JPS5925003Y2 - 可燃性ガス検知センサ - Google Patents

可燃性ガス検知センサ

Info

Publication number
JPS5925003Y2
JPS5925003Y2 JP1976117612U JP11761276U JPS5925003Y2 JP S5925003 Y2 JPS5925003 Y2 JP S5925003Y2 JP 1976117612 U JP1976117612 U JP 1976117612U JP 11761276 U JP11761276 U JP 11761276U JP S5925003 Y2 JPS5925003 Y2 JP S5925003Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas detection
detection sensor
combustible gas
casing
detection element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1976117612U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5335586U (ja
Inventor
照生 小林
一正 山元
Original Assignee
松下電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電器産業株式会社 filed Critical 松下電器産業株式会社
Priority to JP1976117612U priority Critical patent/JPS5925003Y2/ja
Publication of JPS5335586U publication Critical patent/JPS5335586U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5925003Y2 publication Critical patent/JPS5925003Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Oxygen Concentration In Cells (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は動作開始時間が短く、がつ耐久性に優れた可燃
性ガス検知センサを提供するものである。
最近、自動車の排気ガス規制の問題がら可燃性ガス検知
センサで自動車の高温燃焼排気ガス中の可燃性成分を検
出し、自動車のエンジンの燃焼を制御する方式が多く採
用されるようになってきている。
ところで、自動車に可燃性ガス検知センサを取付ける場
合、第1図に示すように通常運転時でも毎分数klにも
及ぶ高温燃焼排気ガスが排出される排気マニホールドに
取付けて排気ガスの検出を行なうため、可燃性ガス検知
センサの環境が極めて悪く、耐久性が低下する問題が発
生していた。
第1図において、1はエアクリナー、2は気化器、3は
排気管、4は可燃性ガス検知センサ、5は冷却ファン、
6は触媒槽である。
また、従来の一般的な可燃性ガス検知センサは第2図a
、 l)および第3図a、 l)に示すような構造
である。
第2図a、 l)に示す可燃性ガス検知センサは、酸
素イオン伝導性の固体電解質からなり一端が閉成された
管状の可燃性ガス検知素子7を、この検知素子7の感応
部8に可燃性ガスを流入させるスノット状の貫通孔9お
よび取付部10を有する耐腐食性の金属、例えばステン
レス鋼で構成した筐体11に、前記可燃性ガス検知素子
7の感応部8を覆うようにばね性を有する円板12で固
定することにより構成されている。
なお、前記可燃性ガス検知素子7の内壁および外壁には
耐腐食性の多孔質電極が形成され、またその外壁の多孔
質電極上には触媒活性化した耐熱性で高強度の多孔質体
が一様に積層されている。
このガス検知センサでは、第2図すから明らかなように
、筐体11の貫通孔9から流入してくる可燃性ガスが一
面では加速され、反対面ではガスが滞留するため、可燃
性ガス検知センサの素子7が部分的に劣化し、また応答
性が非常に悪い欠点があった。
第3図a、 l)に示す他の従来の可燃性ガス検知セ
ンサは、筐体11に先端部から中間部まで可燃性ガスの
流通方向に沿って切溝13を設けたものであるが、この
可燃性ガス検知センサでは取付は方向により、可燃性ガ
ス検知素子7の感応部8に流入してくる可燃性ガスの流
速、流量が異なり、再現性の悪いものであった。
このように、従来の可燃性ガス検知センサでは、可燃性
ガス検知素子7にガスを導く流通口が不充分であったた
め、その能力を充分に発揮することができなく耐久性が
低下し、応答性および再現性が悪いという欠点があった
本考案はそのような従来の欠点を解決するために考案し
たもので、以下本考案の実施例につき第4図を用いて説
明する。
第4図において、14は筐体11の外周部に形成された
複数個の貫通孔であり、この貫通孔14は下端部側、す
なわち可燃性ガス検知素子7の感応部8の閉端部側はど
大きくなっている。
このように、筐体11に規則正しく貫通孔14を形成す
ると、変則的なガスの流れが防止され、検知素子7が部
分的に劣化することがなくなるとともに、貫通孔14の
大きさが検知素子7の閉端部側はど大きくなっているた
め、この検知素子7の閉端部側が排気ガスによって早く
加熱され、検知素子7が動作を開始するまでの時間が短
かくなり、応答性が向上するのである。
この種の検知素子7は、加熱されて初めて検知動作が可
能であり、また検知素子7の閉端部側はど可燃性ガスに
対して敏感に作用するものであり、上記本実施例によれ
ば、応答性が向上するものである。
第5図は本考案の他の実施例による可燃性ガス検知セン
サを示している。
本実施例は第4図に示す実施例の可燃性ガス検知センサ
の筐体11の可燃性ガスの流通路に位置する表裏面に触
媒活性を有する多孔質体15を形成したもので、これに
よって可燃性ガス検知素子7自身の触媒性の劣化を緩和
することができる。
以上、詳述したように本考案によれば、一端が閉成され
た管状の酸素イオン伝導性固体電解質の内壁および外壁
に多孔質電極を形成した可燃性ガス検知素子の閉端部側
の感応部を覆う筐体に、上記感応部にガスを方向変換す
ることなく直接流入させるための複数の貫通孔を形成し
たので、可燃性ガスに対して敏感な検知素子の能力を充
分発揮させてその応答性を向上することができる。
また、筐体に形成する貫通孔を検知素子の閉端部側はど
大きくしているため、可燃性ガスに対して敏感な検知素
子の閉端部側に当るガス量が増大し、この閉端部側が早
く加熱され検知素子の動作開始時間を短くすることがで
き、自動車の排気ガス検知センサとして使用した場合に
エンジン始動時からセンサの能力を発揮させることがで
きる。
しかも、筐体に形成される貫通孔は検知素子の感応部へ
ガスを方向変換することなく直接流入させ、かつ検知素
子の閉端部側はど大きいものであるため、検知素子にガ
スを均一に導入でき、検知素子が部分的に劣化すること
がなく、その耐久性を向上することができる。
このため、本考案センサを自動車の排気ガス検知センサ
として使用してもセンサの能力を充分発揮させることが
できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は可燃性ガス検知センサの自動車のエンジンへの
取付は状態を示す概略構成図、第2図aは従来の可燃性
ガス検知センサの内部構造を示す半断面正面図、第2図
すは第2図aをA−A線で切断した断面図、第3図aは
従来の他の可燃性ガス検知センサの内部構造を示す半断
面正面図、第3図すは第3図aをB−B線で切断した断
面図、第4図は本考案の一実施例における可燃性ガス検
知センサの半断面正面図、第5図は本考案の他の実施例
の可燃性ガス検知センサの半断面正面図である。 7・・・・・・可燃性ガス検知素子、8・・・・・・感
応部、11・・・・・・筐体、14・・・・・・貫通孔
、15・・・・・・多孔質体。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1) 一端が閉成された管状の酸素イオン伝導性固
    体電解質の内壁および外壁に多孔質電極を形成した可燃
    性ガス検知素子と、この可燃性ガス検知素子の閉端部側
    の感応部を覆うと共に上記感応部にガスを方向変換する
    ことなく直接流入させるための複数個の貫通孔を形成し
    た筐体とを有し、上記筐体の貫通孔の大きさを上記可燃
    性ガス検知素子の閉端部側はど大きく構成してなる可燃
    性ガス検知センサ。
  2. (2)実用新案登録請求の範囲第1項記載の可燃性ガス
    検知センサにおいて、表裏面に触媒活性を有する多孔質
    体が形成された筐体を用いた可燃性ガス検知センサ。
JP1976117612U 1976-08-31 1976-08-31 可燃性ガス検知センサ Expired JPS5925003Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976117612U JPS5925003Y2 (ja) 1976-08-31 1976-08-31 可燃性ガス検知センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976117612U JPS5925003Y2 (ja) 1976-08-31 1976-08-31 可燃性ガス検知センサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5335586U JPS5335586U (ja) 1978-03-29
JPS5925003Y2 true JPS5925003Y2 (ja) 1984-07-23

Family

ID=28727189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1976117612U Expired JPS5925003Y2 (ja) 1976-08-31 1976-08-31 可燃性ガス検知センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5925003Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5918356Y2 (ja) * 1978-12-29 1984-05-28 日本電子機器株式会社 酸素濃度センサ
JP4521504B2 (ja) * 2004-09-30 2010-08-11 日本特殊陶業株式会社 ガスセンサ
JP7232037B2 (ja) * 2018-12-26 2023-03-02 上田日本無線株式会社 気体センサ

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49130292A (ja) * 1973-03-28 1974-12-13
JPS50137591A (ja) * 1974-04-05 1975-10-31
JPS5266490A (en) * 1975-11-27 1977-06-01 Bosch Gmbh Robert Electroochemical detector for measurument of oxygen content in exhaust gases

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49130292A (ja) * 1973-03-28 1974-12-13
JPS50137591A (ja) * 1974-04-05 1975-10-31
JPS5266490A (en) * 1975-11-27 1977-06-01 Bosch Gmbh Robert Electroochemical detector for measurument of oxygen content in exhaust gases

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5335586U (ja) 1978-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100404810C (zh) 发动机自诊断装置
JP4915256B2 (ja) 触媒の劣化診断装置及び劣化診断方法
JP3361252B2 (ja) 内燃機関の排気ガス浄化装置
JPH07158424A (ja) 触媒物質を包有する触媒コンバータの使用可能性を定める方法
JP6123822B2 (ja) 排気浄化装置の劣化診断装置
US4140611A (en) Oxygen sensor
EP1431539B1 (en) Adsorbent degradation-determining system
JPS5925003Y2 (ja) 可燃性ガス検知センサ
CN108150251B (zh) 废气净化装置及其控制方法
US6497846B1 (en) Exhaust gas purifying system for internal combustion engine
JP3355807B2 (ja) 内燃機関の酸素センサ付触媒コンバータ装置
JP4853792B2 (ja) 触媒劣化診断装置
JP4411755B2 (ja) 排気浄化触媒の劣化状態診断装置
JP3350252B2 (ja) 排気浄化装置
JP2000240472A (ja) 排気弁の故障診断装置
WO2024075265A1 (ja) 排気浄化触媒の劣化診断方法および装置
JP4635365B2 (ja) 排気浄化触媒の劣化判定装置
JPH0618291Y2 (ja) 酸素濃度センサの取付け構造
JP3622597B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
CN212898670U (zh) 摩托车引擎的排气装置
US11939898B2 (en) Exhaust system of an internal combustion engine
CN215370001U (zh) 摩托车引擎的排气装置
JP2018131993A (ja) 排気センサの診断装置
JPH10206375A (ja) 酸素センサ用カバー
JP4414384B2 (ja) 内燃機関の制御装置