JPS5928707A - 電力増幅器 - Google Patents

電力増幅器

Info

Publication number
JPS5928707A
JPS5928707A JP57138015A JP13801582A JPS5928707A JP S5928707 A JPS5928707 A JP S5928707A JP 57138015 A JP57138015 A JP 57138015A JP 13801582 A JP13801582 A JP 13801582A JP S5928707 A JPS5928707 A JP S5928707A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
power supply
output voltage
output
amplifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57138015A
Other languages
English (en)
Inventor
Morihide Miyagawa
宮川 守英
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Marantz Japan Inc
Original Assignee
Marantz Japan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Marantz Japan Inc filed Critical Marantz Japan Inc
Priority to JP57138015A priority Critical patent/JPS5928707A/ja
Publication of JPS5928707A publication Critical patent/JPS5928707A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/02Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation
    • H03F1/0205Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation in transistor amplifiers
    • H03F1/0211Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation in transistor amplifiers with control of the supply voltage or current
    • H03F1/0244Stepped control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Amplifiers (AREA)
  • Continuous-Control Power Sources That Use Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電力増幅器に係わり、特に固定電源と浮動電源
とを有し両者の出力−電圧を加算した電圧捷で負荷を駆
動するトランジスタの出力電圧を取り出すことが可能な
電力増幅器に関するものである。
従来この種の装置として第1図に示されるものが周知で
ある。
0 第1図において、信号100がPライノ々を介して一対
の主トラン・ジスタ12A、12Bに与えられており、
両生トラン・ノスタ12A、12Bはプッシュプル動作
を行なって入力信号1ooに応じて負荷14を駆動して
いる。
上記主トランジスタ12A、12Bには正の固定′財源
16A、負の固定電源16Bからダイオード18A、1
8Bを介して正、 tkの電圧102A。
102Bが各々供給されている。なお、電源16A、1
6Bは固定電源であるため、電源16Aの負側、電源1
6Bの正側が接地されている。
そして、主トランジスタ12A、12Bの出力電圧10
4が抵抗20を介して増幅電源28を形成している一対
のトランジスタ22A、22Bに供給されており1両ト
ランジスタ22A、22Bには前記固定電源16A、1
6Bの出力電圧102 A。
102Bが各々供給されている。
また、この種の電圧増幅器においては、固定電U+16
A、16Bの他に浮動′rJL源24A、2411か設
けられており、ここでは両浮動1を源24A。
2.4 B ノ出力電圧106 A 、 106 Bが
ダイオ−1:26A、26Bを介してトランジスタ12
A。
1213に各々供給されている。
ここで、電源24A、24Bは浮動電源であるので、電
源24Aの負側と電源24Bの正[111は接地されて
いない。ぞして、この補の電力増幅器においては、前記
トランジスタ24A、24Bの出力電圧108顎浮動電
源24A、24Bの接靴点に供給されている・ なお、ダイオード18A、18B、ダイオード26 A
、 、 26 Bはカソードが共通接続されてbるので
、ダイオ−)’18A、26Aにて、またダイオ−1−
′)18B、26Bにて優先回路30A、30Bが各々
形成さitでおり、従って優先回路30Aは固定電源1
6Aの出力電圧102と浮動電源24の出力端電圧11
0Aのうち大きなものを出力することができ、また優先
回路30Bは同様にして電圧102B、llOHのうち
大きなものの方を出力することが可能である。
第1図の従来の電力増幅器は以上の構成から成りυ下そ
の作用を説明する。
主トランジスタ12はPライノ々1oからの入力信号1
00に応じた電圧104を負荷14に与えて負荷14を
駆動する。
上記主トランジスタ12A、12Bの出力′電圧104
は増幅1に源28に供給されて増幅されるが、トランジ
スタ22A、22Bの増幅率が1であるので、′重圧1
04と108は同il!位となり、このため浮動′電源
24A 、24Bは増1隅1!源28の出電圧104と
浮動電源24A、24Bの出力電圧106A、106B
が加算されて出力端’d(圧110A。
110 Bとなり、優先回路30A、30Bに各々印加
される。
上記優先回路30 A 、 30 B冴固定電源16A
16Bの出力電圧102A、102Bと浮動電源24A
(D出力端電圧Tl0A、ll0Bを比較し、両者のう
ち大きな方をトランジスタ12A、12Bに各々出力す
る。すなわち、ダイオ−PI3.26のうち出力電圧の
うち小さいものを出力する力はカットオフさil−、大
きいものを出力する方が導通するので、優先回路3oか
らは箱:圧102,110のうち大きなものの方が出力
される。
主トランジスタ12は出力電圧104が′幅圧102以
下であるときには優先回路30から電圧1 (12−h
:供給されるので、その電圧102以内の駆動′、r、
’圧104を負荷14に与えてこれを駆動する。ぞして
、出力電圧104が電圧102を越えるどきには電圧1
10が優先回路3oから供給さf+−るので、電圧10
2より大きな電圧11 (l内の電圧104を負荷14
に与えてこれを駆動する。
以上の様子が第2図に示されており、主トランジスタ1
2から出力される電圧104は固定電源16の出力電圧
102を越えるときには電圧110内で井井番器半半十
季変化することが理解される。
なお、増幅itL州28には固定電源16の出力電圧1
02が与えられているので、浮動電源24の出力端電圧
110は固定電源16の出力電圧102と浮動電源24
自体の出力電圧106とが加算された電圧110まで変
化し、従って主トランジスタ12から出力される電圧1
04は同定電源16の出力電圧102と浮動1ji源2
4の出力電圧106とが加算された電圧110まで変化
することが可能である。この結果、本電力増幅器は固定
電源16の出力πL圧102を浮動電源24の出力電圧
106だけ越えた電圧110でその出力電圧104を変
化させて高い電圧にて負荷14を駆動することができる
オーディオのアンプに用いられる場合には、高出力を得
ることが可能である。
しかしながら上記従来の電力増1鴫器にあっては、電圧
104が電圧102から電圧106を差し、引いた電圧
に−まで達すると浮動電源24が動作して電源電圧が上
昇し、その結果電力増幅器の効率が態化する、という問
題があった。
本発明は上記従来の課題VC鑑みて為されたものであり
、その目的は、負荷に対して出力される電圧が所定レベ
ルになる捷で浮動電源が動作しない様にして効率を向上
させた電力増幅器を提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明は、入力信号に応じ
て負荷をtq<動する主トランジスタと、Iツ「定電圧
を出力する固定電源と、固定電源から電圧が供給される
主トランジスタの出力電圧に応じた重圧を出力する増幅
電源と、増幅′It源の出力′電圧で浮動する浮動電源
と、固定電源の出力電圧と浮動電源の出力端電圧のうち
大きな電圧を主トラン、ノスタに与える階先回路と、を
有し、増幅′I4L鉱は主トランジスタの出力′電圧が
所定重圧に達するまでその出力′電圧をクランプする、
ことを特徴とする。
第3図には本発明の好適な第1夫施例が示さitており
前述した第1図の従来の電力増幅器と同一部材には同一
符号を付してそれらの説明t−1省略する。
第3図において、増幅電源28のトランジスタ22A、
22Bのペース間には抵抗32が接続されており、該抵
抗32の両端にはツェナダイオード34A、34B、ダ
イオード36A、36Bを介して電圧104が与えらシ
]、ている。ここで、ダイオード36A、36Bは各々
トランジスタ22A、22Bに対して順方向に挿入され
ており、またツェナダイオード34は各々逆方向に挿入
されている。
第3図実施し1jは以上の構成から成り、以下その作用
を第4図を用いて説明する。
なお、第4図において、電圧112A 、 112Bは
ツェナダイオ−)’34A、34Bのアア甫圧を表わし
、電圧110AP、ll0BPは電圧102A、TO2
Bと電圧106A、106Bとが加算された電圧で電圧
110A、ll0Bの最高電圧を表わしている。
本実施例ではツェナダイオ−r34A、34Bが増幅電
源28の入力側に設けられているので、電圧104がツ
ェナダイオード340ツエナ電圧112A、112Bを
越えたときに初めてトランジスタ22A、22Bが増幅
動作を行ない、従っするまでその出力電圧108をO電
位にクランプする。
このため、第4図に示される様に、ツェナ電圧112が
固定型#16の出力電圧102を僅かに下回る値に設定
されていれば、主トランジスタ12の出力電圧104が
固定電源16の出力電圧102を越える必要時のみ浮動
電源24が動作してその高い出力′直圧1()4が出力
されるのに必要なだけ浮動電源24から出力端電圧11
0が主トランジスタエ2に供給される。
以上説明した様に1本実施β1jによれば、従来におい
ては第5図に示される様に主トランジスタ12から出力
される電圧104が低いレベルのときであっても浮動電
源24が動作していlンのに対して、前記第4図に示さ
れるつ−kにこの様に出力電圧104が低いレベルのと
きには浮動電源24は動作せず、出力′1に圧104が
高くなって必要なときICのみ浮動電源24が動作し、
かつツェナ電圧112と固定を源16の出力電圧102
とがほぼ等しく設定されているので、信号100が低レ
ベルであるときには固定電源16の出力電圧106のみ
め監供給され、また信号100力塙レベルであるときに
は必要な分だけ電圧110が主トランジスタ12に供給
されるので、トランジスタ12A、12B。
22A、22Bのコレクタ損失を従来より少なくするこ
とが可能であり、従って効率を向上させることが可能で
ある。また、この効率向上の結果、それらに取り付けら
れる効熱器を小さくすることが可能であり、従って本電
力増幅器を/b型に、力・つ安価に製造することが可能
である。
なお、本実施例ではダイオ−)′36.ツェナダイオー
ド34.抵抗32が追加されるのみであるからコストの
増加はほとんどない。
な大振幅のパルスの電圧10475EIE力される場合
には十分な電圧110を王トランジスター2に供−藝一 給しIその’+4(圧104全歪筐せることはなく、従
つ−C大きなダイナミックレンジを確保するコトカ可能
である。
この様に本発明によれば、電力増幅器の効率を向上させ
ることができる。従って本発明は比較的3 効率の低いAJ’級の電力増幅器、さらにもっとも効率
の低いA級電力増幅器に適応されることが極めて好適で
ある。
次に本発明に係わる電力増幅器の好適な第2実施例を説
明する。
第6図には本発明の好適な第2実施例が示されており、
前述した各図と同一部材には同一符号を付してそれらの
説明は省略する。
前記実施例において、もう一対の王トランジスタが設け
ら)1.てステレオ装置とされた場合でそれらの電源1
6 、24が共通とされたときには、逆少するという問
題が生ずる。この問題を解消するためには両チャンネル
に別々に浮動電源24を設けることが考えらねるが、こ
の場合には別の浮動電源24を設ける分だけコストが上
昇するという問題が生ずる。
そこで、本実施例では、浮動電源24を両チャンネルで
共有してもダイナミックレンジが減少しない様に以下の
様に構成されている。
第6図において、電源16A、16B、24A。
24Bによる出力電圧102A 、110A、102B
、110Bが他チャンネルの主トランジスタに供給され
ている。
本実施例では正側の浮動電源24Aと負側の浮また、第
6図において、増幅室#、28の初段には正側と負側に
ダイオード38A 、40A、42Bから成る優先回路
と、ダイオード38B、40B。
42Bから成る優先回路が設けられている。
上記ダイオード38A、38Bには基準電圧112人、
112Bが各々供給されており、またダイオード40A
、40BKは本チャンネルの出力’tJL圧104が供
給されており、さらにダイオード42A、42Bには他
のチャンネルの出力電圧104が供給さね、ている。
従って、こハら優先回路は入力された電圧104゜11
2Aのうちもつとも大きなものを出力することが可能で
ある。
そして、正側の優先回路の出力側はコンデンサ44A、
クランプダイオード46Aにて零電位にクランプされて
おり、また負側の優先回路の出力側もコンデンサ44B
、クランプダイオード46Bにて零電位にクランプされ
ている。
本実施例は以上の構成から成り、以下その作用を説明す
る。
本実施例では、増幅電源28の初段に設けられた優先回
路により、これらに入力された本チャンネルの出力電圧
104と他チャンネルの出力′電圧104のうちいずれ
か又は双方が電圧112を越えたときにその分の電圧が
コンデンサ44.ダイオード46にて構成されるクラン
プ回路に供給される。
このとき、そのクランプ回路はその優先回路の出力側を
0電位にクランプしているので、トランジスタ22には
電圧112を電圧104が上回った分の・α圧のみが印
加され、これに応じて浮動電源24が駆動される。
この様にして電圧110が主トランジスタ12に与えら
れると、主トランジスタ12は固定電源16の出力電圧
102より高い′1z■圧104を負荷両浮動電源24
A、24Bが別々に励作可iしであり、従って両チャン
ネルの入力100が逆位相の場合であっても浮動電源2
4A、24Bが同時に動作することがり能である。
以上の本実施例によれば、各チャンネルへ同時に電源電
圧供給が行なわれている際に両チャンネ   □ルに逆
位相の信号100が入力されても浮動電源24が動作不
能となることはない。
なお、電圧112は前記実施例と同様に電圧102と#
1は同一の値に設定することが本電力増幅器の効率を向
上させるために好適であり、また第7図から理解される
様に1周定電源16と浮動′6源2・1の出力電圧10
2と106を等しくして電源電圧を最小とすることが好
適である。さらに本実施例において、前記増幅電源28
の優先回路の出力側を前記クランプ回路にてO電位以下
に下げてトランジスタ22のエミッタ電圧をその電位に
引き下ければ、固定′電源16の出力電圧102を第8
図に示される様に浮動電源24の出力電圧装置の効率を
向上させることが可能となる。
以上説明した様に1本発明によれば、全体として主トラ
ンジスタに印加される電圧を低くすることが町nヒであ
るので、主トランジスタ及ζ、ム増幅回路のトランジス
タのコレクタ損失を減少させることができ、その結果電
力増幅器の効率を向上させることがol’能である。壕
だ、そのためそれらの効熱器を小さくすることができ、
畦力積幅器のコストを引き一トげ、壕だ小型なものとす
ることが[り能である。さらに前述した様に、浮動電源
のコンデンブには電荷が十分に蓄わえられるので、電力
増幅器のダイナミックレンジを拡大することが可能フイ
寸力ρ である。そして、本発明によって4=Mlyさ7Lるj
’、tl C(″は極めて少なく各々が安価であるので
、装置のコストはこれらによりほとんど上昇することは
ない。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来にお・ける電、力増111器の回路図、・
42図は第1図電力増幅器の動作説明図、第3図は本発
明の好適なIj 1実施例の回路図、第4図は第3図実
施例の動作説明図、第5図は第1図装置の各部波形図、
嬉6図は本発明の好適な実施例の回路図、第7図、第8
図は第6図実施例の作用説明図である。 12・・・主トランジスタ、14・・・電荷、16・・
・固定電源、18・・・ダイオード、26・・・ダイオ
ード。 28・・・増幅電源、30・・・優先回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)入力信号に応じて負荷を駆動する主トランジスタ
    と、所定電圧を出力する固定室υヴと、固定電源から電
    圧が供給され主トランジスタの出力電圧に応じた電圧を
    出力する増幅室ゆjと、増幅電源の出力電圧で浮動する
    浮動′電源と、固定電源の出力電圧と浮動電源の出力端
    電圧のうち大きな電圧を主トランジスタに与える開先回
    路と、を有し、増幅′4詠は主トランジスタの出力電圧
    が所定電圧に休する壕でその出力電圧をクランプする、
    ことを特徴とする電力増幅器。
JP57138015A 1982-08-10 1982-08-10 電力増幅器 Pending JPS5928707A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57138015A JPS5928707A (ja) 1982-08-10 1982-08-10 電力増幅器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57138015A JPS5928707A (ja) 1982-08-10 1982-08-10 電力増幅器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5928707A true JPS5928707A (ja) 1984-02-15

Family

ID=15212059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57138015A Pending JPS5928707A (ja) 1982-08-10 1982-08-10 電力増幅器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5928707A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6295005A (ja) * 1985-10-16 1987-05-01 エスジ−エス ミクロエレトロニカ エス.ピ−.エ−. 低圧動作増幅器の出力増幅装置
JPH02190539A (ja) * 1989-01-18 1990-07-26 Toto Ltd 水洗便器
JPH0297470U (ja) * 1989-01-14 1990-08-02
JP2016510200A (ja) * 2013-03-12 2016-04-04 ティ エイチ エックス リミテッド ブースト能力を増大させたトラッキング増幅器

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6295005A (ja) * 1985-10-16 1987-05-01 エスジ−エス ミクロエレトロニカ エス.ピ−.エ−. 低圧動作増幅器の出力増幅装置
JPH0297470U (ja) * 1989-01-14 1990-08-02
JPH02190539A (ja) * 1989-01-18 1990-07-26 Toto Ltd 水洗便器
JP2016510200A (ja) * 2013-03-12 2016-04-04 ティ エイチ エックス リミテッド ブースト能力を増大させたトラッキング増幅器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4115739A (en) Power amplifier
US6130570A (en) MESFET circuit utilizing only positive power supplies
EP0054943B1 (en) Power amplifier for supplying electric power to a load by switching of power supply voltage
JPH05267585A (ja) 増幅器
JPS5928707A (ja) 電力増幅器
JPS5819026A (ja) パルス幅変調回路
US5387876A (en) High efficiency amplifier with reduced switching distortion
US5942943A (en) Electrical power amplifier device
US4241314A (en) Transistor amplifier circuits
US4283683A (en) Audio bridge circuit
US4217556A (en) Output amplifying circuit
GB2114842A (en) Differential amplifying circuit
US4366441A (en) Signal-muting circuit for bridge amplifier
US4668921A (en) Power supply circuit
KR970055703A (ko) 능동 직각 전력 분배기
JPH0247623Y2 (ja)
US4831337A (en) Wideband amplifier
US4069461A (en) Amplifier circuit having two negative feedback circuits
JPH0145155Y2 (ja)
JPS6027917A (ja) 出力電力制御回路
JP3147597B2 (ja) モノリシック集積回路
JPH0210661Y2 (ja)
JP2000188374A (ja) 昇圧電源回路及び半導体集積回路装置
JPS641779Y2 (ja)
JPH0526827Y2 (ja)