JPS5928348A - 物品収容数量検出装置 - Google Patents

物品収容数量検出装置

Info

Publication number
JPS5928348A
JPS5928348A JP13726682A JP13726682A JPS5928348A JP S5928348 A JPS5928348 A JP S5928348A JP 13726682 A JP13726682 A JP 13726682A JP 13726682 A JP13726682 A JP 13726682A JP S5928348 A JPS5928348 A JP S5928348A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magazine
leads
electrodes
detection plate
lead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13726682A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumitoshi Wakiyama
脇山 史敏
Isao Kawaguchi
勲 川口
Susumu Osakabe
越阪部 進
Shunichi Miyata
俊一 宮田
Hitoshi Kanamaru
金丸 仁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Renesas Eastern Japan Semiconductor Inc
Hitachi Iruma Electronic Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Tokyo Electronics Co Ltd
Hitachi Ltd
Hitachi Tohbu Semiconductor Ltd
Hitachi Ome Electronic Co Ltd
Hitachi Iruma Electronic Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Tokyo Electronics Co Ltd, Hitachi Ltd, Hitachi Tohbu Semiconductor Ltd, Hitachi Ome Electronic Co Ltd, Hitachi Iruma Electronic Co Ltd filed Critical Hitachi Tokyo Electronics Co Ltd
Priority to JP13726682A priority Critical patent/JPS5928348A/ja
Publication of JPS5928348A publication Critical patent/JPS5928348A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は物品収容数°級検出装置に関−Tる。
周知のように、ダイオードの一つとして、第1図で示す
ようなダブルヒートシンク型のガラス刺止型ダイオード
が知られている。このダイオードは半導体素子(ベレッ
ト)lと、この半導体素子1の上下向の各電極に接続さ
れる下リード2および土リード3と、前記半導体素子1
に接触する上・下リード3,2の′MM部4,5および
半導体素子1(r被うガラス管6とからなっている。ま
た、前記上・下り一ド3.2は鉄に銅めっきした細い部
分と到着部4.5のジュメツト線で形成δれるとともに
、それぞれの到着部4,5は太くなり大径部全形作って
いる。
そして、このダイオードを組み立てる際#−を封止治A
t用騒、下方の下り一ド2の上部に位1にするゴダ着部
4にガラス管6?一部封入するとともに、ガラス管6の
上方から半導体素子1葡入れて下り−ド2の上端面に載
置し、さらに上リード3奮封着部5奮下に向けてガラス
管6内に(illl L込み、その下端面金半導体米子
1の上面に接触式せる。その後、前記ガラス管6rmか
し、溶け^ガラスでガラス管と到着部4.5との完全な
接合葡図り、気密刺止賂れたダイオード?製造する。な
お、前記上リードおよび下り一ドは同一構造のリードに
よって形成式れる。
ところで、」−リードおよび下リードとなるり一ド奮支
持する刊止治具における1対のり一ド泊具(同一4FI
造の治具)にリード全供給する8、3合、不出願人t、
j:第2図(rL)〜(f)VC示す方法1検n、トシ
でいる。
すなわち、第2図に示−Tように、500本のリード7
を収容したり゛−ス8欠多数用意した後、同図(11)
に示すようVこ、り゛−ス8kf1.jiけてマガジン
9内にリード7奮州1人−ノーる。マガジン9は縦(黄
に配役式れた仕切板10によって区分すされ、縦横に多
数の収容孔112有している。こf’L iJ:後述す
るチャージヘッド(リードブーヤージー・ラド)12の
多数の収容孔13に確実にかつ早く471人するfcめ
に、リード7ケマガジン9の全域九できるたり均一に分
布きせる皮めの方策である。そこで、ケース8内の50
()本のり一ド7奮隣り合う2つの収容孔11に略半分
ずつとなるように挿入する。
つぎに、第2図(c)に示すように、ブーV−ジヘラド
12奮マガジン9に亀ね合せた後、第2図((L)に示
すように、取ね合せた状態でマガジン9とチャージ−\
ラド12i反転嘔せかつ振動を与えでマガジン9内のり
−ド7奮チャージ−、ラド12の各収容孔13に収容−
Tる。チャージ−・ラド12ンよ第3図に示1−ように
、各収容孔13のjパ5にリード7の大径部(月着部)
14が通i14 Lない細い吸着孔1.5ケ有するとと
もに、これら吸着孔15は真空曽に接続されるパイプ1
6に連通する兵窒スペース17に繋っている。そこで、
真空吸引を行って各収容孔I3に入ったり一ド7の大径
部14の先端を吸引し、各リード7葡収容孔13内に保
持する。
つぎに、第2図(e)に示すように、前記チャージヘッ
ド127r:収容孔13の開口部が下になるようにして
リード治具18上に爪ね合せた後、−A窒吸引全停止式
せる。すると、第3図で示すように、吸着孔15部分で
入空吸M保持烙れてbたリード7は自11(で落下し、
リード治具18の支持孔19内に入る。リード治具18
は第2図(θ)で示チェうに、上板20.中板21.下
板22盆スペー−!、+23によって定間隔ずつ離した
’fN!mとなり、上板2゜と中板21にはそれぞれ同
一線上に位置する支持孔19’11−有している。そし
て、この支持孔19にt」、リード7の小イiYi部2
4が入り、第2図(f)に示すように、リード7の大径
部14壷ユ上板20の支持孔縁によつで支えられるよう
になっている。ダイオードのAllみ立でに訃い゛[!
−t、  このリード冶具18忙2つ用ス、(シ、−方
デーヒリード用、他方ン[°トリード用とrる。ずなわ
ら、上リード3.下リード2はともにこのリード7によ
って形作られ、ベレット(半導体列子)の供給完了時点
に上リード3゜下リード2が決“まる。
ところで、マガジン9からブ゛ヤージヘッド12にリー
ド7勿供給する場合、マガジン9の名収容J1.11に
はこれに対面するブーヤージヘッド12の支持孔19の
数よりも多い数のり一ド7葡収容し一℃いないと、マガ
ジン9シよびチャージヘッド12を振動1ぜても、リー
ド7の支持孔19への供給は迎かに行なわれない。また
、収容孔11内のり一ドv夕がこの収容孔11に対面す
る支持孔19の数よりも少い場合には、リード7がチャ
ージされない支持孔19が生じ、ダイオードの刺止歩貿
が低くなる欠点がある。
一方、収容孔11にあまりにも多くリード7r収容する
と、リード供給時に」辰動葡加えてもり−ド7tよ収容
孔内で充分に移動しないことから、支持孔19に落ち込
み難くなり、リードのチャージが行なわれない支持孔1
9が発生する。
そこで、常に収容孔内のリード数の適正最の確認が必要
となり、多い場合にはリード全適宜収容(t、iiから
抜き取る必要が生じ、少い場合にはリード全追加する必
要が生じる。
したがって、本発明の目的は、マガジンの収容孔内に収
容する導電性物品の教皇の過不足ケ自動的に検出する物
品収容数反検出装置葡提供することにある。
このような目的?達成する之めに本発明は、マガジンの
少なくとも1つの収容孔内に収容した多数の導屯性物品
の数量r検出する装置において、前RCマガジンの収容
孔を主面で塞ぐ絶縁性の検出板と、前記収容孔内の物品
が前記検出板主面仰1に移動するようにマガジンケ幼斜
感せる傾斜根病と、1有するとともに、前記検出板の収
容孔に対而丁る主面領域には所望数の独立した屯極端子
葡配設するとともに、これら所定電極端子間の物品群の
接触による通電の有無によって、収容孔内の物品数置の
過不足r検出1゛るように構成してなるものであって、
以)実施例によυ本発明を説明する。
第4図は本発明の一実施例によるリード金収容するマガ
ジンの搬送状態を示す斜視図、第5図は同じくリード収
容敷周検出装置ケ示す正面図、第6図1よ同じく検出板
金示す斜視図、第7図は同じくリード数員検出原理業示
す説明図、第8図は同じくリード数量検出状態紮示す−
1)[への断面図である。
この実7+1μ例におけるリード数爪検出装置η25は
、たとえば、第4図に示rよう罠、仕り月反10によっ
て2列4行の収容孔11奮有するマガジン9を載1i¥
するテーブル26の一側(第5図参照)に配置烙れる。
テーブル26はたとえばり一ド奮チャージヘッドに供給
するチャーシスデージョンと、この数鍛検出スデーショ
ンとの間r必要に応じて往復動するようになっている。
リード数刊検出装fil (検出装置)25は、第5図
て示すように、テーブル26の上方に配設される絶縁板
からなる検出板27′+cイ1している。この検出板2
7は主面紮テーブル26に対面させるとともに、その背
面d、支持片28によって支持さノtてhる。支持片2
8は振動機構29上に配設さnる昇降機構30の昇降ア
ーム31の先端にビン荀ブrして回動可能に支持されて
いる。′f、た、検出板27によマガジン9の収容孔1
1奮有する主面全域紮被う犬ききとなっている。また、
検出板27の端にはそitぞ、7tクラング用の爪32
が1対配設され、デープル26上のマガジン9を保持で
きるようになつでいる。
一方、第6図および第8図で示3−ように、検出板27
にeまマガジン9の各収容孔11に対面−Tる単位領域
(第6図のハンチングで示す領域)33にそれぞn電極
端子ケ配設している。これはリードが導m性であること
を利用したものである。この電極端子tj、第7図の原
理図でBYλIIIK示−Tように、上段に1対の過多
電極34を、下段に1対の不足電極35奮それぞれ水平
に配設している。そして、収容孔11内に収容した多数
のリード群が相互に接触して1対の電極端子間に屯流が
流iしたか否かによって、収容孔1】内のリード数の過
不足ケ判定するようになつでいる。丁なわぢ、ノ尚多m
、4i?34間にWE、frti:、が流れると、たと
えば直流tttAtで表示され、収容孔11内圧収容さ
れるリード数が多丁ぎること葡示す。また、この状態で
は不JL電極35間にも電流が流れ、マ(El>IC1
l” t ′t′表示芒れる。また、不足電極35間V
ckl&流が流れない状態では収容孔11内に収容きれ
ているリード数が少な°Yぎること?示し、チャージヘ
ッド・\のリード供給が・適さないことを示す。すなわ
ち、ブヤージー・ツドヘリードを供給−j−るに適Tる
リード収容数置は過多1沈極34間に通電r生じさぜず
、不足電極35間’c :+I’li FtIさせる状
態となる。
つぎに、検出方法について説明する。
検出装置の検出板2’Nまテーブル26上のマガジンρ
に対し−Cl1iTh ’T’ L、検出板27の主面
がマガジン9に密着すると1対の爪32によってマガジ
ン9葡保持する。その後、再び上昇するとともに、支持
J128は1:+i斜機jl’i 36によつ−(ビン
ケ中心に、たとえば135°上方に反転回動し、かつ振
)Lv機4i’125)によつ−C振動ラーる。この結
果、第8図で示すように1′クガジン9の収容孔11.
 K収容Δ71.るリード7はその傾斜のために丁べQ
路ちて先端を検出板27の主面に接触さぜる。しうにな
る。′l:瓦、摂動によって各収若孔11内の17−ド
イ(fは水平方向に均一に分布する。そこで、各奄極端
子によって各収容孔内のリードの過不足量検出する。こ
の検t1.14r′1’報V1.bイ1示しないダ・f
オード組立システムの制御系に送られる。検出が終了す
ると、検出板27は逆に135°反転し1、再び降下し
てマガジン9會テーブル26上に載せ、爪32ケ開き杓
び上昇し゛C原位置に復帰し、次の検出に(+iijえ
る。
このような災施例によれば、マガジン内のリード数の過
不足ケ自動的に検出することができるため、ダイオード
の組立の自動化の推進化が図れる。
なお、不発ψJは前屈実施例に1I11!定式!シない
。丁なわち、半極端子はさらに多段VC設けてもよい。
また、検出電極としでは2個以」二の戦極端子ケ用いで
も同様な効果r ?4Jることがてきる。
−グt1本発明tよリード以外の(m性物品1粒体。
粉体等の収容メ4不足の検′出にも適用できる。
υ、土のように、本発明によれば、マガジンの収容孔内
に収存゛rる導電性物品の融成の過不足ケ自動的に検出
するI吻品収容数鼠検出装+S−全提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図tユダイオードの断面図、 8合2図(a)〜(f)は本出願人が検討しているダイ
オードの組立方法を示す斜視図、 第3図は同じく一部のnir rii図、第4図は本発
明の一実施例によるリード全収容−rるマガジンの搬送
状態金示す斜視図、?A5図tよ同じくリード収容数徽
検出装置を示す11兄面図、 第6図は同じく検出板葡示−f゛斜視図、第7図は同じ
くリード数量検出原1!IIを示す説明囚、 第8図Vよ同じくリード数爪検出状態會示す一部の断面
図である。 7・・・リード、9・・・マガジン、11・・・収容孔
、25・・・リード数鑵検出装置濯、27・・・検出板
、29・・・振動機構、30・・・昇降根病、31・・
・昇降J−ム、32・・・爪、34・・・過多電極、3
5・・・不足電極、3G・・・傾斜機構。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 16  マガジンの少なくとも1つの収容孔内に収容し
    た多数の導電性物品の数量を検出する装備、において、
    前記マガジンの収容孔を主面で塞ぐ絶縁性の検出板と、
    前記収容孔内のI物品が前記検出板主面側に移動するよ
    うにマガジンを傾斜させる傾斜機構と、を有するととも
    に1前記検出板の収容孔に対面する主面領域には所i数
    の独立したt極端子奮配股するとともに、これらIり「
    定電極端子間の物品群の接触による通電の有無によって
    、収容孔内の物品数量の過不足を検出するように構成し
    てなることvi−特徴とする物品収容数鼠検出装置。
JP13726682A 1982-08-09 1982-08-09 物品収容数量検出装置 Pending JPS5928348A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13726682A JPS5928348A (ja) 1982-08-09 1982-08-09 物品収容数量検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13726682A JPS5928348A (ja) 1982-08-09 1982-08-09 物品収容数量検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5928348A true JPS5928348A (ja) 1984-02-15

Family

ID=15194651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13726682A Pending JPS5928348A (ja) 1982-08-09 1982-08-09 物品収容数量検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5928348A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1102019C (zh) * 1997-04-07 2003-02-19 阿尔卑斯电气株式会社 电子装置、电子装置的测定装置以及测定方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1102019C (zh) * 1997-04-07 2003-02-19 阿尔卑斯电气株式会社 电子装置、电子装置的测定装置以及测定方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102741931B (zh) 测试槽托架
KR100748482B1 (ko) 반도체 소자 테스트 핸들러
CN1245899A (zh) 电子元件的测试方法和电子元件测试装置
CN103121164B (zh) 一种光伏接线盒导线支架的自动装配机
JPH07315565A (ja) Icテストハンドラのデバイス搬送機構
JP2002527901A (ja) ウエーハ用並べ換え/貯蔵装置とその取扱法
JPH0581489B2 (ja)
CN101981684A (zh) 用于大直径晶片运输的方法和设备
JP4190432B2 (ja) 振とう培養器
JPS5928348A (ja) 物品収容数量検出装置
CN113752011A (zh) 自动组装机
GB2181159A (en) Electroplating semiconductor devices
JP2019018368A5 (ja)
WO2021248401A1 (zh) 一种智能储物箱及控制方法
JP2019018370A5 (ja)
JPS60154834U (ja) 検体架台の供給装置
CN210539728U (zh) 磁悬浮茶几
JP4024333B2 (ja) 薄板支持器
JPH0437712A (ja) 液晶表示パネル用プローバ
JP2000065895A (ja) オートハンドラおよびオートハンドラのキャリアの搬送方法
CN208429604U (zh) 一种上料系统
JPS59195740U (ja) リ−ドレスチツプキヤリヤテストハンドラ−
JPH0843482A (ja) 温調装置
CN215207445U (zh) 一种定量给料装置
JPH0141684Y2 (ja)