JPS5931255A - ストロ−ク装置 - Google Patents

ストロ−ク装置

Info

Publication number
JPS5931255A
JPS5931255A JP57137995A JP13799582A JPS5931255A JP S5931255 A JPS5931255 A JP S5931255A JP 57137995 A JP57137995 A JP 57137995A JP 13799582 A JP13799582 A JP 13799582A JP S5931255 A JPS5931255 A JP S5931255A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotary
shaft
rotating
box
rotary wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57137995A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0212862B2 (ja
Inventor
Ryoichi Ito
良一 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ITO KIKAI SEISAKUSHO KK
Original Assignee
ITO KIKAI SEISAKUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ITO KIKAI SEISAKUSHO KK filed Critical ITO KIKAI SEISAKUSHO KK
Priority to JP57137995A priority Critical patent/JPS5931255A/ja
Priority to DE19833328618 priority patent/DE3328618A1/de
Publication of JPS5931255A publication Critical patent/JPS5931255A/ja
Priority to US06/728,089 priority patent/US4557432A/en
Publication of JPH0212862B2 publication Critical patent/JPH0212862B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H54/00Winding, coiling, or depositing filamentary material
    • B65H54/02Winding and traversing material on to reels, bobbins, tubes, or like package cores or formers
    • B65H54/28Traversing devices; Package-shaping arrangements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/18Mechanical movements
    • Y10T74/18024Rotary to reciprocating and rotary

Landscapes

  • Winding Filamentary Materials (AREA)
  • Bearings For Parts Moving Linearly (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は繊維糸又は金属線等の線状体をボビンの捲取面
に平均一様に捲取れるようにするために該線状体を回転
するボビン面上に対して一様f二往復案内させるストロ
ーク装置に関するものである。
本発明の目的は機構を簡略化して小型軽1に構成できて
故障発生の原因をなくすると共にストロークの一ッ′f
−(速度)を任意円滑に調整して安定した運転を行なう
ことのできる高性能のストローク装置を提供しようとす
るもので、その発明の要旨とするところは、内輪面に弧
状の膨出部を形成した回転輪を住設し、該回転輪を支枠
に回転自在(二装置し、該回転輪を函体内(二段違状に
複数個を配列して回転自在に軸支し、任意の一つの回転
輪支枠の軸は回転輪の中心又は偏倚した位置に設け、上
位の回転輪支枠の軸と下位の回転輪支枠の軸とは回転軸
(二対して互に反対側に偏倚した位置に設け、該各回転
輪の膨出部を回転輪を貫通して設けた回転軸に圧接し、
該回転軸と平行(=架設された案内杆に面体を摺動自在
に係合させて成ることを特徴とするストローク装置であ
る。
以下、図面を参照しながら説明すれば、第1図乃至第3
図は本発明の一実施例を示すもので、内輪面に弧状の膨
出部工を形成した回転軸2を設け、これをゼールベアリ
ングを介して回転輪支枠3に納置しである。該支枠3を
等間隔にして交互に段違状(二三段配列し、回転輪支枠
3の外側には中央の回転輪2aの中心点を通る方向に軸
4a、4aを一体に対設し、それに隣接する両方の回転
輪2b、2bはそれぞれその中心点から同一側に偏倚し
た点を通る方向に軸4 b。
4bをそれぞれ一体に対設して函体5内に回転自在に軸
支し、各回転輪2を見透す位置に設けた孔6,6を貫通
して回転軸7を架設しである。
該三段に列設した回転輪支枠3の中央に位置する支枠3
aの一方の軸4aにはその軸芯の外側に嵌装した遊動子
8に対してスプリング9によって弾撥力を作用し、その
弾撥力により回転輪2aの内面の上部は回転軸7に圧接
され、それにより回転軸7にかかる押圧力は中央の回転
輪支枠3aの両側に位置する回転輪2b、2bの内面の
下部1支持しである。前記回転軸7は支持腕10,1.
0間に回転自在(=嵌装されており、該回転軸7と平行
に該支持腕間に架設固定された案内杆11に函体5を摺
動自在に係合させ、函体5の姿勢を安定に支持して案内
するもの!ある。
第4図乃至第6図は本発明の他の実施例を示すもので、
支枠を等間隔にして交互に段違状(二五段配列して奇数
個目又は偶数個目の回転輪の内面の上部に回転軸7を圧
接した場合を示し、回転輪支枠外側の軸は中央の回転輪
支枠3aE隣接する内側両方3b、3bとその外側両方
3c、3cとは互に反対側(二偏倚した対称位置に設け
られている。
尚、中央の回転輪支枠3aの軸4aは回転軸の中心を通
る位置に限らず、それに隣接する回転輪支枠3bの軸4
bとは互に反対側に偏倚した位置に設けてもよい。
以上の実施例に於ては回転輪を三個及び五個を使用した
場合(二ついて説明したが、この個数に限定せずに実施
できる。
次に上記実施例に基き作用効果を運転操作と共に説明す
れば、駆動装置(図示していない)を作動させて回転軸
7を回転すれば、それに圧接している回転軸2は回転す
る。そこで、中央の回転輪支枠3aを回転軸74二対し
て破線方向に回動させて交差角度を付け、回転軸7を矢
示方向に回転させれば回転輪2aに対して図面左方向の
分力が起生じて函体な左方向に移動する移動力が発生す
る。そして、回転軸2aに隣接する回転軸2b、2bは
回転軸7に対する圧接方向が回転輪2aのそれ(二対す
る圧接方向とは反対マあるから上記回転軸7の移動力C
二より回転軸2aと反対方向にモの回転輪支枠3bの軸
4bを中心として回動トルクが作用し、それにより回転
軸7(二対して該移動力に順応する交差角度を自然(=
作るもので、同様(二その外側に隣接する回転輪2c、
2cは前記回転輪支枠3bの軸4bに作用する方向とは
逆方向(二軸4cを中心として自然に回動するものであ
る。これに対し、回転輪2aを逆向きにするか又は回転
軸7を逆回転させれば函体5は右方向に移動される。ま
た、その場合の回転軸2の回転軸7に対する角度を変え
れは函体の速度を自由に変えることができるものである
本発明は以上の説明で明らかなように、複数の回転輪、
即ち支枠の間の機械的連動関係は全くなく、実際の使用
により発生する回転軸の移動力により回転輸即支枠間の
回転軸に対する回動力向が自動的に決定し、且つ自然に
その方向に回動するものであるから、構成は簡略化され
て小型軽量に構成でき、又、故障発生の原因を更に解消
する等の合理的且つ経済的に極めて優れた性能を有する
ストローク装置である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施゛例の縦断面図、第2図は同要
部底面図、第3図は第1図の回転軸と回転軸の作動関係
を説明する状態模式図、第4図は他の実施例の縦断面図
、第5図は同要部底面図、第6図は第4図の回転輪と回
転軸の作動関係を説明する状態模式図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 内輪面に弧状の膨出部を形成した回転輪を住設し、該回
    転輪を支枠に回転自在に納置し、該回転輪を函体内に段
    違状(二複数個を配列して回転自在に軸支し、任意の−
    っの回転輪支枠の軸は回転輪の中心又は偏倚した位置に
    設け、上位の回転輪支枠の軸と下位の回転輪支枠の軸と
    は回転軸に対して互に反対側(二偏倚した位置に設け、
    該各回E輪の膨出部を回転輪を貫通して設けた回転軸に
    圧接し、該回転軸と平行(=架設された案内杆に函体を
    摺動自在C;係合させて成ることを特徴とするストロー
    ク装置。
JP57137995A 1982-08-10 1982-08-10 ストロ−ク装置 Granted JPS5931255A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57137995A JPS5931255A (ja) 1982-08-10 1982-08-10 ストロ−ク装置
DE19833328618 DE3328618A1 (de) 1982-08-10 1983-08-08 Wickelhubvorrichtung
US06/728,089 US4557432A (en) 1982-08-10 1985-04-29 Stroke apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57137995A JPS5931255A (ja) 1982-08-10 1982-08-10 ストロ−ク装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5931255A true JPS5931255A (ja) 1984-02-20
JPH0212862B2 JPH0212862B2 (ja) 1990-03-28

Family

ID=15211599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57137995A Granted JPS5931255A (ja) 1982-08-10 1982-08-10 ストロ−ク装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4557432A (ja)
JP (1) JPS5931255A (ja)
DE (1) DE3328618A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3616905A1 (de) * 1986-05-20 1987-11-26 Gaertner Robert Spindeltrieb
DE29518929U1 (de) * 1995-11-29 1996-01-18 Keck Helmut Spulvorrichtung für Spulmaschinen
GB201303178D0 (en) * 2013-02-22 2013-04-10 Uhing Joachim Gmbh & Co Kg Reversal mechanism for a rolling ring drive
DE202016002001U1 (de) * 2016-04-01 2016-08-19 Joachim Uhing Gmbh & Co. Kg Bewegungsantriebssystem zum Steuern eines Rollringgetriebes

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56141267A (en) * 1980-04-02 1981-11-04 Ito Kikai Seisakusho:Kk Stroking device for bobbin

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2940322A (en) * 1956-04-19 1960-06-14 Uhing Joachim Rotary translatory motion drive gear

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56141267A (en) * 1980-04-02 1981-11-04 Ito Kikai Seisakusho:Kk Stroking device for bobbin

Also Published As

Publication number Publication date
US4557432A (en) 1985-12-10
DE3328618A1 (de) 1984-02-16
JPH0212862B2 (ja) 1990-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5931255A (ja) ストロ−ク装置
JP4388566B2 (ja) 立体カム機構
US4131028A (en) Motion conversion mechanism
JPH06193702A (ja) カムによる間欠回転装置
JPS6249070A (ja) 軸の駆動装置
JPS63289366A (ja) 運動変換装置
GB798781A (en) Improvements in or relating to a mechanical motion converting system
JPS61211275A (ja) 糸巻装置
JP4756360B2 (ja) 球体輪駆動機構
JPH03259818A (ja) ピックアンドプレースユニット
JPH02109050U (ja)
JP2592090B2 (ja) 動揺装置
US3224286A (en) Variable speed-reduction mechanism
JPS5849258B2 (ja) X線断層撮影装置
JPH0713993Y2 (ja) ロボット装置
JPH02109049U (ja)
SU848816A1 (ru) "Фрикционный вариатор
JPS60145141A (ja) マツサ−ジ機
JPS5818243Y2 (ja) 複数可変抵抗器の制御装置
JPH0248991Y2 (ja)
JPH0494899A (ja) プレス機械のスライド駆動装置
JPH0524839Y2 (ja)
JPH06174041A (ja) 直線駆動装置
JP3034916B2 (ja) 運動切換機構
JP2004034833A (ja) 舵取装置