JPS5929241B2 - スケ−ト靴用中底 - Google Patents

スケ−ト靴用中底

Info

Publication number
JPS5929241B2
JPS5929241B2 JP55059870A JP5987080A JPS5929241B2 JP S5929241 B2 JPS5929241 B2 JP S5929241B2 JP 55059870 A JP55059870 A JP 55059870A JP 5987080 A JP5987080 A JP 5987080A JP S5929241 B2 JPS5929241 B2 JP S5929241B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base layer
insole
human foot
relatively
central
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55059870A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55151901A (en
Inventor
ベヌワ・パケツト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KANADA SAIKURU ANDO MOOTAA CO Ltd
Original Assignee
KANADA SAIKURU ANDO MOOTAA CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KANADA SAIKURU ANDO MOOTAA CO Ltd filed Critical KANADA SAIKURU ANDO MOOTAA CO Ltd
Publication of JPS55151901A publication Critical patent/JPS55151901A/ja
Publication of JPS5929241B2 publication Critical patent/JPS5929241B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B7/00Footwear with health or hygienic arrangements
    • A43B7/14Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts
    • A43B7/1405Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form
    • A43B7/141Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form having an anatomical or curved form
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B5/00Footwear for sporting purposes
    • A43B5/16Skating boots
    • A43B5/1641Skating boots characterised by the sole ; characterised by the attachment of the skate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B7/00Footwear with health or hygienic arrangements
    • A43B7/14Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B7/00Footwear with health or hygienic arrangements
    • A43B7/14Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts
    • A43B7/1405Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form
    • A43B7/1415Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form characterised by the location under the foot
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B7/00Footwear with health or hygienic arrangements
    • A43B7/14Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts
    • A43B7/1405Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form
    • A43B7/1415Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form characterised by the location under the foot
    • A43B7/142Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form characterised by the location under the foot situated under the medial arch, i.e. under the navicular or cuneiform bones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B7/00Footwear with health or hygienic arrangements
    • A43B7/14Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts
    • A43B7/1405Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form
    • A43B7/1415Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form characterised by the location under the foot
    • A43B7/144Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form characterised by the location under the foot situated under the heel, i.e. the calcaneus bone

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はアイススケート乃至ローラースケートを取り付
けるだめのスケート靴、特にその中底に関するものであ
る。
例えばアイススケートの靴においては中底は甲皮を取り
付けるだめの靴の構造部品をなしている。
スケート靴を製造する際に、甲皮は最初はその下端が開
口しており、下縁を内側に折り曲げて中底上に固定され
る。
さらにその中底の下に比較的固い本底が取り付けられ、
スケートがその中底および本底を貫通するリベットによ
ってその靴に固定される。
このようなスケート靴は中底を製造して、その中底を鞘
構造に組み込むのに多くの工程を要するために比較的高
価になる。
さらに、従来の中底は高価な高品質の皮革から形成され
ていた。
その中底はビームプレスによって皮革素材から打ち抜か
れていた。
その打ち抜かれた中底は表面の余分な皮革を削り取るス
プリッターによって厚さを均一にされる。
次に、その中底は土踏まずの部分の下面を削り取られ、
プレスによって足型の底部の形状に合わされる。
その中底は更に足型に仮付けされ、回転切断機によって
その中底の周縁部の余分の皮革が切り落とされ、その周
縁部に凹凸がないようにされる。
次に甲皮が足型に装着され、その底縁部が中底の周囲に
折り返えされ、その中底に接着される。
さらに、足型の底の輪郭と同様な形状の焼純鋼の軸が補
強の目的で中底に接着される。
粉砕コルクとグルーを混合してなるコルク充填剤がその
軸と内側に折り曲げられだ甲皮の縁部の間の空間に充填
され、押圧されて平らにされる。
その平らな面に本底が接着される。
このような工程は手間および時間がかかるものであり、
したがってスケート靴の製造コストが高くなる。
このような事情に鑑みて本発明はスケート靴の製造工程
を簡略化することのできる中底およびその中底を使用し
たスケート靴を提供することを目的とするものである。
本発明の中底は人間の足とほぼ同様な側面形状の、比較
的固いプラスチック材料で成型された基層と、比較的弾
力のある材料で形成された内側層とからなるラミネート
構造の、スケート靴用中底において、 前記基層が、人間の足裏の輪郭とほぼ同様な滑らかな輪
郭を有する内面と、中央隆起部を備えだ外面とを備えて
おり、その中央隆起部が前記外面の長手方向に延びると
ともに前記基層の側面形状とほぼ同様な側面形状を有し
、中底を補強する背骨の役を果たしており、その中央隆
起部の周囲に比較的平坦な平坦面部が形成されており、
その平坦面部に釣り込まれた甲皮の底縁部が固定される
ようになっており、前記中央隆起部の厚さがその甲皮の
底縁部の厚さにほぼ等しくなっており、前記内側層が前
記基層の前記内面にその内面を被うように固定され、人
間の足を支える支承面を形成していることを特徴とする
ものである。
以下図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する。
第1図は本発明の一実施例の中底の斜視図であり、第2
図はその中底を裏返した状態の斜視図である。
第1,2図において、本実施例の中底20はラミネート
構造をしており、比較的固いプラスチック材料で成型さ
れた基層22を備えている。
その基層22はほぼ人間の足の形をしており、所望のサ
イズの靴に組み込むのに適した大きさを有している。
また、その基層は内面24と外面26(第2図で上側の
面)を備えている。
その基層22に、比較的弾性のある材料で形成された内
側層2Bが固定されている。
この内側層28は基層22の内面24を被い、使用者の
足を支える支承面を形成している。
本実施例においては内側層28は皮革素材から打ち抜か
れた約16分の1インチ厚の皮革ブランクで形成されて
いる。
また基層22は5URLYNという商標で販売されてい
るプラスチック材料で形成されている。
前記皮革ブランクを射出成型用の型のキャビティ内に入
れて、その皮革ブランク上にプラスチック材料を射出す
るとそのプラスチック材料と皮革ブランクが結合してラ
ミネートされた中底構造が形成される。
このとき皮革ブランクの形状を整える等の他の余分な工
程は不要である。
このようにして形成された中底の形状は型のキャビティ
の形状によって決定され、中底として必要な形状とされ
る。
基層22の内面24は使用者の足の裏の輪郭にほぼ従う
ように滑らかな輪郭を有しており、また内側層28を構
成する皮革ブランクは射出成型の“際に加えられる圧力
によって強制的にこの輪郭に従わされる。
したがって基層22の内面24の輪郭は第1図に示すよ
うな内側層28の輪郭とほぼ等しくなっている。
基層22の外面26はその長手方向に延びる中央隆起部
30を備えている。
この中央隆起部30は中底を補強する背骨の役目を果た
す。
その中央隆起部30は基層22の輪郭とほぼ同じ輪郭を
有しており、その中央隆起部30を取り巻いて比較的平
らな面32が形成されているこの平坦面32には後に詳
述するように釣り込まれた甲皮の縁部が固定される。
またその中央隆起部30の厚みは第5〜8図に示すよう
にその甲皮の縁部の厚みにほぼ等しくなっている。
第1,2図に示す中底20は左足用のものであり、その
土踏ずの部分に中底20から横方向に突出する部分34
を備えている。
この部分34は従来の中底20において「クツキー」と
呼ばれるものであり、使用者の足の土踏まずの部分の側
面と重なるように上方に曲げられる。
本実施例においてはそのクツキーの部分34はラミネー
ト構造をしており、基層22と内側層28の一体部分で
形成されている。
本実施例の中底20を成型するだめの前記型は基層22
がクツキーの部分34の外縁に近づくにつれて薄くなる
ような形状になっている。
したがってそのクツキーの部分34は少なくともその外
縁に近づくにつれて中底20の他の部分より柔軟になる
次に第3〜8図を参照して中底20を靴に組み込む方法
について説明する。
第3,4図において36は従来通りの足型を幾分模式的
に示すものである。
この足型36は所望のサイズの人間の足に似せた形状を
しており、従来のように中底20をタックによって仮付
けするだめの足裏面を備えている。
その足型36に甲皮37が装着され、中底20を取り巻
いている。
この甲皮37は公知の方法によって別途製造され、構造
もまた従来通りのものである。
したがって、甲皮37についての詳しい説明はここでは
省略するが、甲皮37は使用者の足を包むように設計さ
れており、サイドピース38,40.)ウピース42お
よびヒールピース44を備えている。
サイドピース38.40には靴ひもを通すだめの穴が開
けられている。
靴の一部または全体をプラスチック等の合成材料で形成
してもよい。
いずれにしても甲皮37は底縁部48を備えている。
この底縁部48は甲皮37を第3,4図に示すように逆
さにして足型36に装着したときに、その足型36から
上方に中底20の周囲から突出する。
その底縁部48は比較的柔軟であり、第4図に矢印50
で示すように中底20の前記平坦部32上に折り曲げる
ことができるようになっている。
その底縁部48を折り曲げる前に中底20のその平坦部
32上に適当なホットメルト接着剤を塗布する。
その接着剤が硬化するまでその折り曲げられた底縁部を
仮押さえるだめにタッカ−を使用してタック52を付け
てもよい。
甲皮37の底縁部48の高さと中底20の平坦部32の
巾は底縁部48を折り曲げたときに、その底縁部48が
平坦部32のほぼ全体を占め、かつ中底20の前記中央
隆起部30に重ならないように選択される。
前述したようにその中央隆起部30の厚みは底縁部48
の厚みにほぼ等しくなっており、したがって第4図に示
すように底縁部48を折り曲げたときに、その中央隆起
部30の表面と底縁部48の面がほぼ同一平面上に位置
するようになっている。
すなわち、その中央隆起部30は底縁部48を折り曲げ
だときに中央部に形成される凹部を埋めている。
それと同時にその中央隆起部30は中底20が横方向に
曲げられるのに抵抗する補強用の背骨の役を果たす。
第3,4図のスケート靴には爪先保護部材54が装着さ
れている。
この爪先保護部材54はプラスチックで成型されており
、はぼ平坦な底部54aを備えている。
その底部54aは中底20の前記基層22の爪先の部分
に設けられたスリット内に挿入されている。
基層22にはその爪先端から踵の方に向かって、爪先保
護部材54の底部54aを挿入するのに丁度充分なだけ
の深さのスリットが設けられている。
そのスリットは中底20を形成した後に手で設けられる
爪先保護部材54の底部54aをそのスリット内に挿入
され、適当な接着剤によってその場に固定される。
第5〜8図はそれぞれ第4図のv−V線、VI−■線、
■ト■線、■−■線断面図である。
第5図は前記爪先保護部材54の底部54aが基層22
の2つの部分22a t 22bの間に挾まれている様
子を示している。
また内側層28は部分22bの内側(図で下方)に見え
ている。
また、第5図、第6図は中底20の前記中央隆起部30
と甲皮37の折り曲げられだ底縁部48が本底を取り付
けるだめの平らな面を形成している状態を示している。
第7図は中底20の前記クツキーの部分34における断
面図であり、中央隆起部30が平坦部32に連らなる様
子およびクツキーの部分34において基層22が外側に
向かって前記のように次第に薄くなる様子を示している
さらに、第8図は中底20の踵の近くの断面形状を示す
ものである。
最後に、第4図に示すように甲皮37と中底20を組み
合わせたものに本底を取り付ける。
一般にはこの本底はプラスチックの成型体であり、適当
な接着剤で接着される。
第9図は本底56を取り付け、完成した状態のスケート
靴を示すものである。
本底56は甲皮37の前記折り曲げられ底縁部48の外
面および中底20の中央隆起部30の面に直接接着され
る。
このようにして製造されたスケート靴に例えばアイスス
ケート58が中底20および本底56を貫通するリベッ
ト60によって取り付けられる。
中底20の前記内側層28が前述のように比較的弾力に
富んでいるだめリベット60はその内側層28内にめり
込み、したがって使用者の足に当たるようなことはない
さらに、その内側層28の弾性はある程度のクッション
効果も持たらす。
またクッション効果は別体のインナーブーツ(図示せず
)によっても持たらされる。
以上の説明から明らかなように本発明の中底によれば強
度および履心地を損うことなく、スケート靴の製造工程
を大巾に簡略化することができる。
なお、上記の実施例においては内側層28を皮革としだ
が、皮革以外の比較的弾力に富んだ材料を使用してもも
ちろん差し支えない。
そのような代替材料としてはスケートを靴に固定するだ
めのリベットを使用することができ、そのリベットが中
底の表面からめり込むようなものであり、かつある程度
のクッション効果のあるものであるのが望ましい。
また基層22の材料は前記5URLYNcなくとも比較
的固いプラスチックであれば差し支えない。
また前記クツキーの部分は別体にして、中底に取り付け
てもよい。
さらに、爪先保護部材54は前記実施例では別体とした
が中底のプラスチック部分と一体成型しても差し支えな
い。
さらに、中底20の基層22を内側層28と全く独立に
成型して、後でその基層と内側層を接着するようにして
もよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のアイススケート靴の中底の
斜視図、第2図は第1図の中底の裏返した状態の斜視図
、第3,4図は第1図の中底を使用してスケート靴を製
造する工程の異なる段階をそれぞれ示す斜視図、第5〜
8図はそれぞれ第4図のV−■線、VI−VI線、■−
■線、■−■線断面図、第9図は第1図の中底を使用し
て製造したアイススケート靴の一部断面側面図である。 20・・・中底、22・・・基層、28・・・内側層、
30・・・中央隆起部、34・・・クツキーの部分、3
6・・・足型、37・・・甲皮。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 人間の足とほぼ同様な側面形状の、比較的固いプラ
    スチック材料で成型された基層と、比較的弾力のある材
    料で形成された内側層とからなるラミネート構造の、ス
    ケート靴用中底において、前記基層が、人間の足裏の輪
    郭とほぼ同様な滑らかな輪郭を有する内面と、中央隆起
    部を備えた外面とを備えており、その中央隆起部が前記
    外面の長手方向に延びるとともに前記基層の側面形状と
    ほぼ同様な側面形状を有し、中底を補強する背骨の役を
    果たしており、その中央隆起部の周囲に比較的平坦な平
    坦面部が形成されており、その平坦面部に釣り込まれた
    甲皮の低縁部が固定されるようになっており、前記中央
    隆起部の厚さがその甲皮の低縁部の厚さにほぼ等しくな
    っており、前記内側層が前記基層の前記内面にその内面
    を被うように固定され、人間の足を支える支承面を形成
    していることを特徴とする中底。 2 前記内側層が比較的薄い皮革で形成されていること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の中底。 3 人間の足とほぼ同様な側面形状の、比較的固いプラ
    スチック材料で成型された基層と、比較的弾力のある材
    料で形成された内側層とからなるラミネート構造の、ス
    ケート靴用中底において、土踏まずの部分から外側およ
    び上方に延びる一体的なりツキ一部分を備えており、そ
    のクツキ一部分が前記内側層と基層の一部によって形成
    されており、その基層がそのクツキ一部分の外縁に近づ
    くにつれて薄くなっていて、 前記基層が、人間の足裏の輪郭とほぼ同様な滑らかな輪
    郭を有する内面と、中央隆起部を備えた外面とを備えて
    おり、その中央隆起部が前記外面の長手方向に延びると
    ともに前記基層の側面形状とほぼ同様な側面形状を有し
    、中底を補強する背骨の役を果たしており、その中央隆
    起部の周囲に比較的平坦な平坦面部が形成されており、
    その平坦面部に釣り込まれだ甲皮の低縁部が固定される
    ようになっており、前記中央隆起部の厚さがその甲皮の
    低縁部の厚さにほぼ等しくなっており、前記内側層が前
    記基層の前記内面にその内面を被うように固定され、人
    間の足を支える支承面を形成していることを特徴とする
    中底。
JP55059870A 1979-05-08 1980-05-06 スケ−ト靴用中底 Expired JPS5929241B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CA327,199A CA1107497A (en) 1979-05-08 1979-05-08 Insoles for skate boots
CA327199 1979-08-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55151901A JPS55151901A (en) 1980-11-26
JPS5929241B2 true JPS5929241B2 (ja) 1984-07-19

Family

ID=4114165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55059870A Expired JPS5929241B2 (ja) 1979-05-08 1980-05-06 スケ−ト靴用中底

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4353173A (ja)
JP (1) JPS5929241B2 (ja)
CA (1) CA1107497A (ja)
FI (1) FI69397C (ja)
SE (1) SE448201B (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4463505A (en) * 1982-09-27 1984-08-07 Joseph M. Herman Shoe Co., Inc. Sole
US4783911A (en) * 1986-08-25 1988-11-15 Brown Dennis N Skate boot assembly
US4870762C1 (en) * 1988-09-28 2001-08-14 Martin Lee Safety shoe structure
US5737857A (en) * 1994-11-15 1998-04-14 Aumann; Johann Protective shoe
US5711093A (en) * 1994-11-15 1998-01-27 Aumann; Johann Protective waterproof shoe
DE4443002C2 (de) * 1994-12-02 1999-02-18 Gore W L & Ass Gmbh Schutzschuh
CH690838A5 (fr) * 1996-10-28 2001-02-15 Lange Int Sa Chaussure pour patins.
FR2755586B1 (fr) * 1996-11-08 1999-01-29 Salomon Sa Procede d'assemblage d'une chaussure a un chassis d'article de sport
US5974696A (en) * 1997-01-24 1999-11-02 Sport Maska Inc. Skate boot having an outsole with a rigid insert
IT1293377B1 (it) * 1997-06-26 1999-02-25 Nordica Spa Struttura di pattino
US6467778B1 (en) 1998-09-16 2002-10-22 Jas D. Easton, Inc. Ice skate
CA2256917A1 (en) * 1998-12-22 2000-06-22 Bauer Nike Hockey Inc. Piece of footwear
USD432769S (en) * 1999-07-26 2000-10-31 Wu-Bin Yung Insole
CA2292994A1 (en) 1999-12-21 2001-06-21 Bauer Nike Hockey Inc. Skate boot with toe protector and method of manufacture
US6769203B1 (en) * 2000-04-28 2004-08-03 Bauer Nike Hockey Inc. Skate boot
ITPN20020056A1 (it) * 2002-07-18 2004-01-19 Mgm Spa Struttura di calzatura per pattini a rotelle o da ghiaccio.
US6871424B2 (en) * 2002-07-26 2005-03-29 Bauer Nike Hockey Inc. Skate boot
EP1663624B8 (en) 2003-09-10 2011-09-14 Easton Sports, Inc. Article of footwear comprising a unitary support structure and method of manufacture
US7316083B2 (en) * 2004-03-29 2008-01-08 Bauer Nike Hockey Inc. Footwear having an outer shell of foam
US10172412B2 (en) 2013-05-20 2019-01-08 Carlene Pride Cushioning shoe insert
US10299538B2 (en) * 2016-02-26 2019-05-28 Nike, Inc. Sockliner with integral skirt
US10602803B2 (en) 2016-02-26 2020-03-31 Nike, Inc. Sockliner for a shoe
US10974123B2 (en) 2016-12-22 2021-04-13 Bauer Hockey Llc Ice skate blade
US11071903B2 (en) * 2016-12-22 2021-07-27 Bauer Hockey Llc Ice skate blade

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE569571A (ja) *
CA783319A (en) * 1968-04-23 Swiderski Stanley Toe cap protector
US424195A (en) * 1890-03-25 Insole
US621238A (en) * 1899-03-14 Insole
US955104A (en) * 1904-06-20 1910-04-12 George E Rollins Innersole.
US1986580A (en) * 1934-02-16 1935-01-01 Nestor Johnson Mfg Co Hockey shoe
US2740209A (en) * 1954-01-28 1956-04-03 Endicott Johnson Corp Improved liner for safety toes
AT362680B (de) * 1975-02-14 1981-06-10 Dynafit Gmbh Eishockey-schuh
FR2395719A1 (fr) * 1977-07-01 1979-01-26 Bois Pierre Semelle premiere de confort, absorbante a voute plantaire pour bottes de caoutchouc ou plastique, brodequins, chaussures de travail ou de sport ou autres
GB2001844A (en) * 1977-07-05 1979-02-14 Db Shoes Ltd Shoe component manufacture

Also Published As

Publication number Publication date
SE8003388L (sv) 1980-11-09
CA1107497A (en) 1981-08-25
JPS55151901A (en) 1980-11-26
FI69397B (fi) 1985-10-31
FI69397C (fi) 1986-02-10
FI801329A (fi) 1980-11-09
SE448201B (sv) 1987-02-02
US4353173A (en) 1982-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5929241B2 (ja) スケ−ト靴用中底
US6061929A (en) Footwear sole with integrally molded shank
US2201300A (en) Flexible shoe and method of making same
US20160213096A1 (en) Shoe with improved structure
US5996257A (en) Puncture-resistant and impact-resistant safety shoe insert
US6105279A (en) Shoe and shoe comprising this sole
US4866860A (en) Metatarsal head shoe cushion construction
JP7383733B2 (ja) プレートを伴う履物物品およびそのような履物物品をカスタマイズするための方法
US8393092B2 (en) Footbed system and footwear construction
EP1110468A2 (en) Skate boot with toe protector and method of manufacture
JPS5932121B2 (ja) 靴の中底
US2346279A (en) Manufacture of insoles
CA2188847C (en) Cushioned footwear and apparatus for making the same
AU772431B2 (en) Insole of a shoe
US6018891A (en) Shoe construction
US6029301A (en) Method for construction of footwear
WO2020092600A1 (en) Footwear stability and comfort system
JPS5977803A (ja) ソ−ルユニツト
US2725645A (en) Outer shoe sole unit
EP4094613A1 (en) Footwear midsole, method of manufacture and mould for the manufacture thereof
US20060021258A1 (en) Item of footwear, particularyly an item of sports footwear
US4306361A (en) Shoe of natural shape
US2114399A (en) Manufacture of shoes
US2269562A (en) Shoemaking
US20040261201A1 (en) Stitch and turn footwear construction