JPS5924215B2 - 飾糸の製法 - Google Patents

飾糸の製法

Info

Publication number
JPS5924215B2
JPS5924215B2 JP50090679A JP9067975A JPS5924215B2 JP S5924215 B2 JPS5924215 B2 JP S5924215B2 JP 50090679 A JP50090679 A JP 50090679A JP 9067975 A JP9067975 A JP 9067975A JP S5924215 B2 JPS5924215 B2 JP S5924215B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
thread
blowing nozzle
core
blowing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50090679A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5138558A (ja
Inventor
ヘルマン ヘンゼ カ−ル
ツアング ト−マス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Akzo NV
Original Assignee
Akzo NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE19742436277 external-priority patent/DE2436277C3/de
Application filed by Akzo NV filed Critical Akzo NV
Publication of JPS5138558A publication Critical patent/JPS5138558A/ja
Publication of JPS5924215B2 publication Critical patent/JPS5924215B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D02YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
    • D02GCRIMPING OR CURLING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, OR YARNS; YARNS OR THREADS
    • D02G3/00Yarns or threads, e.g. fancy yarns; Processes or apparatus for the production thereof, not otherwise provided for
    • D02G3/22Yarns or threads characterised by constructional features, e.g. blending, filament/fibre
    • D02G3/34Yarns or threads having slubs, knops, spirals, loops, tufts, or other irregular or decorative effects, i.e. effect yarns

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、比較的に高い張力下で供給される芯糸と、比
較的に低い張力下で供給される絡み糸とから、変化する
運転媒体圧を以て稼動しかつ絡み作用の他に吸込作用を
も前記両糸に及ぼす吹込ノズルを用いて、子糸に似た飾
糸を製造する方法に関する。
すでに公知である前記形式の製法のばあい、運転媒体は
断続的に吹込ノズル内に供給され、つまり吹込媒体は単
に所定の間隙でしか吹込ノズルを通流しない。
運転媒体として用いられる圧力空気は、接続されると吸
込作用を生ぜしめ、このばあいわずかじか張力のかけら
れていない絡み糸は過剰供給され、リングを形成する絡
み糸は比較的高い張力下で供給される芯糸に絡まる。
芯糸および絡み糸は公知の方法のばあい、有利には無撚
りエンドレス糸束から成っており、その物理的および(
または)化学的特性はいずれにしても互いに異なってい
る。
公知の方法で製造された子糸状の飾糸はその加工特性が
あまり良くない。
なぜならば、圧力空気供給の中断時に吹込ノズルを通過
する糸部分において、芯糸と絡み糸との間に充分な糸の
結合が行なわれないからである。
糸の結合を改善するため糸をさらに加工する前に撚るば
あいには、飾り区分間ですでに悪化している被覆力がさ
らに低下する。
したがって本発明の課題は、上糸特性を備え嵩高のかつ
良好な被覆力を有する糸を製造し、しかもこのばあい特
に飾り区分間においてもさらに加工するのに充分な芯糸
と絡み糸との間の結合が得られるようにすることでにあ
る。
この課題を解決するため本発明によれば、冒頭に述べた
形式の方法において、少なくとも芯糸にテクスチャード
ヤーンを用い、かつ吹込ノズルの運転媒体圧を零を上回
わる下限値と上限値との間で連続的に切換え、前記芯糸
を比較的高くてほぼ一定の張力下で前記吹込ノズルに供
給すると共に、低い吹込媒体圧が生じている限りはやや
制動状態で、かつ高い吹込媒体圧が生じている限りは実
際上無制動無張力状態で、それぞれ絡み糸を吹込ノズル
に供給するようにした。
少なくとも1本のテクスチャードヤーンを用いることに
よって、特に飾り区分間においても絡み糸の一様に均一
な被覆力が得られる。
2つの異なる正の値開で運転媒体圧を切換えることによ
り、絡み糸の必要とされる張力制御と関連して、次のよ
うな作用が生ずる:運転媒体圧が低いばあいには、給糸
機構から来る芯糸が比較的高い張力下で吹込ノズルに供
給され、かつ絡み糸は吹込ノズルに前置された糸ブレー
キによって制動され、やはりり張力下で供給される。
2本の糸はほぼ等しい供給・引出速度で吹込ノズルを通
過し、このばあい両方の糸は吹込媒体によって互いに絡
み合う。
絡み強さは吹込圧力の極限値の高さにより調節されうる
運転媒体圧が急激に上昇すると、同時に絡み糸用の糸ブ
レーキは解放される。
前述と同様に芯糸はほぼ同じ供給・引出速度で吹込ノズ
ルを通過するのに対して、絡み糸は無張力下で吸込まれ
ることができる。
絡み糸は高められた過剰供給状態で走行し、かつリング
およびループを形成しながら所々芯糸に絡み付く。
したがって本発明により製造された飾糸は、その全長に
亘ってさらに加工するのに充分なな結合を有している。
本発明の方法のばあい、少なくとも芯糸はテクスチャー
ドヤーンから成っている必要がある。
被覆力を高めるため、絡み糸にもテクスチャードヤーン
が用いられていると有利である。
テクスチャード加工の形式は元より何ら重要ではない。
なぜならば、すべてのテクスチャード加工法はまず平滑
な糸束に嵩ばり性を生ぜしめる捲縮を与えるからである
しかしながら本発明の方法においては、芯糸および絡み
糸が仮撚テクスチャードヤーンから成っていると有利で
ある。
このばあい、通常のつまり回転小管を以て稼動されるテ
クスチャード加工法は、摩擦仮撚テクスチャード加工法
と同様に適している。
本発明による飾糸の製法は、普通の糸製法または糸加工
法の範囲内で実施することができ、特に、テクスチャー
ド加工法に関連して巻取り前に行なわれるとよい。
このばあい、芯糸は仮撚テクスチャード加工領域から吹
込ノズルに供給されるのに対して、平滑なまたはテクス
チャード加工の施された絡み糸はボビンクリールから引
出される。
後に芯糸として用いられる紡糸ボビンに巻上げられた糸
をテクスチャード加工工程に供給し、このばあい芯糸を
仮撚テクスチャード加工領域の直前または該領域内で牽
伸すると特に有利である。
しかしながら、テクスチャード加工と飾糸製造とを組合
わせた工程を紡糸工程に直結することもでき、このばあ
い紡糸・ストレッチ・テクスチャード加工工程は例えば
高速紡糸ストレッチテクスチャード加工工程あるいは類
似のものと同様に行なうことができる。
通常、吹込ノズルに供給される運転媒体は空気である。
加熱された空気、飽和水蒸気または不飽和水蒸気は、特
に収縮または撚止め効果を得ようとするばあいにのみ使
用される。
吹込ノズルの運転媒体として空気を用いるばあい、運転
媒体圧は有利には約0.5〜2.0ゲージ圧の下限値と
約4.0〜5.0ゲージ圧の上限値との間で切換えられ
る。
この圧力範囲内で一方では申し分なく高い絡み密度が生
じ、かつ他方では申し分なく高い吸込出力が得られる。
前記空気圧で稼動されるばあい、芯糸が約2.5〜3.
5%の過剰供給で吹込ノズルに供給されると有利である
極限巻取張力は約250 dtexの繊度範囲では6〜
10gが有利である。
このばあい繊度に関連した巻取張力は約0.025 g
/dtexと0、04 g/ dtexとの間でなけれ
ばならない。
吹込圧力の切換えは、例えば運転媒体導管内のプログラ
ミング制御された弁により行なわれる。
さらに有利には、吹込ノズルには分岐された運転媒体導
管から運転媒体が供給され、このばあい両方の運転媒体
導管はそれぞれ、そのつどの圧力に調整された弁を有し
ており、このばあいこれらの弁は交互に接続および遮断
される。
有利には運転媒体導管の切換えと関連して、吹込ノズル
の手前で絡み糸が通過する糸ブレーキの解放もしくは接
続も行なわれる。
有利な実施例によれば、1つのプログラムに応じて切換
可能な2つの運転媒体導管によって吹込ノズルに運転媒
体が供給され、かつ低圧導管から高圧導管へもしくは逆
に高圧導管から低圧導管へ切換わるさい同時に、絡み糸
が通過する糸プレーキも解離もしくは接続される。
次に図示の実施例につき本発明を説明する。
第1図にはボビンクリール1が示されており、このボビ
ンクリールには、平滑なまたはテクスチャード加工され
た絡み糸3を有する繰出ボビン2、ならびに牽伸されて
いるがまだテクスチャード加工は施されていない芯糸5
を有する繰出ボビン4がそれぞれ取付けられている。
芯糸5および絡み糸3は糸ブレーキ6および切断装置7
を通過し、この切断装置は、自動制御器8によってまた
は該切断装置7と糸ブレーキ16との間に配置された図
示されていない自動制御器によって作動することができ
る。
次いで芯糸5は第1の給糸機構9を通り、糸ガイド10
および加熱装置11を経て仮撚機12へ走入する。
この仮撚機からテクスチャード加工された芯糸5′が給
糸機構13によって引出される。
さらに芯糸5′は糸ガイド14を経て吹込ノズル15に
達する。
ここで芯糸5′は、糸ブレーキ16を経て来た絡み糸3
と一緒に吹込ノズル15を通過し、この吹込ノズルは2
本の圧力空気導管17.18を介して稼動せしめられる
完成した飾糸20は巻取機21′に巻取られる。
圧力空気導管17は例えば5ゲージ圧の圧力空気を搬送
し、圧力空気導管18は2ゲージ圧の圧力下にある。
2本の圧力空気導管内に組込まれた電磁弁は、交互に開
閉するように制御可能である。
したがって吹込ノズル15内の圧力は常に5ゲージ圧と
2ゲージ圧との間で変化する。
糸ブレーキ16は例えば空気力式制御装置19によって
作動せしめられ、この制御装置は圧力空気導管17.1
8内に配置された弁の制御装置と接続されている。
5ゲージ圧の圧力空気導管17内の弁が開かれると、糸
ブレーキ16のロッドは絡み糸3を解放する。
これに対して2ゲージ圧の圧力空気導管18の弁が開か
れると、糸ブレーキ16のロッドは互いにずらされて、
絡み糸3は幾分制動される。
第1図に示された繰出ボビン4の代りに、芯糸用の全く
ストレッチ加工されていないかあるいは完全には加工さ
れていない材料を有する紡糸ボビンを設けることができ
る。
このばあい給糸機構9゜13の速度は、芯糸がテクスチ
ャード加工工程中完全に牽伸されるように、調整されて
いる。
給糸機構9と加熱装置11との間に別の給糸機構(図示
せず)を配置し、紡糸ボビンから来る芯糸を本来のテク
スチャード加工の前に完全に牽伸することも可能である
本発明による方法を実施するのに適した吹込ノズル15
は第2図に示されている。
ノズル本体は入口側には狭い孔21を、かつ出口側には
広い孔22をそれぞれ有しており、これらの孔を通って
符号// E ttで示す方向に芯糸および絡み糸が走
入し、かつ符号// L ttで示す方向に流入する圧
力空気によって処理された後、符号1/ A ttで示
す方向に飾糸が走出する。
図示の吹込ノズルは空気流入孔23に対向して共鳴室2
4を有している。
空気圧が低いばあいには、芯糸と絡み糸とはほぼ同じ速
度で吹込ノズル15を貫通案内される。
このばあい、はぼ平行に走行する芯糸と絡み糸とは所々
絡み合って互いに固着する。
空気圧が高いばあいには、入口側よりも大きくされた出
口側の孔22によって吸込作用が生じ、これにより絡み
糸は高い過剰供給により実際上無張力状態で供給されて
、リングおよびループを形成しながら芯糸に巻付き、し
かもこのばあいにも前述のように所々2本の糸は絡み合
う。
符号1/ A 〃で示す方向に吹込ノズル15から走出
する飾糸20が第3図に示されている。
第3図のaには、空気圧が低いばあいに製造される飾糸
区分が示されている。
張力のかけられた芯糸25にはやはり張力のかけられた
絡み糸26が幾分巻付けられていて、所々芯糸に絡み付
いている。
この絡み個所が2個所矢印1/ K 〃で示されている
第3図のbには、空気圧が高いばあいに製造される飾糸
区分が示されている。
張力のかけられた芯糸25は種々異なる大きさのリング
およびループを有する絡み糸26によって取囲まれてい
て、やはりこの絡み糸と無数の個所で絡み合っている。
飾り長さつまりリングおよびループを有する糸区分の長
さおよびその相互間隔は、高圧から低圧へまたは逆に低
圧から高圧への切換時間を選択することによって制御可
能である。
このばあい前記制御は規則的または不規則的にも行なう
ことができる。
約15〜40crrLの飾り長さが有利であって、この
ばあい飾り相互間隔は約1.20〜12mであるとよい
図示の吹込ノズル15のばあい、空気流入孔23は糸が
走出する孔22に対して直角に延在している。
一層強い吸込作用が所望されるばあいには、この空気流
入孔23を孔22に対しても傾斜せしめることができる
吸込作用を有する適当な絡み付はノズルは技術上程々の
ものが公知である。
本発明の方法は、80〜150 m/minの速度のば
あいも約600m/minの速度のばあいと同様に確実
に実施可能である。
上述の速度限界に関して重要なことは、単に空気圧と飾
糸の糸制動とに関する制御能力だけである。
はぼ慣性力なしに切換可能な弁を使用することによって
、本発明の方法を摩擦仮撚装置を備えた仮撚テクスチャ
ード加工機に適用することができる。
比較的に高い圧力レベルの高さと吹込ノズルの構成とに
応じて、飾り範囲内の絡み度合は強くあるいは弱くされ
る。
有利な実施例によれば、飾り範囲の絡み度合は比較的弱
くされており、この結果本発明により製造された飾糸が
緯糸として加工されているばあい、飾糸はシャトルの糸
ブレーキのところで幾分短くなるがそれに応じて強くさ
れたノツプとして芯糸上を押しずらされる。
本発明により製造された飾糸を緯糸にだけ加工すること
により、フレーク効果が得ることができる。
さらに、この飾糸を経糸および緯糸に加工することによ
って、飾り範囲内でも2本の糸が適当に強く絡み合って
いるばあいには、亜麻に似た織物が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による飾糸製法の一実施例を示す略示図
、第2図は本発明による方法を実施するのに適した吹込
ノズルの略示断面図、第3図のaおよびbはそれぞれ本
発明により製造された飾糸区分を示す略示図である。 1・・・・・・ボビンクリール、2・・・・・・繰出ボ
ビン、3・・・・・・絡み糸、4・・・・・・繰出ボビ
ン、5・・・・・・芯糸、6・・・・・・糸ブレーキ、
7・・・・・・切断装置、8・・・・・・自動制御器、
9・・・・・・給糸機構、10・・・・・・糸ガイド、
11・・・・・・加熱装置、12・・・・・・仮撚機、
13・・・・−・給糸機構、14・・・・・・糸ガイド
、15・・・・・・吹込ノズル、16・・・・・・糸ブ
レーキ、17.18・・・・・・圧力空気導管、19・
・・・・・制御装置、20・・・・・・飾糸、21′・
・・・・・巻取機、21,22・・・・・・孔、23・
・・・・・空気流入孔、24・・・・・・共鳴室、25
・・・・・・芯糸、26・・・・・・絡み糸。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 比較的に高い張力下で供給される芯糸と、比較的に
    低い張力下で供給される絡み糸とから、変化する運転媒
    体圧を以て稼動しかつ絡み作用の他に吸込作用をも前記
    両糸に及ぼす吹込ノズルを用いて、子糸に似た飾糸を製
    造する方法において、前記吹込ノズルの運転媒体圧を零
    を上回る下限値と上限値との間で連続的に切換え、かつ
    テクスチャード加工糸である芯糸を比較的高くてほぼ一
    定の張力下で前記吹込ノズルに供給すると共に、低い吹
    込媒体圧が生じている限りはやや制動状態で、かつ高い
    吹込媒体圧が生じている限りは実際上無制動無張力状態
    で、それぞれ絡み糸を吹込ノズルに供給することを特徴
    とする飾糸の製法。
JP50090679A 1974-07-27 1975-07-24 飾糸の製法 Expired JPS5924215B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19742436277 DE2436277C3 (de) 1974-07-27 Verfahren zur Herstellung eines Effektgarns
DE2436277 1974-07-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5138558A JPS5138558A (ja) 1976-03-31
JPS5924215B2 true JPS5924215B2 (ja) 1984-06-07

Family

ID=5921722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50090679A Expired JPS5924215B2 (ja) 1974-07-27 1975-07-24 飾糸の製法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4010523A (ja)
JP (1) JPS5924215B2 (ja)
AT (1) AT344865B (ja)
CH (2) CH588578B5 (ja)
FR (1) FR2279868A1 (ja)
GB (1) GB1513819A (ja)
IT (1) IT1040720B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2649266A1 (de) * 1976-10-29 1978-05-03 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von texturierten faeden mit fasergarnoptik
JPS54147267A (en) * 1978-05-04 1979-11-17 Teijin Ltd Production of high bulk knitted fabric
USRE31808E (en) * 1979-08-29 1985-01-22 Burlington Industries, Inc. Novelty yarn production
US4311000A (en) * 1979-08-29 1982-01-19 Burlington Industries, Inc. Novelty yarn production
US4330988A (en) * 1980-06-16 1982-05-25 Milliken Research Corporation Method of forming a slub yarn
JPS6099034A (ja) * 1983-11-02 1985-06-01 東レ株式会社 スラブ糸の製造方法
JPS60146037A (ja) * 1984-01-11 1985-08-01 東レ株式会社 ケン縮を有するスラブ糸の製造方法
JPS63174384U (ja) * 1987-03-16 1988-11-11
US4993218A (en) * 1990-01-09 1991-02-19 Textured Yarn Company Inc. Textured yarns and fabrics made therefrom
US5056200A (en) * 1990-01-09 1991-10-15 Textured Yarn Company, Inc. Apparatus for making novel textured yarn
US20050095423A1 (en) * 2003-11-04 2005-05-05 Paradis David P. Modified fiber, yarn and woven materials, methods of manufacture and uses thereof
WO2010060678A1 (de) * 2008-11-27 2010-06-03 Oerlikon Textile Gmbh & Co. Kg Verfahren und vorrichtung zur herstellung eines grasgarnes

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4955953A (ja) * 1972-10-02 1974-05-30

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA683257A (en) * 1964-03-31 Celanese Corporation Of America Novelty yarn
US3105349A (en) * 1954-05-28 1963-10-01 Celanese Corp Method and apparatus for producing novelty yarn
NL6403698A (ja) * 1964-04-08 1965-10-11
US3332125A (en) * 1965-07-30 1967-07-25 Burlington Industries Inc Process and apparatus for wasping yarn
FR1559605A (ja) * 1967-06-22 1969-03-14

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4955953A (ja) * 1972-10-02 1974-05-30

Also Published As

Publication number Publication date
GB1513819A (en) 1978-06-07
DE2436277A1 (de) 1976-02-12
CH824875A4 (ja) 1976-12-15
AT344865B (de) 1978-08-10
FR2279868B1 (ja) 1979-05-11
JPS5138558A (ja) 1976-03-31
CH588578B5 (ja) 1977-06-15
IT1040720B (it) 1979-12-20
FR2279868A1 (fr) 1976-02-20
DE2436277B2 (de) 1976-10-07
ATA534875A (de) 1977-12-15
US4010523A (en) 1977-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3822543A (en) Spun-like yarn and method of manufacturing same
US3309855A (en) Process and apparatus for producing bulked plied yarn
US5056200A (en) Apparatus for making novel textured yarn
JPS5924215B2 (ja) 飾糸の製法
US3104516A (en) Process for preparing a variable denier composite multifilament yarn
US5307616A (en) Method to manufacture a slub yarn
US4453297A (en) Novelty yarn production
SK280721B6 (sk) Spôsob výroby súdržného bezzákrutového alebo nízko
USRE31808E (en) Novelty yarn production
GB2029462A (en) False-twisting system for the production of composite crimped yarn
US3688358A (en) Process for producing bulky yarn from multifilament yarn
US4311000A (en) Novelty yarn production
JPS599228A (ja) 毛羽伏せ紡績糸の製造方法
JPS60126340A (ja) コアヤ−ンの製造方法
JPS5933687B2 (ja) 紡績糸風特殊加工糸の製造方法
JPS5847495B2 (ja) 丸編機・横編機等ベラ針を使用する編機上におけるスラブ・ネツプ調編地の製造方法
JPS6231093B2 (ja)
JPS5939529B2 (ja) 紡績糸風糸の製造方法
JPS609938A (ja) 部分嵩高糸の製造方法
JPS6262164B2 (ja)
JPS6261692B2 (ja)
JPS58169530A (ja) スラブヤ−ンの製造方法
JPH07157934A (ja) 特殊紡績糸及びその製造方法
JPS59216941A (ja) 紡績糸様意匠糸の製造方法
JPS5942085B2 (ja) 結束紡績糸の製造装置