JPS5894025A - 入力装置 - Google Patents

入力装置

Info

Publication number
JPS5894025A
JPS5894025A JP56190928A JP19092881A JPS5894025A JP S5894025 A JPS5894025 A JP S5894025A JP 56190928 A JP56190928 A JP 56190928A JP 19092881 A JP19092881 A JP 19092881A JP S5894025 A JPS5894025 A JP S5894025A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
transparent
recording medium
plate
input device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56190928A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuji Nakamura
卓司 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP56190928A priority Critical patent/JPS5894025A/ja
Publication of JPS5894025A publication Critical patent/JPS5894025A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/02Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
    • G06F3/023Arrangements for converting discrete items of information into a coded form, e.g. arrangements for interpreting keyboard generated codes as alphanumeric codes, operand codes or instruction codes
    • G06F3/0238Programmable keyboards

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電子計算機システムに使用される端末装置に関
するもので、特に多項目表示部を有し、表示部に表示さ
れた多項目の中から必要な項目を選んでキースイッチ等
で入力するコードレス多項目入力装置に関するものであ
る。
この種の装置では表示部に表示される項目を必要に応じ
て交換できれば使用上で大きな長所を有することになる
ため従来表示項目の交換ができる入力装置が種々提案さ
れている。この装置によれば文字、記号等の記録すべき
内容があらかじめ記入されているか、もしくは記入可能
なスペースを有するシート、カード、テープ状体等の複
数の記録媒体を装置に装てんし、所要の記録媒体を選択
して表示部に位置せし−め、装置に収納されている記録
内容の一部を多項目表示部に・表示することができるよ
うになっている。ソフトグロダラムにしたがって表示項
目の内容を交換したり、表示用として選択された記録媒
体の表示部で表示された複数の項目から必要な項目を選
択して入力する操作を繰り返すと、種々の情報処理業務
を実施することができる。
この種の装置では、キーが一ドでコードを入力する入力
装置と異なシ、文字、記号等の通常の日常用語で表示で
きることが特徴であり、専門のオ・くレータでなくても
簡単に入力操作をすることができる。要求される機能と
しては複数の記録媒体のうちから必要な媒体を選択して
表示部に呈示し、交換する操作の容易さ、信頼性と、選
択および交換に要する時間等が大きなポイントになって
いる。
複数の記録媒体から必要〕を媒体を選択することにより
表示部に表示される表示項目を交換する項目交換操作に
関しては従来、手動式と自動式の2通りの方式が提案さ
れている。第1,2図により従来例について説明する。
第1図はブック方式とよばれる手動式の項目交換機能を
有する入力装置である。101はカード状の記録媒体で
あり、数枚から10枚程度がブック状に保持されている
。本のように1ページずつ見開くことができ、手動で・
(−)を交換することができる。102は押ボタンスイ
ッチであり、近傍において、スイッチに対応して設けら
れている表示長ペース103に記入されている項目を入
力するときに使用される。カード101は表裏両面に表
示することができる。この方、7式は手動式であって項
目交換を手動操作で行なわなければならず、繁雑であり
、入力業務を迅速に処理するには適していない。
第2図はロール巻取り方式とよばれる項目自動交換機能
を有する装置である。これは帯状の記録媒体10mを2
つのロール105,106で保持するとともに駆動し、
記録媒体4上に複数のブロックに分けて記録された文字
・肥育ブロック群から1つのブロックを選択して表示部
107に表示する方法である。これは第1図に示すブッ
ク方式と異なり、項目交換を自動的におこなうことがで
き、操作は簡単であるが、変換速度の点で難点をもって
いる。帯状記録媒体に文字・記号等の項目がブロックに
分けられて、長手方向にならべて記録されており、ロー
ル105,106によって記録媒体を走行させて、必要
なブロックを選択するため、項目交換時には選択するブ
ロックの位置によって交換時間が異なシ、隣りのブロッ
クに項目交換するときには短時間で交換動作が完了する
が、両端のプロ、りどうしで交換するときには、交換時
間が大幅に長くなる。例えば項目記録ブロックが20あ
るときには、最長交換時間は最短時間に比べて20倍に
なシ通常4〜5秒になる。また交換すべき項目記録ブロ
ックの位置によって交換時間のバラツキが大きく、使用
上の難点をもっている。
本発明は1従来装置の欠点を除去するもので、項目交換
が可能な多項目入力装置の項目交換方式に関するもので
アシ、項目交換を自動的にしかも高速かつ確実におこな
うことのできる入力装置を提供することを目的とする。
第3図、第4図、第5図によって本発明による入力装置
全体の構成を説明する。装置20の傾斜面に設けられた
多項目表示・ンネル3の表示部は縦横にそれぞれ分割さ
れており多数の項目によって構成されている。この表示
・ぞネル3の表示部lは透°明になっており装置の内部
が透視できる構造となっているため内部に表示板を配置
することにより表示パネル3の表示部1には内部の表示
板が目視できることになる。またこの表示部の近くには
表示部に対応した項目スイッチ2がそれぞれ配置されて
いる。
第4図は表示パネルを拡大して示している。表示ツヤネ
ル3は表示部1の透明のぞき都県外は不透明となってお
り表示部1は縦と横に等間隔に分割されて配置されてい
る。
装置20は記録媒体である表示板を交換する機能を有゛
しており、交換操作により自動的に別の記録媒体である
表示と交換することができる。交換後の状態を第5図に
示す。即ち第4図の記録媒体では1,2,3.4.・・
・と数字が示してあり、第5図の別な記録媒体ではい、
ろ、は、に、・・・と文字に変っている。この装置には
記録媒体としての表示板4が5〜30枚収納可能であり
、それぞれの表示板には異った文字や記号の項目が記入
されている。ソフトプログラムに応じて収納されている
表示板の中から必要な1枚を選択して表示/J?ネルに
配置すれば、各項目に必要な“記録内容が表示される。
更に表示パネル3に表示された中から必要な項目を選択
して、表示・やネル3に設けられた項目スイッチ2を動
作させれば必要な信号を入力することができる。
次に本発明の装置の細部を説明する。
第6図は操作スイッチパネル部の配置説明図である。ス
イッチ・母ネルは透明板で構成され、透明 〜のぞき部
lを残して他のt9ネル部3はパネル部背面を塗装或い
は他の部材等により不透明に構成されている。即ち透明
のぞき都県外は不透明となって赴)、のぞき部1に対応
して不透明部に項目スイッチ 2が配置されている。
第7図は表示板の説明斜視図で、表示板4は透明板によ
り構成され、その一方は引張りばね5により引張られ所
定の位置に静止している。表示板4の他方には機゛構的
に引張ることが可能な凸部6が構成されている。この凸
部を機構的に所定の位置まで把握引張る手段として電動
機の動力による方法、電磁機による方法、或いは手動作
による方法などが考えられるが、その中で一手段である
電磁機について説明をすると、電磁機7に果合した揺動
しパー8は支点軸9を中心に電磁機の通電吸引により回
動する。また揺動レバー8の他端は果合レバー10を果
合し果合レバー10の他端には引掛はビン11が固着さ
れている。即ち電磁機の通電吸引により引掛はビン11
が所定のストロークで直線移動を行う。この引掛はビン
11を前述の表示板4の凸部6に設けた穴12に果合さ
せれば、電磁機70通電吸引により引張りばね5に抗し
表示板4は所定寸法移動をし電磁機の通電解除時は引張
シばね5によシ所定の静止位置に戻ることになる。この
電磁機の駆動装置は表示板に対応してそれぞれに配置さ
れている。また表示板4を複数枚重ね前述の引張りばね
5の系合部及び表示板4の引張り凸部6を板数に応じ引
張り位置を順次ずらせて表示板の引張シが可能な構成と
している。また表示板には表示記号記入・用の枠14が
予じめ表示板上に所定の位置で書かれ、逆電吸引により
枠14が前記のぞき部1に合致させるようにしている。
第8図はこの表示板の移動可能な系止部についての縦断
面説明図である。パネル部3の下部には表示板4を複数
枚並べ、その前後を図示の如くスライドレール部材13
で系止し、このスライドレール部材13により両端を保
持された表示板4はスライドレール間をそれギれ移動す
ることができる。
第90は本発、明装置の構成の概要説明横断面図であり
、(a1図は電磁檄通電解除時、(b)は電磁気運。
宣教引時である。第9図(a)において前述の・母ネル
部3は不透明部であり、透明部ののぞき部1がらのぞい
た時には表示部板の複数枚4.4’、4′は何れも透明
部で透過して何も表示していないが、第9(b)図の引
張り動作を行った時には、前述の表示板上の記号記入枠
14および枠内に1かれた記号15が上記表示板が所定
の位置まで移動し、透明のぞき部1に合致してのぞき部
1より表示板記号15が読みとれる。・ また通電解除により第9図(a)の位置に表示板は復帰
し、表示板4.4’、4”の何れの記号も不透明部分の
下になり何も表示されない状態となる。
以上の構造の本発明入力装置は従来のものに比べて構造
が簡単であり、小型で、交換速度も速く、装置としての
信頼性の高いものを安価に多量に供給し得るものである
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は従来例に示す既略図、第3図、第
4図および第5図は本発明の実施例の概略を示す斜視図
と部分拡大図、第6図、第7図。 第8図および第91は本発明の説明図である。 l・・・表示部、2・・・、項目スイッチ、3・・・表
示・やネル、4・・・表示板、5・・・引張シばね、6
・・・凸部、7・・・電磁機、8・・・揺動レバー、9
・・・支点軸、10・・・果合レバー、11・・・引掛
はビン、12・・・穴、13・・・レール部材、14・
・・記号記入枠、15・・・記号。 代 理  人 星  野  恒   曵、?j〆胛・;
ヴラ 第3図 第4図 第5図 第6図 第8図 第9図 (0)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数の記録媒体から必要な媒体を選択して表示・
    ンネルに位置せしめ、記録内容の一部を選択的に表示す
    る手段と、前記記録媒体の上部に位置した表示・やネル
    の表示部に対応した項目ス・fクチ群を具えた装置にお
    いて、 記録媒体である表示板を透明材質で構成し、表示パネル
    と複数の表示板の透視により必要な記録媒体を読むこと
    を特徴とする入力装置。
  2. (2)表示板は予じめ位置決めされた枠を具え、記号、
    文字を決められた枠内に記入できるよう構成されたこと
    を特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の入力装置
  3. (3)複数枚の表示板の表示記号を表示・4ネルの見え
    ない部分に表示板の一端を引張ばねで引いて位置決めし
    、他端を電磁機の吸引により複数枚の表示板の中の一枚
    の表示記号を表示・9ネルの表示部に移動せしめること
    を特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の入力装置
JP56190928A 1981-11-30 1981-11-30 入力装置 Pending JPS5894025A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56190928A JPS5894025A (ja) 1981-11-30 1981-11-30 入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56190928A JPS5894025A (ja) 1981-11-30 1981-11-30 入力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5894025A true JPS5894025A (ja) 1983-06-04

Family

ID=16266014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56190928A Pending JPS5894025A (ja) 1981-11-30 1981-11-30 入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5894025A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6086273A (en) Braille label writer having stationary solenoid driven inscribing mechanism
US3292631A (en) Data processing equipment
US3729836A (en) Teaching apparatus
US2502960A (en) Record controlled punching machine
JPS5894025A (ja) 入力装置
US3228130A (en) Card selecting apparatus
US2994740A (en) Remote card selecting and viewing apparatus
GB2082814A (en) Portable Computing-printing Device
US2379943A (en) Card record apparatus
US3145268A (en) Multi-track pecord-reproduce system with servo controlled track selector
JPS6025607Y2 (ja) 入力装置
US3879117A (en) Apparatus for the visual display of inscriptions on transparencies
US2996245A (en) Punching and reading apparatus for calculating machines
JPS59105135A (ja) 多項目入力装置
US3351950A (en) Information storing apparatus
US3124645A (en) Binary coded pulse recording and reproducing
US2234342A (en) Article handling apparatus
US3374932A (en) Information handling and storing apparatus
JPS60162351A (ja) ダイヤル指示装置
US3550492A (en) Data entry on data processing media
US3199444A (en) Coded tag printer using punched tags
JPH0115891B2 (ja)
GB2103852A (en) Retrieval device for randomly filed materials
US2435574A (en) Punching machine
JPH03164276A (ja) 電子ラベラー