JPS5927969A - 水性塗料組成物 - Google Patents

水性塗料組成物

Info

Publication number
JPS5927969A
JPS5927969A JP13775382A JP13775382A JPS5927969A JP S5927969 A JPS5927969 A JP S5927969A JP 13775382 A JP13775382 A JP 13775382A JP 13775382 A JP13775382 A JP 13775382A JP S5927969 A JPS5927969 A JP S5927969A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
weight
emulsion
water
coating composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13775382A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6339025B2 (ja
Inventor
Hiroshi Osawa
大沢 宏
Kinji Iwasaki
岩崎 金治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daicel Corp
Original Assignee
Daicel Corp
Daicel Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daicel Corp, Daicel Chemical Industries Ltd filed Critical Daicel Corp
Priority to JP13775382A priority Critical patent/JPS5927969A/ja
Publication of JPS5927969A publication Critical patent/JPS5927969A/ja
Publication of JPS6339025B2 publication Critical patent/JPS6339025B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は高光沢の常温乾燥型水性塗料組成物に関する。
従来、光沢を有する水性塗料組成物は、例えば特開昭5
3−24328号公報、特公昭55−49638号公報
には、不飽和カルボン酸などの不飽和単量体を構成単位
とする高分子量の共重合体エマルジョンが好ましく適用
されており、低分子量の共重合体エマルジョンは耐久性
などが劣り、且つエマルジョンの粒子径が小さ過ぎるた
めに塗料の流動性が悪く、塗装作業性が劣り、外部用光
沢塗料には適さないとされていた。
しかし、本発明者らは低分子量の共重合体エマルジョン
でも特定の樹脂組成を選択し、常温架橋性を維持すれば
高光沢で耐久性のある水性塗料組成物が得られることを
発見し、本発明を完成するに至った。即ち、本発明の水
性塗料組成物は(11工ポキシ基含有単量体及び/又は
水酸基含有単着体1〜15 重ff、 +21スチレン
及び/又はメタクリル酸エステル20〜75重量部、(
3)アクリル酸エステル80〜25重量部、(4)不飽
和カルボン改0.5〜5重量部、上記(1)〜(4)の
単41体を構成単位とする数平均分子量2〜10万であ
る共重合体エマルジョン(以下該エマルジヲンと略称)
 100 iff部及び造膜助剤1〜10重−1部から
成るものである。
本発明の水性塗料組成物の特徴を詳述する。
該エマルジョンは、(1)低分子量のため親水性溶剤と
の相溶性や顔料とのぬれが非常に優れ、高顔料容積濃度
(以下顔料容積濃度をPVCと略称)例えば、2703
0%でも高光沢、例えばクロス85以上が得られる、又
基材への密着性も優れる。
(2)重合体中に含有するエポキシ基及び/又は水酸基
と不飽和カルボン酸基との内部架橋に基づいた常温架橋
性で、塗装乾燥後の塗膜は3次元の網目構造となり、耐
久性、例えば耐水性、耐アルカリ性、耐候性などが向上
する。
重合度調整剤、例えばメルカプタン類、具体的にはt−
ドデシルメルカプタン、ルードデシルメルカプタン、オ
クチルメルカプタンなどを全単量体に対して0.01〜
0.5重i%存在させて、乳化重合すれば低分子酸、即
ち数平均分子量2万〜lO万の該エマルジョンが得られ
る。
また、該エマルジョンの乳化重合安定性のために界面活
性剤としてアニオン性界面活性剤及びノニオン性界面活
性剤を使用するが、アニオン性界R(EE>0(C)h
c)L+0)aSOaNa(R=C「1の77片)L−
74n==2〜20 )RO(CH2CI(20)rL
SO3Na (R=Cs〜C9のアルキル基、n ; 
1〜50 )を主体としたものが好ましい。また、ノニ
オン性界面活性剤としては、ポリオキシエチレンアルキ
ルフェニルエーテル、例、tばHLB13〜18のRo
 0−((JhCH20)rLH(R−Coのブブレキ
ル基、rL−10〜50)を挙げることができる。
以下に本発明の詳細な説明する。
(1)  エポキシ基含有単量体は、例えばメタクリル
酸グリシジル、アクリル酸グリシジルなど、水酸基含有
単量体は、例えばメタクリル酸2−ヒドロキシエチル、
メタクリル酸2−ヒドロキシプロピル、メタクリル酸2
,3−ジヒドロキシプロピルなど、更にエポキシ基含有
単量体及び/又は水酸基含有単量体の使用量は1〜15
重量部であり、1重量部未満では常温架橋性が低下して
耐水性、耐アルカリ性、耐候性が劣り、15重量を越え
ると常温架橋性が不足して耐水性、耐アルカリ性、耐候
性が低下する。
(2)  メタクリル酸エステルは、例えばメタクリル
酸メチル、メタクリル酸エチル、メタクリル酸ブチルな
と、更にスチレン及び/又はメタクリル酸エステルの使
用数は20〜75重量部であり、20 重:if部未満
では耐水性、耐アルカリ性−及び光沢が低下し、75重
量部を越えると常温造膜性が劣り、耐水性、耐アルカリ
性が低下する。
(3)  アクリル酸エステルは、例えばアクリル酸エ
チル、アクリル酸エチル、アクリル酸ブチル、アクリル
酸2−エチルヘキシルなど。アクリル酸エステルの使用
量は80〜25重量部であり80重i1部を越えると耐
水性、耐アルカリ性及び光沢が低下し、25重量部未満
では耐水性、耐アルカリ性が低下する。
(4)不飽和カルボン酸は、例えばアクリル酸、メタク
リル酸、クロトン酸、イタコン酸、マレイン酸、フマル
酸など、不飽和カルボン酸の使用数は0.5〜5重量部
であり、0.5重量部未6j#では常温架橋性が低下し
、且つ重合安定性良好な共重合体エマルジョンが得られ
に(い。また、5重量部を越えると耐水性、耐アルカリ
性が低下する。
本発明の該エマルジョンは、前記fi) f21 (3
) (4)の単1体を構成単位とする混合単量体を通常
の乳化重合方法により得られる。即ち、前述の一重合度
調整剤を単量体に対し0.01〜0.5重量チ、界面活
性剤を単量体に対して通常3〜10重ffi%使用し、
触媒、具体的には過硫酸塩存在下に通常重合温度約40
〜100℃で1〜8時間混合単量体の乳化重合反応を実
施して数平均分子量2〜10万の共重合体エマルジョン
を得る。
該エマルジョンの数平均分子量が2万未満では塗膜の耐
水性、耐アルカリ性が劣り、10万を越えると親水性溶
剤との相溶性が劣り、且つ顔料との濡れが惑(なって光
沢が低下するので好ましくない。
該エマルジョン100部量部に造膜助剤1〜10重最部
を配合する。
造膜助剤は、例えば2,2.4−トリメチル−1,3−
ベンタンジオールモノイソブチレート、エチレンクリコ
ールモノブチルエーテル、エチレンクリコールモツプチ
ルエーテルアセテート、ジエチレングリコールモツプチ
ルエーテル、ジエチレングリコールモツプチルエーテル
アセテートなどの親水性溶剤を挙げることができる。造
膜助剤の使用量が1重量部未満では該エマルジョンの造
膜性が困難となり、10重社部を越えると該エマルジョ
ンの粘度安定性及び乾燥性が低下するので好ましくない
また、本発明の水性塗料組成物に着色顔料、例えば二酸
化チタン、鉛白、酸化亜鉛、炭酸カルシウム、シリカ、
酸化鉄、クロムイエロー、クロムグリーンなど増粘剤、
例えばポリエチレンオキサイド系高分子化合物、ビニル
グロピオネート・ビニルピロリドン共重合体など消泡剤
、防腐剤、分散剤などを必要に応じて添加してもよい。
以下に本発明の実施例及び比較例を示す。なお部又はチ
は重量基準を示す。
実施例1゜ 重合缶に水40部、界面活性剤(AerosolA−5
01: アルキルアリルスルホン酸ソーダ及びノニオン
MS−204,5:ポリオキシェチレンアルキルフェノ
ールエーテル(ポリオキシエチレンの付加モル数4.5
モル)日本油脂社製〕4.8部を入れ、加熱溶解し、8
5℃で過硫酸カリウム0.2部を入れ、下記第1表の単
量体混合物及びターシャリ−ドデシルメルカプタン0.
05部を90℃で5時間かげて逐次添加し、1.5時間
保持後、共重合反応を終了し、アンモニア水8部で中和
し、固形分50%、数平均分子址約8万のエマルジョン
ヲ得り。該エマルジョン100部に造膜助剤(ジエチレ
ングリコールモツプチルエーテルアセテート)7部を混
合して造膜温度約0℃の水性塗料組成物を得た。
これの耐水性、耐候性及び耐アルカリ性はフレキシブル
ボードにへヶで約150.9/r/(ウェット)塗布し
、3日間室温乾燥後、耐候性はそのまへWOM(促進耐
候試験機)にかけ、耐水性及び耐アルカリ性は40℃で
1ケ月間水又はアルカリに浸漬して計価し、光沢はコン
トラスト紙に6ミルのアプリケータで塗布し、6部0鏡
面反射率を測定した結果を第2表に示した。
また、該水性塗料組成物467部に分散剤(エマルジッ
ト:16)9部、二酸化チタン(R−900)204部
、消泡剤1.0部、増粘剤(ビニルグロビオネート・ビ
ニルピロリドン共重合体)3.0部、水35部を添加混
合したもの、光沢はコントラスト紙に6ミルのアプリケ
ータで塗布し、60鏡面反射率を測定した結果、顔料容
積濃度(以下PvCと略称)20で93であった。
実施例2〜5 第1表の単量体混合物を実施例1でターシャリ−ドデシ
ルメルカプタン0.06部の他は実施例1を全く同様に
乳化重合して固形分50%、数平均分子址約7万のエマ
ルジョンを得た。
該エマルジョン100部に造膜助剤(エチレングリコー
ルモツプチルエーテルアセテート)を夫々7.2.2.
4各部を混合して造膜温度約0℃の水性塗料組成物を得
た。これの耐水性、耐アルカリ性、耐候性及び光沢の評
価は実施例1と同様に行い、その結果を第2表に示した
また、実施例1と同様に配合した該水性塗料組成物の着
色物の光沢はPVC20で夫々93゜95.97.96
であった。
比較例1〜3゜ 第1表の単量体混合物を実施例1で重合度調整剤を使用
しない他は実M!1例1と同様に乳化重合を行い、固形
分50チ、数平均分子駿約20万のエマルジョンを得た
該エマルジョン100部に造膜助剤(ジエチレングリコ
ールモツプチルエーテルアセテート)7部を混合して造
膜温度約θ℃の水性塗料組成物を得た。
これらの耐水性、耐アルカリ性、fJ1候性及び光沢の
評価は実施例1と同様に行い、その結果を第2表に示し
た。
また、実施例1と同様に配合した該水性塗料組成物の着
色物の光沢はPVC20で60〜70であった。
手続補正書はへ) 昭411 A−7年/21’l 8  Fll、+1゛
  バ乍 庁 t;  官   6  ’j〜°リ  
  1、\フ γミ   殿(特許庁審査官     
    殿)1、事件の表示 昭和、r7年  )拮もヤ願 第1377左3号指定商
品および商品の区分 第        づ:頁 3、補正をする者

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)エポキシ基含有単陳体及び/又は水酸基含有単音
    体1〜15重量部
  2. (2)  スチレン及び/又はメタクリル酸エステル2
    0〜75重量部
  3. (3)アクリル酸エステル        80〜25
    重祉部(4)、不飽和カルボン酸0.5〜5重址部上F
    ill〜(4)の単ki体を構成単位とする数平均分子
    に2〜10万である共重合体エマルジョン100重量部
    及び造膜助剤l〜ioMz部から成る水性塗料組成物、
JP13775382A 1982-08-06 1982-08-06 水性塗料組成物 Granted JPS5927969A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13775382A JPS5927969A (ja) 1982-08-06 1982-08-06 水性塗料組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13775382A JPS5927969A (ja) 1982-08-06 1982-08-06 水性塗料組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5927969A true JPS5927969A (ja) 1984-02-14
JPS6339025B2 JPS6339025B2 (ja) 1988-08-03

Family

ID=15206025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13775382A Granted JPS5927969A (ja) 1982-08-06 1982-08-06 水性塗料組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5927969A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59197413A (ja) * 1983-04-04 1984-11-09 ピ−ピ−ジ−・インダストリ−ズ・インコ−ポレイテツド ミクロゲルおよびその製法
CN106905465A (zh) * 2015-12-22 2017-06-30 北京奥托米特电子有限公司 一种树脂的制造方法,该树脂和使用该树脂的水性墨
JP2022119251A (ja) * 2021-02-04 2022-08-17 日信化学工業株式会社 コーティング組成物、コーティング被膜及び該被膜を有する物品

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0290128U (ja) * 1988-12-28 1990-07-17

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59197413A (ja) * 1983-04-04 1984-11-09 ピ−ピ−ジ−・インダストリ−ズ・インコ−ポレイテツド ミクロゲルおよびその製法
CN106905465A (zh) * 2015-12-22 2017-06-30 北京奥托米特电子有限公司 一种树脂的制造方法,该树脂和使用该树脂的水性墨
JP2022119251A (ja) * 2021-02-04 2022-08-17 日信化学工業株式会社 コーティング組成物、コーティング被膜及び該被膜を有する物品

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6339025B2 (ja) 1988-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9505922B2 (en) Self-coalescing latex
AU666245B2 (en) Emulsion polymer blend
EP0071070B1 (de) Verfahren zur Herstellung einer wässrigen Copolymerisat-Dispersion und Verwendung der Dispersion
US4098740A (en) Aqueous acrylic-carboxylated polyether compositions
EP1302515A2 (en) Coating composition based on a bimodal emulsion copolymer, methods of blocking stains, improving hiding, improving block resistance and improving shear stability
US20020090459A1 (en) Aqueous acrylic emulsion polymer composition
CA2829711A1 (en) Aqueous multistage polymer dispersion, process for its preparation, and use thereof as binder for coating substrates
US7547740B2 (en) Emulsion polymer blend coating compositions and methods for increasing chalky substrate adhesion
CN107641409A (zh) 用于制备被磷类酸和光引发剂基团官能化的胶乳的方法
CA2133696A1 (en) Ambient and elevated temperature curing polymer compositions useful for aqueous based paints and wood coatings
US5030684A (en) Acrylate copolymers containing hydroxyl and fluorine groups as additives for aqueous anionic paint systems
US20020160118A1 (en) Coating method
US5063091A (en) Method for use of aqueous elastomeric coatings
JPS5927969A (ja) 水性塗料組成物
EP0697423B1 (en) Aqueous polymer dispersions for coating wood
EP0775175B1 (en) Water-dispersible acrylic graft copolymer, method for making it and water-based paint
JP2752862B2 (ja) 一成分系水性プライマー組成物
JPH02115238A (ja) プラスチック塗料用樹脂組成物
JPH10245426A (ja) 水溶性アクリル樹脂及びこれを含む水性塗料用樹脂組成物
JPH0120190B2 (ja)
US20220298349A1 (en) Aqueous resin emulsion
WO1997004016A1 (fr) Emulsion aqueuse contenant de fines particules de copolymeres allyliques reticules
CA2658753C (en) Emulsion polymer blend coating compositions and methods for increasing chalky substrate adhesion
JP2922582B2 (ja) 水性エアゾール用塗料組成物
JPH07305019A (ja) 水性コーティング用組成物およびその製法