JPS5923905A - 復調器 - Google Patents

復調器

Info

Publication number
JPS5923905A
JPS5923905A JP58126811A JP12681183A JPS5923905A JP S5923905 A JPS5923905 A JP S5923905A JP 58126811 A JP58126811 A JP 58126811A JP 12681183 A JP12681183 A JP 12681183A JP S5923905 A JPS5923905 A JP S5923905A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
demodulator
pulse train
pulse
generating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58126811A
Other languages
English (en)
Inventor
シヤン・ツイ・サン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CBS Corp
Original Assignee
Westinghouse Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Westinghouse Electric Corp filed Critical Westinghouse Electric Corp
Publication of JPS5923905A publication Critical patent/JPS5923905A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K9/00Demodulating pulses which have been modulated with a continuously-variable signal
    • H03K9/04Demodulating pulses which have been modulated with a continuously-variable signal of position-modulated pulses
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03DDEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
    • H03D3/00Demodulation of angle-, frequency- or phase- modulated oscillations
    • H03D3/02Demodulation of angle-, frequency- or phase- modulated oscillations by detecting phase difference between two signals obtained from input signal
    • H03D3/04Demodulation of angle-, frequency- or phase- modulated oscillations by detecting phase difference between two signals obtained from input signal by counting or integrating cycles of oscillations
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K9/00Demodulating pulses which have been modulated with a continuously-variable signal
    • H03K9/06Demodulating pulses which have been modulated with a continuously-variable signal of frequency- or rate-modulated pulses
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K9/00Demodulating pulses which have been modulated with a continuously-variable signal
    • H03K9/08Demodulating pulses which have been modulated with a continuously-variable signal of duration- or width-mudulated pulses or of duty-cycle modulated pulses

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
  • Amplitude Modulation (AREA)
  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、復調器に関し、更に、jT細には。
周波数または時間により変調した交番信号を復調する復
調器に関する。
米国特許第4,275,429号明細書は、高電圧゛相
交流送電線を保護する改良型のンリッドステート保護継
電装消を開示する。この継電装置器は、比較される複数
の箇所の間を連続する金属導体で接続することなしに電
気機械式パイロット線保護継電装置の機能を遂行するこ
とができる。この継電装置は、ベル電話システムの専用
、無遮断チャンネル3002を含む種々の形式の通信チ
ャンネルと共に用いることができる。3002チヤネル
はオープンチャンネルであるが、増幅器やスイッチボー
ドを含むため連続する金属回路とは言えない。
送電線の監視保護区間の複数の箇所の間の通信リンク用
にこの保護継電器とともに用いられるモデムは、300
2チヤンネルの制約内で動作できる必要がある。それぞ
れの通信リンクで既知の減衰及び包路線遅れの周波数特
性は、3002チヤンネルでは1.7キロヘルツの中心
周波数の周りの約300ヘルツの狭い帯域内において最
小である。かくして。
3002チヤンネルを用いる場合、この範囲内の搬送周
波数を用い得ることが望ましい。
約1.7キロヘツの搬送周波数は、保護継電装置の技術
分野では比較的低い周波数である。保護送電線区間の故
障に応答してできるだけ小さい時間遅れ9例えば最大的
1.5サイクルでI・りンプ信りを送ることが望まれる
ため、更に高い搬送周波数が通常用いられる。
かくしてモデムを約1.7キ白ヘルツの搬送波で動1′
[させる場合、復調器においてその搬送波除去のため用
いられるフィルタに1(イ(随する時間遅れはA1容で
きない大きさである。」二連の理由により、米国特許第
4,275.429シ)の保護継電装置の好ましい実施
例に用いられるモデムγはパルスJ、’、1期変調(P
PM)を用いている。このパルス周期変調は高い精度と
信頼性を有するだけでなく、復調器のろ波条性を緩和す
る・       公 ヨーロッパ特許出願(EPC)#報第82101549
.2号(発rJ] (7) 名称パパルス変調器°°)
は、保護継電装置のモデムに用いる七ことができる改良
型のパルス周期変調器を開示する。この変調器にはスタ
ートアップ及びラッチアップの問題がなく、搬送周波数
は110キロヘルツより下方の、3002チヤンネルの
所望の周波数範、囲1.7キロヘルツ±200ヘルツを
含む範囲で特定の通信チャンネルに適合すべく段階的に
容易に選択可能である。
復調器は、英国特許第1,322,911号の原理を用
いるなどして、大量のフィルタリングを施すことなくP
PM信号の搬送波を −取り除くことができる。この英
国特許は、2つの定電流源と2つのランプ電圧キャパシ
タ回路と9周波数または時間により変調した信号の良好
な復調を行うオークショニア回路を用いる技術を教示す
る。
本発明の主要目的は、使用部品が少なく。
製造コストが低く1回路の構成要素を整合させる必要が
なく、これら全ての長所を相殺するような短所を持たな
い復調器を提供することにある。
本発明の−・実施例によれば1周波数または時間により
変調した交番性tJの復調器は、変調された交番性りを
与える手段と、前記変調4−’ ”fに応答して第1の
パルス列を発生する手段と、前記第1のパルス列に応答
して第2のパルス列を発生する手段と9時間に比例する
大きさのランブイバー)を発生する手段と、前記第1の
パルス列のパルスに応答して前記ランプb3 ”jをサ
ンプル及びホールドするサンプルホールド手段と、前記
サンプルホールド手段による各サンプリングの後前記第
2のパルス列に応答して前記ランプ信号発生手段をリセ
フトする手段とより成り、前記サンプルホールド「1段
によるホールISされる電圧は復調される44号である
ことを特徴とする。
[短かに古゛えば9本明細古は9周波数または時間によ
り変調した交番信号の復調に用いることのできる改良型
の復調器を開示する。
本発明は、比較的低い搬送周波数を用いることは時間の
点で不利であるが、3002チヤンネルとともに用いる
場合の所望の周波数1゜7キロヘルツを含む、約110
キロヘルツ及びそれ以下の搬送周波数を用いる場合必要
な分解能を有し、高い信頼性と低コストの復調器を提供
できるという大きな利点を有する。
本発明の回路は、唯一つの定電流源と一つのランプ電圧
発生回路を有するため、同様な機能間の構成要素の整合
及びオークショニアリングは必要ない。変調交番信号の
情報は。
第1のパルス列に変換され、このパルス列は正及び負の
変移あるいはO交差毎に一つのパルスを発生するため、
1&l送波に比べて2倍の分解能が得られる。第1のパ
ルス列から第2のパルス列を発生するが、第2のパルス
列の各パルスは第1パルス列の各パルス終期に立ち旧が
るようになされる。
サンプルホールド機能は、第1のパルス列の各パルスに
応答してランプ電圧発生回路の電圧をサンプルしホール
ドする。第2のパルス列の各パルスは、第1のパルス列
のパルスによる各サンプリングの後ランプ電圧発生回路
をリセ、1・する。サンプルホールド機能の出力は、変
調信号の複製であり、それは搬送周波数をろ波すること
なく i!Iられる。1,7キロヘルツの搬送周波数で
111もれる、60ヘルツの変調信号の各サイクル56
個のサンプルは階段状の正弦波を形成し、これから変調
正弦波信号の実質的に正確な複製であるなめらかな1]
゛弦波信号を得るためには最小の波形平泪フィルタを必
要とするにすきない。
以  ド  余  白 以下、添付図面を参照して本発明の実施例を訂細に説明
する。
第1図は9本発明の一実施例による復調器10を示す。
例示の目的のために、復調器lOは、米国時’+t54
,275.429号に開示した保護継電器に用いるもの
として説明する。この特許及びヨーロッパ特許出願公報
第82101549.2号は、本発明の更に完全な理解
を助けるものとして参照されたい。
復調器lOは米国特許第4,275,429号の保護継
電装置に理想的に適合するか2本発明はそ4の装置への
使用に限定されるものではない。その理由は9時間また
は周波数により変調した交番信号を復調する他の用途に
有利に用いることができるからである。例えば、復調器
10はパルス周期変調信号を復調するものとして説明す
るが、その復調器はパルス位置により変調した信号やパ
ルス幅により変調した信号を復調する際にも用いること
ができる。復調段の後の復調器の反転段は。
時間ドメインを周波数ドメインへ変換し、このため復調
器は周波数変調信1.′fを復調することがu)能であ
る。
更に詳細には、保護継電装置22及び24は、監視保護
される送゛屯線区間のそれぞれ近傍及び遠隔端末に配置
される。+iij述の特許に詳細に説明される保護継電
装置22は、正弦波形11を有する。゛電流から取り出
した。単相複合ンーケンス電圧信吋vNを得る手段を含
む。このずハリ゛は、保護される送電線の導体を流れる
一モ相電流、と、3I oまたは大地電流に1心して変
化する。この−r段は、変流器及び複合シーケンフィル
ターを含み、そのシーケンスフィルターは3つの相から
のiF、負及び(または)零相シーケンス信号を所定の
パーセンI−混合して、その位相が電流の流れ方向に応
答し、その大きさが王相電流の大きさに応答するQj相
複合シーケンス電圧を発生する。
従来型の電′A機械式パイロント線継電器に現在用いら
れると同じシーケンスフィルターを用いることができ、
その複合シーケンスフィルターについては、米国特許第
2,183゜646 、を多明細書に記載されている。
電流から取り出した複合シーケンス信号。
即ち電圧VNは、計(dli回路と送信機、38に加え
られる。電圧信号VNの波形は、送信機38において選
釈した特定の通信方式において変調波形として用いられ
る。例えば、送信機38は前述の特許出願に示された変
調器を用いて、大きさ零の信号に応答して公称パルスレ
ートでパルスを発生し、信号の変化に応じ8の出力にお
けるPPMパルスは、フォロワとして接続した演算増幅
器により方形波13に変換し、その後、波形平滑フィル
ター14でろ波して、第1図で総括的に通信リンク40
として示した電話回路を介して送信するために1.7キ
ロヘルツ±200ヘルツの周波数を有する正弦波信号を
得る。
保護継電装置22はまた9通信リンク40に接続した受
信4!142を有し、その受信機は、保護継電装置24
からの1[弦波形41をイ1する゛電流から取り出した
中相複合シーケンス電圧値すVFに応答する通信信号を
受信する。波形41は9通常の貫通電流の波形11と実
質的に180°位相が異なり、送電線の保護IK間に故
障がある場合には実質的にその波形11と同相である。
受信機42は1通信信けを復調して評価回路で信号VN
と比較するに適当な形の信号VFを発生する。
同様に、遠隔端末にある保護継電装M24は、送信機3
8′、演算増幅器12′、信号VFを通信リンク40へ
加える波形平滑フィルター14′、及び通信リンク40
を介して受信される<74 ”f V Nを受信して復
調する受信機42′を含む。改良型の復調器lOは、受
信#Pi42′の−・部として説明する。
更に、;1岬には、受信機42′は、コモンモードの゛
電圧を除去する回路によるになどして変調された信号#
を調整する手段16を含み、その調整された信号は1キ
ロヘルツ乃至2.5キロヘルツのような問題の周波数帯
域にある周波数信号を通過するよう設計されたバンドパ
スフィルタ18に加えられる。/ヘンドパスフィルタは
この帯域において1.7キロヘルツ±200ヘルツの搬
送信号を通過させ。
それと同時にスパイク及び他の高周波及び低周波雑音を
除去してその波形を調える。その信号は、自動利得Fl
jJ 1M!回路20で増幅されたのち、阿たびバンド
パスフィルタ18と回し周波数帯域の信号を通過させる
バンドパスフィルタ26でろ波される。RFFとして示
したバンドパスフィルタ26の出力は、27で示すごと
く正弦波である。この信号は、正弦波27を方形波29
へ変換する手段28に加えられる。適当な信号調整手段
16.バンドパスフィルタ18.26.及び自動利得制
御増幅器20の鼾声については、米国特許出願第397
.753号明細書を参照されたい。
方形波29の情報(周期)は、第1パルス発生「lL’
l# 30 ニヨリffrJlノパルス列31として取
り出され、そのパルス発生手段30は方形波29が変移
するごとにパルスを発生する。かくして1例えば1,7
キロヘルツの搬送周波数では、第1のパルス列3−1の
パルスは1+j秒約3400パルス(60ヘルツ周期で
は56パルス)のレートで発生される。
ランプ゛重圧発生11段32は、キャパシタ34を定電
流源36と接続して充電することによりそのキャパシタ
340両端において時間と共に線形的に増加するランプ
電圧33を発生する。ランプ電圧33は、パンファ増幅
器44を介してサンプルホールド手段39に加東 えMb。サンプルホールド手段39°は、RCAのCD
4066のようなアナログまたは双方向スイッチ46と
、キャパシタ48を含む。ランプ電圧33は、スイッチ
46の入力に加えられ、スイッチ46の出力はキャパシ
タ48に接続され、スイッチ46の制御人力t* ff
i 1 パルス発生手段30がら第1のパルス列31を
受信すべく接続される。
第2のパルス列49は、第2のパルス発生手段50によ
に発生され、第2のパルス列49の第2ルスは第1のパ
ルス列のパルスに応答して発生される。第1及び第2の
パルスタげパルスは時間的には重なり合わないが、第2
のパルス列のパルスができるだけ少なイ遅延でp!tJ
lのパルス列の各パルスに゛追従することが望ましい。
換言すれば、第1のパルスタリ31の各パルスの後縁が
第2のパルス列49のパルスを始動し、その後縁がそれ
が始動する第2のパルス列41゛のパルスの+iIJ縁
と実質的に重なる。
ランプ発生手段32は、双方向スイッチ52を有し、そ
の人力及び出力端子はキャパシタ34の両端に、その制
御端子は第2のパルス列49のパルスを受信すべく接続
される。
復調器の動作について説明するに、定電流々;(36は
、線形のランプ33に沿いキャパシタ34を充電する。
第1のパルス列31の−・つのパルスはキャパシタ48
をランプ電圧33のレベルに充電するに充分なイブ(に
選択した短い時間周期の間スイッチ46を閉じる。スイ
ッチ46は、このパルスの終端で開放する。キャパシタ
48はかくして、このサンプリング点におけるランプ屯
圧33の大きさに陀、答する大きさの電荷をホールドし
、前述したように、そのサンプリング点は、第1のパル
ス列のパルス間隔に含まれる情報に直接応答する。ラン
プ電圧がサンプルされホールドされるや否や、第2のパ
ルス列49のパルスはスイッチ52に加えられ、そのス
イ・ンチ52をキャパシタ34を放電させランプ33を
点54で大地レベルまで復帰させることによりランプ電
圧発生手段をリセットするに充分な時間周期の間開じる
。スイッチ52は、第2のパルス列のパルスの8% 端
で開放し、新しいランプ電圧33′を始動される。
端子56と大地の間に現れる電圧、即ちキャパシタ48
上の゛電荷はバッファ1t1幅器58へ加えられ、その
増幅器の出力は階段状の正弦波形60となる。階段状波
形は、復調される信号の利得をそれと比較される近傍端
部の信号にマツチさせる利得整合手段を有する回路62
に加えられる。その回路はまた9階段状正弦波60から
その階段部分を取り除いて、送信機38に加えられる正
弦波信号11の実質的に正確な複製であるなめらかな正
弦波信号64を発生する波形平滑手段を含む。
変調信号VNが保護継電装跡におけるように60ヘルツ
の信号であり搬送波の中心周波数が」−述の電話チャン
ネルにおけるように1゜7キロヘルツである場合には9
階段状波形は正弦波の各サイクルにつき約56のステッ
プを有し、そのため高度の分解能が得られ、その波形を
平滑するには手段62において最少のろ波が必要である
に過ぎない。
復調器IOを波形64が波形11の実質的に11確な複
製であるように構成及び調整できるという°1〜実は、
以下の数式による証明することかit)能である。
Vc (t)・・・サンプルホールド・キャパシタ48
両端間の電圧; ■・・・定電流源36により与えら れる電流のイ111; C・・・ランプ発生手段32のキャパ シタ34の値; δT・・・第2のパルス49のパルスの持続時間; T (t)・・・搬送波の周期; To・・・搬送波の未変調周期: ΔT・・・変調信号°に応答してTOに加えられた。あ
るいはそれから差し引 かれた時間; Km・・・変調器の利得; Kd・・・復調器の利得; Vm (t)・・・変調信号。
サンプルホールド・キャパシタ」−の電荷は以下の式で
与られる: (1)  Vc (t)=I10 (T−δT)Ilo
は復調器の利得に等しいので、 −に式(1)は以下の
ように書き換えることができる: (2)   Vc  (t)  =Kd  (T  (
t)  −6丁)変調搬送波の周期Tは以下の式で表現
される。
(3)  ’T (t)==To+ΔT未変調周期に加
えられるか、あるいはそれから差し引かれる変調ΔTは
、変調器の利得Kmと変調信号Vm(t)に応答し、以
下のように書くことができる。
(4)  ΔT = K m V m  (t )かく
して1式(3)は次のようになる:(5)  T(t)
=To+KmVm(t)式(5)を式(2)に代入する
と、以下の式が得られる。
口→          −δT)、または(7)  
Vc (t)=KdTo+KdKmVm(t)−Kd8
T KdToとKd8Tは直流用であり、バイパスフィルタ
により除去すると以下のようになる。
(8)   Vc  (t)=KdKmVm  (t)
復調器の利得Kd、あるいは変調器の利得Kmを、Kd
とKmの積が1になるように調整すると、上式(8)は
以下のようになる。
(9)  Vc (t)=Vm (t)かくして、」二
人(9)から、サンプルホールドは変調信号Vm (t
)に等しいことがわかる。
第2図は,復調器10の一実施例の詳細な回路図であり
,第3図は,本発明の理解に役立つ,復調器の種々の波
形を表わすタイミング図である。第1、2及び3図に示
した各構成要素及び波形は,同一の参照数字で表わされ
る。
更に詳細には、バンドパスフィルタを通過した正弦波形
RFPから始めて,方形波変換手段28は,リミッタと
して接続した演算増幅器70と対称調整手段72とより
構成することができる。対称調整手段は,ボテンショメ
ータまたは可変抵抗器74を含む。ポテンショメータ7
4は、波形バッファ58の出力に表われる波形が入力信
号RFPが未変調搬送波である時直線になるように調整
される。
第3図に示す方形波29は、第1のパルス発生手段30
に加えられる。パルス発生手段30は、方形波からパル
ス周期情報を取り出1、てそのパルス周期に応答するレ
ートでパルスを発生し、第1のパルス列31を発生する
。第3図に示すように、パルスは方形波29の各変移毎
に発生し、パルス76は正方向の変移78で)′/ちに
かり、パルス80は負方向の変移82で1′/、ち1.
がる。パルス発生手段30は、方形波29の各変移毎に
パルスを発生するよう接続したエクスクル−シブ・オア
・ゲーI・84.86及び88で構成することができる
。他の適当なパルス発生回路には。
微分器と負方向のパルスを反転する整流器とを含むもの
を用いることもできる。第1及び第2のモノステーブル
・マルチバイブレータを、正方向及び負方向の変移毎に
トリガされるように接続して用いることもできる。エク
スクル−シブ・オア・ゲート88の出力は。
モトローラ社(Motorola)のデュアルパッケー
ジMC14538Bのマルチバイブレータの−・つのよ
うなモノステーブル◆マルチへイブレータ90に接続し
て、ゲート88からの各出力パルスの正方向端縁、従っ
て方形波29の各変移毎に所望の持続時間のパルスを取
り出す。かくして、第3図に示すように、変移時(78
)に、参照数字92で示す時間間隔または持続時間のパ
ルス76が発生される。持続時間92は、キャパシタ9
1及び抵抗器93によりキャパシタ48がサンプルされ
るレベルまで充電または放電されるに丁度充分な長さに
なるよう(例えは7.5秒マイクロ秒になるよう)選ぶ
第2のパルス発生手段50による発生される第2のパル
ス列49は、デュアルパッケージMC14538Bの残
りのマルチバイブレータであるモノステーブルφマルチ
/くイブレータ94により発生することもできる。第↓ lのパルスタ1131は、マル大ノへイブレーク94の
8人力に接続して、第1のパルス列の各パルスの負方向
変移時(例えば3図に示す)くルス76の負方向変移時
に)出力パルス96を7する。マルチバイブレータ94
は、所定のパルス持続時間98をり゛・えるように選択
したキャパシタ95及び抵抗器97に接続される。持続
時間98は、各サンプルホールド動作の後キャパシタ3
4を放゛屯しランプ発生手段32をリセントするに1゛
度充分な長さく例えは約100マイクロ秒)になるよう
に選択する。
ランプ発生手段32の定’IIK iAj源36は、演
t′J増1幅器100とPNP トランジスター02で
構成することができる。ポテンショメータ104は、復
調器lOの利得を選択する。上述したように変調器の利
得Kmと復調器の利7!IK dの積が1に等しいよう
に調整されるが、ポテンショメータ104を調整してこ
の結果を得るようにしてもよい。
第3図に示したランプ電圧33は、バッファ44を介し
てサンプルホールド手段38のスイッチ46に加えられ
る。パ・ンファ44として、電圧フォロワとして接続し
た演算増幅器106を用いることができる。
ランプ電圧33は線形的に増加し、第1のパルス列31
のパルス76のようなパルスか持続時間92の間キャパ
シタ48の電圧をサンプルし時点108で示すこの持続
時間の周期でこのサンプルされた電圧をホールドする。
パルス96のような第2のパルス列49のパルスは、そ
の後、持続時間98の間スイッチ52を閉じてキャパシ
タ34を放電させランプ発生手段32をリセットする。
キャパシタ48の電圧Vcは次のサンプリングポイン)
112が来るまで110です−・定の値にホールドされ
る。ランプ33のサンプリングポイントに相当する波形
Vcのサンプリングポイントは、ランプLのサンプリン
グポイントと回じ参照数字にプライム符合を伺加してン
」\す。
階段状の電圧Vcは、パンツ758を介して回路60に
加えられる。回路60は、信号和(!) ilノ目iI
I機能と波形平滑機能を有する。バファア58どしては
、電圧フォロワとして接続した油質増幅器114を用い
ることができる。回路62は9式(7)にボした直流項
を除去するキャパシタ115を含む。演算増幅器116
は、復調器りかそれと比較される近傍端の信号の利得に
整合させるために非反転増幅器として接続する。直IQ
’flを除去した増幅器1Jは、能動ローパスフィルタ
として接続した行;(9増幅器118及び120より成
るローパスフィルタ回路に加えられ、その波形がゝド滑
されてなめらかな11ミ弦波VNを得る。
1述したように復調器10は完全に時間ドメインである
。この設計では9周波数に関連する項は用いず、そのた
め理解が容易で製作がより簡単である。完全に時間ドメ
インであるが、復調器lOは周波数変調信号を復調すて
小さい場合、関連する非線形性は僅がであり、その復調
器を設gl変更なしで用いて周波数変調信号を良好な精
度で復調できる。  もしΔfがfoに比べて小さくな
い時は1回路62の前にアナログデバイダを付加してf
=1’ / Tを行わせ1時間ドメインから周波数ドメ
インへ変換する。
要約すれば1以上において説明した改良型の変調器は1
時間あるいは周波数により変調された交番信号を復調す
る。この復調器によると搬送波を除去するのにフィルタ
が必要でないため保護継電装置において比較的低い搬送
周波数を用いることかり能となる。必要最少限のフィル
タリングによるため1通常の搬送波フィルタリングを用
いた場合の時間遅延の約115の遅延が生じるに過ない
。更に。
この復調器はただ−・つの定゛[L流源とただ−・つの
キャパシタを必要とするに過ぎず、複数の電流源を整合
する必要及びオークショニアリング回路を用いる必要も
ない。復調器の全ての変数理ち、定電流源によりケえら
れる電流■、ランプ発生手段のキャパシタの容量C9及
び放電時間δTは、+Eliivな調整が可能であり、
復調器の製造、試験及び調整が容易になる。もし所望で
あれば、復調器のサンプルホールド段の後に反転段を用
いて時間ドメインを周波数ドメインへ変換し1周波数変
調信−)を復調できるようにしてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は1本発明の一実施例による復調器の概略図;第
2図は、第1図に示したブッロクの成る特定の機能の実
施例を詳細に示す回路図;第3図は1本発明の理解を容
易にするだめの、第1及び2図に示した復調器により発
生される波形を示すタイミング図である。 14・・・波形平滑フィルタ; 16・・・信号調整手段; 18・・・バンドパスフィルタ; 20・・・自動利得制御増幅器; 28・・・方形波変換手段; 30・・・第1パルス列発生器; 40・・・通信リンク; 44・・・パ・ンフ7; 50・・・第2パルス列発生器; 58・・・パンファ; 62・・・波形平滑フィルタ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、周波数または時間により変調した交番信号を復調す
    る復調器であって、変調された交番4r ”1をうえる
    手段と、前記変調信号に応答して第1のパルス列を発生
    する手段と、前記第1のパルス列に応答して第2のパル
    ス列を発生する1段と1時間に比例する大きさのランプ
    信号を発生する手段と、前記第1パルス列のパルスに応
    答して前記ランプ信号をサンプルしホール1:するサン
    プルホールド手段と。 前記サンプルホールド手段による各サンプル後に前記第
    2のパルス列に応答して前記ランプ14号発生手段をリ
    セットする1段とより成り、前記サンプルホールド手段
    によりホールドされる電圧は復調された信号であること
    を特徴とする復調器。 2 、1irt記第1のパルス列を発生する手段は、前
    記変調された信号の波形を方形波に変換する1段と、前
    記方形波に変換された波形に応答して前記第1のパルス
    列を発生する手段とを含むことを特徴とする前記第1項
    記載の復調器。 3、前記方形波に変換された波形に応答して前記第1の
    パルス列を発生する前記手段は、前記方形波の変移毎に
    パルスを発生すること4.′r徴とする前記第2項記載
    の復調器。 4 、turf記サンプルホールド手段によりホールド
    される電圧は、直流成分を有する交番信号であり、更に
    前記直流成分を除去するバイパスフィルタ手段を具備し
    て成ることを特徴とする前記第1または2項記載の復調
    器。 5、前記サンプルホールド手段は階段状の正弦波を発生
    し、更に前記階段状の正弦波の波形をなめらかにするロ
    ーパスフィルタ手段を具備して成ることを特徴とする前
    記第1または4項記載の復調器。 6、前記第2のパルス列を発生する前記手段は列の、前
    記第1のパルス列のパルスの後縁により)′/ち1.が
    るパルスを発生する手段を含むことを特徴とする前記第
    1〜5項のうち任意。 の JS+に記載した復調器。 7、前記変調0吋を発生する前記二丁段はKmの利得を
    有し、 +iif記ランプ信号を発生する前記手段は利
    得Kdを右し、前記利得を選択してKmとKdの積が1
    になるようにする手段を具備して成ることを#1+徴と
    する前記第1または6ザI記載の復調器。 8、前記第1のパルス列のパルスは、前記復調された信
    t)の分解能を2イ8にするため、前記交番変調信号の
    周波数の2倍のレートで発生されることを特徴とする前
    記i7s l 、 6または7 In記載の復調器。
JP58126811A 1982-07-13 1983-07-11 復調器 Pending JPS5923905A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/397,944 US4510453A (en) 1982-07-13 1982-07-13 Frequency modulation or pulse modulation demodulator
US397944 1982-07-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5923905A true JPS5923905A (ja) 1984-02-07

Family

ID=23573331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58126811A Pending JPS5923905A (ja) 1982-07-13 1983-07-11 復調器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4510453A (ja)
EP (1) EP0099265A1 (ja)
JP (1) JPS5923905A (ja)
CA (1) CA1207037A (ja)
ES (1) ES524050A0 (ja)
MX (1) MX153309A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6153057U (ja) * 1984-09-11 1986-04-10

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2546001B1 (fr) * 1983-05-10 1985-07-05 Thomson Csf Demodulateur de signaux, a enveloppe constante et phase continue, modules angulairement par un train de symboles binaires
US5036534A (en) * 1989-01-31 1991-07-30 Kenneth Gural Intelligent telephone interface for automatic answering systems, and method of using
US4935837A (en) * 1989-04-03 1990-06-19 Abb Power T&D Company Inc. Phase comparison relaying system with single channel communications link
US6694128B1 (en) 1998-08-18 2004-02-17 Parkervision, Inc. Frequency synthesizer using universal frequency translation technology
US6061551A (en) 1998-10-21 2000-05-09 Parkervision, Inc. Method and system for down-converting electromagnetic signals
US7515896B1 (en) 1998-10-21 2009-04-07 Parkervision, Inc. Method and system for down-converting an electromagnetic signal, and transforms for same, and aperture relationships
US6813485B2 (en) 1998-10-21 2004-11-02 Parkervision, Inc. Method and system for down-converting and up-converting an electromagnetic signal, and transforms for same
US6542722B1 (en) 1998-10-21 2003-04-01 Parkervision, Inc. Method and system for frequency up-conversion with variety of transmitter configurations
US7236754B2 (en) 1999-08-23 2007-06-26 Parkervision, Inc. Method and system for frequency up-conversion
US6560301B1 (en) 1998-10-21 2003-05-06 Parkervision, Inc. Integrated frequency translation and selectivity with a variety of filter embodiments
US6370371B1 (en) 1998-10-21 2002-04-09 Parkervision, Inc. Applications of universal frequency translation
US6061555A (en) 1998-10-21 2000-05-09 Parkervision, Inc. Method and system for ensuring reception of a communications signal
US7039372B1 (en) 1998-10-21 2006-05-02 Parkervision, Inc. Method and system for frequency up-conversion with modulation embodiments
US6704558B1 (en) 1999-01-22 2004-03-09 Parkervision, Inc. Image-reject down-converter and embodiments thereof, such as the family radio service
US6704549B1 (en) 1999-03-03 2004-03-09 Parkvision, Inc. Multi-mode, multi-band communication system
WO2000044087A2 (en) * 1999-01-22 2000-07-27 Parkervision, Inc. Down-converter using sine to square wave converter
US6879817B1 (en) 1999-04-16 2005-04-12 Parkervision, Inc. DC offset, re-radiation, and I/Q solutions using universal frequency translation technology
US6853690B1 (en) 1999-04-16 2005-02-08 Parkervision, Inc. Method, system and apparatus for balanced frequency up-conversion of a baseband signal and 4-phase receiver and transceiver embodiments
US7693230B2 (en) 1999-04-16 2010-04-06 Parkervision, Inc. Apparatus and method of differential IQ frequency up-conversion
US7110444B1 (en) 1999-08-04 2006-09-19 Parkervision, Inc. Wireless local area network (WLAN) using universal frequency translation technology including multi-phase embodiments and circuit implementations
US7065162B1 (en) 1999-04-16 2006-06-20 Parkervision, Inc. Method and system for down-converting an electromagnetic signal, and transforms for same
US8295406B1 (en) 1999-08-04 2012-10-23 Parkervision, Inc. Universal platform module for a plurality of communication protocols
US7010286B2 (en) 2000-04-14 2006-03-07 Parkervision, Inc. Apparatus, system, and method for down-converting and up-converting electromagnetic signals
US7454453B2 (en) 2000-11-14 2008-11-18 Parkervision, Inc. Methods, systems, and computer program products for parallel correlation and applications thereof
US6798157B2 (en) * 2001-08-20 2004-09-28 International Rectifier Corporation Combined motor drive and current sensing circuit
US7072427B2 (en) 2001-11-09 2006-07-04 Parkervision, Inc. Method and apparatus for reducing DC offsets in a communication system
US7379883B2 (en) 2002-07-18 2008-05-27 Parkervision, Inc. Networking methods and systems
US7460584B2 (en) 2002-07-18 2008-12-02 Parkervision, Inc. Networking methods and systems
US10630276B2 (en) * 2018-09-12 2020-04-21 Semiconductor Components Industries, Llc Pulse width demodulator
RU2711470C1 (ru) * 2018-11-26 2020-01-17 Публичное акционерное общество Арзамасское научно-производственное предприятие "ТЕМП-АВИА" Фазочувствительный амплитудный демодулятор

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5164859A (en) * 1974-12-03 1976-06-04 Sony Corp fm fukuchoki
JPS5382385A (en) * 1976-12-28 1978-07-20 Yasufumi Yamagata Frequency indicator or tachometer

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3099800A (en) * 1961-07-11 1963-07-30 Kauke And Company Inc Frequency to voltage converting circuit
US3333109A (en) * 1963-11-22 1967-07-25 Ampex Means for converting an input signal to a representative voltage
US3553597A (en) * 1968-02-12 1971-01-05 Sierra Research Corp F.m. to p.a.m. converter
US3614641A (en) * 1969-10-06 1971-10-19 Westinghouse Electric Corp Frequency demodulator
IT1014577B (it) * 1974-04-08 1977-04-30 Sits Soc It Telecom Siemens Demodulatore di onde modulate in frequenza per sistemi di trasmissio ne di informazioni binarie
SU653741A1 (ru) * 1976-03-01 1979-03-25 Предприятие П/Я Г-4046 Преобразователь широтно-модулированного сигнала в напр жение
JPS54141551A (en) * 1978-04-25 1979-11-02 Mitsubishi Electric Corp Demodulation circuit for frequency modulation wave
US4275429A (en) * 1979-10-12 1981-06-23 Westinghouse Electric Corp. Protective relay apparatus
JPS5748826A (en) * 1980-09-08 1982-03-20 Japan Electronic Control Syst Co Ltd Circuit for converting input pulse duty ratio into analog voltage
US4380746A (en) * 1981-03-03 1983-04-19 Westinghouse Electric Corp. Pulse modulator using capacitor charging and discharging circuits

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5164859A (en) * 1974-12-03 1976-06-04 Sony Corp fm fukuchoki
JPS5382385A (en) * 1976-12-28 1978-07-20 Yasufumi Yamagata Frequency indicator or tachometer

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6153057U (ja) * 1984-09-11 1986-04-10
JPH0344371Y2 (ja) * 1984-09-11 1991-09-18

Also Published As

Publication number Publication date
ES8406011A1 (es) 1984-06-16
US4510453A (en) 1985-04-09
EP0099265A1 (en) 1984-01-25
CA1207037A (en) 1986-07-02
MX153309A (es) 1986-09-11
ES524050A0 (es) 1984-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5923905A (ja) 復調器
US4438519A (en) Methods, and apparatus, for transmitting high-bit-rate digital data in power line communication media having high harmonic noise content
EP0253482B1 (en) Measuring adjacent channel power
US4187459A (en) Digital measurement of impedance ratios
KR900017312A (ko) 배전망에서의 데이타의 광대역 전송 시스템 및 전송 방법
US4794621A (en) Apparatus for transmitting information by angle modulation
US3553597A (en) F.m. to p.a.m. converter
US3416081A (en) Frequency spectrum analyzer utilizing correlation detectors wherein the output is suppressed until a particular response is obtained
JPS6115610B2 (ja)
US3743952A (en) Phase sensitive demodulator
JPS59500395A (ja) 低域フィルタを含む位相検出器
JPS60176415A (ja) 警報信号伝送方法
US4109205A (en) Frequency modulation signalling system employing an electrical filter device
US3761622A (en) Amplitude modulated telemetering system
JPS6139635A (ja) 高調波雑音除去方法
SU415821A1 (ja)
SU746333A1 (ru) Преобразователь значени коэффициента модул ции амплитудно-модулированного сигнала
SU985969A2 (ru) Демодул тор частотно-манипулированных сигналов
SU1394155A1 (ru) Измерительный преобразователь активной и реактивной составл ющих синусоидального тока
SU731576A1 (ru) Демодул тор широтно-модулированного сигнала
JPS59181708A (ja) スイツチ付コンデンサ−フイルタとして構成された変調回路
JPS59198054A (ja) 自動周波数制御方式
JPS63240121A (ja) ゼロクロス検出回路
JPS5835408B2 (ja) 差動位相変調波の復調用afc回路
GB704318A (en) Improvements in or relating to electric pulse lengthening apparatus