JPS5925593B2 - 回転フイ−ダ機構 - Google Patents

回転フイ−ダ機構

Info

Publication number
JPS5925593B2
JPS5925593B2 JP56051624A JP5162481A JPS5925593B2 JP S5925593 B2 JPS5925593 B2 JP S5925593B2 JP 56051624 A JP56051624 A JP 56051624A JP 5162481 A JP5162481 A JP 5162481A JP S5925593 B2 JPS5925593 B2 JP S5925593B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feeder mechanism
fruit
finger
rotary feeder
hopper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56051624A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56160982A (en
Inventor
オラブ・バ−ジ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brown International Corp
Original Assignee
Brown International Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brown International Corp filed Critical Brown International Corp
Publication of JPS56160982A publication Critical patent/JPS56160982A/ja
Publication of JPS5925593B2 publication Critical patent/JPS5925593B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/02Devices for feeding articles or materials to conveyors
    • B65G47/04Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles
    • B65G47/12Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from disorderly-arranged article piles or from loose assemblages of articles
    • B65G47/14Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from disorderly-arranged article piles or from loose assemblages of articles arranging or orientating the articles by mechanical or pneumatic means during feeding
    • B65G47/1407Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from disorderly-arranged article piles or from loose assemblages of articles arranging or orientating the articles by mechanical or pneumatic means during feeding the articles being fed from a container, e.g. a bowl
    • B65G47/1414Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from disorderly-arranged article piles or from loose assemblages of articles arranging or orientating the articles by mechanical or pneumatic means during feeding the articles being fed from a container, e.g. a bowl by means of movement of at least the whole wall of the container
    • B65G47/1428Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from disorderly-arranged article piles or from loose assemblages of articles arranging or orientating the articles by mechanical or pneumatic means during feeding the articles being fed from a container, e.g. a bowl by means of movement of at least the whole wall of the container rotating movement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G59/00De-stacking of articles
    • B65G59/06De-stacking from the bottom of the stack
    • B65G59/061De-stacking from the bottom of the stack articles being separated substantially along the axis of the stack
    • B65G59/062De-stacking from the bottom of the stack articles being separated substantially along the axis of the stack by means of reciprocating or oscillating escapement-like mechanisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2201/00Indexing codes relating to handling devices, e.g. conveyors, characterised by the type of product or load being conveyed or handled
    • B65G2201/02Articles
    • B65G2201/0202Agricultural and processed food products
    • B65G2201/0211Fruits and vegetables

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Apparatuses For Bulk Treatment Of Fruits And Vegetables And Apparatuses For Preparing Feeds (AREA)
  • Feeding Of Articles To Conveyors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は供給機構、特にフルーツジユース抽出装置にフ
ルーツを供給するための回転フイーダ機構に関するもの
である。
現在業界で使用されているフルーツジユース抽出装置は
多数の異なる型式のものがあり、それぞれ異なる方法で
ジユーズ抽出構成部材を作動させている。
特定の型式とは無関係にジユーズ抽出装置の潜在能力は
抽出領域を通過するとき1分間に何杯分のジユーズがと
れるかで決定される。しかしジユーズ抽出機構の実際の
能力はフルーツを容れたカツプの実際の割合で測定され
る。例えば米国特許第3103239号に記載のジユー
ズ抽出装置においてはカツプを取付けたチエーンコンベ
ヤによりホツパからジユーズ抽出装置にフルーツを導く
が、満杯にしたホツパでも実際フルーツを移送するカツ
プには60〜65%しか収容できない。
従つてこの型式のジユーズ抽出装置の実際の能力はコン
ベヤカツプにより多くのフルーツを載せれば大幅に向上
することができる。米国特許第3161123号に記載
の他の既知のジユーズ抽出装置においては簡単なベルト
コンベヤによりフルーツを抽出デイスクに達する経路へ
の収容開口に送るが、この装置の実際の能力は供給する
フルーツの連続件および不均一または遅い速度で送られ
るのではなく、最大の均一速度で送られるか否かに基づ
く。ジユーズ抽出装置にフルーツを供給する問題はジユ
ーズ抽出装置を極めて効率的に作動させ、できるだけ潜
在能力に近づけようとする場合に重要である。
この問題の一つの解決方法として回転式供給即ちフイー
ダ機購がジユーズ抽出装置の内蔵溝成装置として開発設
計されたものが多くある。
このような装置の1つには米国特許第 3858500号に記載のものがあり、この装置は水平
に回転するフイーダを使用し、このフイーダから固定カ
ムによりジユーズ抽出構成部材に達する交差経路にフル
ーツを転向させるものである。
実際上この構成は或る条件の下では完全に満足のいくも
のではなく、フルーツがつぶれたり、すりむけたり、ま
たは傷つくことがある。更にタンジエリン(みかん)の
ような柔らかく、むけ易い果皮を有するフルーツの場合
この型式のフイーダによつては満足のいくように取扱う
ことはできない。他の既知の回転フイーダとしては米国
特許第3342314号に記載のものがあり、この装置
においては側方導入ホツパからフルーツをチエーンコン
ベヤのポケツトに供給する垂直に回転するフイーダホイ
ールを使用し、このポケツトによりフルーツをジユーズ
抽出リーマに送る。この型式のフイーダでもホツパによ
つてすべてのポケツトにフルーツを容れることはできず
、約75%の効率でしかない。従つて本発明の目的は異
なる型式のジユーズ抽出装置、特にフルーツを縦型回転
フイーダに送るものに使用する土述の米国特許第310
3239号、第3161123号および第385850
0号に記載のジユーズ抽出装置に取付けて作動すること
ができる回転フイーダ機構を得るにある。
これら米国特許に記載のフルーツジユース抽出装置のい
ずれかに本発明によるフルーツ供給機構即ち回転フイー
ダ機構を使用すると作動効率が大幅に向土する。本発明
は特にジユーズ抽出装置にフルーツを一層効率的に供給
し、従つてジユーズ抽出装置の効率を大幅に向上させる
ことができる新規で独自の回転フイーダ機構に関する。
本発明の目的は回転型のフイーダ機構であつて回転の所
定点においてフルーツを順次1個ずつ供給することがで
き、また種々の型式のジユーズ抽出装置に組合せて使用
するよう抽出装置に取付可能であり、ジユーズ抽出装置
の作動効率を向土させることができる回転フイーダ機構
を得るにある。
本発明の更に他の目的は回転自在のホツパにフルーツを
保留する複数個のマガジンを担持し、ホツパの回転の所
定点においてゲート装置により1個ずつ釈放することが
できる回転フイーダ機構を得るにある。本発明の更に他
の目的は各マガジンに関連する1対のゲートフインガ素
子をホツパの回転に応動してカム装置により操作し、フ
インガ素子をゲート位置と非ゲート位置に選択的に移動
することができる回転フイーダ機構を得るにある。
本発明の更に他の目的はほぼ垂直な回転軸線の周りに一
体として回転しうるよう支持した複数個のフルーツ収容
マガジンと、各マガジンに関連したゲート手段を順次制
岬して回転の所定点においてフルーツを釈放する平素固
定したカム装置とを具え、このカム装置を釈放点を進ま
せたりまた遅らせたり調整自在にした回転フイーダ機構
を得るにある。
本発明の更に他の目的は回転軸線に沿う互いに離間した
選択的な位置に取付けるようカム装置を配列した回転フ
イーダ機構を得るにある。
本発明の更に他の目的は回転自在ホツパに複数個の収容
マガジンを担持し、これらマガジンの各各からのフルー
ツの釈放を1対の互いに離間して隣接ブラケツトに作用
的に支持したフインガ素子により制闘し、交換可能なブ
ラケツトにより異なる平均寸法のフルーツを供給するた
めフインガ素子を異なる間隔に選択配置することができ
るようにした回転フイーダ機構を得るにある。
次に図面につき本発明の実施例を説明する。
本発明による回転フイーダ機構A(第1図参照)をジユ
ーズ抽出装置Bに適用した実施例を図示し、このジユー
ズ抽出装置Bにおいてはフイーダからフルーツをチエー
ンコンベヤ12のカツプ10に送り、このコンベヤによ
りジユーズ抽出構成部材に送給する。第3図に明示する
ように回転フイーダ機構(以後回転フイーダまたはフイ
ーダと略称する)に円形ホツパ14を設け、このホツパ
の頂部を開放し、底部に平面状底壁16を設け、この底
壁の中心部を取付けボルト18により支持軸20の上端
に取付け、この軸を好適には直立フレーム構体に取付け
たスラスト軸受およびジヤーナル軸受により支持し、こ
のフレーム構体をジユーズ抽出装置Bのフレームに隣接
して取付ける。
更に特にホツパを支持するためのフレーム構体にはジユ
ーズ抽出装置のフレーム構体に剛固に取付けた歯車ハウ
ジング22と、この歯車ハウジングの頂部に支持した支
柱であつて軸20のための中心管26および半径方向に
突出しかつ内端縁に沿つて管26に取付けたひれ状の複
数個の板状部材28を・有する支柱スパイダ24とを設
ける。
第1図の実施例においては軸20の回転軸線を垂直線に
対して約20いの角度をなして傾斜させて示した。しか
し用途に応じて軸を垂直に配置することもできること勿
論である。また軸を一層傾斜させることもできる。軸2
0の下端に駆動かさ歯車30を担持し、このかさ歯車3
0を駆動ピニオン32に噛合させ、この駆動ピニオン3
2を適当な軸受36に支持した短軸34の一端に取付け
る。
短軸34をハウジング22の壁に貫通させ、短軸の最外
端をジユーズ抽出装置の適当な駆動力源に連結しうるよ
う構成し、従つてホツパはジユーズ抽出装置の作動に調
時間係を有して回転する。この駆動連結を後に詳細に説
明する。ホツパ14の周縁に互いに離間して複数個の管
状マガジン38を懸垂させて配置し、これらマガジンの
各々を底壁開口40を経てホツパに連通させ、これによ
りホツパに送給されたフルーツをマガジンに送り、この
マガジンによりフルーツを収容保留し、またゲート装置
42(第3図参照)によりホツパの回転に調時間係を有
して釈放を行う。
各マガジン毎に設けたゲート装置には上方ピツクオフま
たはゲートフインガ44(以下上方フインガと略称する
)および下方ピツクオフまたはゲートフインガ46(以
下下方フインガと略称する)を設ける。これらフインガ
を互いに離間させて、支持プロツク48によりゲーテイ
ング位置および非ゲーテイング位置に縦方向に移動自在
に支持する。各プロツク48をマガジン38に隣接する
垂下位置で保持ボルト50により着脱自在に支持する。
上方フインガ44を平素ゲート閉鎖位置に押圧し、マガ
ジンに収容したフルーツの軸線方向移動経路内に突出さ
せる。このため引張ばね52の一端をフインガ44の内
端に連結し、ばねの他端を通路54内で保持ボルト56
により係止する。各ゲート装置のフインガ44,46の
移動をそれぞれリング状カム軌道58,60により制岬
し、これらカム軌道を環状板構体62の両側に支持し、
この板構体62を単一の板または互いに重ね合せた2枚
の板により構成する。ゴム被覆ローラとしてのカム追従
子64をフインガ44の内端に回転自在に支持し、カム
軌道58に作用的に関連させるとともに、フインガ46
の内端の同様のカム追従子即ちローラ66をカム軌道6
0に作用的に関連させる。環状板構体62の内周縁を釈
放自在のクランプブラケツト68により支持し、このブ
ラケツト68を保持ボルト69により各板状部材28に
取付ける。これらクランプブラケツトをホツパ14の回
転軸線に沿う異なる位置に配列する。本発明回転フイー
ダ機構は異なる型式のジユーズ抽出装置に適用すること
ができるため、短軸34との駆動連結は大部分の普通の
動力取出し連結を行うことができる位置に基づくこと勿
論である。第1図に示すジユーズ抽出装置の場合、動力
源を主駆動モータ70とし、ベルト駆動連結74により
水平軸72を駆動する。角型歯車箱76により軸72を
垂直軸78(第6図参照)に連結し、この垂直軸78の
上端をかさ歯車80を介して駆動軸82に連結し、この
駆動軸82によリカツプ付チエーンコンベヤ12を駆動
する。軸82に駆動スプロケツト84(第1図参照)を
担持し、このスプロケツト84を駆動チエーン86によ
り軸90に担持したスプロケツト88に連結し(第3図
参照)、この軸90を適当な継手92によりホツパ駆動
のための軸34に駆動連結する。この土述の連結によれ
ばホツパの作動はジユーズ抽出装置の構成部材の作動に
同期すること明らかであろう。本発明の作用にあたり、
フルーツをホツパ14に任意の適当な供給源から供給し
、この供給源に例えばコンベヤベルト93およびシユー
ト94を設ける。
回転ホツパに堆積したフルーツを遠心力によりホツパの
周縁およびマガジン38に達する開口40の領域に向け
て押し出す。フルーツは重力によりマガジンに落下し、
このマガジンはフルーツの大きさに基づいて3〜4個の
フルーツを収容保留することができる。ホツパが回転す
るにつれゲートフインガは関連の作用カム軌道により制
岬され、各マガジンが最下側のフルーツを釈放して下方
のコンベヤカツプに移送するための所定排出点に達する
ときカム軌道により下方フインガを後退させるとともに
、上方フインガのカム軌道によりマガジン内の他のフル
ーツを保持する位置に上方フインガを弾性的に押出す。
カム軌道60がフインガ46を確実にゲート位置および
非ゲート位置に移動させることに注意すべきである。他
方下方フインガ46がマガジンのフルーツに対して突出
ゲート位置にあるときのみフインガ42が確実に非ゲー
ト位置に後退するようカム軌道58を構成する。下方フ
インガ46が後退するとき、土方フインガ44のカム軌
道58はこの上方フインガがばね52によりゲート位置
に向けて弾性的に自由に偏倚することができるよう構成
する。この位置への移動は急激でないためフルーツを傷
つける危険性は減少する。第4図に明示するように制御
カム軌道の対称形状およびゲート装置の対称的な作用は
回転フイーダ機構が回転の方向に無関係に適正に作用す
ることができるようにするためである。
このことによりコンベヤが正逆両方向に移動するジユー
ズ抽出装置のフルーツコンベヤに容易に適合させること
ができる。ゲートフインガのホツパマガジンの各周縁位
置における作用位置を第4図に明示し、各四分位置P−
1,P−2,P−3およびP−4に関してフインガの位
置は以下の通りである。P−1・・・フインガ44,4
6の双方がゲート位置にある。
P−2・・・上方フインガ44が後退して非ゲート位置
にあり、下方フインガ46が突出してゲート位置にある
P−3・・・フインガはP−1の場合と同じ状態をとる
0P−4・・・排出位置であり、上方フインガ44が突
出してゲ一 ト位置にあり、下方フインガ46が後退し
て非ゲート位置にある。
第5図に示すようにマガジンからのフルーツの釈放はマ
ガジンが排出位置P−4に達する僅か手前で始まる。
このようにして空のカツプが位置P−4に達するとき、
フルーツはすでにカツプに落下している。排出位置にお
けるフルーツの釈放のための調時間係はカム軌道を支持
する環状板構体62の位置を周縁方向に移動することに
よつて必要なだけ進ませたり、遅らせたりする。本発明
による回転フイーダ機構は特定の産地の平均寸法の異な
るフルーツを取扱うのにも容易に適合することができる
このような目的のため交換可能な支持プロツク48を設
け、取扱うべきフルーツの寸法に基づいて上方フインガ
44と下方フインガ46との間隔が大きいものまたは小
さいものにする。カム軌道の位置は支持プロツク48の
この変化に対応するよう調整自在にする。第7および第
8図にゲートフインガの能力を示し、第7図に示すよう
に大きな寸法のフルーツを取扱うこともできるし、第8
図に示すように大小混合したフルーツを取扱うこともで
きる。下方フインガ46は関連のカム軌道によりゲート
位置に確実に保持し、また土方フインガ44はゲート位
置に向けて弾性的に偏倚するため、マガジン内の最下部
のフルーツの大小に無関係に容易に適切な位置をとるこ
とができる。大きいフルーツの場合上方フインガ44は
第7図に示すように上方フインガ44は最下部のフルー
ツに掛合する。しかし小さいフルーツの場合上方フイン
ガ44は第8図に示すようにマガジンの最下部のフルー
ツの土方の次のフルーツに掛合するよう内方に偏倚する
。どちらの場合でもフルーツを傷つける可能性は大いに
減少する。第9および10図に示すように本発明回転フ
イーダ機構の他の適用例を示し、この場合回転デイスク
型のジユーズ抽出装置Cに適用したものである。
この適用例においては回転フイーダ機構の排出点はフル
ーツ収容開口98における傾斜プラツトホーム96に直
接排出するよう指向させ、このフルーツ収容開口98は
フルーツ移動経路に連通し、この移動経路に沿つて進入
したフルーツが普通の構造のジユーズ抽出円板100,
102の間に移動する。
回転フイーダ機構のこの適用例においては1駆動軸34
を適当な連結部材によりジユーズ抽出装置の動力源に連
結し、あるいは別個の動力源から均一の適切な速度で1
駆動し、所定均一間隔で順次フルーツを釈放し、ジユー
ズ抽出装置に移動させる。上述したところから本発明の
目的および特徴が達成されること明らかであろう。
土述したところは本発明の例を示したに過ぎず特許請求
の範囲において種々の変更を加えることができること勿
論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による回転フイーダ機構の第1の適用例
の側面図、第2図は第1図の回転フイーダ機構の部分平
面図、第3図は第1図の3−3線上の拡大縦断面図、第
4図は第3図の4−4線土の横断面図、第5図は第4図
の5−5線上の側面図、第6図は第1図の6−6線上の
縦断面図、第7図はマガジンにおける大きなフルーツと
フインガとの関係を示す第4図の7ー7線土の断面図、
第8図は大小混合したフルーツとフインガとの関係を示
す第7図と同様の断面図、第9図は本発明回転フイーダ
機構の他の適用例の一部断面とする側面図、第10図は
第9図の10−10線上の部分断面図である。 A・・・・・・回転フイーダ機構、B,C・・・・・・
ジユーズ抽出装置、10・・・・・・カツプ、12・・
・・・・チエーンコンベヤ、14・・・・・・円形ホツ
パ、16・・・・・・底壁、18・・・・・・取付ボル
ト、20・・・・・・軸、22・・・・・・歯車ハウジ
ング、24・・・・・・支柱スパイダ、26・・・・・
・管、28・・・・・・板状部材、30,80・・・・
・・かさ歯車、32・・・・・・1駆動ピン、34・・
・・・・短軸、36・・・・・・軸受、38・・・・・
・管状マガジン、40・・・・・・開口、42・・・・
・・ゲート装置、44・・・・・・上方ピツクオフまた
はゲートフインガ、46・・・・・・下方ピツクオフま
たはゲートフインガ、48・・・・・・支持プロツク、
50・・・・・・支持ボルト、52・・・・・・引張ば
ね、58,60・・・・・・カム軌道、62・・・・・
・環状板構体、64,66・・・・・・カム追従子、6
8・・・・・・クランプブラケツト、70・・・・・・
モータ、72・・・・・・水平軸、74・・・・・・V
ベルト駆動連結、76・・・・・・角型歯車箱、78・
・・・・・垂直軸、82・・・・・・駆動軸、84,8
8・・・・・・スプロケツト、86・・・・・・,駆動
チエーン、92・・・・・・継手、93・・・・・・コ
ンベヤベルト、94・・・・・・シユート、96・・・
゜・・傾斜プラツトホーム、98・・・・・・刀μン収
容開「]、100,102・・・・・・ジユーズ抽出円
板。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 駆動装置により作動するフルーツジユース抽出装置
    BまたはCにフルーツを送給する回転フィーダ機構Aに
    おいて、フレーム構体22、24、26、28と、底壁
    16を有し、駆動装置により回転する円形ホッパ14と
    、ほぼ直立した軸線の周りに回転しうるよう前記ホッパ
    を前記フレーム構体に支持するホッパ支持装置18、2
    0と、前記ホッパ14の底壁から垂下した周縁方向に互
    いに離間する複数個の管状マガジンであつて、前記ホッ
    パからフルーツを受取るため前記ホッパの周縁から内方
    に離間する位置において前記底壁に開口するフルーツ収
    容開口40を有する管状マガジン38と、前記マガジン
    の各下端部において平素マガジンの下端部からフルーツ
    が出るのを阻止するよう作用するゲート装置42と、前
    記ホッパ14の回転に調時関係を有して前記ゲート装置
    42を作動させ、前記ホッパの回転の所定点において前
    記マガジンから1個のフルーツを釈放するゲート操作装
    置58、60、62、64、66とを具えたことを特徴
    とする回転フィーダ機構。 2 前記ホッパの回転軸線を垂直線から傾斜させたこと
    を特徴とする特許請求の範囲1記載の回転フィーダ機構
    。 3 前記ゲート操作装置は、カム装置により構成したこ
    とを特徴とする特許請求の範囲1記載の回転フィーダ機
    構。 4 前記ゲート装置は、互いに垂直方向に離して設けた
    1対のピックオフフィンガ44、46と、前記マガジン
    に近接して前記ホッパに担持し前記フィンガを案内支持
    する支持ブロック48と、上方フィンガ44を半径方向
    外方に偏倚するばね52とにより構成し、また、前記カ
    ム装置は、各フィンガの内端に取付けたカム追従子64
    、66と、各カム追従子のためのカム軌道58、60と
    、これらカム軌道を支持する環状板構体62と、この環
    状板構体をフレーム構体に支持するクランプブラケット
    68とにより構成したことを特徴とする特徴とする特許
    請求の範囲3記載の回転フィーダ機構。 5 前記支持ブロック48により、各フィンガ44、4
    6を前記マガジン内のフルーツの移動経路上に突出する
    突出位置と前記マガジン内のフルーツの移動経路上に突
    出する突出位置と前記マガジンのフルーツ移動経路から
    引き退つた後退位置との間にフィンガの縦方同軸線の方
    向に移動自在に支持したことを特徴とする特許請求の範
    囲4記載の回転フィーダ機構。 6 下方のフィンガ46を前記マガジンの下端に隣接配
    置し、上方のフィンガ44を前記マガジンの下端から上
    方に離間した位置に配置し、前記ホツパの回転の前記所
    定点において前記マガジン内の最下部のフルーツを釈放
    する後退位置に前記下方フィンガ46を偏倚させるとと
    もに、前記マガジン内の他のフルーツの排出を阻止する
    突出位置に上方フィンガ44を偏倚する形状に前記カム
    軌道60、58を構成したことを特徴とする特許請求の
    範囲4記載の回転フィーダ機構。 7 前記下方フィンガ46のゲート閉鎖位置とゲート開
    放位置との間の移動を確実に操作する形状に前記下方フ
    ィンガの前記カム軌道60を形成し、前記上方フィンガ
    44のゲート開放位置への移動を確実に操作する形状に
    前記上方フィングのカム軌道58を形成し、また前記上
    方フィンガ44を平素ゲート閉鎖位置に弾性的に偏倚す
    るばね52の両端部を上方フィンガの内端と支持ブロッ
    ク48とに連結したことを特徴とする特許請求の範囲6
    記載の回転フィーダ機構。 8 前記環状板構体を前記ホッパの回転軸線の周りに周
    縁方向の角度調整可能にクランプブラケット68に取付
    け、カム軌道60による前記マガジンからのフルーツの
    調時釈放点を調整自在に構成したことを特徴とする特許
    請求の範囲3記載の回転フィーダ機構。 9 前記クランプブラケット68は、ホッパの回転軸を
    支持するフレーム構体としての中心管26から半径方向
    外方に突出する複数個の周縁方向に互いに離れた板状部
    材28のそれぞれに取付けたことを特徴とする特許請求
    の範囲8記載の回転フィーダ機構。 10 前記クランプブラケット68は、前記板状部材2
    8における軸線方向に互いに離れた複数個の位置のうち
    のいずれかに選択的に取付けることを特徴とする特許請
    求の範囲9記載の回転フィーダ機構。 11 前記環状板構体の上側および下側にそれぞれカム
    軌道を設けたことを特徴とする特許請求の範囲9記載の
    回転フィーダ機構。 12 支持ブロック48は、関連のジュース抽出装置に
    供給すべきフルーツの平均寸法に基づいて前記フィンガ
    素子を増減した離間関係で支持する交換可能支持ブロッ
    クとしたことを特徴とする特許請求の範囲5記載の回転
    フィーダ機構。 13 前記ホッパの駆動装置は前記ジュース抽出装置B
    またはCの駆動装置に駆動連結して所定点における各マ
    ガジンからのフルーツの釈放を前記ジュース抽出装置の
    操作に同期させたことを特徴とする特許請求の範囲1記
    載の回転フィーダ機構。 14 前記ホッパの駆動装置は、前記ジュース抽出装置
    Bのカップ付きチェーンコンベヤ12を駆動する駆動装
    置に駆動連結したことを特徴とする特許請求の範囲13
    記載の回転フィーダ機構。 15 前記ホッパの駆動装置は、前記ジュース抽出装置
    Bのジュース抽出部を駆動する駆動装置に駆動連結した
    ジュース抽出装置Bのカップ付きチェーンコンベヤ12
    の駆動装置に駆動連結したことを特徴とする特許請求の
    範囲14記載の回転フィーダ機構。
JP56051624A 1980-04-07 1981-04-06 回転フイ−ダ機構 Expired JPS5925593B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/138,131 US4306649A (en) 1980-04-07 1980-04-07 Rotary feeder mechanism for fruit juice extracting apparatus
US138131 1998-08-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56160982A JPS56160982A (en) 1981-12-11
JPS5925593B2 true JPS5925593B2 (ja) 1984-06-19

Family

ID=22480552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56051624A Expired JPS5925593B2 (ja) 1980-04-07 1981-04-06 回転フイ−ダ機構

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4306649A (ja)
JP (1) JPS5925593B2 (ja)
AR (1) AR227181A1 (ja)
AU (1) AU526652B2 (ja)
BR (1) BR8102039A (ja)
MX (1) MX152853A (ja)
ZA (1) ZA811769B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0060370B1 (de) * 1981-03-12 1985-07-10 Seewer AG, Maschinenfabrik Zubringerverfahren und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
DE3817853A1 (de) * 1988-05-26 1989-11-30 Honebein Horst Warenmagazin
AU619020B2 (en) * 1988-10-31 1992-01-16 Fmc Corporation Fruit hopper for single head juice extractor
US5188021A (en) * 1991-05-15 1993-02-23 Brown International Corporation Fruit juice and pulp extractor
JP2949385B2 (ja) * 1991-10-16 1999-09-13 コニカ株式会社 ハロゲン化銀写真感光材料用自動現像機
FR2683430B1 (fr) * 1991-11-07 1996-07-12 Surgelation Bretonne Machine a ebouter des legumes.
CA2093509C (en) * 1992-04-30 1997-04-29 Burkard Rosenberg Apparatus for separating cuvettes in an automatic analyzer
ES2066648B1 (es) * 1992-05-22 1997-05-16 Maquinas & Elementos Sa Alimentador automatico de frutos esfericos, especialmente aplicable a maquinas exprimidoras de frutos citricos.
US5489962A (en) * 1993-06-23 1996-02-06 Konica Corporation Photosensitive material processing apparatus
US5826696A (en) * 1994-08-11 1998-10-27 Walter Grassle Gmbh Apparatus for separating small articles
DE19511854A1 (de) * 1994-08-11 1996-02-15 Graessle Walter Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Prüfen von kleinen Gegenständen
ES2148056B1 (es) * 1998-01-05 2001-03-01 Innovaciones Mecanicas S A Alimentador de frutos para maquinas exprimidoras.
JP6214484B2 (ja) * 2014-07-10 2017-10-18 トヨタ自動車東日本株式会社 部品供給装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB336324A (en) * 1929-07-24 1930-10-16 William Mclean Cooper Improvements in or relating to coin-freed vending machines
US2581732A (en) * 1945-01-03 1952-01-08 Fmc Corp Apparatus for feeding and orienting pears
US2667961A (en) * 1948-04-02 1954-02-02 Fmc Corp Feeder for whole fruit juicers
US3040868A (en) * 1960-02-19 1962-06-26 Hunt Foods And Ind Inc Pear orienting and feeding machine
US4057137A (en) * 1975-12-29 1977-11-08 Dura Corporation Method and apparatus for feeding articles onto a moving conveyor

Also Published As

Publication number Publication date
ZA811769B (en) 1982-04-28
MX152853A (es) 1986-06-19
AU6870681A (en) 1981-10-15
BR8102039A (pt) 1981-10-13
US4306649A (en) 1981-12-22
JPS56160982A (en) 1981-12-11
AU526652B2 (en) 1983-01-20
AR227181A1 (es) 1982-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5925593B2 (ja) 回転フイ−ダ機構
US4558802A (en) Carousel type dispenser
JP3303033B2 (ja) コンテナを自動的に位置付けして配列する装置
US4058866A (en) Machines for handling and assembling fasteners and washers
US3662872A (en) Apparatus for orienting and feeding articles
US4052838A (en) Apparatus for packaging nested, uniformly shaped articles
CA1059085A (en) Rotary capsule direction arranging and filling equipment
US3858500A (en) Citrus juice extractor
JPS5819526B2 (ja) 卵取扱い装置
CN106364840A (zh) 槽式大枣输送装置
US2055075A (en) Can-filling machine
US6378724B1 (en) Machine and method for vending products one at a time from lower ends of circular row of columns
US2319900A (en) Apparatus for packing foodstuffs in cans
US3407964A (en) Sorter for non-magnetic aerosol valves and other closures having attached tubes, etc.
US1760441A (en) Cork-feeding device
US4050371A (en) Fruit treating apparatus
US2566406A (en) Seed feeding disk with ejector brush
US1734108A (en) Unit-measuring machine
CN207508796U (zh) 一种新型轴承加工进料输送装置
US3233718A (en) Bottle discharge apparatus
CN109290645B (zh) 一种滤清器盖攻丝进料用快速出料装置
US1445997A (en) Paring machine
CN207595960U (zh) 一种能够调节的轴承加工进料提升输送装置
US2901088A (en) Hopper feeder
CN207595899U (zh) 一种能够调节的轴承进料提升装置