JPS5929224Y2 - 入力装置 - Google Patents

入力装置

Info

Publication number
JPS5929224Y2
JPS5929224Y2 JP5454579U JP5454579U JPS5929224Y2 JP S5929224 Y2 JPS5929224 Y2 JP S5929224Y2 JP 5454579 U JP5454579 U JP 5454579U JP 5454579 U JP5454579 U JP 5454579U JP S5929224 Y2 JPS5929224 Y2 JP S5929224Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
drum
recording medium
display section
sheets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5454579U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55155334U (ja
Inventor
正彦 八掛
Original Assignee
松下電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電器産業株式会社 filed Critical 松下電器産業株式会社
Priority to JP5454579U priority Critical patent/JPS5929224Y2/ja
Publication of JPS55155334U publication Critical patent/JPS55155334U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5929224Y2 publication Critical patent/JPS5929224Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は電子計算機システム等に使用される入力装置に
関するものである。
電子計算機システムの用途の拡大にともない、表示部で
表示された多項目の中から必要な項目を選んでキースイ
ッチで入力する種々のコードレス多項目入力装置が開発
されている。
特に表示部に表示される項目を必要に応じて交換できる
ように横取した入力装置が注目されている。
この種の装置によれば、文字、記号等の記録すべき内容
が予め記入されているかもしくは記入可能なスペースを
有するシート、カード、テープ状体等の複数の記録媒体
を装填し、これらの記録媒体の中から所望のものを選択
して表示部に位置させ、表示を行なう。
そしてその表示項目を選択して情報の入力を行なうこと
ができる。
この場合、キーボードでコードを入力する従来の入力装
置と異なり、文字、記号等の通常の日常用語で表示でき
ることがこの種の装置の特徴であり、専門のオペレータ
でなくても簡単に入力操作をすることができる。
本考考は項目交換が可能な入力装置において、文字、記
号等の多くの項目が記録され、高速で移動する記録媒体
の損傷や、記入文字、記号等の品質の劣化を防止するこ
とを目的とする。
以下にその実施例とともに説明する。
第1図において、11は人力装置の筐体、12は筐体1
の傾斜面に設けた多項目表示部で、縦横に複数個の押ボ
タン式キースイッチが設けられている。
この押ボタン式キースイッチは透明の材料で形成されて
おり、そのキースイッチの表面から内部を透視すること
ができる。
押ボタン式キースイッチの下方にはガラス基板が設けら
れ、このガラス基板を介して、記録媒体、例えばシート
が配置され、表示部表面から内部のシートを透視するこ
とができる。
このシートには表示部の各項目に対応した位置にそえそ
れ必要な文子、記号等が記入されている。
第2図は表示部を拡大して示したものである。
表示部12は窓枠13によって縦と横に分割されており
、項目表示部14には記録媒体であるシー[・15に記
入された文字や記号がそれぞれ表示されている。
またこの入力装置11は記録媒体(シート)を交換する
機能を有しており、交換操作によって、自動的に別の記
録媒体と交換することができる。
交換後の状態を第3図に示す。
第3図ではシート「1」がシート「2」に交換されてお
り、項目表示部に表示される内容が変わっている。
この装置には記録媒体としてのプラスチックシートが2
0〜30枚収納されており、各々のシートには異なった
文字や記号の項目内容がそれぞれ記入されている。
したがってソフトプログラムに応じて、収納されている
シートの中から必要な一枚を選択して表示部12に配置
すれば、各項目に必要な記録内容が表示される。
さらに項目表示部14に表示された中から必要な項目を
選択して、表示部14に設けられた透明なキースイッチ
を動作させれば、必要な信号を入力することができる。
このようにしてシートを選択して表示内容を交換する操
作と、項目選択の操作を繰り返すことにより、ソフトプ
ログラムにしたがって一連の情報処理業務を遂行するこ
とができる。
なお上述した透明な押釦式スイッチは周知の光学式、機
械接点式のいずれの方式であってもよい。
またこのスイッチは透明であればよく、タッチ式(容量
式)の構造にすることもできる。
次に本実施例に使用されている項目交換機構について説
明する。
第4図および第5図は第1図に示す装置をA方向からみ
たときの概略の断面を示している。
この装置にはカートリッジ収納部21が設けられており
、カートリッジ22が装着されている。
このカートリッジ22は内部にドラム23を有し、項目
表示用の記録媒体24,25,26,27がドラム23
の外周部に巻装保持されている。
記録媒体24〜27はプラスチックシートであり、それ
ぞれ一端部28〜31でドラム23の外周部に固定され
ている。
ここでは記録媒体(以下シートとよぶ)は4枚になって
いるが、実際にはドラム23の全外周部に均等に分割し
て20枚程度が保持される。
第6図においてドラム23を矢印の方向(シート巻装と
同じ順方向)に回転させるとドラムの外周部に巻装され
たシート24〜2γをシート分離板32と分離用ガイド
34を通過する前後で3層に分けることができる。
シート24〜271ハそれぞれ弾性力を有するため、分
離板32と分離用ガイド34、ドラム23、ローラ33
によって第4図のようにシート24と25と26.27
の3層に分離される。
またシート26,27ばそれぞれ自己の弾性にまりロー
ラ33の位置におけろドラム23の接線方向に自由な端
部が伸びており、先端部に巻装の順序にしたがって位置
が異なっている。
この状態で第4図のドラム23を矢印aと逆の方向(シ
ート巻装と逆方向)に回転すると第5図のようにシート
24だけが・仕切板35の上方に導出されて装置の表示
部36に至る。
その他のシート24〜27はいずれも仕切板35の下方
の収納部37に収納される。
なおシート24をドラム23の外周に沿って収納部37
に移動させるためには別のシートガイド手段(図示せず
)が必要である。
シートの数が増加しても全く同様にして1枚のシートだ
けを表示部に導出することができる。
ローラ33はシートを介してドラム23に押圧されてい
る。
本実施例で′dドラム23を駆動してシートの選択交換
をおこなうがローラ33を駆動してもよい。
ドラム23を第4図の順方向(矢印方向)に回転させて
停止位置をコントロールすることによってドラム23の
全周に巻装された多くのシートの中から必要な任意の1
枚だけを他のシート分離して表示部に導出することがで
きる。
第5図ではシート25は表示部で項目入力用の透明押釦
スイッチ(図示せず)保持部38と対向して位置してい
る。
したがって予めシート25に記入されている文字、記号
等を表示部の透明スイッチを介して透視することができ
る。
第6図は表示部38を正面からみたときの表示部(窓枠
)38とドラム23の位置関係を示している。
同図において、ドラム23にはシート39が周囲に巻装
されており端部がならんでいる。
なおここではシート39が等間隔で多数巻装された場合
を示している。
33はローラであって第4図に示すようにドラムに巻装
されたシートを介してドラム23に押圧されている。
またローラ33はドラム23の軸方向に対して2個配設
されている。
この配設位置は表示部(窓枠)38に設けられた格子4
0の位置と一致させているため、ドラム23とローラ3
3によってシートが駆動されたときにシート上のローラ
33と接触した部分(接触軌跡43)はすべて格子40
の下側に到達し、項目表示窓41には現われないように
構成されている。
またローラ33の幅は格子40の幅と同等かもしくは小
さくなっている。
ここでは格子40の幅は他の格子42よりも大きくなっ
ている。
幅については個々の機構に応じた適切な値が設定される
第7図!はさらに他の実施例を示すもので、装置の表示
部窓枠の格子の幅を部分的に変えることをしないで、縦
方向の格子40の幅をすべて等しくするとともに、格子
位置に配設されるローラの幅を小さくして多数設けるよ
うにしたものである。
上記実施例では記録媒体としてシートを用いているが、
カード状体であってもよい。
上記実施例より明らかなように記録媒体としてのシート
はローラと常時接触し、ドラムに押圧されるため、シー
トの移動をくり返すとローラと接触する部分が劣化する
通常、シート表面に傷が発生し、接触する部分に文字、
記号等が記入されていると部分的にはくりしたり全体が
消えたりして内容の判別が困難になる。
しかし本考案によればローラがシートの軸方向に対して
、表示部窓枠のうち格子の部分に合わせて配設されてお
り、シートのローラと接触する部分には文字、記号等の
記録内容が記入されることはない。
したがって記録内容の品質劣化を防止することができる
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例による入力装置の斜視図、第
2図および第3図はその要部の上面図、第4図および第
5図は要部の側断面図、第6図は他の要部の正面図、第
7図は他の実施例の要部の正面図である。 23・・・ドラム、24〜27・・・記録媒体、33・
・・ローラ、34・・・分離用ガイド。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 情報を入力する入力手段と、ドラムに巻装されたシート
    もしくはカード状の複数の記録媒体から必要な媒体を選
    択し、記録内容の一部を選択して表示する表示手段と、
    上記記録媒体を介してドラムに押圧されたローラにより
    形成された接触機構とを有する入力装置において、前記
    記録媒体の移動時にその記録媒体の一部と接触する接触
    機構の接触部分の幅を表示部の格子の幅と同等もしくは
    小さくするとともに、前記選択された記録媒体が前記表
    示部に位置せしめられたとき、前記記録媒体上の接触軌
    跡が前記格子の下方に位置するように前記接触機構を配
    置し、前記接触軌跡が前記表示部の項目表示窓に現われ
    ないようにすることを特徴とする入力装置。
JP5454579U 1979-04-23 1979-04-23 入力装置 Expired JPS5929224Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5454579U JPS5929224Y2 (ja) 1979-04-23 1979-04-23 入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5454579U JPS5929224Y2 (ja) 1979-04-23 1979-04-23 入力装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55155334U JPS55155334U (ja) 1980-11-08
JPS5929224Y2 true JPS5929224Y2 (ja) 1984-08-22

Family

ID=29289029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5454579U Expired JPS5929224Y2 (ja) 1979-04-23 1979-04-23 入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5929224Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55155334U (ja) 1980-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR970007007B1 (ko) 전자 파일링 장치
US2199541A (en) Data transcribing machine
JPS5929224Y2 (ja) 入力装置
US20030132952A1 (en) Jukebox user interface
US4297028A (en) Multi-item data input apparatus
US3645612A (en) Reader for information carriers in sheet form
US4066350A (en) Character display and input device
EP0115343A2 (en) Apparatus for driving tapes
US4149784A (en) Roll film reader/printer with manually insertable discrete film
JPS6025607Y2 (ja) 入力装置
GB2238417A (en) Display device
JPS6236957A (ja) フアクシミリ装置
JPS6040050B2 (ja) 多項目入力装置
US4105315A (en) Microfilm reading system
US3341957A (en) Selecting device for film strips
JPS5847459Y2 (ja) 多項目キ−入力装置
JPS6013485B2 (ja) 多項目入力装置
US4357770A (en) Control panel for a microfiche reader
JPH01199224A (ja) ラベル付パネルスイッチ
US4396827A (en) Multi-item data input apparatus
JPS645348B2 (ja)
JPS5894025A (ja) 入力装置
JPS59213064A (ja) 検索装置
Rawnsley Making Tracs: Road-Testing the INFOTRAC and LEGAL TRAC Video-Disk Databases
JPS6034127B2 (ja) 多項目入力装置