JPS5925652A - 食塩その他の粉・粒子のふりかけ材料の散布装置 - Google Patents
食塩その他の粉・粒子のふりかけ材料の散布装置Info
- Publication number
- JPS5925652A JPS5925652A JP57133658A JP13365882A JPS5925652A JP S5925652 A JPS5925652 A JP S5925652A JP 57133658 A JP57133658 A JP 57133658A JP 13365882 A JP13365882 A JP 13365882A JP S5925652 A JPS5925652 A JP S5925652A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hopper
- salt
- container
- rotary disk
- shaking
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Cereal-Derived Products (AREA)
- General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はベルトコンベア等によシ連続して移送されるお
にぎり、その他の食物製品に対して上方から食塩その他
の粉・粒子のふりかけ月別を散布する新規な散布装置に
係り、その目的とするところは散布状態を常に一定t[
1、かつ均等に行なり1食品の品質を一定に保ち、製造
作業の効率化を図ることにある。
にぎり、その他の食物製品に対して上方から食塩その他
の粉・粒子のふりかけ月別を散布する新規な散布装置に
係り、その目的とするところは散布状態を常に一定t[
1、かつ均等に行なり1食品の品質を一定に保ち、製造
作業の効率化を図ることにある。
以下、本発明を食塩全損りかけ月利として実施した図面
にもとづいて説明すれば、本装置は第1図の全体斜視図
に示すように各構成部な配置固定する支持台1と、ホッ
パー2と、ポツパーの出口に放出口8ft:つ〈シ、か
つ食塩をもみくだきながら放出する回転盤5とその駆動
部6と、−・定の下)り勾配をもつ移送台10と、前記
移送台の移送方向端の振り容器13と、この振り容器を
振り子連動させる駆動部16とから構成する。
にもとづいて説明すれば、本装置は第1図の全体斜視図
に示すように各構成部な配置固定する支持台1と、ホッ
パー2と、ポツパーの出口に放出口8ft:つ〈シ、か
つ食塩をもみくだきながら放出する回転盤5とその駆動
部6と、−・定の下)り勾配をもつ移送台10と、前記
移送台の移送方向端の振り容器13と、この振り容器を
振り子連動させる駆動部16とから構成する。
ホッパー2Vi一定高さ寸法の円t6形で、下部外周に
取付鍔3を設け、支持台1の上面板1aにあけた取付孔
からホッパーの下喘部を突出慣せた状態で取付鍔3によ
り上面板1aに着脱自在に固定する。該ホッパー2の円
筒形状は食塩のき水性に鑑み、高さ寸法の内径を同一径
にして*地の自重落下により放出可能にする。又摩擦係
数の/]・さい月別を使用して自重落下を良好にし、更
に透明層別で成形して落下状態、蓄え状態を外部から確
視できるようにする。更にホッパー2は上碌の投入口2
aに上面全拡大した上方ポツパ一部品4を着脱自在に設
けて併用使用できる」:うにし、投入作業を容易、スム
ーズに行なう。そl−で上方ホッパ一部品4は内部にさ
一過網を張着して食塩の大きな塊りがホッパー2内に入
り込むのを防止する。
取付鍔3を設け、支持台1の上面板1aにあけた取付孔
からホッパーの下喘部を突出慣せた状態で取付鍔3によ
り上面板1aに着脱自在に固定する。該ホッパー2の円
筒形状は食塩のき水性に鑑み、高さ寸法の内径を同一径
にして*地の自重落下により放出可能にする。又摩擦係
数の/]・さい月別を使用して自重落下を良好にし、更
に透明層別で成形して落下状態、蓄え状態を外部から確
視できるようにする。更にホッパー2は上碌の投入口2
aに上面全拡大した上方ポツパ一部品4を着脱自在に設
けて併用使用できる」:うにし、投入作業を容易、スム
ーズに行なう。そl−で上方ホッパ一部品4は内部にさ
一過網を張着して食塩の大きな塊りがホッパー2内に入
り込むのを防止する。
回転盤5 Vi中間板1bに取伺けた駆動部6のホッパ
ー2に対する偏心回転イ々117に設けてホッパー2に
対して偏心して回動するように設け、かつホッパー2の
出口2bに閉鎖面をつくるように対接しながら出口2b
から一定間隔をありて設け、ホッパー2の下端周囲に環
状放出口8を形成する。
ー2に対する偏心回転イ々117に設けてホッパー2に
対して偏心して回動するように設け、かつホッパー2の
出口2bに閉鎖面をつくるように対接しながら出口2b
から一定間隔をありて設け、ホッパー2の下端周囲に環
状放出口8を形成する。
回転盤5の上面には直径方[^f上で一定高さの掻出部
9を環状放出口8側に凸部状に突出して設け、回転盤5
0回転に伴いホッパー内を自重落下する食塩をもみくだ
きながら遠心力で環状放出口8に送り出す。冑、前記掻
出部9Viその上端面とホッパー2の出口2bとの間に
一定の隙間をつくって回転盤5の駆動部6に加わる摩擦
負担を軽減する。
9を環状放出口8側に凸部状に突出して設け、回転盤5
0回転に伴いホッパー内を自重落下する食塩をもみくだ
きながら遠心力で環状放出口8に送り出す。冑、前記掻
出部9Viその上端面とホッパー2の出口2bとの間に
一定の隙間をつくって回転盤5の駆動部6に加わる摩擦
負担を軽減する。
その隙間は回転盤5を−F下動して調整可能例し、とれ
により食塩の放出量を増減する。又前記回転盤5の(I
iil心回動Vま小塊状の食塩をもみくだき、かつ食塩
の放出量に方向性をつくる。即ち、その方向性#J偏心
方向側で容i大となる。移送台10kt回転盤5の下方
に位置して支持台1に固着し、ホッパー2及び回転盤5
の下側に稜部を設けて環状放出口8からの食塩を受は止
め、先部側に一定の下り勾配をつけたすべり台構造で食
塩を移送する。
により食塩の放出量を増減する。又前記回転盤5の(I
iil心回動Vま小塊状の食塩をもみくだき、かつ食塩
の放出量に方向性をつくる。即ち、その方向性#J偏心
方向側で容i大となる。移送台10kt回転盤5の下方
に位置して支持台1に固着し、ホッパー2及び回転盤5
の下側に稜部を設けて環状放出口8からの食塩を受は止
め、先部側に一定の下り勾配をつけたすべり台構造で食
塩を移送する。
前記回転盤5の放出量方向性により移送台10の後部面
積を小さくでき、それだけすベシ角度を高くでき、すベ
シを良好にする。
積を小さくでき、それだけすベシ角度を高くでき、すベ
シを良好にする。
11は破砕羽根で回転盤5と同軸上端でホッパー2内に
設ける。この破砕羽根11Viポツパー2内の食塩の小
塊状を破砕するものであり、破砕効果を良くするために
各羽根の角度全赤にした力、羽根数を任意に変更するこ
とが行なわれ石。
設ける。この破砕羽根11Viポツパー2内の食塩の小
塊状を破砕するものであり、破砕効果を良くするために
各羽根の角度全赤にした力、羽根数を任意に変更するこ
とが行なわれ石。
12#′i振り容器13の取付孔で中間板1bの先部で
前記移送台10の移送方向端下面に開口する。
前記移送台10の移送方向端下面に開口する。
振り容器13け上端部外周に直径方向端側で支軸14を
突出し、これを支持部15に取付は揺動自在に垂下固定
すふ。振り容器13を揺動させるために支持台1の下面
板1cに駆動部16とこれに連結して往復運動部16a
ft設け、延びる前後進退する往復杆17の先端を前記
振り容器13の外周部分に連結して一定周期の振り子連
!l1IIを機械的に行なう。尚、振シ子運動機構は知
らilているその他の構成とすることがある。振り容器
13の底Kt−j:多数の散布小孔18・・・を適宜パ
ターンで開口し、^[■記揚り子連動に伴い散布小孔1
8・・から食+−qを一定容紹、かつ均等に散布を行な
う。
突出し、これを支持部15に取付は揺動自在に垂下固定
すふ。振り容器13を揺動させるために支持台1の下面
板1cに駆動部16とこれに連結して往復運動部16a
ft設け、延びる前後進退する往復杆17の先端を前記
振り容器13の外周部分に連結して一定周期の振り子連
!l1IIを機械的に行なう。尚、振シ子運動機構は知
らilているその他の構成とすることがある。振り容器
13の底Kt−j:多数の散布小孔18・・・を適宜パ
ターンで開口し、^[■記揚り子連動に伴い散布小孔1
8・・から食+−qを一定容紹、かつ均等に散布を行な
う。
振り子連動の強弱、散布小孔1日の配置の仕方によって
は散不状態′fI:変化させることができ、孔径の大、
小、孔の数を変えて任意のパターンを形成する。
は散不状態′fI:変化させることができ、孔径の大、
小、孔の数を変えて任意のパターンを形成する。
19は振り容器13の底キャップで円筒形部の下端にω
;め外しできるように振り容器13の散布けを必要によ
り容易に変化させる。又振り容器13内には常に最適容
量の食塩を供給できるように感知部を形成し、これを電
極棒20とアース部21とで構成する。アース部21は
振り容?513の底近くの内周面に露出し、電極棒20
Vi容器内の中心軸上に設け、かつ容器内の底から二定
高さに吊シ下げ固定する。振り容器13内の食塩は、該
容器の振り子連動により11L極捧線上を頂上とする山
形の堆υ1状態をつくる。そして、食塩の堆積レベルは
食塩の含水性を利用し1イ極捧20とアース部21間に
微小電流を流し、かつ1イ極棒20と回転盤5の駆動部
6とを電気的に接続して常時一定容開のレベル制御を行
なう。即ち、第5図に示すように、継続散布が行なわれ
、高い山型(ロ)が減じて低い山型(イ)となり、更に
食塩が1J1.4f棒20下端から減り始めると、電極
棒20が感知して回転盤5を一定時間動作させ、一定容
駄の食塩を振り容器13内に送り込み、高い山型(ロ)
の堆積状態をつくる。補給のために回転盤50回転時間
はタイマーによシ予じめ設定しておく。揖り容器13内
の食塩のレベルが一定以上になると敷布小孔18が詰捷
り、散布不可能になるので電極棒20の高さ、及びタイ
マーにより適嶺なレベルを予じめ保持させる。
;め外しできるように振り容器13の散布けを必要によ
り容易に変化させる。又振り容器13内には常に最適容
量の食塩を供給できるように感知部を形成し、これを電
極棒20とアース部21とで構成する。アース部21は
振り容?513の底近くの内周面に露出し、電極棒20
Vi容器内の中心軸上に設け、かつ容器内の底から二定
高さに吊シ下げ固定する。振り容器13内の食塩は、該
容器の振り子連動により11L極捧線上を頂上とする山
形の堆υ1状態をつくる。そして、食塩の堆積レベルは
食塩の含水性を利用し1イ極捧20とアース部21間に
微小電流を流し、かつ1イ極棒20と回転盤5の駆動部
6とを電気的に接続して常時一定容開のレベル制御を行
なう。即ち、第5図に示すように、継続散布が行なわれ
、高い山型(ロ)が減じて低い山型(イ)となり、更に
食塩が1J1.4f棒20下端から減り始めると、電極
棒20が感知して回転盤5を一定時間動作させ、一定容
駄の食塩を振り容器13内に送り込み、高い山型(ロ)
の堆積状態をつくる。補給のために回転盤50回転時間
はタイマーによシ予じめ設定しておく。揖り容器13内
の食塩のレベルが一定以上になると敷布小孔18が詰捷
り、散布不可能になるので電極棒20の高さ、及びタイ
マーにより適嶺なレベルを予じめ保持させる。
22#−!、ヒーター加熱部で、食塩の含水性に鑑み乾
燥して振り容器13内面の食塩の付M防止を図る。又、
食塩の含水性に鑑み、振り容器13内面?テフロン加工
又は同等の性質を有する素材で内面加工し、付着防止を
図る。
燥して振り容器13内面の食塩の付M防止を図る。又、
食塩の含水性に鑑み、振り容器13内面?テフロン加工
又は同等の性質を有する素材で内面加工し、付着防止を
図る。
同様にして上記移送台10.回転盤5.破砕羽根11.
及び掻出部9をテフロン加工する方が望しい。23V!
、振り容器13の内周のテフロン加工面、又は同等の性
質を有する素材加工面である。
及び掻出部9をテフロン加工する方が望しい。23V!
、振り容器13の内周のテフロン加工面、又は同等の性
質を有する素材加工面である。
以上のように食塩を例にして説明してきたが、他の粉・
粒子月のふりかけ材料であってもよく、この場合には一
定容琶のレベルを制御する水釧スイッチ、その他の検知
手段を変えることにより同様に行なえる。
粒子月のふりかけ材料であってもよく、この場合には一
定容琶のレベルを制御する水釧スイッチ、その他の検知
手段を変えることにより同様に行なえる。
本発明は以上のようにホッパーにjJ、jM−’f:の
仙のふりかけイ1料を入れて蓄え、回転盤5の回動に伴
い破砕羽根11で破砕し、かつ掻出部9でもみほぐしな
がら遠心力で放出し、移送台1(111itって振り容
器13内に送り込み1辰り容器13の振り子連動によっ
て散布小孔18から下方の食物製品に継続散布を行方う
ように構成したので人手による散布に比して常に一定容
φを均等に散布でき、商品の品質を一定に維持させるこ
とができ、かつ効率よく散布作業を行なうことができる
等、多大な利点をもつものである。
仙のふりかけイ1料を入れて蓄え、回転盤5の回動に伴
い破砕羽根11で破砕し、かつ掻出部9でもみほぐしな
がら遠心力で放出し、移送台1(111itって振り容
器13内に送り込み1辰り容器13の振り子連動によっ
て散布小孔18から下方の食物製品に継続散布を行方う
ように構成したので人手による散布に比して常に一定容
φを均等に散布でき、商品の品質を一定に維持させるこ
とができ、かつ効率よく散布作業を行なうことができる
等、多大な利点をもつものである。
第1図は本散布装置の全体の斜視図、第2図はホッパー
出口部分の一部断面図、第3図は第2図におけるI−1
線の横断面図、第4図は振り容器の部分断面図、第5図
は堆積レベルの説明図である。 1・・・支持台 2・・・ホッパー3、、、ホッパ
ーの取付鍔 4・・●上方ホッパ一部品 5嗜●●回転盤 6争●●回転盤の駆動部γ・・・
偏心回転軸 8・・・環状放出口9・・・掻出部
10・・移送台 11・・破砕羽根 12●●取付孔 13−−振り容器 14・噛支 11th15・・支
持部 16・・駆動部 17●・往復杆 18・・散布小孔19・・底キャ
ップ 20・・電極棒 21●・アース部 22・・ヒーター加熱部23φ・
テフロン加工面又は同等の性質を有する累月加工面 特許出願人 株式会社 京 樽 代理人佐々木秋 宙/ 特許庁長官若杉和夫 殿 1 事件の表ノJ<’ 昭和57年特許願第1336fi9号 小件との関係 特it’l’fliK!r1
人11Hiすi 東京都中央区日本橋人形町二丁目7
番6号氏 と 株式会社 京 樽 4・ 代 JJl 人 〒Hil15= ′
flli正命令の1ヨ1附 昭和 年 月
1三1発 送 昭和 年
月 111手続補正省 明細書第7頁第4行目の「数年状態」を「散布状独」 に補正する。 特許出願人 株式会社 京 樽 代理人佐々木秋 市′
出口部分の一部断面図、第3図は第2図におけるI−1
線の横断面図、第4図は振り容器の部分断面図、第5図
は堆積レベルの説明図である。 1・・・支持台 2・・・ホッパー3、、、ホッパ
ーの取付鍔 4・・●上方ホッパ一部品 5嗜●●回転盤 6争●●回転盤の駆動部γ・・・
偏心回転軸 8・・・環状放出口9・・・掻出部
10・・移送台 11・・破砕羽根 12●●取付孔 13−−振り容器 14・噛支 11th15・・支
持部 16・・駆動部 17●・往復杆 18・・散布小孔19・・底キャ
ップ 20・・電極棒 21●・アース部 22・・ヒーター加熱部23φ・
テフロン加工面又は同等の性質を有する累月加工面 特許出願人 株式会社 京 樽 代理人佐々木秋 宙/ 特許庁長官若杉和夫 殿 1 事件の表ノJ<’ 昭和57年特許願第1336fi9号 小件との関係 特it’l’fliK!r1
人11Hiすi 東京都中央区日本橋人形町二丁目7
番6号氏 と 株式会社 京 樽 4・ 代 JJl 人 〒Hil15= ′
flli正命令の1ヨ1附 昭和 年 月
1三1発 送 昭和 年
月 111手続補正省 明細書第7頁第4行目の「数年状態」を「散布状独」 に補正する。 特許出願人 株式会社 京 樽 代理人佐々木秋 市′
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 C1l 支持台1に食塩その他の粉・粒子のふシかけ
材料のホッパー2を起立し、該ホッパー下端面に一定隙
間の放出口8をつくシ、かつホッパーに対して偏心する
回転盤5全形成し、前記回転盤5上に前記放出口8にふ
シかけ材料を送シ出す掻出部9と回転盤5と同軸で掻出
部9に対向する破砕羽根11Th設け、前記放出口8下
面に下シ勾配全もつ移送台10を配置し、該移送方向端
下面に底に散布小孔1B・・・を有する振り容器13を
支持台1に軸支し、かつ駆動部16から延びる往復杆1
7に連結して振シ子運動可能に形成し、該振p容器13
内にふシかけ材料の容量を常時一定に保ちうる感知部を
設けるとともに、該11&知部と前記回転盤5の駆動部
6を電気的に接続して成る食塩その他の粉・粒子のふり
かけ材料の散布装置。 +21 上下に分割結合自在で、下部の円筒形ホッパ
ー2と底に醪過網を有する上部のポツパ一部4とから成
る特許請求の範囲第11目記載のホッパー。 (3)透明で摩擦係数の小さい材料から成る特許請求の
範囲第1項記載のホッパー。 (4) 回転盤5の直径方向で上面に突出する凸東部
を設けた特l’F L’l求の範囲第1項記載の掻出部
。 (5) 回転盤5の軸の外周に同一面で初数の羽根を
突出し、かつ破砕角度を各々異にして設けた特許請求の
範囲第1項記制の破砕羽根。 (6)上下に分割結合自在で上部の円筒形部13と底に
散布小孔を散在させた底キャップ19とから成る特許請
求の範囲第1項記載の振シ容器。 +71 容a 内面をアース部21を除いてテフロン
加工、又は同尋の性質な有する素拐を使用した特許請求
の範囲第1項藺截の振シ容器。 (8) 容器外面にヒーター加熱部22を取付けた特
許請求の範囲第1項記載の振り容器。 (9)振り容器内に底から一定高さに吊下げた電極棒2
0と、底部近くの内面にアース部21を設けた特許請求
の範囲第1項記載の感知部。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57133658A JPS5933335B2 (ja) | 1982-08-02 | 1982-08-02 | 食塩その他の粉・粒子のふりかけ材料の散布装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57133658A JPS5933335B2 (ja) | 1982-08-02 | 1982-08-02 | 食塩その他の粉・粒子のふりかけ材料の散布装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5925652A true JPS5925652A (ja) | 1984-02-09 |
JPS5933335B2 JPS5933335B2 (ja) | 1984-08-15 |
Family
ID=15109911
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57133658A Expired JPS5933335B2 (ja) | 1982-08-02 | 1982-08-02 | 食塩その他の粉・粒子のふりかけ材料の散布装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5933335B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02222660A (ja) * | 1989-02-20 | 1990-09-05 | Moki Boku | 米飯を利用した簡易食品の製造方法 |
JPH0420253A (ja) * | 1990-05-14 | 1992-01-23 | Makoto Suzuki | おにぎりへの振りかけ装置 |
JP2009153465A (ja) * | 2007-12-27 | 2009-07-16 | Suzumo Machinery Co Ltd | 自動塩振り装置 |
JP2010035526A (ja) * | 2008-08-08 | 2010-02-18 | Nippon Suisan Kaisha Ltd | 振掛け装置、振掛け方法および具材がトッピングされた食品の製造方法 |
-
1982
- 1982-08-02 JP JP57133658A patent/JPS5933335B2/ja not_active Expired
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02222660A (ja) * | 1989-02-20 | 1990-09-05 | Moki Boku | 米飯を利用した簡易食品の製造方法 |
JPH0420253A (ja) * | 1990-05-14 | 1992-01-23 | Makoto Suzuki | おにぎりへの振りかけ装置 |
JPH0529425B2 (ja) * | 1990-05-14 | 1993-04-30 | Makoto Suzuki | |
JP2009153465A (ja) * | 2007-12-27 | 2009-07-16 | Suzumo Machinery Co Ltd | 自動塩振り装置 |
JP2010035526A (ja) * | 2008-08-08 | 2010-02-18 | Nippon Suisan Kaisha Ltd | 振掛け装置、振掛け方法および具材がトッピングされた食品の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5933335B2 (ja) | 1984-08-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4883363A (en) | Device inter alia for uniformly distributing solid and/or liquid particles, and an assembly comprising such a device | |
US4129633A (en) | Process and apparatus for manufacture of an electrode | |
GB2130504A (en) | Granulating and coating machine | |
US4754869A (en) | Down flow distributor | |
JPS5925652A (ja) | 食塩その他の粉・粒子のふりかけ材料の散布装置 | |
US3397067A (en) | Flour product and method of making | |
US3212720A (en) | Centrifugal feed unit for crusher and method | |
US3406915A (en) | Fertilizer spreading apparatus | |
CN207744382U (zh) | 一种手推式施肥机 | |
US3060496A (en) | Apparatus for making nodules or pellets | |
CN206511535U (zh) | 一种用于供粉的振动式粉末分散装置 | |
US3966127A (en) | Centrifugal device and process for concurrently rupturing and pulverizing granular material, particularly cereal grain | |
US1025185A (en) | Regrinder. | |
JPH075392U (ja) | 粉粒体振り掛け機 | |
JPH0622667B2 (ja) | 混合・造粒機能を備えた粉粒体処理機 | |
US3411719A (en) | Centrifugal distributor for fertilizer and other materials in powder or granules | |
JPS632212B2 (ja) | ||
US886966A (en) | Rotary screen. | |
CN213104316U (zh) | 一种铸造砂混合装置 | |
JPH07133029A (ja) | 粉体供給装置 | |
US2793139A (en) | Method for producing bituminous mixtures for road building purposes | |
RU2737405C1 (ru) | Шаровой смеситель для приготовления лечебных кормов | |
JPS62286529A (ja) | 振動式回転造粒装置 | |
JPS62502030A (ja) | 集塊のためのドラム | |
BE897825A (fr) | Machine de granulation et d'enrobage |