JPS5930846B2 - 浮遊式簡易取水装置 - Google Patents

浮遊式簡易取水装置

Info

Publication number
JPS5930846B2
JPS5930846B2 JP53113560A JP11356078A JPS5930846B2 JP S5930846 B2 JPS5930846 B2 JP S5930846B2 JP 53113560 A JP53113560 A JP 53113560A JP 11356078 A JP11356078 A JP 11356078A JP S5930846 B2 JPS5930846 B2 JP S5930846B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floating
adjustment chamber
water intake
intake device
buoyancy adjustment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53113560A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5542903A (en
Inventor
輝 磯
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOKYO KYUEI KK
Original Assignee
TOKYO KYUEI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOKYO KYUEI KK filed Critical TOKYO KYUEI KK
Priority to JP53113560A priority Critical patent/JPS5930846B2/ja
Publication of JPS5542903A publication Critical patent/JPS5542903A/ja
Publication of JPS5930846B2 publication Critical patent/JPS5930846B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/20Hydro energy

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は海水面又は湖水面等から一定水深の表層部で取
水するようにした浮遊式簡易増水装置に関する。
近時海水及び湖水の水の利用は産業の発展と共にその需
要が増大し、多くの取水装置が提案されている。
然し乍ら、これら従来のものはその目的及び規模が比較
的小さいため装置が原始的で欠点が多々指摘されていた
例えば、水面に浮かべて水面近くで取水する装置にあっ
ては塵芥や藻等の浮遊物が流入し、又風浪や船舶による
影響を受は易く、これらによる破損事故がしばしば発生
していた。
本発明は海水面、湖水面の変動に対して装置全体が上下
に連携移動して一定の水深及び平面位置を保持するよう
にすることによって、従来装置の欠点を除去したもので
ある。
本発明の一実施例を図面について説明すると、第1図は
本発明取水装置の一部を切り欠いた側面図、第2図は同
じく平面図であって、図中、1は標識燈、2は円盤状の
天蓋、3は天蓋2に例えばフランジ及びボルト等により
連結された円筒形の浮力調整室で、この浮力調整室3に
は空気又は発泡スチロール等の浮材が充填されることに
よって全体の浮力即ち取水量の調整を行うようになって
いる。
浮材として空気を用いる場合は天蓋2と浮力調整室3と
の間にパツキンを使用して気密を保つようにする。
浮材として発泡スチロール等を使用する場合は浮力調整
室3の底板3a及び/又は円周部3bに多数の小孔を設
ける。
4は浮力調整室3と同径の円筒状スカート部で、回部4
の上端と浮力調整室3の下端とは例えば夫々に設けたフ
ランジ及びボルトで連結されている。
スカート部4の上部内面には周面に複数個の水の流入口
5゜5、・・・・・・を有ったテーパ一部6が連結され
ている。
このテーパ一部6の下端とスカート部4の下部との間に
スクリーン7が装設され、これは塵芥や藻等が流入水に
混って流入口5,5.・・・・・・からテーパ一部6へ
混入するのを防ぐものである。
テーパ一部6の細まった中央下端は接手8を介して塩化
ビニル等からなるフレキシブルホース9と結合される。
フレキシブルホース9の直径は例えば20〜30crr
L程度で、その場合装置の取水量は毎秒0.1−程度と
なる。
ホース9は本装置を設けるべき海又は湖の底盤10の上
面又は内部に設けられた導水管12(これは沿岸の増水
ポンプに連結される。
)の端部と接手11で連結されている。13.13・・
・・・・は底盤10に設置されたコンクリート製のアン
カーで、このアンカー13,13゜・・・・・・に連結
するアンカーワイヤー14,14.・・・・・・は前記
スカート部4の上部測面及び下部側面に夫々取り付けら
れた滑車15,15.・・・・・・及びガイド16,1
6.・・・・・・を経てカウンターウェイト17.17
.・・・・・・に連結される。
アンカー13゜13、・・・・・・は、第2図に示すよ
うに、装置の周囲に例えば4個設置され、カウンターウ
ェイト17゜17、・・・・・・と浮力調整室3の浮力
とが平衡を保ち、これによりいかなる水位の変化に対し
ても常に一定の水深と平面位置とを保つことができるよ
うに調整されている。
18は装置の水深が浅(前記ホース9にたるみが生じた
場合に、同ホース9の連結部分を保護するためのもので
ある。
本発明装置の使用方法は、まず天蓋2と浮力調整室3の
上端部とを、又浮力調整室3の下端部とスカート部4の
上端部とを夫々例えばフランジ及びボルトによって連結
し、又スカート部4の内面に固定されているテーパ一部
6の下端とフレキシブルホース9の上端とを同じく接手
8で連結する。
このようにして組み立てた取水装置本体を水中に設置す
るには、アンカー13,13.・・・・・・ニ夫々連結
されたアンカーワイヤー14,14.・・・・・・を前
記滑車15,15.・・・・・・及びガイド16,16
゜・・・・・・に通してその先端にカウンターウェイト
17゜17・・・・・・を連結し、これにより同ウェイ
ト17゜17、・・・・・・の水中重量が浮力調整室3
の浮力と釣りあうようにして取水装置本体を一定の水深
及び水平位置に浮遊させる。
ついで1、フレキシブルホース9と導水管12とを接続
して増水ポンプを運転すれば、海水又は湖水がスカート
部4下部のスクリーン7によって水中の塵芥や藻等が取
り除かれて流入口5,5.・・・・・・よりテーパ一部
6に入り、フレキシブルホース9を経て導水管12.増
水ポンプへと導かれて増水されるものである。
本発明装置において、装置本体即ち天蓋2.浮力調整室
3.スカート部4及びテーパ一部6の各部は鋼製が好ま
しい。
又、上記実施例で装置本体の平面形状は円形としたが、
これに限定されず、例えば平面形状を四角形、五角形又
は多角形としてもよい。
更に、導水管12は底盤10の内部に埋設せずに、底盤
10上面に設けることもできる。
浮力調整室3の浮力は計算によって容易に求めることが
でき、浮材として空気を用いるときは天蓋2と浮力調整
室3との接合部にパツキンを介在させて気密を保つよう
にする。
又、発泡スチロール等を用いた場合、その形状としては
例えば偏平扇形とし、これを浮力調整室3の底板3aの
上に順次並べるようにする。
本発明装置におけるアンカーワイヤー14゜14、・・
・・・・の長さは水深の2〜3倍程度がよい。
又、水中ブイ18はフレキシブルホース9に適当な浮力
を与えることにより、同ホース9が水中における遊動で
その連結部分即ち接手8及び11に応力が集中して回部
の破損をきたすことを防止する。
標識燈1は天蓋2の中央上部に固定されていて内蔵電池
によって発光するようになっている。
上記のように構成した本発明装置は、海においては潮位
、潮流、風等により、又湖においては季節的に又は風等
により水面の高さが変化した場合にも、装置本体は容易
に一定の水平位置と水深に保たれるもので、従ってこれ
によれば常に一一定の水深から安定して取水することが
できるという特長がある。
又、本発明装置は装置の大部分が水中にあるので、風量
による影響が少く事故が発生しにくい。
更に、本発明装置で標識燈1を設けた場合は装置の位置
を明確に表示し、船舶等による事故を防止し得る。
その他、本発明装置は全体の構造が簡単で且つ特殊材料
を要しないので、製作が容易で工費が低床であり、分解
、組立及び据付も簡易で保守し易い等の特長を有ってい
る。
本発明装置は海及び湖等において比較的水深の浅い部位
より小規模の増水に適し、良質の氷塊を安定して増水す
ることが可能であり、従ってその産業に対する貢献度は
大きいものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の取水装置の一部を切り欠いた側面図、
第2図は同じく平面図を表わし、図中、1は標識燈、2
は天蓋、3は浮力調整室、4はスカート部、5,5.・
・・・・・は流入口、6はテーパ一部、7はスクリーン
、8は接手、9はフレキシブルホース、10は底盤、1
1は接手、12は導水管、13.13.・・・・・・は
アンカー、14,14゜・・・・・・はアンカーワイヤ
ー、15,15.・・・・・・は滑車、16,16.・
・・・・・はガイド、17,17.・・・・・・はカウ
ンターウェイト、18は水中ブイを夫々示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 天蓋2.底板3a及び円周部3bによって形成され
    た浮力調整室3に空気又は発泡スチロール等の浮材を充
    填し、この浮力調整室3の下端にスカート部4を脱着自
    在に連結し、回部4の上部内面に複数個の流入口5,5
    .・・・・・・を有ったテーパ一部6を連結し、このテ
    ーパ一部6の下端とスカート部4の下部との間にスクリ
    ーン7を装設、テーパ一部6の細まった中央部下端にフ
    レキシブルホース9を結合し、該ホース9を導水管12
    を経て増水ポンプに連結させ、上記に対して、取水すべ
    き海又は湖の底盤10に複数個のコンクリート製アンカ
    ー13,13.・・・・・・を設置、これにアンカーワ
    イヤー14,14.・・・・・・を連結し、同ワイヤー
    14,14.・・・・・・を前記スカート部4の上部側
    面及び下部側面に夫々増り付けられた滑車15゜15、
    ・・・・・・及び16,16.・・・・・・を通してカ
    ウンターウェイト17,17.・・・・・・に連結して
    なる浮遊式簡易取水装置。 2 浮力調整室3の浮材を発泡スチロール等とし、底板
    3a及び/又は円周部3bに複数個の小孔を穿設してな
    る特許請求の範囲第1項記載の浮遊式%式% 3 装置本体即ち天蓋2.浮力調整室3.スカート部4
    及びテーパ一部6の各部の平面形状を円形、四角形又は
    多角形としてなる特許請求の範囲第1項又は第2項記載
    の浮遊式簡易取水装置。 4 装置本体即ち天蓋2.浮力調整室3.スカート部4
    及びテーパ一部6の各部を鋼製としてなる特許請求の範
    囲第1項ないし第3項のいずれか一つに記載の浮遊式簡
    易取水装置。 5 導水管12を底盤10の上面に設けるか又は底盤1
    0の内部に埋設してなる特許請求の範囲第1項ないし第
    4項のいずれか一つに記載の浮遊式%式% 6 天蓋2と浮力調整室3との接合部にパツキンを介在
    させて気密を保つようにした特許請求の範囲第1項ない
    し第5項のいずれか一つに記載の浮遊式簡易増水装置。 7 浮材としての発泡スチロール等の形状を偏平扇形等
    とし、これを浮力調整室3内に順次並べてなる特許請求
    の範囲第1項ないし第6項のいずれか一つに記載の浮遊
    式簡易取水装置。 8 アンカーワイヤー14.14.・・曲の長さを水深
    の2〜3倍程度としてなる特許請求の範囲第1項ないし
    第7項のいずれが一つに記載の浮遊式%式% 9 フレキシブルホース9の中間に水中ブイ18を取り
    付けた特許請求の範囲第1項ないし第8項のいずれか一
    つに記載の浮遊式簡易取水装置。 10天蓋2の上部中央に内蔵電池によって発光する標識
    燈1を固着した特許請求の範囲第1項ないし第9項のい
    ずれか一つに記載の浮遊式簡易取水装置。
JP53113560A 1978-09-18 1978-09-18 浮遊式簡易取水装置 Expired JPS5930846B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53113560A JPS5930846B2 (ja) 1978-09-18 1978-09-18 浮遊式簡易取水装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53113560A JPS5930846B2 (ja) 1978-09-18 1978-09-18 浮遊式簡易取水装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5542903A JPS5542903A (en) 1980-03-26
JPS5930846B2 true JPS5930846B2 (ja) 1984-07-30

Family

ID=14615365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53113560A Expired JPS5930846B2 (ja) 1978-09-18 1978-09-18 浮遊式簡易取水装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5930846B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6219939U (ja) * 1985-07-18 1987-02-06

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4986699A (en) * 1987-06-18 1991-01-22 Bohnhoff William W Soil filtration and water drainage device
US5052855A (en) * 1990-08-22 1991-10-01 Greenscape Pump Services, Inc. Method and apparatus for providing water for irrigating turf grass
US6076994A (en) * 1999-02-11 2000-06-20 Rosewood Equipment Company Method and apparatus for providing water from a body of water
JP2006161372A (ja) * 2004-12-06 2006-06-22 Chugoku Electric Power Co Inc:The 上部固定式カーテンウォール遮水膜組立体とその組立方法、及び取水口建造物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6219939U (ja) * 1985-07-18 1987-02-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5542903A (en) 1980-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4249084A (en) Scheme for harnessing hydroundulatory power
KR101809342B1 (ko) 플로팅 이중 풍력계 - 마스트 및 도플러
CA2900477C (en) Apparatus for mooring floater using submerged pontoon
US4009675A (en) Float device with at least one float body
CN205707195U (zh) 一种浮式海上平台
JPS5930846B2 (ja) 浮遊式簡易取水装置
JPS5916047B2 (ja) 海洋構造体
US3695042A (en) Surface oil containment device
CN107849861A (zh) 用于冲浪运动的人造动态波浪设备
TWI653376B (zh) Water work platform
US3118408A (en) Float for use in water
JPS6124238B2 (ja)
KR20100110372A (ko) 플로팅타입 호텔
JPS60197486A (ja) 半没水型レジヤ−施設
CN207141322U (zh) 锚结构及应用其的漂浮式通信中继塔
US3703084A (en) Boom system for oil containment
CN216887150U (zh) 一种适用于河道及湖泊的漂浮固定台
CN220243475U (zh) 一种水域用钢链浮球
CN1296900A (zh) 一种水面救助机器人
RU2190554C2 (ru) Плавучий предостерегательный знак повышенной волностойкости
US3517399A (en) Mooring apparatus having a free floating buoyant element
CN116198670A (zh) 可精准控制上浮下潜的混凝土浮筒
JPH0813443A (ja) 浮遊式消波フェンス
JPH04190729A (ja) 湧昇泡発生装置と噴出装置兼用アンカー
JPH0565096A (ja) 脚付きポンツーン