベントナイト溶液等の安定液2を充填し、掘削完了直
後の溝l内に溝1に合致する大きさの有底筒状パケット
3をロープ4を用いCrtri“底に沈降せしめ、所定
時間例えば夜間放置し、パケット3内にスライム5を沈
降せしめプこ後前記ロープ4を介して前記パケット3を
引き上げスライム5を除去するようにする。
本発明方法によればスジ・イム除去処理時間を大幅に短
縮でき非常に能率的であり、又、溝底を乱さすに完全に
スジイノ・を除去できる大ぺな利益がある。
尚、スジ・rノ、除去用パケット3の客間は、土質及び
施工条件によってスジイノ、の堆積1任が異なるので、
スジ・イムの経時堆積〃をN1“測の上決定する。
このパケット3と(2ては溝1の長さの略半分の長さの
ものを2個使用したり又は異なる長さのものを組合わせ
て使用するのがl)f、 fしく、このことによって溝
の長さが多少相違しても溝底全長にわたつでパケットを
設置することができ、又、溝底内へのパケットの吊り降
し作業も簡単である。
パケット3は例えば第2図に示すように有底筒状外匣6
と、この外匣6の底板を貫通して上方に延びるパイプ7
と、隣接するノくケラト3との隙間を塞ぐため前記外匣
上部に傾動自在に枢、 支したシュート板8とにより構
成せしめるのが好ましく、さらに前記パイグアの上部は
ノ(イブ内にスライムが沈降しない様蓋9を取イリけ、
泥水の流出入を良くするため上部にt」、窓lOを穿け
る。又、パケット3を掘削溝1内に降下し易ぐするため
、第3図に示すように底部先端両側に内側に向くデーパ
6′を伺り、更に掘削溝底部の凹凸になじみ易くするた
め上げ底とするのが好ましい。11はロープ吊金具、1
2t’J、補強利、13は底板を示ず。
本発明パケットは−に記のような構成であるからバク゛
ット沈降の際溝1内の安定液は、4イブ7を介し゛C容
易にパケット上方に抜けるため)(ケラト3の沈降を速
やかに行うことができ、逆にパケットを溝底から引き上
げる際には前記表逆の現象が生じ−C速やかに引き−ヒ
げることができる。又、複数のパケット3を用いれば溝
1の全長に殆んど隙間なくパケット3を配置することが
でき、この場合にはどちらか一方の)(ケラトにシュー
ト板8を取り付けることによって);ケラト相互間の隙
間から溝底ヘスライムの沈降するのが阻止できる等の大
きな利益がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法説明図、第2図は本発明パク−ット
の縦断正面図、第3図は縦断側面図、第4図はその平面
図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (xi  溝の掘削とともに溝内に安定液を充JfRす
    る工程と、この溝底に有底パケットを沈設する工程と、
    所望時間経過後このパケットを引き上げる工程とより成
    ることを特徴とする掘削溝底のスライム除去方法。 (2)  有底筒状外匣と、この外匣の底板を貝通して
    上方に延びるパイプとより成ることを特徴とするスライ
    ム除去用パケット。
JP13923882A 1982-08-12 1982-08-12 掘削溝底のスライム除去方法及びスライム除去用バケツト Pending JPS5931315A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13923882A JPS5931315A (ja) 1982-08-12 1982-08-12 掘削溝底のスライム除去方法及びスライム除去用バケツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13923882A JPS5931315A (ja) 1982-08-12 1982-08-12 掘削溝底のスライム除去方法及びスライム除去用バケツト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5931315A true JPS5931315A (ja) 1984-02-20

Family

ID=15240682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13923882A Pending JPS5931315A (ja) 1982-08-12 1982-08-12 掘削溝底のスライム除去方法及びスライム除去用バケツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5931315A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS553500A (en) * 1978-06-22 1980-01-11 Ciba Geigy Ag Hardening composition

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS553500A (en) * 1978-06-22 1980-01-11 Ciba Geigy Ag Hardening composition

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104695879B (zh) 一种桩孔冲洗抽砂淸孔方法
JPS62288218A (ja) ケ−ソンの沈設方法
JP3615082B2 (ja) 現場打ちコンクリート杭の施工方法
KR100299417B1 (ko) 지하수심도구간별채수장치및채수방법
JPS5931315A (ja) 掘削溝底のスライム除去方法及びスライム除去用バケツト
CN208267800U (zh) 一种化学泥浆收集箱及钻孔灌注系统
US2526176A (en) Foundation machine
JP2640841B2 (ja) 場所打ち杭工法におけるスライム処理方法
JPH0229810B2 (ja)
JPS5918488B2 (ja) 安定液掘削工法におけるスライムの処理方法
EP1614813A1 (en) Screw equipment for digging to construct diaphragms
CN216999728U (zh) 一种长螺旋钻孔灌注桩防超灌装置
JPH01310011A (ja) 地中連続壁工法
US3712066A (en) Filling sand drain holes
NL8403641A (nl) Inrichting voor het vervaardigen van een verticale sleuf in de grond.
JP3745645B2 (ja) アースドリル
SU968184A1 (ru) Способ создани горизонтального дренажа и устройство дл его осуществлени
JPH0718152B2 (ja) スクリューポンプによる余盛コンクリートの処理工法及びそれに用いる余盛コンクリートの除去装置
JP2001152439A (ja) ウエルポイントの構築工法とウエルポイント装置
JPS58153813A (ja) サンドドレ−ン工法
JPH0574646B2 (ja)
JPH09302663A (ja) 場所打杭の施工法
JPS624609Y2 (ja)
JPS60119823A (ja) ケ−ソン作業室の施工法及びこの施工に用いる土砂セントル
JPH0523674Y2 (ja)