JPS5924515Y2 - プリントバンド案内装置 - Google Patents

プリントバンド案内装置

Info

Publication number
JPS5924515Y2
JPS5924515Y2 JP15687380U JP15687380U JPS5924515Y2 JP S5924515 Y2 JPS5924515 Y2 JP S5924515Y2 JP 15687380 U JP15687380 U JP 15687380U JP 15687380 U JP15687380 U JP 15687380U JP S5924515 Y2 JPS5924515 Y2 JP S5924515Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
band
print band
print
printed
stabilizer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15687380U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5778943U (ja
Inventor
順司 白川
照夫 鈴木
Original Assignee
日立工機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立工機株式会社 filed Critical 日立工機株式会社
Priority to JP15687380U priority Critical patent/JPS5924515Y2/ja
Publication of JPS5778943U publication Critical patent/JPS5778943U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5924515Y2 publication Critical patent/JPS5924515Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は印字位置に沿って水平に走行する金属製プリン
トバンド上に配列された活字マークを検出する検出装置
の検出精度を向上させるようにしたプリントバンド案内
装置に関するものである。
例えばステンレス等の金属製プリントバンドを使用した
印字装置を第1図を参照して説明する。
その外周に、活字2及び活字マーク3を例えばエツチン
グ等の手段によって等間隔で一体に設けたプリントバン
ド1は、印字位置の両側に設けられた駆動プーリ4及び
従動プーリ5によって駆動されて、印字位置に沿って水
平方向に走行される。
前記印字位置に沿って複数1並べて設けられた印字ハン
マ6とプリントバンド1との間に鉛直方向に走行する印
字用紙8及びインクリボン9が介設される。
前記プリントバンド1の内側には、前記印字ハンマと対
向する如く印字位置に沿って延びたプラテン7が設けら
れている。
前記活字マーク3を検出する磁気ピックアップ10が、
活字マーク3に近接して設けられている。
またプリントバンド1の振動を押え活字マーク3と磁気
ピックアップ10との隙間を一定に保つために、磁気ピ
ックアップ10と反対側に、バンドスタビライザ11が
設置されている。
またバンドスタビライザ11は、その効果を増すために
、プーリ4及びプーリ5の共通接線上よりわずか外側に
取り付はプリントバンド1がバンドスタビライザ11に
一定押し付は力で密着するようになっている。
かかる構成の印字装置において、従来バンドスタビライ
ザ11は、プリントバンド1の裏面を平面で受けていた
しかし第2図に示す如く、プリントバンド1に高さ方向
のそりがある場合は、バンドスタビライザ11とプリン
トバンド1が1個所でしか接触せず、プリントバンド1
の走行時、図示しない駆動モータ等の振動がプリントバ
ンド1に伝わり、プリントバンド1はバンドスタビライ
ザ11との接触点を支点として第2図の矢印の方向に振
動する。
磁気ピックアップ10はその先端を活字マーク3が一定
周期で通過することにより磁束が変化し、電磁誘導作用
により、活字マーク3にl対1に対応して印字タイミン
グ検出用の一定周期の電圧パルスを発生する。
ところが、上述のごとく、プリントバンド凹が振動する
と、磁気ピックアップ10と活字マーク3との間隔が一
定せず、また磁束の変化速度も不安定となる。
従って活字マーク3ど、磁気ピックアップ10の電圧パ
ルスの発生タイミングが変動し、印字タイミングに狂い
を生ずる。
タイミングの狂った状態で印字されると文字欠けもしく
は脱字となり、障害の発生に至る。
又そりのあるプリントバンド1においても、振動防止効
果を持たせるために、プーリ4及びプーリ5の共通接線
上よりバンドスタビライザ11の外側に出張らせる量を
増し、プリントバンド1とバンドスタビライザ11が強
く接触するようにするが、この場合は、プリントバンド
1に加わる応力が大きくなり、プリントバンド1が折損
する原因となる。
本考案の目的は、上記した従来技術の欠点をなくシ、活
字マークの検出を正確にできるようにし、活字マーク検
出装置の精度を向上させることである。
本考案は、そり返えったプリントバンドにおいても、そ
りによって形成されるプリントバンドの高さ方向の円弧
面に2個所で支持し案内すると、その走行が安定するこ
とに着目し、プリントバンド内周面の高さ方向を2個所
で支持できるように、バンドスタビライザすなわちプリ
ントバンド案内部材の形状を工夫したものである。
第3図は本考案バンドスタビライザ21の一実施例を示
すものである。
プリントバンド1の内周面に押し当てられるバンドスタ
ビライザ21の接触面は、プリントバンド1の鉛直方向
長さより若干小さくし、且つ接触面の中央部を、プリン
トバンド1の中央部と接触しないよう接触面より低くす
る。
すなわち上下端にプリントバンド1側に延びた2個の突
起22を設ける。
このスタビライザ21を用いると、第4図及び第5図に
示すごとく、プリントバンド1のそりの方向及び゛そり
の大きさにかかわらず、常にプリントバンド1の内周面
の2個所を2個の突起22で支持し案内することが可能
となり、プリントバンド1の走行による振動を防止でき
る。
本考案によれば、プリントバンドの走行時発生するプリ
ントバンド自体の振動を、小さな張力で防止できるよう
になるので、活字マークを検出する磁気ピックアップの
出力を安定させ、活字マーク誤検出による、誤印字等の
トラブルを防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はプリントバンドを使用する印字装置の印字部を
示す斜視図、第2図は従来のバンドスタビライザを示す
側面図、第3図は本考案バンド案内部材すなわちバンド
スタビライザの一実施例を示す斜視図、第4図及び第5
図は本考案バンドスタビライザによるバンド案内状態を
示す側面図である。 図において、1はプリントバンド、2は活字、3は活字
マーク、4は駆動プーリ、5は従動ブーツ、6は印字ハ
ンマ、7はプラテン、8は印字用紙、9はインクリボン
、10は磁気ピックアップ、11、21はバンドスタビ
ライザ、22は突起である。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 外周面に活字及び活字マークを有し、印字位置の両側に
    設けられた少なくとも2個のプーリにより駆動され、印
    字位置に沿って水平方向に走行するプリントバンドと、
    前記活字マークを検出する磁気ピックアップと、該ピッ
    クアップに対向してプリントバンドの内周面に押し当て
    られた案内部材とからなる活字マーク検出装置を具備し
    た印字装置において、 前記案内部材のプリントバンドの鉛直方向長さより小さ
    い幅の上下端にプリントバンドの方向に延びた突起を設
    け、該突起によってプリントバンドの上下2個所を接触
    案内することを特徴としたプリントバンド案内装置。
JP15687380U 1980-10-31 1980-10-31 プリントバンド案内装置 Expired JPS5924515Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15687380U JPS5924515Y2 (ja) 1980-10-31 1980-10-31 プリントバンド案内装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15687380U JPS5924515Y2 (ja) 1980-10-31 1980-10-31 プリントバンド案内装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5778943U JPS5778943U (ja) 1982-05-15
JPS5924515Y2 true JPS5924515Y2 (ja) 1984-07-20

Family

ID=29516009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15687380U Expired JPS5924515Y2 (ja) 1980-10-31 1980-10-31 プリントバンド案内装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5924515Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5778943U (ja) 1982-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5924515Y2 (ja) プリントバンド案内装置
KR880010908A (ko) 프린터
JPS5931953B2 (ja) インパクト・プリンタ
US6310638B1 (en) Carriage bearing preloader and antirotation restoring force for reducing carriage vibration
FR2364125A1 (fr) Dispositif de reception pour des elements en forme de feuilles pour machine a ecrire, imprimante ou telescripteur
US4027587A (en) Pulley construction for high speed printer belt
JPH0414634B2 (ja)
US3939768A (en) Character belt apparatus with replaceable slugs for line printer
JPS623244Y2 (ja)
JPS5848130Y2 (ja) ベルトプリンタ
US3999478A (en) Type carrier
JPH0711988Y2 (ja) 平プラテン装置
JPS5914197Y2 (ja) 活字体
JPS629101Y2 (ja)
JPH0428775Y2 (ja)
JPS60244584A (ja) キヤリツジのリボンガイド
JPS6244475A (ja) プリンタの低振動・低騒音ガイドシヤフト
JPS59107236U (ja) 活字マ−ク検出装置
JPS6316923Y2 (ja)
JPH0574849U (ja) 小型プリンタ
JPS5914210Y2 (ja) 印刷装置におけるリボン送り装置
KR0121535Y1 (ko) 프린터 헤드 위치 감지장치
US4313682A (en) Final positioning vibration damping device for type disc typewriters
JPS5919024B2 (ja) 印字装置の活字ベルト走行装置
JP3111567B2 (ja) インクリボンカセット