JPS5930896B2 - 燃料制御電圧発生装置 - Google Patents

燃料制御電圧発生装置

Info

Publication number
JPS5930896B2
JPS5930896B2 JP52091539A JP9153977A JPS5930896B2 JP S5930896 B2 JPS5930896 B2 JP S5930896B2 JP 52091539 A JP52091539 A JP 52091539A JP 9153977 A JP9153977 A JP 9153977A JP S5930896 B2 JPS5930896 B2 JP S5930896B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
fuel control
rotation speed
control voltage
voltage generator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52091539A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5427612A (en
Inventor
隆 長谷川
嘉彦 都築
信史 保浦
大喜 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp, NipponDenso Co Ltd filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP52091539A priority Critical patent/JPS5930896B2/ja
Publication of JPS5427612A publication Critical patent/JPS5427612A/ja
Publication of JPS5930896B2 publication Critical patent/JPS5930896B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Eletrric Generators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は一軸成熱交換器付ガスタービン機関の種々の作
動状態を検出し、この作動状態に応じた量の燃料を供給
する為の燃料制御電圧を発生する燃料制御電圧発生装置
に関する。
ガスタービンの燃料供給量を制御する電気式燃料制御電
圧発生装置として色々な方式が考えられているが、いず
れの方式に於いても機関の始動、加速、減速及び回転数
を制御する為の燃料制御電圧を発生している。
又同時に機関の最高許容回転数、最高許容温度及びサー
ジングを考慮して設計されている。
公知の方式として、機関の回転数に応じて予めその最高
許容温度に達しないように又サージングを回避するよう
に燃料制御電圧を決定しておくというプログラム制御方
式やコンプレッサ出口圧力(以下CDPという)及び回
転数に応じて燃料制御電圧を決定するCDP制御方式等
がある。
本発明はこのCDP制御方式を一軸式熱交換器付タービ
ンに用い、特にCDPにより始動、加速、減速制御用の
燃料制御電圧を発生してこれら各状態ζこおいて最適な
燃料を供給すると共に、回転数電圧が途絶えたときの燃
料制御電圧の発生を停止させるフェイルセーフ回路を設
けて断線時等に確実に燃料を停止させることを目的とし
ている。
以下本発明の実施例を第1図に示す構成図に沿って説明
する。
1はコンプレッサタービン回転数NPに比例した電圧v
NPを発生する回転数電圧発生器、2及び3はこの発生
器1の出力が入力されるそれぞれ無負荷回転数設定電圧
発生器と定格回転数設定電圧発生器、4は最高許容回転
数設定電圧発生器、5は始動燃料制御電圧と加速燃料制
御電圧を切換える為の燃料制御電圧切換回転数設定器、
6は無負荷運転と定格運転を切換える為の回転数切換器
、7はコンプレッサ出口部に取付けた圧力センサの出力
信号CDPを増幅する圧力信号増幅器、8,9.10は
この増幅器7の出力がそれぞれ入力される始動燃料制御
電圧発生器、加速燃料制御電圧発生器及び減速燃料制御
電圧発生器、11は熱交換器出口空気温度T3.5に比
例した電圧■T3.5を発生する温度信号増幅器、12
は始動燃料制御電圧と加速燃料制御電圧を切換える為の
燃料制御電圧切換器、13は排気温度T6に比例した電
圧VT6を発生する増幅器、14はこの増幅器に接続さ
れる最高許容温度設定電圧発生器、15は熱交換器出口
空気温度による燃料制御電圧を補正する為の補正回路、
16はタービン回転数が設定回転数に達すると設定回転
数到達信号を発生する設定回転数到達信号発生器、17
は複数の入力のうちの最小値を選択する最小値選択回路
、18は最大値選択回路、19はフェイルセイフ回路、
20は最小値選択回路、21は本発明による燃料制御電
圧発生装置の制御電圧を増幅して、燃料アクチュエータ
を駆動する増幅器、22は増幅器21の出力に応じてガ
スタービンに供給する燃料を調量するアクチュエータで
ある。
次に上記各部の構成を第2図以下に示す回路図により詳
細に説明する。
回転数電圧発生器1は電磁ピックアップなどのコンプレ
ッサタービン回転数検出器の出力信号NPを電圧信号v
NPに変換する公知の構成のもので、テレダイン社のF
−V変換器4702を用いた。
この回路図を第2図に入出力特性を第3図に示した。
各回転数設定電圧発生器2,3及び4はそれぞれ無負荷
回転数設定電圧、定格回転数設定電圧及び最高許容回転
数設定電圧を発生するもので、回路図を第4図に、第5
図に出力信号を示す。
各発生器2,3.4は共に公知の反転増幅器2a、3a
、4aを用いたもので、入力信号は回転数電圧発生器1
からのコンプレッサタービン回転数信号VNPで出力信
号はVN−I 、VN−R及びvN2Mである。
切換回転数設定器5は回転数信号VNPが設定回転数(
燃料制御電圧切換回転数)以上になると出力信号が反転
する比較器5aを用いた。
この回路図を第6図に示す。
回転数切換器6は回転数切換指令信号Nsに応じて、両
発生器2,3から入力される無負荷回転数電圧と定格回
転数電圧とを切換えていずれかの回転数電圧を出力する
ものでトランジスタ6a及びリレー6bを用いた。
この回路図を第8図に示す。
圧力信号増幅器7はコンプレッサ出口部の圧力を検出す
る圧力センサからの圧力信号CDPを増幅するものでバ
ーブラウン社のインストルメンテーション型差動増幅器
3660Jを用いた。
この回路図を第9図に、入出力関係を第10図aに示し
た。
燃料制御電圧発生器8,9゜10は演算増幅器8a、9
a、10aを用いたもので、それぞれ始動燃料制御電圧
Gf1、加速燃料制御電圧Gf2、減速燃料制御電圧G
f3を発生するものである。
この回路図及出力信号を第9図、第10図すに示す。
燃料制御電圧切換器12は前記燃料制御電圧切換回転数
設定器5の出力に応じて両発生器8,9からの始動燃料
制御電圧と加速燃料制御電圧とを切換えていずれかの制
御電圧を出力するもので、リレー12a及びトランジス
タ12bを用いた。
この回路図及び出力信号を第6図、第7図に示す。
増幅器11及び13は熱交換器出口空気温度T3゜5、
排気温度T6に比例した電圧(VT、、及びVT6を発
生するもので前記増幅器7と同じ差動増幅器を用いた。
この回路図及び出力信号を第11図と第12図aに示す
最高許容温度設定電圧発生器14は排気温度信号vT6
を入力とする反転増幅器14aを用いたもので、機関の
最高許容温度を設定するものである。
この回路図及出力信号を第11図、第12図すに示す。
151は増幅器11からの熱交換器出口空気温度信号V
T3,5及び燃料制御電圧切換器12からの燃料制御電
圧Gfを入力とする燃料制御電圧補正回路で、温度信号
vT3.5の変化に応じて制御電圧Gfを補正するもの
である。
この回路151は演算増幅器15aと掛算器(バーブラ
ウン社4202)15bよりなる。
152はこの補正を後述の発生器16からの信号により
キャンセルするキャンセル回路でリレー15c及トラン
ジスタ15dを用いた。
これら両回路151,152は補正回路15を構成する
もので、この回路図を第13図に示す。
設定回転数到達信号発生器16は、第14図に示すよう
に演算増幅器による比較器16a、16b及びダイオー
ドによる選択回路16c、16dより成り、第15図に
示すような領域で到達信号が発生するようになっている
最小値選択回路17は回転数切換器6、最高許容回転数
設定電圧発生器4、補正回路15、及び最高許容温度設
定電圧発生器14からの各出力電圧yN、VNM、Gf
’ 、VTMを入力とし、これらのうちの最小値を出力
するもので、第16図に示すように演算増幅器17a
、17b 、17c、17d1ダイオードire、17
f、17g、17hからなる。
その入出力信号を第17図に示す。最大値選択回路・1
8はこの最小値選択回路17及び減速燃料制御電圧発生
器10の各出力電圧Gf“及びCf3を入力とし、これ
らのうち最大値を出力するもので演算増幅器18a、1
8bとダイオード18c、18dを用いている。
この回路構成は第16図に示すとおりで、その入力信号
は第18図に示すとおりである。
フェイルセーフ回路19は回転数電圧発生器1の回転数
電圧VNpが入力され、回転数検出器からの信号が断線
等の故障により途絶えたとき燃料制御電圧を停止させる
ためのもので、この回路19の出力電圧VFは最大値選
択回路18の出力Wf、とともに最小値選択回路20に
入力され、最小値選択回路20の出力Wfは第20図の
特性図のようにガスタービンのフェイルセーフ回転数以
下の回転信号Npが入力される領域では燃料制御電圧を
出力しない。
第19図に示すようにフェイルセーフ回路19は比較器
19aからなり、最小値選択回路20は演算増幅器20
a、20b1ダイオード20c、20dを用いている。
次に上記構成の作動を説明する。
ガスタービン機関がスタータ等の始動装置により始動さ
れ回転数がフェイルセーフ回路19で判別されるフェイ
ルセーフ回転数以上になると、コンプレッサ出口圧力C
DPの信号VCDPに応じた始動燃料制御電圧発生器8
の出口Gf1を補正回路15によって熱交換器出口空気
温度の信号V T3,5により補正した制御電圧Gf’
(Gf、’)が、得られ、この制御電圧Gf’(Gf
1’)は各選択回路17,18.20で選択され、増幅
器21で増幅された後燃料調量を行なうアクチュエータ
22に入力され、ガスタービン機関には始動に最適な量
の燃料が供給される。
回転が上昇し切換回転数設定器5で決まる設定回転数以
上になるとこの設定器5の出力VNCによって燃料制御
電圧切換器12からは加速燃料制御電圧発生器9の出力
信号Gf2が出力され、上記信号Gf1同様に補正回路
15で捕虫された後、この補正された制御電圧Gf’(
Cf’、)が各選択回路17.18.20で選択され、
この制御電圧Gf’(Gf’、)に応じて燃料が機関に
供給される。
今回転数切換指令信号Nsが無負荷運転を指示している
ときは回転数切換器6は無負荷回転数設定電圧VN1を
出力するため、機関の回転数が上昇してこの設定電圧V
N1に対応する無負荷設定回転数に到達すると最小値選
択回路17はこの設定電圧VN1を選択出力し、機関に
はこの電圧VN1により量を制御された燃料が供給され
ほぼこの無負荷設定回転数付近(比例制御領域)に保た
れる。
なお、機関回転数がこの設定回転数に到達すると設定回
転数到達信号発生器16から到達信号”REが発生し補
正回路15のキャンセル回路152に入力されリレー1
5cが働いて燃料制御電圧Gfの燃交換器出口温度T3
.5による補正をキャンセルする。
続いて回転数切換指令信号Nsが手動ないし自動で切替
り、ガスタービン機関によって被駆動体例えば車両用冷
凍機のコンプレッサ等所定負荷の被駆動体を駆動すべく
ガスタービン機関の回転数を定格運転に切換えられると
回転数切換器6が定格回転数を設定する定格回転数設定
電圧vNRを切換えて出力する。
設定電圧vNRは設定電圧VN1より大きいため、最小
値選択回路17からは補正回路15からの燃料制御電圧
G f’ (Gf’、)が出力され、燃料供給量が増加
し、ガスタービン機関の回転数は上昇する。
そして回転数が定格回転数に達すると最小値選択回路1
7は設定電圧vNRを出力し、機関はこのほぼ定格回転
数付近(比例制御領域)に制御される。
逆に定格運転から無負荷運転に切換指令信号NSの指示
が変ったときは回転数切換器6(つまり最小値選択回路
17)の出力がvNRカラvN、ニ切換す、vNlはv
NRより小さいため最大値選択回路18は減速燃料制御
電圧発生器10からの制御電圧Gf3を出力する。
このため機関に供給される燃料は減少せられ、機関回転
数は無負荷回転数まで下降し無負荷運転される。
機関が何らかの理由で、最高許容回転数以上となるよう
なときは、最高許容回転数設定電圧発生器4の設定電圧
VNMが最小値選択回路17′から選択され増幅器21
に入力されるため、燃料制御電圧は減少して供給燃料量
を減少させ、機関が最高許容回転数以上となることを防
止する。
同様に機関の排気温度が最高許容温度以上となるような
ときは、最高許容温度設定電圧発生器14の設定電圧V
’TMが最小値選択回路17で選択出力され燃料制御電
圧は減少し、機関が最高許容温度以上となることを防止
する。
又断線等のトラブルにより回転数電圧vNPが途絶えた
ときはフェイルセーフ回路19の出力vFが最小値選択
回路20で選択されて、燃料制御電圧つまり燃料供給を
停止させる。
又機関の回転数が設定回転数領域(比例制御領域)に到
達すると設定回転数到達信号発生器16が到達信号を発
生するため、指令信号N8の定格運転を指令する信号と
この到達信号とを用いて被駆動体である負荷を機関に接
続し運転することにより、回転数を安定させて運転する
ことが可能となる。
又この到達信号を補正回路15のキャンセル回路152
に帰還させて、燃料制御電圧Gfの熱交換器出口空気温
度T3.5による補正をキャンセルしているため、負荷
が大きくなった場合この設定回転数領域(比例制御領域
)外に機関回転数が達することを防ぐことができる。
以上のように本発明装置によれば、ガスタービン機関は
始動時、加速時、並びに減速時にコンプレッサ出口圧力
(CDP)に応じた燃料制御電圧により燃料制御される
ため、失火、サージング等の問題のない適切な燃料供給
が可能となり、またフェイルセーフ回路により断線時等
に確実に燃料供給を停止でき、さらに機関の排気温度に
より最高許容温度を設定して燃料制御されるためオーバ
ーヒートの問題もない等、常に最適な燃料を供給でき、
効率よく機関を運転することができるという優れた効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す構成図、第2図は第1
図の回転数電圧発生器の一実施例を示す電気回路図、第
3図はその特性図、第4図は第1図の無負荷回転数、定
格回転数並びに最高許容回転数設定電圧発生器の一実施
例を示す電気回路図第5図はその特性図、第6図は第1
図の燃料制御電圧切換器及び切換回転数設定器の一実施
例を示す電気回路図、第7図はこの特性図、第8図は第
1図の回転数切換器の一実施例を示す電気回路図第9図
は第1図の圧力信号増幅器、加速燃料制御電圧発生器、
始動燃料制御電圧発生器及び減速燃料制御電圧発生器の
一実施例を示す電気回路図、第10図はその特性図、第
11図は第1図の熱交換器出口空気温度乃至排気温度に
比例した電圧を発生する各増1扁器及び最高許容温度設
定電圧発生器の一実施例を示す電気回路図、第12図は
その特性図、第13図は第1図の補正回路の一実施例を
示す電気回路図、第14図は第1図の設定回転数到達信
号発生器の一実施例を示す電気回路図、第15図はその
特性図1、第16図は第1図の最小値選択回路及び最大
値選択回路の一実施例を示す電気回路図、第17図及び
第18図はその特性図、第19図は第1図のフェイルセ
イフ回路の一実施例を示す電気回路図、第20図はその
特性図である。 1・・・・・・回転数電圧発生器、2・・・・・・無負
荷回転数設定電圧発生器、3・・・・・・定格回転数設
定電圧発生器、5・・・・・・切換回転数設定器、6・
・・・・・回転数切換器、7・・・・・・圧力信号増幅
器、8・・・・・・始動燃料制御電圧発生器、9・・・
・・・加速燃料制御電圧発生器、10・・・・・・減速
燃料制御電圧発生器、11・・・・・・温度信号増幅器
、12・・・・・・燃料制御電圧切換器、14・・・・
・・最高許容温度設定電圧発生器、15・・・・・・補
正回路、17・・・・・・最小値選択回路、18・・・
・・・最大値選択回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一軸式熱交換器付ガスタービン機関における機関の
    回転数に応じた電圧を発生する回転電圧発生器と、 この回転数電圧発生器からの回転数電圧がそれぞれ入力
    され、機関の無負荷回転数を設定する電圧を発生する無
    負荷回転数設定電圧発生器、および機関の定格回転数を
    設定する電圧を発生する定格回転数設定電圧発生器と、 前記無負荷回転数設定電圧発生器と定格回転数設定電圧
    発生器の出力設定電圧が入力されいずれか一方の設定電
    圧を出力する回転数切換器と、機関のコンプレッサ出口
    圧力を検出する検出器からの圧力信号電圧が共に入力さ
    れ、この圧力信号電圧に応じてそれぞれ始動燃料制御電
    圧、加速燃料制御電圧、並びに減速燃料制御電圧を発生
    する始動燃料制御電圧発生器、加速燃料制御電圧発生器
    、並びに減速燃料制御電圧発生器と、前記回転数電圧発
    生器からの回転数電圧が入力され所定回転数以上か以下
    かを判別して切換信号を出力する切換回転数設定器と、 この切換回転数設定器の切換信号並びに前記始動燃料制
    御電圧発生器、加速燃料制御電圧発生器からの2つの燃
    料制御電圧が入力され、この切換信号に応じて両燃料制
    御電圧のうちのいずれか一方を出力する燃料制御電圧切
    換器と、 機関の熱交換器の出口空気温度を検出する検出器からの
    温度信号が入力され、この温度信号に応じた温度信号電
    圧を出力する温度信号増幅器と、この温度信号増幅器か
    らの温度信号電圧並びに前記燃料制御電圧切換器からの
    燃料制御電圧が入力され、この温度信号電圧の大きさに
    応じてこの燃料制御電圧を補正した電圧を出力する補正
    回路と、 機関の排気温度に応じた温度信号電圧が入力され、この
    温度信号電圧により最高許容温度設定電圧を発生する最
    高許容温度設定電圧発生器と、前記回転数切換器の出力
    電圧、前記補正回路の出力電圧、並びに前記最高許容温
    度設定電圧発生器の出力電圧が入力され、これらの出力
    電圧のうちの最小値を選択して出力する最小値選択回路
    と、この最小値選択回路の出力電圧と前記減速燃料制御
    電圧発生器の出力電圧が入力され、これらの出力電圧の
    うち最大値を選択して出力する最大値選択回路と、 前記回転数電圧発生器からの回転数電圧が入力され、こ
    の電圧信号が途絶えたとき燃料制御電圧を停止させるフ
    ェイルセーフ回路と、 前記最大値選択回路からの出力電圧と前記フェイルセー
    フ回路からの出力電圧のうち最小値を選択して出力する
    と共にこの出力電圧により機関に供給する燃料の量を制
    御する最小値選択回路とを備えたことを特徴とする燃料
    制御電圧発生装置。
JP52091539A 1977-07-29 1977-07-29 燃料制御電圧発生装置 Expired JPS5930896B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52091539A JPS5930896B2 (ja) 1977-07-29 1977-07-29 燃料制御電圧発生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52091539A JPS5930896B2 (ja) 1977-07-29 1977-07-29 燃料制御電圧発生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5427612A JPS5427612A (en) 1979-03-01
JPS5930896B2 true JPS5930896B2 (ja) 1984-07-30

Family

ID=14029266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52091539A Expired JPS5930896B2 (ja) 1977-07-29 1977-07-29 燃料制御電圧発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5930896B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58188282A (ja) * 1982-04-28 1983-11-02 フジテック株式会社 エレベ−タ用ロ−ラガイド

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4842211A (ja) * 1971-10-04 1973-06-20
JPS4898208A (ja) * 1972-03-31 1973-12-13
JPS5048412A (ja) * 1973-06-20 1975-04-30
JPS50155820A (ja) * 1974-06-10 1975-12-16

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4842211A (ja) * 1971-10-04 1973-06-20
JPS4898208A (ja) * 1972-03-31 1973-12-13
JPS5048412A (ja) * 1973-06-20 1975-04-30
JPS50155820A (ja) * 1974-06-10 1975-12-16

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5427612A (en) 1979-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4699130B2 (ja) ガスタービンの入口案内翼制御装置
US5761895A (en) Transient load controller for gas turbine power generator
US6250877B1 (en) Steam turbine controller having method and apparatus for providing variable frequency regulation
WO2015119135A1 (ja) ガスタービンの制御装置、ガスタービン、及びガスタービンの制御方法
KR101913975B1 (ko) 제어 장치, 시스템 및 제어 방법, 및 동력 제어 장치, 가스 터빈 및 동력 제어 방법
US20130062943A1 (en) Load shedding circuit for ram air turbines
GB2045471A (en) Gas turbine engine fuel control systems
US9919806B2 (en) Device and method for controlling an auxiliary engine suitable for supplying thrust power to the rotor of a helicopter
US20070041229A1 (en) Method and device for producing rectifier gating signals using feed forward control
US20100312408A1 (en) Control device and method of a gas turbine electric energy production plant
JPS5930896B2 (ja) 燃料制御電圧発生装置
JP4138596B2 (ja) コンバインドプラントの自動停止方法及び自動停止制御装置及びこの自動停止制御装置を備えたコンバインドプラント
JP2003148170A (ja) 発電プラントの負荷制御方法
JP2684866B2 (ja) サーボ弁の制御方法
JP3733693B2 (ja) 排気再燃プラント
JP5039398B2 (ja) ボイラ自動制御装置
US8621840B2 (en) Control device and method of a gas turbine electric energy production plant
JPS62113362A (ja) 燃料電池の過電圧抑制方式
JP3688989B2 (ja) ガスタービン設備の制御装置
WO2018168338A1 (ja) エンジンシステム
JP2005105912A (ja) 複数コイルサーボ弁の制御装置
JPH0333889B2 (ja)
JPS61152908A (ja) 圧力気体による電力回収装置
JPH08284613A (ja) 排気再燃コンバインドサイクルプラントの制御装置
JPS60169002A (ja) 発電用ボイラの制御方法と制御装置