JPS5930664B2 - 押出成型用ガラス繊維強化セメント組成物 - Google Patents

押出成型用ガラス繊維強化セメント組成物

Info

Publication number
JPS5930664B2
JPS5930664B2 JP9168376A JP9168376A JPS5930664B2 JP S5930664 B2 JPS5930664 B2 JP S5930664B2 JP 9168376 A JP9168376 A JP 9168376A JP 9168376 A JP9168376 A JP 9168376A JP S5930664 B2 JPS5930664 B2 JP S5930664B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass fiber
extrusion molding
cement
water
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9168376A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5316730A (en
Inventor
隆光 柏村
孝 伊東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Electric Glass Co Ltd
Original Assignee
Nippon Electric Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Glass Co Ltd filed Critical Nippon Electric Glass Co Ltd
Priority to JP9168376A priority Critical patent/JPS5930664B2/ja
Publication of JPS5316730A publication Critical patent/JPS5316730A/ja
Publication of JPS5930664B2 publication Critical patent/JPS5930664B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は押出成型用ガラス繊維強化セメント組成物に関
する。
従来建築用部材として石綿強化セメント質成型物が広範
囲に使用されており、該成型物の一部は、石綿セメント
を予め乾式混練した後、メチルセルロース或はカルボキ
シメチルセルロース等の如き粘性付与剤及び水を加えて
混練して押出成型するという押出成型法により製造され
ている。
しかし、該成型物は耐衝撃性が劣り、破砕して飛散する
欠陥がある。
更に石綿繊維は資源面及び人体に有害である等の点から
他の繊維で代替せる繊維強化セメント質成型物の開発が
行なわれている。
石綿強化セメント製品の該欠陥を改善する目的で、ポリ
アミド或はポリオレフィン等の合成繊維を併用する方法
が提案されている。
しかしこれらの合成繊維を併用して押出成型を行なった
場合、セメント類と繊維との予備混合の段階で合成繊維
が塊状化して均一に分散せず、得られた押出成型物の機
械的性質は殆ど改善されない。
近年、セメント中の強アルカリに耐えるガラス繊維の開
発により耐衝撃性、曲げ強度の優れたガラス繊維強化セ
メント質成型物が脚光を浴びてきている。
一般に繊維強化セメント質成型物の製造方法はプレミッ
クス法、スプレー法、スプレーサクション法、抄造法、
押出成型法等があるが特に押出成型法によりセメント−
水−ガラス繊維からなる混合物を成型する場合、該混合
系から水が分離して混合物の流動性が低下し押出成型が
不可能である。
該セメント一本−ガラス繊維からなる混合物の押出成型
時の水の分離を防止するためにメチルセルロース或はカ
ルボキシメチルセルロース等の粘性付与剤を添加して押
出成型した場合、流動性は良好となるが成型物の形状保
持性が悪く成型後に変形酸は崩壊するため、複雑な形状
を有する成型品の製造が困難である。
本発明者等はかかる従来技術の欠陥を改良するために鋭
意研究を行ない本発明を完成したものであり、その目的
は耐衝撃性ならびに曲げ強度の優れた複雑な形状を有す
るガラス繊維強化セメント質成型物の製造を可能にする
押出成型用ガラス繊維強化セメント組成物を提供するに
ある。
即ち本発明は、セメント−水−耐アルカリ性ガラス繊維
からなる混合系にセメントに対して少なくとも2重量%
の、粒径が50μm以下であるシリカ質粒状物質と、0
.05〜3重量%の水溶性高分子物質とを混合せしめて
なることを特徴とする押出成型用ガラス繊維強化セメン
ト組成物である。
本発明に使用するシリカ質粒状物質とはシリカを主成分
とする粒状物質であって例えば各種の火山灰、火山岩の
分解物、珪藻土、凝灰岩、珪酸質白土、焼成頁岩、フラ
イアッシュ、フェロシリコン製造時の煙道ガスから採取
せる粒状物質、更には珪砂、川砂、パーライト、シラス
バルーン、石英ガラス、硼珪酸ガラス等の如きガラス粉
末等である。
該シリカ質粒状物質の粒径は50μ以下が好運であり、
該シリカ質粒状物質は1種のみならず2種以上を混入す
ることも可能である。
又、本発明に使用する水溶性高分子物質とは例えばメチ
ルセルロース、メチルヒドロキシエチルセルロース、ヒ
ドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシエチル
セルロース、カルボキシメチルセルロース、ポリエチレ
ンオキサイド、ポリビニルアルコール等である。
上記シリカ質粒状物質並びに水溶性高分子物質を各々単
独でセメント−水−耐アルカリ性ガラス繊維からなる混
合物に添加しても押出成型法による成型物の製造は困難
である。
例えばシリカ質粒状物質のみを混入した場合該混合物か
ら水が分離して流動性が低下し、押出成型時の押出圧が
高く成型が困難となる。
又同時にガラス繊維の損傷が著しい。
更に水溶性高分子物質のみを使用した場合、前記せる如
く、押出成型は容易になるが成型時の形状保持性が悪く
変形成は崩壊して成型品の製造が困難になる。
本発明は前記せる如くセメントに対して粒径が50μm
以下のシリカ質粒状物質を少なくとも2重量%及び水溶
性高分子物質を0.05〜3重量%をセメント−水−耐
アルカリ性ガラス繊維混合系中に混合せしめることによ
り押出成型品の製造を可能にするものである。
シリカ質粒状物質の混合量がセメント重量に対して同量
もしくは同量以上の場合はシリカ質粒状物質に適度な粒
度分布をもたせることによって容易に押出成型すること
ができるが特に好ましい混合量は5〜40重量%である
又水溶性高分子物質の混合量が前記範囲を外れて、少な
い場合はセメント−水−耐アルカリ性ガラス繊維混合系
から水が分離し、又多い場合、該混合系にシリカ質粒状
物質を含有せしめても流動性が著しく犬となり成型品の
形状保持が困難となるため上記範囲内で使用することが
好ましい。
又、本発明に適用される耐アルカリ性ガラス繊維とはセ
メント中の強アルカリに対し実用的に強度が低下しない
繊維を意味し、例えばZrO□を5モル%以上、好まし
くは9モル%以上更に好ましくは11モル%以上含有す
る耐アルカリ性ガラスから成るガラス繊維或は、Eガラ
ス、Cガラスから成るガラス繊維を耐アルカリ性のある
樹脂で被覆したものである。
前記耐アルカリ性ガラス繊維の中でも特に次の組成範囲
からなるガラスを溶融紡糸して得た繊維を適用した場合
、セメント成分中のCaO、Na20 、 R20に起
因する塩基性成分に対して優れた化学的抵抗性を有する
組 成 (モル%) SIO250〜69 Zr02 9〜14R20(Na
、 Lj ) 10〜25に20
1〜7 R′0 0〜10 CaF2 0〜2 B203 0〜7 P205 0〜5 (その他金属酸化物) 0〜10 F2 0〜3 但しR20とに20の合計は、14〜25モル%であり
R′はアルカリ土類金属又はZn 、 Mn 、 Rb
である。
その他金属酸化物はAl2O3,TiO2゜Fe2O3
,CeO□、5n02等であり、又弗化物はF2に換算
せるものである。
耐アルカリ性ガラス繊維の使用量はセメントとシリカ質
粒状物質の総重量に対して2〜20重量%の範囲が望ま
しく、繊維の使用量が2重量%未満の場合補強効果は得
られない。
又20重量%を超えた場合、経済的でないばかりか、ガ
ラス繊維の損傷が多くなり、更には押出性も悪くなる。
この様な意味から好ましくは3〜10重量%更に好まし
くは4〜7重量%の範囲で使用することが望ましい。
又耐アルカリ性ガラス繊維の繊維径は好ましくは5〜4
0μであり繊維径が5μよりも細い場合は均一分散し難
く補強効果が得られず又40μより太い場合はガラス繊
維の取扱いが難しくなり押出成型時ガラス繊維の損傷を
生じて充分な補強効果が得られず不適当である。
取扱い易さ、均−分散性、補強効果の面から好ましい繊
維径は7〜20μの範囲である。
又繊維長に就いては2〜501rL11Lの範囲が好適
である。
2龍よりも短いと補強効果が充分でなく逆に50朋を上
廻ると繊維の絡みを生じ均一分散し難く、又繊維の損傷
も多くなる。
本発明のガラス繊維強化セメント組成物に対する成型装
置としては通常の真空土練機を使用することができる。
真空土練機は供給された原料をスクリューの回転によっ
て混練する部分と混練原料の脱気を行なう真空室、混練
物を圧縮する圧縮部、及び一定の形状に成型するための
口金から構成されている。
次に本発明の実施態様について説明する。
まず所定量のセメント、シリカ質粒状物質及び耐アルカ
リ性ガラス短繊維をミキサー、ニーダ−等に投入して混
練し、次に水溶性高分子物質を溶解した水を加えて更に
混練して押出機供給用混合物を作製する。
又セメント、シリカ質粒状物質、水溶性高分子物質及び
水を予め混練したる後、耐アルカリ性ガラス短繊維を加
えて、更に混練して供給用混合物を作製してもよい。
該混合物を押出成型機に投入して押出成型した後、成型
物を常温放置養生、或は蒸気養生等の養生法により養生
硬化せしめて耐衝撃性、曲げ強度の優れた押出成型品が
得られる。
本発明の押出成型用ガラス繊維強化セメント組成物によ
り押出成型性並びに成型物の形状保持性が優れ耐衝撃性
、曲げ強度の優れたガラス繊維強化セメント質成型物を
製造することが可能となりその工業的利用価値は極めて
犬なるものである。
以下実施例によって本発明を説明する。
実施例中曲げ強度についてはJISA−1408に記載
の方法に準拠して試験片lX4X16crfLをインス
トロン試験機にて測定し、kg/crAで表示した。
又衝撃強度は試験片lX4X10に77!をシャルピー
衝撃試験機にて測定し、kgcIrL/CI?tで表示
した押出成型後のガラス繊維の損傷度合については押出
成型直後に成型品内部よりガラス繊維を取り出し、その
20本の長さの平均値を測定しその平均値を元の繊維長
で除した値をもって繊維長保持率として評価した。
繊維長保持率(%)− 押出成型後のガラス繊維の平均長さ ×100 元のガラス繊維長 実施例 1 セメント100部に対して、粒径50μ以下のシリカ質
粒状物質、水溶性高分子物質及び水を第1表に示す破合
量でニーダ−に投入して混練後、耐アルカリ性ガラス繊
維をセメント及びシリカ質粒状物質に対して5重量%投
入して更に混線を行ない押出成型用混合物を得た。
該混合物を押出成型機に投入して押出成型し断面が1×
4crfLの板状試料を作製した。
得られた試料を1日気乾養生後27日間20°C水中に
て葉先したものを試験試料とし、曲げ強度及び衝撃強度
を測定した。
その結果を第1表に示す。
尚、使用したシリカ質粒状物質はフェロシリコン製造時
の煙道ガスから集塵せる5in280%、以上で粒径0
,5〜2μの微粒状物質(商品名・デンカフラワー・電
気化学工業(株)製造であり、水溶性高分子物質として
はヒドロキシプロピルメチルセルロースを使用した。
又使用したガラス繊維は組成がモル%でS i 02
m 59.5、ZrO2z 13、Na2O:19に2
0:1.5、B2O3:4、P2O5:3であり繊維長
13mm、繊維径15μである。
第1表より明らかな如く、セメントに対しシリカ質粒状
物質を少なくとも2重量%及び水溶性高分子物質を0.
05〜3.0重量%の範囲に於てのみ押出成型が可能と
なり、ガラス繊維の損傷が少なく且つ曲げ強度及び衝撃
強度の高いガラス繊維強化セメント押出成型品が得られ
る。
実施例 2 セメント100重量部、粒状の異なる珪砂10重量部、
ポリエチレンオキサイド0.5重量部、水26重量部を
予め混練して更に粗相がモル%で:S +02 : 6
4、ZrO,、: 12、Na2O’ 15、K2O:
3、CaO:4、B2O3:2からなるガラスを溶融紡
糸して得た繊維長251rL7ft、繊維径13μの耐
アルカリ性ガラス繊維3重量部を添加して混線を行ない
押出成型用混合物を得た。
該混合物を押出成型機に投入して押出成型し、断面が1
×4αの板状試料を作製した。
得られた試料を1日気乾養生後27日間20°C水中に
て養生したものを試1験試料として曲げ強度及び衝撃強
度を測定した。
その結果を第2表に示す。
第2表より明らかな如くシリカ質粒状物質の粒径が50
μ以下の範囲で押出成型が容易で且つ曲げ強度、衝撃強
度の高いガラス繊維強化セメント成型品が得られる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 セメント−水−耐アルカリ性ガラス繊維からなる混
    合系にセメントに対して少くとも2重量%の、粒径が5
    0μm以下であるシリカ質粒状物質と、0.05〜3重
    量%の水溶性高分子物質とを混合せしめてなることを特
    徴とする押出成型用ガラス繊維強化セメント組成物。
JP9168376A 1976-07-30 1976-07-30 押出成型用ガラス繊維強化セメント組成物 Expired JPS5930664B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9168376A JPS5930664B2 (ja) 1976-07-30 1976-07-30 押出成型用ガラス繊維強化セメント組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9168376A JPS5930664B2 (ja) 1976-07-30 1976-07-30 押出成型用ガラス繊維強化セメント組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5316730A JPS5316730A (en) 1978-02-16
JPS5930664B2 true JPS5930664B2 (ja) 1984-07-28

Family

ID=14033283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9168376A Expired JPS5930664B2 (ja) 1976-07-30 1976-07-30 押出成型用ガラス繊維強化セメント組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5930664B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5549859A (en) * 1992-08-11 1996-08-27 E. Khashoggi Industries Methods for the extrusion of novel, highly plastic and moldable hydraulically settable compositions
US5545297A (en) * 1992-08-11 1996-08-13 E. Khashoggi Industries Methods for continuously placing filaments within hydraulically settable compositions being extruded into articles of manufacture
AUPR327601A0 (en) * 2001-02-22 2001-03-22 Kruss, Leon Building material

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5316730A (en) 1978-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6814799B2 (en) Hydraulic composition for extrusion molding
JPS5930664B2 (ja) 押出成型用ガラス繊維強化セメント組成物
JPH01320243A (ja) 軽量セメント組成物
JPH06293546A (ja) 水硬性無機質成形体の製造方法
EP1344755B2 (en) Admixture and extrudable hydraulic composition
JPH01294555A (ja) セメント押出成形品用混和剤
JP2598966B2 (ja) セメント押出成形品用混和剤
JP2688155B2 (ja) 繊維補強無機質製品の押出成形方法
JPS63123851A (ja) 押出成形用セメント組成物
JP2812837B2 (ja) セメント質材料の押出成形方法
JPH08333152A (ja) セメント組成物およびセメント組成物の押出成形用助剤
JPS58140355A (ja) セメント系成形体の製造方法
JPH09249438A (ja) セメント系押出成形用材料混和剤及びこれを用いたセメント系押出成形用材料の硬化方法
JPH026360A (ja) 軽量セメント組成物及び軽量セメント成形体の製造方法
JPH0733298B2 (ja) 無機質押出成形体の製造方法
US7151173B2 (en) Admixture, extrudable hydraulic composition and method for the selection of admixture
JPH06254823A (ja) セメント質材料の押出成形方法
JPH05310455A (ja) セメント組成物
JPS5932418B2 (ja) 押出成形材料の製造方法
US20030167974A1 (en) Admixture and extrudable hydraulic composition
JP2538928B2 (ja) 押出成形建材用組成物
JPH01320242A (ja) 軽量セメント組成物
JPH09110504A (ja) 高曲げ強度押出成形建材の製造方法
JPH01308858A (ja) 炭素繊維補強セメントモルタルの製造方法
JPH062613B2 (ja) 中空状のオートクレーブ養生押出成形用組成物