JPS5928749A - デ−タ伝送装置 - Google Patents

デ−タ伝送装置

Info

Publication number
JPS5928749A
JPS5928749A JP13851982A JP13851982A JPS5928749A JP S5928749 A JPS5928749 A JP S5928749A JP 13851982 A JP13851982 A JP 13851982A JP 13851982 A JP13851982 A JP 13851982A JP S5928749 A JPS5928749 A JP S5928749A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
amount
timing
section
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13851982A
Other languages
English (en)
Inventor
Fusayoshi Aso
麻生 房儀
Fumio Akiyama
秋山 文夫
Isao Yoneda
米田 伊佐夫
Tomoo Motohashi
本橋 知夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP13851982A priority Critical patent/JPS5928749A/ja
Publication of JPS5928749A publication Critical patent/JPS5928749A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L13/00Details of the apparatus or circuits covered by groups H04L15/00 or H04L17/00
    • H04L13/02Details not particular to receiver or transmitter
    • H04L13/08Intermediate storage means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の対象 本発明は、外部装置とファクシミリなどの端末装置との
間に介在されるデータ伝送装置に関するものである。
従来技術 以下第1図を参照して従来のファクシミリ画像データの
送信方法を説明する。
1け処理装置であり、ファクシミリ5に送信すべき画像
データを蓄積している。この画像データは通信制御装置
2を通してファクシミリ接続装@3へ送信される。ファ
クシミリ接続装置3け、変復調部5′を内蔵しておセ、
回線4へ画像データを送信する場合は変復調部5′の発
振器で生成された送信タイミングを使用する。また通信
制御装置2からファクシミリ接続装置5に画像データを
送信する場合は、ファクシミリ接続装置5内でクロック
を生成し、これをモデムインターフェースのSr1 (
送信タイミング)とし、このタイミングによシデータを
送信している。GIJIファックスにおける画像データ
の1ラインは、データ+フィル+EOLで構成されてお
シ、データはランレングス符号化方式をとっている。
またEOLは、各ラインのデータの後に付加されるもの
で、1ラインのデータ信号中に現われない固有の符号で
ある。フィルは、1ラインのデータとEOL符号との間
に挿入されるものであり、各ラインのデータ、フィルお
よびEOL信号の合計が1ライン伝送最小時間を超える
ような時間間隔だけ挿入これなければならフよい。フィ
ルのフォーマントはNO/Lの可変長信号列である。従
来コンビーータからファクシミリへ画像データを送信す
る場合、フィルはファクシミリ接続装置f96にて挿入
し、回線4へ送信していた。この場合フィルを挿入して
いる間も通信制御装置2からデータが送信されてくるた
め、フィルを挿入する時間が長ければ長いほどフrり/
ミリ接続装置3(・−テ゛−夕が蓄イ責されることにな
り、膨大ン′にメモリを必要とし、た。、互だメモリ量
が少ない場合には、オーバランが発生していTこ。
発明の目的 本発明の目的は、所要メモ1,1 tが少なくかつオー
バランのないデータ伝送装置を提供することにある。
本発明は、上記のようなデータ伝送装置において、外部
装置より受信され該データ伝送@1胃の記憶機構に一時
記憶されるデータの量が少くとも第1の所定量を越えた
とき外部装置に対するデータ受信タイミング信号のタイ
ミングをよシ低速化し、また前記一時記1されるデータ
量が少くとも第2の所定量を下回わったとき該タイミン
グをより高速化するデータ伝送装置を特徴とする1゜ 発明の実、・会同 以下不発明の一実施例を第2図に示すファクシミリ接、
読装置3内のブロック図を用いて説明する。6け制御部
であり、タイミング発生部7EOL検出部8.メモリ剖
9.フィル挿入部10を制御する。今タイミング発生部
7より生成されたST2送信タイミング信号によ多通信
制御装置2よυ送信され、SD(SP)m、DETER
)線上K 得うレるデータは、EOL検出部8でEOL
かどうかチェックされると供にメモリ部9に蓄えられる
。このデータがEOLでを、れげ、 EOL検出部8け
制御部乙に報告する。制御部6け、メモリ部9に蓄えら
れたデータがある一定肴になったとき、変復調部3′か
らのST2送信タイミングにて回線4ヘデータを送出す
る制御を行なう。この場合1ラインのデータ量が1ライ
ン伝送最小時間よυ少ないデータ量の場合は、1ライン
伝送最小時間を超えるようフィルビットを追加しなけれ
ばならない。具体的な例として誦信速度96oob/、
1ライン最小伝送時間の標準2UmyでA4サイズの日
紙のデータを送信する場合について説明する。
白紙の場合の1ラインのデータ(EOL+データ)は4
バイトで表わされる。9600 ’15.の20771
Fは24バイトのデータ1べ適時間でイうるたわ、24
バイトから上記データ部分の4ノ・イトを引くと20バ
イトとなる。ラーなわち1ライン最小伝送時間20mz
を越えるためには、約20バイトのフィルを挿入しなけ
ればならない。一方フアク/ミリ接続装置ろが20バイ
ト分のフィルを回線4へ送出している間に、それと同じ
量の後続のデータが通信制御装置f 2よりファクシミ
リ接続装置6に送られて来て、メモリ部9に蓄積される
ことになる。
なおこれは1ラインについての量である。A4サイズの
紙の垂直方向の線密度の標準は、1B当り5.85ライ
ンである。またA4サイズの垂直方向の長さは約296
咽であるから、296×3゜85!;N40ラインとな
シ、+l4ox20バイト= 22.8 Kバイトのデ
ータが蓄積される恐れがあるので、これだけの量のメモ
リが必要となる。そこで本発明は、EOL検出部8から
送られてくるEOLの報告を制御部6で監視し、EOL
とEOLの間が1ライン最小伝送時間以下の場合は、フ
ィル挿入部10ヘデータとEOL間にフィルビットを挿
入する指示を与える。それと同時に制御部6は、メモリ
@9のデータ蓄積量を監視し、ある一定量を超えた時タ
イミング発生部7にSP2を停止あるいは速度を落す指
示を出す。このタイミング制御によシ、メモリ部9に蓄
積されたデータは、回線4側のデータ送信の通信速度が
変わらないため減っていく。メモリ部9内のデータ量が
Oとなるとアンダーランとなυデータエラーとなるため
、制御部6はデータの減る方向も監視しておき、ある一
定量を下回ったとき、肖びタイミング発生部7にもとの
通信速度に戻すよう指示する。
以」二説明した方式により、ファクシミリ接続装置など
のデータ伝送装置の所要メモリ量を減少させることがで
きる。本発明の発明者が試作したファクシミリ接続装置
の例によると、従来技術では約22にバイト必要なメモ
IJ −tを約4にバイトに削減させている。
発明の効果 以上説明したごとく本発明によれば、データ伝送装置が
従来必要であった膨大なメモリ量を少量にすることがi
5J能である。
【図面の簡単な説明】
第1図はコンピュータ、ファクシミリおよびファクシミ
リ接続装置の接続形態を示す/ステム構成図、第2図は
本発明の一実施例を示すデータ伝送装置のブロック図で
ある、 1 ・処理装置、    2・・通信制御装置。 5 ・ファクシミリ接続装置 4・・回線、      5・・ファクシミリノ、6 
・制御部、 7・タイミング発生部、 8・ EOL検出部、   9 ・メモ1ノざβ、10
・フィル挿入部・

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 外部装置より受取ったデータを記憶機構に一時記憶した
    後端末装置に送出するデータ伝送装置において、 前言己外部装置より受信され前記記憶機構に一時記憶さ
    れるデータの量が少くとも第1の所定量を越えたとき該
    外部装置に対するデータ受信タイミング信号のタイミン
    グな該越えた時点のタイミングより低速化し、また前記
    一時記憶されろデータ量が少くとも第2の所定量を下回
    ったとき前記タイミングを該下回った時点のタイミング
    より高速化することを特徴とするデータ伝送装置。
JP13851982A 1982-08-11 1982-08-11 デ−タ伝送装置 Pending JPS5928749A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13851982A JPS5928749A (ja) 1982-08-11 1982-08-11 デ−タ伝送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13851982A JPS5928749A (ja) 1982-08-11 1982-08-11 デ−タ伝送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5928749A true JPS5928749A (ja) 1984-02-15

Family

ID=15224036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13851982A Pending JPS5928749A (ja) 1982-08-11 1982-08-11 デ−タ伝送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5928749A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5082946A (ja) * 1973-11-24 1975-07-04
JPS5215491A (en) * 1975-07-28 1977-02-05 Kuraray Co Ltd Method for separation of air
JPS5250644A (en) * 1975-10-22 1977-04-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Buffer memory
JPS5819062A (ja) * 1981-07-27 1983-02-03 Nec Corp 回線アダプタ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5082946A (ja) * 1973-11-24 1975-07-04
JPS5215491A (en) * 1975-07-28 1977-02-05 Kuraray Co Ltd Method for separation of air
JPS5250644A (en) * 1975-10-22 1977-04-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Buffer memory
JPS5819062A (ja) * 1981-07-27 1983-02-03 Nec Corp 回線アダプタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5127013A (en) Data communication system
US4942553A (en) System for providing notification of impending FIFO overruns and underruns
US4622682A (en) ARQ transmission system
JPH0462220B2 (ja)
JPH0480588B2 (ja)
US4734780A (en) High speed facsimile communication system
CA1203887A (en) Facsimile system
JPS5928749A (ja) デ−タ伝送装置
JPS6234314B2 (ja)
US5691820A (en) Data communication system and facsimile machine in the data communication system
US4656523A (en) Two dimensional coding apparatus
US6124942A (en) Method of avoiding unnecessary facsimile transmission delays, and facsimile machine employing this method
US5416785A (en) Data communication apparatus having memory control in an error correction communication mode
EP0590599B1 (en) Facsimile apparatus
JPS59178868A (ja) フアクシミリの伝送方法およびフアクシミリ装置
JP2576218B2 (ja) フロー制御方式
JP2563297B2 (ja) ファクシミリ装置
JPS58105671A (ja) フアクシミリの伝送制御方式
JPH04324759A (ja) ファクシミリ送信方法
JPS6221098Y2 (ja)
JPS6210067B2 (ja)
JPS6038968A (ja) デ−タ伝送装置
JPH0134425B2 (ja)
JPH01141435A (ja) データ通信装置
JPH0352710B2 (ja)