JPS5924990Y2 - 植物試験装置 - Google Patents

植物試験装置

Info

Publication number
JPS5924990Y2
JPS5924990Y2 JP1977101213U JP10121377U JPS5924990Y2 JP S5924990 Y2 JPS5924990 Y2 JP S5924990Y2 JP 1977101213 U JP1977101213 U JP 1977101213U JP 10121377 U JP10121377 U JP 10121377U JP S5924990 Y2 JPS5924990 Y2 JP S5924990Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
side cell
concentration
cell
plants
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977101213U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5428490U (ja
Inventor
慎一郎 高山
昌弘 福武
Original Assignee
株式会社島津製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社島津製作所 filed Critical 株式会社島津製作所
Priority to JP1977101213U priority Critical patent/JPS5924990Y2/ja
Publication of JPS5428490U publication Critical patent/JPS5428490U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5924990Y2 publication Critical patent/JPS5924990Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は植物の同化作用などの試験のため、その同化
箱に大気を送り込み光合成を受けた同化箱出口のCO2
濃度と大気中のCO2濃度との差を比較流通形CO2分
析計を用いて測定する開放系植物試験装置に関する。
一般に大気は人の往来、自動車の通行等によりCO2濃
度は局部的に短期の大きな変動を生じるので比較流通形
CO2分析計に直接供給される外気のCO2濃度が変動
し、その出力が大きく影響されるので、CO2濃度変化
の小さい場所でないと使用できなかった。
この考案の目的は上記の不都合を解消するために比較流
通形CO2分析計の基準セル側に直接供給される外気の
糸路にエアータンクを配設し、上記の短期間のCO2濃
度変動を緩衝させるようにした試験装置を実現すんとす
るものである。
以下この考案の1実施例について説明する。
図面はこの考案のl実施例の構成国である。
1は空気供給計測部で、大気取り入れ口2がら同化箱3
へ外気を供給するポンプ4、流量調整用のニードル弁5
、流量計6等を備えている。
同化箱3は植物7を収納し、その光合成を妨げないよう
に透明アクリル樹脂板で製作されている。
8は同化箱3内の温度制御用の温度コントロールチャン
バ、9は同化箱3内の植物7から蒸散した水分除去用の
除湿器で、除湿チャンバ10、ドレンポット11.ポン
プ12、ニードル弁13、流量計14を備えている。
15、16.17はそれぞれ露点センサで15.16は
大気露点と同化箱3内の露点とを同一に制御するための
17は除湿後の空気露点を測定するためのそれぞれの露
点センサである。
18は比較流通形CO2分析計で測定側セル19と基準
側セル20とを備え、それぞれフィルタ21.22、ポ
ンプ23.24、ニードル弁25.26、流量計27.
28を経て、同化箱3は測定セル19に、そして大気か
ら直接取り入れた空気は基準側セル20にエアータンク
30を介してそれぞれ接続されている。
またこの比較流通形CO2分析計は図面では測定側セル
19と基準側セル20が代表的に示されているが、この
両セル19.20の内方を流通する気体の光吸収度合、
具体的には気体におけるCO2の赤外線吸収度合が別個
に設けられた検出器(図示せず)により比較測定され基
準側セル20の気体に対する測定側セル19の気体のC
O2濃度を測定するようになっている。
なお、この外に図示されてはいないが温度、湿度(露点
)を制御するための手段、各種データを記録する記録計
を備えている。
上記のように構成された装置においてこの考案によれば
大気取り入れ口2からの外気のCO2濃度が突然変動し
てもそれはエアータンク30内で、これ迄のCO2濃度
の空気に混入してその変動が弱められて基準側セル20
に送られ、比較流通形CO2分析計の出力に大きな変動
を生じることが緩和されるのである。
従来はエアータンク30が設けられていなかったので同
化箱3内へ供給された外気のCO2濃度と、基準側セル
20に直接供給される外気のCO2濃度とが異ることが
生じたが、この考案のものではエアータンク30が設け
てあり、その容積を同化箱のそれとほぼ等しくしておく
ことにより、測定側セル19と基準側セル20とに同一
時刻に採取された外気が供給されるので好都合である。
この考案は以上詳述したように、大気のCO2濃度の変
動、特に人の往来や自動車による突然の大巾なCO2濃
度の変動による測定値の変動を防止しあわせて、やや緩
慢な大気CO2濃度の変動に対しても比較流通形CO2
分析計の誤動作を防止しうろことが期待できる植物試験
装置を実現しうるちのである。
【図面の簡単な説明】
図面はこの方案の1実施例の構成を示す図である。 1・・・・・・空気供給計測部、2・・・・・・大気取
り入れ口、3・・・・・・同化箱、7・・・・・・植物
、18・・・・・・比較流通形分析計、19・・・・・
・測定側セル、20・・・・・・基準側セル、30・・
・・・・エアータンク。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 測定側セルと基準側セルを有し、それぞれを流通する気
    体の光吸収度合を比較して基準側セル流通気体に対する
    測定側流通気体のCO2濃度を測定する比較流通形CO
    2分析計を備え、同化箱を通過して植物による光合成を
    受けた空気を前記測定側セルに供給させるとともに大気
    より直接取り入れた空気を前記基準側セルに供給させて
    植物の同化作用を試験する装置において、前記空気を大
    気より直接取り入れる経路にエアータンクを挿入配設し
    、前記基準側セルに直接供給される空気のCO2濃度の
    変動を緩和させるようにしたことを特徴とする植物試験
    装置。
JP1977101213U 1977-07-27 1977-07-27 植物試験装置 Expired JPS5924990Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977101213U JPS5924990Y2 (ja) 1977-07-27 1977-07-27 植物試験装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977101213U JPS5924990Y2 (ja) 1977-07-27 1977-07-27 植物試験装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5428490U JPS5428490U (ja) 1979-02-24
JPS5924990Y2 true JPS5924990Y2 (ja) 1984-07-23

Family

ID=29039643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977101213U Expired JPS5924990Y2 (ja) 1977-07-27 1977-07-27 植物試験装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5924990Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57141557A (en) * 1981-02-25 1982-09-01 Shimadzu Corp Illuminator for measuring plant physiology
JP4522749B2 (ja) * 2004-05-28 2010-08-11 関西電力株式会社 ガス収支測定装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5428490U (ja) 1979-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Anlauf et al. A comparison of three methods for measurement of atmospheric nitric acid and aerosol nitrate and ammonium
US4578986A (en) Gas analyzer for dry/dusty kilns
CN202693567U (zh) 用于室内环境装饰装修材料有害物质检测的环境测试舱
CN109490146A (zh) 陆地-大气界面气体交换通量的标定系统及方法
US4269057A (en) Multipurpose humidity controlled agent generator
US9121793B2 (en) Semi-open-path gas analysis systems and methods
CN103063481A (zh) 一种面源气体自动采样装置及采样方法
US3700333A (en) Method and apparatus for making an in-situ determination of the chemical properties of atmospheric aerosols
JPS5924990Y2 (ja) 植物試験装置
Xu et al. A technique for measuring CO2 and water vapor profiles within and above plant canopies over short periods
CN102778445A (zh) 一种标态干基智能分析仪和检测方法
Mitchell Measurement of photosynthetic gas exchange in controlled environments
JPS5924989Y2 (ja) 植物試験装置
Canvin et al. [21] Measurement of photorespiration
Delle Vedove et al. Automated monitoring of soil respiration: an improved automatic chamber system
JP2754161B2 (ja) ガスフラックス測定方法及び装置
Telling et al. A continuous infrared analyser for measurement of CO2 in effluent air from bacterial cultures
CN212083224U (zh) 一种otc自动开启式光合-呼吸监测系统
Goedhart et al. Methods and instruments for ventilation rate measurements
US3361661A (en) Apparatus for analyzing gases
JPH04329337A (ja) フイルムの気体透過率の測定方法
CN205138968U (zh) 透氧分析测试仪
Elsworth Chapter IX The Measurement of Oxygen Absorption and Carbon Dioxide Evolution in Stirred Deep Cultures
CN218512470U (zh) 一种风速传感器调校装置
Maxon et al. Continuous photometric determination of carbon dioxide in gas streams