JPS5924809B2 - 麺類自動茹上機 - Google Patents

麺類自動茹上機

Info

Publication number
JPS5924809B2
JPS5924809B2 JP54130533A JP13053379A JPS5924809B2 JP S5924809 B2 JPS5924809 B2 JP S5924809B2 JP 54130533 A JP54130533 A JP 54130533A JP 13053379 A JP13053379 A JP 13053379A JP S5924809 B2 JPS5924809 B2 JP S5924809B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packet
noodles
dried
spaghetti
automatic noodle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54130533A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5654820A (en
Inventor
博行 大和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP54130533A priority Critical patent/JPS5924809B2/ja
Publication of JPS5654820A publication Critical patent/JPS5654820A/ja
Publication of JPS5924809B2 publication Critical patent/JPS5924809B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J27/00Cooking-vessels
    • A47J2027/006Cooking-vessels especially adapted for preparing pasta

Landscapes

  • Noodles (AREA)
  • Commercial Cooking Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は乾麺類を所定長のまま収容し得る容積および形
状の第1次パケット4による麺類自動茄戻機5と、上記
パケット4内の柔軟化麺類を受入れる複数の仕切室8を
形成した第2次パケット4′による麺類自動茄十機5′
とよりなり、上記第1次パケット4から柔軟化麺類を第
2次パケット4′に移し換える装置11を有する麺類自
動茄上磯に関するものである。
麺類には乾燥したもの油揚、生、蒸したもの茄でた麺類
等の各種のものがある。
最近スパゲティマカロー二等の消費量が増加して来たが
日本人は即席性のものを欲しがるので一般に市販されて
いる乾燥されたスパゲティ、マカローニ(以下スパゲテ
ィと称するもので代表する)を購入して15分〜20分
の時間を掛けて食事することは面倒な事と思って日本式
うどんの乾麺が次第に消費が少くなると同様にスパゲテ
ィは美味しいが料理に時間が掛るのでまだ普及がおくれ
ている。
それならば生のスパゲティを料理すればよい訳であるが
まだ製造量も少くスパゲティ独自の乾燥による風味が生
スバでは充分でないのでこの方でもなかなか普及しない
本発明はこの点から乾燥して堅く固形化したスパゲティ
を工場で茄でて市販し料理する時はわずかな時間1〜3
分位で料理出来る様なソフトナ茄でスパゲティを製造す
る装置である。
自動茄上磯は麺類の茄上において多数のパケットが湯中
を巡回して次々に麺類を茄上る機械であるが前述の固形
のものを茄るのには、パケットの形態が出来るだけ必要
限度内で小さくしであるので、長い物とか角のものは乾
麺自体を、壊さなければ収容することが出来ない。
麺というものは細くて長い所が値打であって、小さく切
断した物では、商品価値は無くなってしまう。
例えば20CrrLの長さのスパゲティを10cmのパ
ケットに収容するには二つに折らねばならない。
これでは茄上ったものは10Crnになって食べる時の
スパゲティの感覚は無くなってしまう。
本発明を図面に示す実施例について説明すると、上段に
第1次茹槽1を設け、下段に第2次茹槽2を設け、両槽
1,2にはそれぞれ槽内から槽外に移行し再び槽内に戻
る循環チェノ3,3′を設け、上段チェノ3に乾麺類を
所定長(定寸)のまま収容し得る容積および形状の第1
次パケット4(蓋付でも蓋無しでも良い)を架設し、下
段チェノ3′に第2次パケット4/(蓋付でも蓋無しで
も良い)を架設し、上段に麺類自動加炭機5および下段
に麺類自動茹上磯5′を形成するものである。
第1次パケット4は第2図に示すように端板6と仕切板
7とによる仕切室8の長さが長< (20cmより長い
)必要量計量された乾スパゲティ9(1o。
9で長さ20cIrL)を上記端板6と仕切板7との間
に長手方向に投入する。
投入は投入シュート10から上記乾スパゲティを水平状
態(横向)のまま第1次パケット4に下降し投入するこ
とができる。
第2次パケット4′は第3図に示すように第1次パケッ
ト4と同長であるが仕切板7を3個設は各仕切室8の容
積を小となし軟くなった上記乾スパゲティ9(100g
で長さ20cm)を各仕切室8内に収容することができ
る。
仕切室8の長さは第1次パケット4のものの方が第2次
パケット4/のものより長く、その数は第1次パケット
4内の方が多い。
軟くなった上記乾スパゲティ9を第1次パケット4の各
仕切室8から第2次パケット4′の各仕切室8に移し換
える装置11は2対の誘導シュート12であれば足り、
第1次パケット4の槽外反転部直下に同シュート12の
上端ホッパーを配設すると良いし、或は1対の誘導シュ
ート12を揺動式とし第1次パケット4内の2個の軟化
スパゲティ9を第2次パケットの2個の仕切室8に投入
することができる。
尚図中13で示すものは茹湯、14は冷却又は殺菌槽、
15,16はチェノ取付金具、17.18はチェノ駆動
スプロケット、19はチェノ案内スプロケット、20は
製品取卸シュート、21は機枠である。
従って乾麺投入シュート10から所要量および所要長の
堅い乾麺(乾スパゲティ9等)を第1次パケット4に投
入すると同パケット4は上段水槽1中の茹湯13内を横
向に通過しパケット4内の乾スパゲティ9を茄でるから
同スパゲティ9は柔軟性を帯びて加炭される。
そして上段水槽1の外部で案内スフ曜ケット19を迂回
してパケット4が反転し内部の柔軟スパゲティ9を移し
換え装置11を経て下段の第2次パケット4′の小容積
仕切室8に移し換える。
そして第2次パケット4′は下段水槽2内の茹湯13中
を横動して柔軟スパゲティ9は同第2次パケット4′に
よってさらに上記所要量、所要長さ毎に各仕切室8内で
玉状に茄上げられる。
その後同パケット4′は下段水槽2外にチェノ3′に伴
って移動し冷却槽又は殺菌槽14を経てスプロケット1
8部で反転し取卸シュート20から取卸される。
第1次パケット4による湯中通過時間は乾スパゲティ9
において約5分間で柔軟となり自由に変形できるように
加炭される。
このようになった後第2次パケット4′に移し換えられ
た後下段水槽2内で約8分間茄で上ることによって茄で
スパゲティが出来上る。
実施例 1 乾うどん(#10のダ円形の長さ240mrnのもの)
60gづつ分画計量機にて小分けして1区画が250m
mの長さの金網パケットに投入し約10分間熱湯中で茄
でると自由に変形が出来る様な軟いものとなる。
而る後第2次パケットに移し変えて約15分間茹上ると
180gのゆでうどんが出来る。
実施例 2 固形の板状中華麺#16丸(大きさ100X100厚み
10順)のものをこれが収容出来る一次金網ケースに収
容し熱3分間熱湯にてゆでもどし、更に第2次パケット
に収容して約5分間茄上ることによって茄ちゃんぽんを
作ることが出来る。
本発明は上述のように構成したので所定長の固形乾麺類
製品を切断することなく所定長のまま加炭し、さらに柔
軟な茄麺玉に上記所定長のまま茄上げ得るばかりでなく
、上記加炭、茄上工程を連続的に行い得て量産し得る効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の麺類自動茄十轡を示す図、第2図は第
1次パケットの斜視図、第3図は第2次パケットの斜視
図、第4図は乾スパゲティの斜視図、第5図は乾中華麺
の斜視図、第6図は第1図の他側の側面図である。 4・・・・・・第1次パケット、5・・・・・・麺類自
動加炭機、5′・・・・・・麺類自動茹上機、4′・・
・・・・第2次パケット、11・・・・・・移し換え装
置、9・・・・・・乾燥スパゲティ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 乾麺類を所定長のまま収容し得る容積および形状の
    第1次パケット4による麺類自動茄戻機5と、上記パケ
    ット4内の柔軟化麺類を受入れる複数の仕切室8を形成
    した第2次パケット4′による麺類自動茄上磯5′とよ
    りなり、上記第1次パケット4′から柔軟化麺類を第2
    次パケット4に移し換える装置11を有する麺類自動茹
    上機。 2 乾麺が乾スパゲティ9/、乾うどん、定形乾燥むし
    麺等の固形麺類9である特許請求の範囲第1項記載の麺
    類自動茄上磯。
JP54130533A 1979-10-08 1979-10-08 麺類自動茹上機 Expired JPS5924809B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54130533A JPS5924809B2 (ja) 1979-10-08 1979-10-08 麺類自動茹上機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54130533A JPS5924809B2 (ja) 1979-10-08 1979-10-08 麺類自動茹上機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5654820A JPS5654820A (en) 1981-05-15
JPS5924809B2 true JPS5924809B2 (ja) 1984-06-12

Family

ID=15036564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54130533A Expired JPS5924809B2 (ja) 1979-10-08 1979-10-08 麺類自動茹上機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5924809B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010017472A (ja) * 2008-07-14 2010-01-28 Takano:Kk 茹で麺製造装置、茹で篭体並びにつけ麺の製造方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5944919U (ja) * 1982-09-13 1984-03-24 村上 謙次 茹麺の製造装置
JPS59171615U (ja) * 1983-04-28 1984-11-16 村上 謙次 茹麺の製造装置
JPS61115456A (ja) * 1984-11-09 1986-06-03 Hiroyuki Yamato 包装茹麺製造法及びその装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010017472A (ja) * 2008-07-14 2010-01-28 Takano:Kk 茹で麺製造装置、茹で篭体並びにつけ麺の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5654820A (en) 1981-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI598065B (zh) Food Vending Machines and How This Food Vending Machine Works
CN105632038B (zh) 一种食品售卖机
US3235390A (en) Frozen food package and method of making the same
JPS5924809B2 (ja) 麺類自動茹上機
KR200457954Y1 (ko) 후라이팬
JPH07227354A (ja) 麺食品の自動調理機
US2097471A (en) Machine and method for cooking a complete meal
JPH0815459B2 (ja) 鳥肉用の焼き物・網焼き物受容装置
US4962695A (en) Broiler oven
KR20050055292A (ko) 식품 자동조리기용 식품 공급장치
KR20120016507A (ko) 부침개 제조장치 및 제조방법
CN219249039U (zh) 智能烤馍炉
CN217446401U (zh) 一种荷包蛋大批量煎制装置
JP3188684B2 (ja) 茹麺装置及び茹麺方法
JPS6423866A (en) Frozen noodle product packaged in container for microwave oven
KR200431742Y1 (ko) 서셉터 패키징을 이용한 군만두 제품 포장재
JPH0723868A (ja) 食品蒸し焼き装置及び容器詰め装置
KR102531353B1 (ko) 냉동피자 판매용기
CN213786848U (zh) 一种多功能煮蛋器
US1781669A (en) Cooking machine
JPH0536398Y2 (ja)
JPH10218254A (ja) 包装食品の製造方法及び調理方法
JPH0838366A (ja) 食品の連続炒め
SU1007645A1 (ru) Устройство дл тепловой обработки пищевых продуктов
EP0517694A1 (en) Cooking kit for microwave oven