JPS5925085A - エネルギ−回収装置 - Google Patents

エネルギ−回収装置

Info

Publication number
JPS5925085A
JPS5925085A JP57133965A JP13396582A JPS5925085A JP S5925085 A JPS5925085 A JP S5925085A JP 57133965 A JP57133965 A JP 57133965A JP 13396582 A JP13396582 A JP 13396582A JP S5925085 A JPS5925085 A JP S5925085A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
duct line
flow
pipe line
flow rate
planned
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57133965A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazushi Furukawa
古川 一志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP57133965A priority Critical patent/JPS5925085A/ja
Publication of JPS5925085A publication Critical patent/JPS5925085A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03BMACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS
    • F03B15/00Controlling
    • F03B15/02Controlling by varying liquid flow
    • F03B15/04Controlling by varying liquid flow of turbines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/20Hydro energy

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Other Liquid Machine Or Engine Such As Wave Power Use (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は放棄や廃棄されている管路内の流体エネルギー
を電気エネルギーに変換して回収するエネルギー回収装
置に関する。
一般に、多量の水を常時使用する製鉄工場や処理水の排
出にいたるまで流体の流れがある下水処理場、圧力タン
クから圧力タンクへ流体を循環させる設備その他プラン
ト設備には、移動や廃棄される流体を流す管路部分が存
在している。そこでこの種の見捨てられている流体エネ
ルギーを電気エネルギーとして回収するエネルギー回収
装置が従来からも種々提案されている。
たとえば、従来のエネルギー回収装置は、第1図に示す
ように、有効落差を有する管路1に、発電機(誘導電動
機)2を連動する水車3を介設し、この水車3を最高効
率で回転すべく、尚該水車3の流入側に管路1の上流側
部分1aと連通ずる所定高さに起立させた立管4を介設
し、水車3を最高効率で回転する流量および有効落差を
安定して確保できる構成にし、電源母線5に電気エネル
ギーを発電機2から回収するものが提案されている。
ところが、このように構成した装置は、水車3を最高効
率点で運転するために、その最高効率点の有効落差を形
成させる設定高さの立管4が必要である。そのため管路
に見捨てられた流体エネルギーがある新規のまたは既存
の管路設備に、このエネルギー回収装置を全て取りつけ
るものではなく、たとえば立管4の高さが低く(10m
以内)、立管4の支えに利用できる建屋等が有るような
場合に設けようとするものである。
すなわち、この種のエネルギー回収装置は、構成は簡単
であるが、立管4を支える基礎工事が高価となえ問題が
あり、管路に見捨てられているエネルギーがあるにもか
かわらず、建設コストが高いため全稈のエネルギーの回
収性が々い以上、そのまま放置されるのが現状である。
本発明は、上記の事情に着目してなされたものであり、
その目的とするところは、安定してエネルギーを回収で
きるとともに装置構成が簡単で、かつコンパクトとなり
、装着設備に対する建設コストダウンを図ることができ
るエネルギー回収装置を提供するものである。
本発明は、上記の目的を達成するために次のように構成
したことを特徴とする。すなわち、本発明のエネルギー
回収装置は、有効落差を有する管路に、発電機を連結し
た水車を設けた第1管路と、この第1管路の水車に設定
された有効落差以上になった時作動する過大流量を常に
流すべく制御する流量調整弁を設けた第2管路とをそれ
ぞれ並列に介設したから水車を計画した有効落差の流量
で回転することができる。つまり、装置の構成が簡単で
かつ省スペースであり、しかも建設コストも従来のもの
と比較してコストダウンを可能にできる。
以下本発明の一実施例を図面を参照して説明する。
図中11は、流体を一方向に流動保持している管路であ
る。この管路11は、たとえば廃棄場所へ導ひき入れる
末端管路であり、電気エネルギーとして回収できるエネ
ルギーを有した流体が流動するものである。このよう々
管路11に、本発明のエネルギー回収装置Aが設けられ
ている。
このエネルギー回収装置Aは、管路11に、発電機(誘
導電動機)12を連結した水車13を介設した第1管路
14と、この第1管路14に、並列に接続されるととも
に前記第1管路14に流れ込む流体圧つまり流体の有効
落差値(差圧)を設定できる流量調整弁15を介設した
第2管路16とが分岐接続されている。前記第1および
第2管路14゜16id、それぞれ一端を前記管路11
の上流側部分11aに、他端を管路11の下流側部分1
11)に接続さレルヘく当該管路11に介設されている
ところで′、前記第1管路14の水車13は、この管路
14の計画落差の流量において、最高効率点で運転され
うるもの、云い換えれば連結されている発電機12が最
も効率よく発電しうるものが選定されている。前記第1
管路14の水車13と、管路11の上流側部分11aと
は、仕切弁17を介して接続されている。
また、前記第2管路16の流量調整弁15は、管路11
の流量に関係なくその流体の保有する流量調整弁前後の
差圧、つまり有効落差値により作動するものであり、あ
る設定された有効落差値以上の流体に対して、そのオー
バ分である有効落差以上の流量を管路11の下流側部分
11’bへ流すものである。
 5− 図中18は、管路11の上、下流側部分11a、llb
間を、第1.第2管路14.16に対して並列に接続せ
るバイパス管19に介設された仕切弁、20I−i水車
13および発電機12の回転速度(もしくは回転数)を
検出する回転検出器、21は発電機12に開閉器22を
介して接続された電源母線である。
23は回転検出器20による信号を受けて開閉器22を
開閉制御する制御盤であり、水車13の回転速度が発電
機12の必要速度以下になると前記開閉器22を開閉制
御させるものである。
なお、上記実施例の水車に流れる流量は計画有効落差値
に設定されているが、万一計画量が下っても、水車13
の回転速度が発電機12の必要速度以下に々ってしまう
ので、制御盤23によって、水車13の回転を停止させ
エネルギーの回収を停止させるものである。
次に、本発明に係るエネルギー回収装置Aによるエネル
ギー回収作用を、上記実施例について説明する。
まず、第1管路14の仕切弁17を開操作すると 6− ともに、バイパス管19の仕切弁18を閉操作すると、
管路11の上流側部分11aの流体は、第1管路14へ
と流れ込み水車13を回転させる。
このとき、管路11の上流側部分11aの圧力増加つま
り流量増加が計画量より太きいときには、第2管路16
の流量調整弁15が作動して、余剰差圧分の余剰流量は
、管路11の下流側部分111)へと流れ水車13[流
れ込む流量は、管路11の上流側部分11aの流量増加
に拘わらず常に略一定の計画流量となる。
つまり、水車3は常に計画した最高効率点附近でかつ発
電機2の必要速度に一致した回転速度で駆動されること
にカリ、電源母線21へ電気供給が行なわれ、流体エネ
ルギーを電気エネルギーに変換V3 回収が行われるの
である。
また、電源母線21側が停電した場合、発電機12が無
負荷状態となり、水車13にかかる負荷は小さくなり、
回転速度が増加するが、水車13には、設定された有効
落差が加わるが流量調整弁15により制御されているの
で、その有効落差による水車13の無拘束速度特性の流
量に収束させることかでき、その余剰分の流量を第2管
路16を介して管路11の下流側部分11’bへ流すこ
とができ、極端17:、水車13の回転速度が増加する
ことが々く、安全度が高い。
このように、第1管路14の水車13には、管路11の
有する有効落差に関係なく、常に設定された有効落差の
流量が流量調整弁15によって流れるように制御されて
おり、常に電源母線21に安定した電気エネルギーを回
収できる。
しかも本発明のエネルギー回収装置Aは、構成が簡単で
かつコンパクトであり、従来のように立管を設けるため
にコスト高な基礎工事も必要とせず建設コストが安価で
、経済的にエネルギーの回収を実現するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のエネルギー回収装置を示す概   ′路
側面図であり、第2図は本発明に係るエネルギー回収装
置の一実施例を示す概略側面図である0 A・・・エネルギー回収装置  11・・・管路12・
・・発電機(誘導電動機)  13・水車14・・・第
1管路       15−・・流量調整弁16・・・
第2管路 特許出願人  久保田鉄工株式会社 代理人 弁理土鈴工学− 一 つ − 第1図 5 第2図 1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 管路の有効落差で、発電機を連動せる水車を回転させ発
    電を得るエネルギー回収装置において、前記水車を設け
    た第1管路と、この第1管路に並列に接続され、かつ前
    記水車の設定有効落差以上になった時作動する過大流量
    を流す流量調整弁を設けた第2管路とを、前記管路に介
    設したことを特徴とするエネルギー回収装置。
JP57133965A 1982-07-30 1982-07-30 エネルギ−回収装置 Pending JPS5925085A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57133965A JPS5925085A (ja) 1982-07-30 1982-07-30 エネルギ−回収装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57133965A JPS5925085A (ja) 1982-07-30 1982-07-30 エネルギ−回収装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5925085A true JPS5925085A (ja) 1984-02-08

Family

ID=15117218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57133965A Pending JPS5925085A (ja) 1982-07-30 1982-07-30 エネルギ−回収装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5925085A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009138633A (ja) * 2007-12-06 2009-06-25 Tokyo Electric Generation Co Inc 送水系統発電設備
JP2019058025A (ja) * 2017-09-22 2019-04-11 株式会社日立産機システム 水力発電システム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51109424A (ja) * 1975-02-20 1976-09-28 Toyo Electric Mfg Co Ltd Kanisuiryokuhatsudensochi
JPS5632078A (en) * 1979-08-22 1981-04-01 Mitsubishi Petrochem Co Ltd Energy recovering method

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51109424A (ja) * 1975-02-20 1976-09-28 Toyo Electric Mfg Co Ltd Kanisuiryokuhatsudensochi
JPS5632078A (en) * 1979-08-22 1981-04-01 Mitsubishi Petrochem Co Ltd Energy recovering method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009138633A (ja) * 2007-12-06 2009-06-25 Tokyo Electric Generation Co Inc 送水系統発電設備
JP4701230B2 (ja) * 2007-12-06 2011-06-15 東京発電株式会社 送水系統発電設備
JP2019058025A (ja) * 2017-09-22 2019-04-11 株式会社日立産機システム 水力発電システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4352025A (en) System for generation of electrical power
US4918369A (en) Hydro-energy conversion system
KR101072367B1 (ko) 골프장용 계단식 소수력 발전장치 및 발전방법
Williams et al. Pumps as turbines and induction motors as generators for energy recovery in water supply systems
CN206110073U (zh) 一种多功能全贯流闸室泵站
JPS5925085A (ja) エネルギ−回収装置
JP3774487B2 (ja) コンバインドサイクル発電プラント
CN211172272U (zh) 一种用于冲洗分流制市政污水管的系统
JPH10141203A (ja) 水力発電所の浸水防止方法
WO1983004425A1 (en) System for generation of electrical power
JPS59180072A (ja) 水力発電装置
JP4597257B1 (ja) 水力発電システム
JP2000291525A (ja) 発電システム
RU2118423C1 (ru) Автоматическая гидравлическая электростанция
JPS6183487A (ja) ペルトン水車の制御方法
CN213597159U (zh) 一种用于排水管道淤积污泥的定期收集装置
CA1178165A (en) System for generation of electrical power
CN1080357C (zh) 消防生活兼消防稳压变频恒压变量给水设备
JP4896623B2 (ja) 空調システム
JPS628385Y2 (ja)
Griffin Feasibility of energy recovery from a wastewater treatment scheme
Metzger et al. Water Supply Yields Power
JPS635174A (ja) 水車の運転方法
CN205973936U (zh) 燃煤电厂海水脱硫系统后排水余能回收利用系统
Giddens Research in Mucrohydropower-A New Zealand Viewpoint