JPS5930078A - ソ−ナ−送受信装置 - Google Patents

ソ−ナ−送受信装置

Info

Publication number
JPS5930078A
JPS5930078A JP14026982A JP14026982A JPS5930078A JP S5930078 A JPS5930078 A JP S5930078A JP 14026982 A JP14026982 A JP 14026982A JP 14026982 A JP14026982 A JP 14026982A JP S5930078 A JPS5930078 A JP S5930078A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
transmitting
reception
receiving
beams
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14026982A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Imura
井村 隆司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP14026982A priority Critical patent/JPS5930078A/ja
Publication of JPS5930078A publication Critical patent/JPS5930078A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/88Sonar systems specially adapted for specific applications
    • G01S15/89Sonar systems specially adapted for specific applications for mapping or imaging
    • G01S15/8906Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques
    • G01S15/8909Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques using a static transducer configuration
    • G01S15/8915Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques using a static transducer configuration using a transducer array
    • G01S15/8922Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques using a static transducer configuration using a transducer array the array being concentric or annular

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はソーナー送受信装置、特にクロスファンビーム
によシ送受信を行うソーナー送受信装置に関する。
予め特定する指向特性を有する送信および受信ファンビ
ームを空間的に互に直交させて得られる尖鋭な指向特性
によってソーナー目標に対する送受信を行うクロスファ
ンビーム送受信方式はよく知られている。
第1図はクロスファンビームの構成を示すクロスファン
ビーム構成図でおる。
第1図(5)は送受信ビームの側面図、第1図(ハ)は
第1図(5)によって構成されるクロスファンビームを
示す第1図(んの断面図である。
第1図(6)において、送受波兼用の複数の送受波器素
子を配列した送受波器Pは、送信時には送受波器と垂直
々X方向には広角の指向特性、X方位と直角々Y方向に
は挟角の指向特有を有する、いわゆるファンビームを形
成し、これにょシ送波ファンビームSを送出する。送受
波器Pを受波器として利用する場合はY方向には挟角、
X方向には広角の指向特性を有する受波ファンビームR
を形成せしめる。従って送波、受波ファンビームによっ
て入力、受信されるソーナーエコーは、たとえば第1図
(A)をY軸方向に切った断面図、第1図[相]ニ示ス
如<送波ファンビーム、受波ファンビームを空間的に直
交させた斜線で示すクロスファンビームQによシ受信さ
れ、等価的には極めて尖鋭な送、受波ビームによってソ
ーナー目標を送、受信できることができることと々る1
、第3図(峙における方向ZはX方向およびY方向いず
れにも直角な方向を示す。
このようにして得られるクロスファンビームによる目標
の送、受信は、通常の単ビームによる送、受信に比して
等価的に極めて尖鋭な指向特性による送、受信が可能と
なり、ソーナー目標に対する高分解能探査を行うことが
できるという特徴がある。
しかしながら、このように尖鋭な指向特性によって高分
解能を保持しつつ広角度範囲にわたる送、受信を行うと
きには、クロスファンビームの本質上、単位時間あたり
のデータ量すなわちデータレートが必然的に低下し、こ
のようなりロスファンビームをその等測的指向特性に対
応する角反で次次に方位シフトを行なって実行する広角
反範囲の探査には非常に多くの時間がかかってしまうと
いう欠点がある。
本発明の目的は上述した欠点を除去し、送波器および受
波器もしくは送受波器の予め特定する複数方位に対して
同時にクロスファンビームを形成し、かつこの複数のク
ロスファンビームをそれぞれ形成の都度予め特定する方
位角でシフトせしめて送受信するという手段を備えるこ
とによシ、クロスファンビームによる高分解能を保持し
つつ、データレートを大幅に増加し広角度範囲にわたる
ソーナー目標の探査時間を著しく低減できるソーナー送
受信装置を提供することにある3)本発明の装置は、そ
れぞれ予め特定する指向特性を有する送信ファンビーム
と受信ファンビームとを送受波器を介[2て空間的に互
いに直交させて送受信するクロスファンビーム送受信方
式によシ送受信を行うソーナ送受信装置において、前記
送信ファンビームを予め特定する複数の方位に同時に送
信する多方位送信手段と、前記多方位送信手段の出力す
る複数の送信ビーノ、のおのおのに対応しかつ空間的に
直交する複数の受信ビームによって複数のクロスファン
ビームを形成し前記複数の送信ビ・−)・による板数の
受信エコーを巨Il)、′lに受信する多方位受信手段
と、前記多方位送信手段と多方位受信手段とによる送受
信のタイミングの切替を行う送受切替手段と、この送受
切替手段を介して前記多方位送信手段と多方位受信手段
による送受信のタイミングを制御するとともに前記妙計
のりロスファンビームを前記送信ファンビーム送信の都
度それぞれ予め特定する方位角度でシフトしつつ形成せ
しめるように制御する送受信制御手段とを備えて構成さ
れる。
次に図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第2図は本発明の一実施例を示すブロック図である。多
方位送信回路1は送信信号発生回路11、送信電力増幅
回路12を有し、予め特定する複数方位に対する送信出
力信号を送出するものである。
送信すべき所定の周波数の基準送信信号を発生する送信
信号発生回路11の出力する送信基準信号1101は送
信電力増幅回路12の有するそれぞれ同じ構成の電力増
幅回路(6)、(ハ)および(Qx21人。
121Bおよび121Cに送出される。
これらの電力増幅回路121A、121Bおよび121
Cの3個の個数は同時に送信すべき予め特定する迷信方
位数の数に対応した個数、本爽施例では3送信方位赦と
同数とし、かつそれぞれの電力増幅回路は、送信の都凱
その出力を加うべき送波器のイr1.l数に尋[7い電
力増幅器を並列接続している。従って、たとえば電力増
幅回路囚にあっては、送信の都度、内蔵する電力増幅器
からの出力を、その送信時にあって送信すべき方位にあ
る送波器のそれぞれに印加し、また電力増幅回路[相]
および0もそれぞれ電力増幅回路(5)とは異る方位に
ある送波器にその出力を印加するように接続される。多
方位送信回路1におけるこのような送信の方法は、送受
波器100の送、受信を介して形成されるクロスファン
ビーム形成における送受波器100の送受波器素子の利
用の仕方に対応するものでおる。
第3図は本実施例におけるクロスファンビーム構成の内
容を示すクロスファンビーム構成図である。
第3図(八は送受波器素子を等円配列した送受波器10
0の正面図であり第3図(ハ)はその平面図である。送
受波器100は通常、送受波器素子、たとえば送受波器
素子100−IA、 100−IB、 Zoo−IC等
を、第3図(A)の如く送受波器100の配列中心、第
3図(ト)に示す点0を通る中心軸に平行に所定の個数
、縦方向に配列した複数の送受波器素子群、いわゆるス
テーブと呼ばれるステーブ100−1゜100−2・・
・100−Nによって構成される。さらに、これらのス
テーブを構成する送受波器素子群を前記ステーブとは直
角方向に見たもの、たとえば第3図(6)の送受波器素
子100−IB、100−2Bおよび100−NB等に
よって構成される送受波器素子群をスタックと呼び、第
3図(6)の場合はスタックSI。
S2、およびS、から々る。このよう万機数のステーブ
およびスタックは、通常、それぞれ単独もしくは複合で
所定の送信および受信指向特性を有するように接続され
る。本実施例の場合、第3図(5)に示すステーブ10
0−1.100−2. ・=−100−Nを送信に利用
し、スタックを構成する同数の送受波器素子をこれと直
交する組合せで受信に利用している。たとえばステーブ
101−1を送信ステーブとする場合には、スタックを
構成する送受波器素子100−2B、100−xBお、
!:び100−NBを受信スタックとして利用している
。このようなステーブおよびスタックの送受信における
組合せの内容はソーナーの運用条件によって任意に設定
しうる。
dて、本実施例では上述した如く、第3図(6)に示す
ステーブ、たとえばステーブ100−1を送信に利用し
て所定の送信ファンビームを形成し、送信直後に送受波
器素子100−IB、100−2Bおよび100−NB
よシなるスタックを受波器として利用するように切替て
所定の受信ファンビームを形成し、これらの送、受ファ
ンビームを空間合成したものとして尖鋭なりロスファン
ビームを得ている。
さらに、このクロスファンビームを送受波器100のた
がいに120度ずつ異る3方位で同時に形成し、かつこ
の3方位を1送信ごとに1ステーブずつシフトしつつ3
60度の全方位にわたっ実施例 第3図(ト)は、このようなりロスファンビームの形成
を示す送受波器100の平面図である。
ある送信状態において、たがいに120度異6方位、D
、+D2およびD3にあるステーブを利用し所定の指向
特性を有する送信ファンビームを形成する1、この送信
終了稜、次に送信ファンビームと空m1的に直交する受
信ファンビームを、第3図(5)に示すそれぞれのステ
ーブに対応するスタックS2によシ形成する。この場合
、たとえばステーブ10〇−1と対応するスタックの組
は、ステーブ100−1゜100−2および100−H
に含まれる送受波器素子100−IB、Zoo−2Bお
よび100−NBによって構成されることは上述したと
おシであシ、他の2方位についても全く同様にして構成
される。この受信状態で利用するスタックの組を有する
ステーブ範囲を第3図(ト)のaで示す。次の送信では
これが1ステーブシフトシたbの状態となシ、以後送信
の都度このようにステーブを1個ずつシフトしながら、
120度ずつ異る3方位に対し同時にクロスファンビー
ムによる送受信を繰返しデータレートの大幅な改善を図
っている。
この場合、同時に送受信すべき方位、ならびにその数、
あるいはまたシフトするステーブの数等は所望に応じて
任意に設定し得る。さらに、ヰ実施例では送信ファンビ
ームと受信ファンビームどを同じ個数の送受波器素子で
構成するようにしているが、これもソーナー運用目的等
に対応してたがいに異る個数としても差支えない。
ふたたび第2図に戻って説明する。送信電力増幅回路1
2の内藏する電力増幅回路(6)、@および(Q121
A、121T3および121Cは、それぞれ3個の電力
増幅器を有【7、これらはそれぞれ電力増幅回路^υ1
力1211A、  電力増幅回路(ト)出力12111
3および電力増幅回路(Q出力1211Cとして送受切
替回路2に送出さにる9゜ 電力増幅回路の個数は前述した如く、また上述した第3
図による説明からも明らか力如く、同時ニクロスファン
ビームによる送受信を行う3万位数に対応し、またそれ
ぞれの電力増幅回路に含まれる電力増幅器の数は送信ス
テープを構成する送受波器素子の数に対応しfC3個と
なっている。
多方位送信回路1は、送信信ぢ発生回路11の出力する
送信基革信号1101を送信電力増幅回路12によって
所定の送信レベルまで増幅したのち、これを送受信制御
回路3妙−ら送出される送信同期パルス3001で11
.力増幅回路(A)、@およびCの内鰭する入力ゲート
回路がオンにゲートされるごとに前述した如く送受切替
回路2に送出される。
送受切替回路2は、リレー回路、リレー駆動回路等を有
し、多方位送信回路1の出力と送受波器100との接続
および、後述する多方位受信回路4に送受波器100と
の接続の切替を行ない、それぞれ多方位送信ファンビー
ムおよび多方位受信ファンビームの形成を可能ならしめ
る。
送受切替回路2は、送受信制御回路3から送信同期パル
ス3001を入力するごとに、第3図に示す如く円筒配
列した送受波器のうち、通常たがいに120度ずつ異る
方位の3ステープに接続されている多方位送信回路1の
出力をそれぞれ1ステーブずつ同じ方向にリレー駆動回
路の動作を介してリレー回路によってシフトするように
接続を切替える。従って、たとえば第2図に示す多方位
送信回路1の出力する電力増幅回路(8)1211Aが
ある送信時で送受波W 100のステープ100−1を
構成する3個の送受波器素子のそれぞれに印カムされた
とすると、次の送信同期パルス3001の入力によって
、次にはこの電力増幅回路(6)出力1211Aが送受
波器100tvスf−フ100−2 K印加されること
になる。
多方位送信回路1の他のすなわち電力増幅回路のオヨび
(Q出力1211B、 おJ:び1211CK)いても
、それぞれステープ100−1から120度および24
0度異6方位にあるステープと接続されている接続を送
信同期パルス30010入力ごとに1ステーブずつ同方
向にシフトされる。
送受信制御回路3はまた、送信同期パルス3001を送
信したのち、予め特定する時間経過後、次に受信同期パ
ルス3002を出力し、送受切替回路2を介して送受波
器100と多方位送信回路1との送信接続を多方位受信
回路4との受信接続に切替える。
受信状態にあっては、送受波器100は、送信状態で形
成される、たがいに120度異6a方位における送信フ
ァンビームのそれぞれと対応した受信ファンビームを形
成するように接続される。
これは第3図によシ前述した如く、たとえば送信状態で
ステープ100−1から送信された送信ファンビームは
、受信状態にあってはスタック100−、NB、100
−IBおよび100−2Bによって形成される受信ファ
ンビームと空間的に合成され、これKよって得られる尖
鋭なりロスファンビームによって受信されるソーナー受
信エコーが多方位受信回路4に入力する。
送受切替回路2は、受信同期パルス3002を入力する
ごとに、内藏するリレー回路、リレー駆動回路によって
このよう表接続に切替えるとともに、さらに受信同期パ
ルス3002の入力ごとに、多方位送信ステープと対応
したこのような3個の受信ファンビームを構成するスタ
ックの組をそれぞれlステープずつ送信状態と同じシフ
ト方向にシフトするように接続切替を行う。
多方位受信回路4は、上述したような送受切替回路2の
動作に対応して受信されるンーナーエコーを入力して、
これらを所定のレベルまで増幅したのちこれらをCRT
&示回路200に送出し、多方位ソーナーエコーとして
表示する。
多方位受信回路4は、送受波器100のステーフ数Nに
等しい数のNチャンネルの入力増幅回路41−1.41
−2.41−3.・・・・・・41−N尋によっ−C所
定のレベルまで増幅したのち、これら入力増幅回路の出
力412−1,412−2.・・・・・・412−N等
をそれぞれ出力回路42−1 、42−2.・・・・・
・42−Nを介してCI? T光示回路200に送出し
、前述[7た送受信制御回路3の制御によって、送受切
替回路2を介して受信状態に接続を切替えられた送受波
器100との接続によって形成される受信ファンビーム
と送信ファンビームとの空間合成による受信ソーナーエ
コーの多方位受信を行う。
このようにして行う多方位受信は、たとえば送受波器素
子100−NB、100−IBおよび100−2Bによ
って形成される受信ファンビーム入力は、ステーブ10
0−1、すなわち送受波器素子100−IA。
100−IBおよび100−ICによって形成される送
信ファンビームと空間的に合成されてクロスファンビー
ム入力411−1として入力増幅回路41−1によって
所定のレベルまで人力増幅を受けたのち、パルス形成回
路、出力インピーダンス整合回路轡を有する出力回路4
2−1によって所定の出力表示パルス421−1に変換
されCRT懺示目示回路200出しこれを表示する5、
この動作は、送受波器のステーブ101とはカニがいに
120庇ずつ異る方位で同時に形成される他の2つのク
ロスファンビーム人力についても全く同様に実施される
。次の受信同期パルス3002が送受切替回路に入力す
ると、送受波器素子100−IB、 100−2Bおよ
びILIO−3Bによって形成される受信ファンビーム
と、ステーブ100−2による送信ファンビームとによ
るクロスファンビーム411−2が入力増幅回路41−
2、出力回路42−2を介して出力表示パルス421−
2を光示回路200に送出する。
他の2つのクロスファンビームもそれぞれ1ステープず
つ異る方位において受信するソーナーエコーを、多方位
受信回路4の対応する入力増幅回路および出力回路のチ
ャンネルを1つずつシフトして受信、表示せしめられる
多方位受信回路4の入力増幅回路および出力回路の各チ
ャンネルはそれぞれ送受波器100のステーブ、従って
このステーブに対応する各方位に対応しておシ、このよ
うにして得られる出力表示パルス421−1.421−
2.・・・・・・421−Nは、たがいに120度異6
a方位における尖鋭な指向特性のクロスファンビームに
よる受信を、送信ごとに1ステーブずつシフトする方位
で入力し2つつデータレートを大幅に改善したCRT表
示′返可能となる。
なお、第2図において送受波器(送信)100は多方位
送信における送受波器1001また送受波器(受信)1
00は受信における送受波器100を示し、点線矢印は
受信状態における入力のフローを示し、とれらについて
の詳細な説明は上述したとおりである。
本発明は、送受波器の予め特定する複数方位に対して同
時にクロスファンビームを形成し、またこのクロスファ
ンビームを送信と同期しつつ予め特定する方位角でシフ
トしつつ形成せしめて尖鋭な指向特性によって1、しか
もデータレートを大幅に改善した多方位送受信を行う点
に基本的な特徴を有するものであシ、第2図の実施例の
変形も種種考えられる。
たとえば、本実施例においては、クロスファンビームを
形成すべき送受波器を送受兼用、かつ等円配列のものを
対象としているが、これは送受独立、かつ尋円配列以外
の他の任意の配列、たとえば平面配列等のものを対象と
しても全く同様に実施できることは明らかであシ、また
クロスフフンビームを形成する内容は第3図に示す如く
、送受波器素子をステーブ方向とスタック方向で同数ず
つ中心の送受波器素子が共通になるように組合せて使用
しているが、これは所望のクロスファンビームの指向特
性に対応してそれぞれ任意の組合せ数のものとしても差
支えないことは明らかであシ、この場合はクロスファン
ビームを構成する送受波器素子の送信、受信組合せに対
応して送受切替回路2および送受信制御回路3の切替お
よび制御内容を変更すれば容易に実施しうろことも明ら
かである。
また、本実施例では3個のクロスファンビームを同時に
それぞれ120度ずつ異る方向に形成せしめているが、
これは任意の個数、任意の方向のクロスファンビームと
してもよく、また、送信ごとにシフトするクロスファン
ビームのシフト量モ所望に応じ任意に設定できることは
明らかである。
さらに、多方位送信回路1の有する送信電力増幅回路1
2に内蔵する電力増幅回路の数は送信ファンビームを形
成するだめの送受波器素子に所定の送信電力を印加する
ことができる数があればよく、従ってこの条件を満足し
うる個数の範囲内で任意に設定し、これに対応して送受
波器切替回路2および送受信制御回路の内容を変更すれ
ばよい。
なお、複数のクロスファンビームによる多方位受信は、
クロスファンビームによる受信方位範囲に対応した所定
のチャンネル数の複数の受信回路の出力に予めそれぞれ
所定の遅延量を与えること等によって所望の指向特性を
所望の方向に形成するようにした、いわゆる待受受信に
より、受信の都度送信クロスファンビームと対応した方
位に受信ファンビームを切替え形成せしむること吟にょ
ってもこのクロスファンビーム多方位送受信が容易に実
施できることもまた明らかであシ、以上はすべて本発明
の主旨を損うことなく容易に実施し得るものである。、 以上説明したように本発明によれば、クロスファンビー
ムにより送受信を行うソーナー送受信装置において、予
め特定する複数方位に対して同時にクロスファンビーム
、を形成し、かっこの複数のクロスファンビーにのそれ
ぞれを送信ごとに予め特定する方位角度でシフトして形
成せしめて多方位送受信を行うという手段を備えること
にょムクロスファンビームによる尖鋭な指向萄性による
高分解能を保持しつつ、しかもデータレートと探査時間
とを大幅に改善12、極めて効率的かつ容易に広方位範
囲のソーナー送受信を行うことができるソーナー送受信
装置が実現できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はクロスファンビーム構成図、第2図は本発明の
一実施例を示すブロック図、第3図は第2図の実施例に
おける送受波器の正面図および平面図である。 1・・・・・・多方位送信回路、2・・曲送受切替回路
、3・・・・・・送受信制御回路、4・・四条方位受信
回路、11・・・・・・送信信号発生回路、12・・曲
送倍電力増幅回路、41−1.41−2.・・曲41−
N・・相入力増幅回路、42−1.42−2.・・曲4
2−N・・叩出カ回路、100・・・・・・送受波器、
200・・曲CRT表示回路。 代理人 弁理士  内 原   晋 率I 園 (A) (B) Y

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. それぞれ予め特定する指向特性を有する送信ファンビー
    ムと受信ファンビームとを送受波器を介して空間的に互
    に直交させて送受信するクロスファンビーム送受信方式
    によυ送受信を行うンーナ送受信装置において、前記送
    信ファンビームを予め特定する複数の方位に同時に送信
    する多方位送信手段と、前記多方位送信手段の出力する
    複数の送信ビームのおのおのに対応しかつ空間的に直交
    する複数の受信ビームによって複数のクロスファンビー
    ムを形成し前記複数の送信ビームによる複数の受信エコ
    ーを同時に受信する多方位受信手段と、前記多方位送信
    手段と多方位受信手段とによる送受信のタイミングの切
    替を行う送受切替手段と、この送受切替手段を介して前
    記多方位送信手段と多方位受信手段による送受信のタイ
    ミングを制御するとともに前記複数のクロスファンビー
    ムを前記送信ファンビーム送信の都度それぞれ予め特定
    する方位角度でシフトしつつ形成せしめるように制御す
    る送受信制御手段とを備えて成ることを特徴とするソー
    ナー送受信装置。
JP14026982A 1982-08-12 1982-08-12 ソ−ナ−送受信装置 Pending JPS5930078A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14026982A JPS5930078A (ja) 1982-08-12 1982-08-12 ソ−ナ−送受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14026982A JPS5930078A (ja) 1982-08-12 1982-08-12 ソ−ナ−送受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5930078A true JPS5930078A (ja) 1984-02-17

Family

ID=15264839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14026982A Pending JPS5930078A (ja) 1982-08-12 1982-08-12 ソ−ナ−送受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5930078A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6253692U (ja) * 1985-09-24 1987-04-03
JP2007050967A (ja) * 2005-08-18 2007-03-01 Kajima Corp クレーンの基礎免震受け梁構造
JP2011002436A (ja) * 2009-06-22 2011-01-06 Nec Network & Sensor Systems Ltd 水中画像全方位表示処理装置及び方法
JP2019078695A (ja) * 2017-10-26 2019-05-23 日本電気株式会社 音響センサ装置、情報表示装置、音響センサ信号処理方法およびプログラム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6253692U (ja) * 1985-09-24 1987-04-03
JP2007050967A (ja) * 2005-08-18 2007-03-01 Kajima Corp クレーンの基礎免震受け梁構造
JP2011002436A (ja) * 2009-06-22 2011-01-06 Nec Network & Sensor Systems Ltd 水中画像全方位表示処理装置及び方法
JP2019078695A (ja) * 2017-10-26 2019-05-23 日本電気株式会社 音響センサ装置、情報表示装置、音響センサ信号処理方法およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108390703B (zh) 一种多波束相控阵天线机构
US4528854A (en) Phased-array receiver
WO2018023214A1 (zh) 一种天线阵列的校准方法及装置
US4974558A (en) Ultrasonodiagnostic tomography apparatus
JP2000049524A (ja) アレイアンテナ
US5417217A (en) Echo beam former for an ultrasonic diagnostic apparatus
JPS6024472A (ja) レ−ダ装置
JPS5930078A (ja) ソ−ナ−送受信装置
NL2026203B1 (en) Multi-beam fishing sonar system with combined transceiving channels of dual transducer array elements
JPH04254754A (ja) 超音波3次元撮像装置
US3496569A (en) Phased array multibeam formation antenna system
EP2073310B1 (en) Array antenna system and transmit/receive module thereof
JPS6240019B2 (ja)
JPH06242229A (ja) レーダ装置
WO2019065158A1 (ja) ビームフォーミングアンテナ
JPH03244203A (ja) 電子走査アンテナ
JPH01180483A (ja) ソーナー装置
JP2674165B2 (ja) フェーズド・アレイ・レーダ装置
JP2001024423A (ja) フェイズドアレイアンテナ装置
JPH03148082A (ja) レーダ装置
JPH0375172B2 (ja)
JPS6217734Y2 (ja)
JPH06324143A (ja) 超音波送受波器
JPH0377089A (ja) 電波妨害送受信装置
JPH07115317A (ja) 電子走査アンテナ