JPS5924054Y2 - 教習具 - Google Patents

教習具

Info

Publication number
JPS5924054Y2
JPS5924054Y2 JP162381U JP162381U JPS5924054Y2 JP S5924054 Y2 JPS5924054 Y2 JP S5924054Y2 JP 162381 U JP162381 U JP 162381U JP 162381 U JP162381 U JP 162381U JP S5924054 Y2 JPS5924054 Y2 JP S5924054Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide plate
chip
sheet
program
chips
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP162381U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57115067U (ja
Inventor
幸彦 中里
Original Assignee
財団法人心身障害児教育財団
株式会社学習研究社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 財団法人心身障害児教育財団, 株式会社学習研究社 filed Critical 財団法人心身障害児教育財団
Priority to JP162381U priority Critical patent/JPS5924054Y2/ja
Publication of JPS57115067U publication Critical patent/JPS57115067U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5924054Y2 publication Critical patent/JPS5924054Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は幼児、身障者等に好適な教習具に関し、特に
文字、記号、絵等の参照図形を描いた教本を履修するこ
とによって思考力を向上させ得ると共に手指の運動機能
回復用として使用し得る教習具である。
この種教習具として従来様々のものが提案されているが
、単に教本に習ってチップを並べる形式のものが多く、
身障者の手指の運動機能回復用として使用し得るもので
はない上教本の図形を正確に現出させることが困難であ
ると共に、現出された図形と教本の図形との相違点を明
確且つ容易に判知することができない欠点を有するもの
であった。
本考案は前記従来品の欠点を解消し得る新規な教習具を
提供せんとするもので、以下図面について本考案の実施
例を説明する。
図中、1はチップであって、下面に永久磁石2を内装し
たプラスチック製の円筒体3の上面にこの円筒体の径以
上の径を有する帽体4が一体に形式されている。
この場合帽体4は摘み易いように楕円球状に形成するの
が好ましい。
チップ1はその帽体4が適宜色例えば赤、緑、橙、黄、
青等に彩色された後述する透明ガイド板8の透孔数に応
じた個数づつ複数種用意される。
なお、チップ1の構成は図示のものに限定されるもので
はなく、第3図Bに示すように帽体4の下面に直接永久
磁石2を直接接着するようにしても良い。
8はプラスチック製の透磁性を有する長方形の透明ガイ
ド板であって、正方形のマトリックス状にチップ1の筒
体3を挿通し得る透孔Hij (i= 1 。
2・・・n、j=l、2・・・n)が整列して穿設され
ている。
透孔H14間の間隔は透孔内にチップの筒体を挿入した
状態で隣接するチップの帽体4が重ならない程度以上に
選ばれている。
10は透明ガイド板8と略同形の磁性シートであって、
ゴム材に磁性粉を混入したシート、鉄板等の磁性材を適
用し得る。
12は紙、プラスチック等によって製作された透磁性の
プログラムシートであって、透明ガイド板8の透孔H1
jに対向する位置に文字、数字、記号、絵等の参照図形
13が点表示され、異なる参照図形が描かれた1以上の
枚数用意される。
図示の例ではプログラムシート12に第5図に示すよう
にガイド板8の透孔H11,H12,H13,H14,
H15,H23゜H33,H43,H53に夫々対向す
る位置に透孔と同形の色表示が描かれ全体としてアルフ
ァベットのr T 、が表わされている。
なお、色表示は同一色でも異色であっても良い。
以上の本案品の使用方法を次に説明する。
その一例は磁性シート10上にガイド板8を重ねると共
に、プログラムシート12をその近傍に置く。
而して使用者が第2図に示す如くプログラムシート12
の参照図形13に習ってチップ1をその円筒体3を透孔
H1j内に挿入するようにガイド板8上に載置する。
この状態でチップ1が永久磁石2の磁力によって磁性シ
ート10に吸着し不要易に離脱することがない。
チップ1を並べ終ったらガイド板8を水平に保持して磁
性シート10を下方に剥離する。
この状態ではチップ1の帽体4がガイド板8の透孔周縁
部に係合しているのでチップ1が落下するおそれがない
そしてガイド板8をプログラムシート12上に同−向き
で重ね合わせることによってガイド板8上に載置された
チップ1とプログラムシート12上に描かれた参照図形
13との対比を一目瞭然に行なうことができ、正誤判定
を直ちに行なうことができる。
他の使用方法としては、磁性シート10上にプログラム
シート12及び透明ガイド板8をその順に積層し、透明
ガイド板8を透過して見える参照図形13になぞられて
チップ1を前記と同様に透明ガイド板8上に載置する。
この場合は正誤判定の必要がなく、例えば身障者の手指
の運動機能を回復させる場合に使用して好適である。
以上のように本案品によると、プログラムシートの参照
図形に習ってチップをガイド板上に載置するようにして
いるから参照図形の形状の把握力を養って思考力を向上
させることができると共に主として身障者の手指の運動
機能を遊びながら回復させることができる実用上優れた
利点を有する。
しかも、磁石を有するチップをその筒体をガイド板の透
孔内に挿入してガイド板上に載置し、チップが磁性シー
トに吸着されるがら不容易に離脱することがなく、又チ
ップはその筒体のみがガイド板の透孔内に挿入されるの
で、ガイド板を水平に保持した状態で磁性シートを剥離
してもチップはガイド板上に載置されており、これをプ
ログラムシート上に重ねることによって参照図形との正
誤判定が極めて容易である等の利点を有する。
又プログラムシートの参照図形を複数色で色分けし、こ
れに応じて対応する色チップを選択して図形を完成させ
るようにするとより思考力を向上させ得る。
尚上側に於てはチップの筒体3が円筒である場合につい
て説明したが、これに限らず三角形、四角形等の多角形
に形成するようにしても良く、これに応じてガイド板の
透孔の形状を変更すれば良い 又ガイド板8及びプログラムシート12の形状は長方形
に限らず他の任意形状とし得る外道孔の数も任意数とし
得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案品の一例を示す平面図、第2図はそのII
−II縁線上断面図、第3図はチップの拡大断面図、
第4図はガイド板の平面図、第5図はプログラムシート
の平面図である。 1はチップ、8は透明ガイド板、10は磁性シート、1
2はプログラムシート。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)下面に磁石を内装した筒体の上面に帽体を形成し
    た複数のチップと、該チップの筒体を挿通ずる透孔を所
    要数整列して穿設した透明ガイド板と、該透明ガイド板
    の透孔を覆う磁性シートと、上記透明ガイド板の透孔に
    対向する位置に所要の参照図形を点表示した所要枚数の
    プログラムシートとから構成されて成る教習具。
  2. (2)プログラムシートが透磁性材料で形成されて威る
    請求の範囲第1項記載の教習具。
JP162381U 1981-01-09 1981-01-09 教習具 Expired JPS5924054Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP162381U JPS5924054Y2 (ja) 1981-01-09 1981-01-09 教習具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP162381U JPS5924054Y2 (ja) 1981-01-09 1981-01-09 教習具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57115067U JPS57115067U (ja) 1982-07-16
JPS5924054Y2 true JPS5924054Y2 (ja) 1984-07-17

Family

ID=29800066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP162381U Expired JPS5924054Y2 (ja) 1981-01-09 1981-01-09 教習具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5924054Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6176870B2 (ja) * 2016-01-05 2017-08-09 株式会社セガ トイズ コーディング玩具、ブロック、ステージ、形象体玩具及びコーディング方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57115067U (ja) 1982-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4427390A (en) Educational book-like toy
JPH08511633A (ja) 触知パターン識別を利用する記号言語の教授及び伝達システム
US4685885A (en) Instructional printing equipment
US4563154A (en) Tracing stencil tablet
US4428732A (en) Educational and amusement apparatus
CN202777827U (zh) 幼儿学习diy玩具印章
US3662477A (en) Educational aid
US5234340A (en) Handicraft guide
JPS5924054Y2 (ja) 教習具
CN207149097U (zh) 一种耳穴拼图教学用具
US4146977A (en) Educational toy
AU2020463301B2 (en) Braille educational material and manufacturing method therefor
CN210215335U (zh) 一种96孔板/384孔板加样辅助装置
KR101551284B1 (ko) 쌍방향 특성의 학습교구
CN206757900U (zh) 一种新型教学文字板
CN215730402U (zh) 一种便携式十以内的儿童分数展示器
CN211724676U (zh) 图文组合构词英语识词积木
CN210295529U (zh) 一种小学数学统计认知教学用教学用具
CN220894795U (zh) 一种学生算盘
CN208689792U (zh) 一种儿童英语学习辅助教具
JP3069245U (ja) 教習用かなカ―ド
CN201035774Y (zh) 儿童左右脑思维拓展训练教材用的教具
US4449943A (en) Teacher prepared formats for instructional apparatus
EP1624400B1 (en) Pre-marked data recording form for opto-electronic reading
CN210078759U (zh) 手指训练的木插装置