JPS5923864A - 摺動部材 - Google Patents

摺動部材

Info

Publication number
JPS5923864A
JPS5923864A JP57131733A JP13173382A JPS5923864A JP S5923864 A JPS5923864 A JP S5923864A JP 57131733 A JP57131733 A JP 57131733A JP 13173382 A JP13173382 A JP 13173382A JP S5923864 A JPS5923864 A JP S5923864A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wear
alloy
sprayed
powder
sliding member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57131733A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0416541B2 (ja
Inventor
Yoshio Fuwa
良雄 不破
Yoshikazu Yamamoto
義和 山本
Haratsugu Koyama
原嗣 小山
Shoji Miyazaki
昭二 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP57131733A priority Critical patent/JPS5923864A/ja
Publication of JPS5923864A publication Critical patent/JPS5923864A/ja
Publication of JPH0416541B2 publication Critical patent/JPH0416541B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/04Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge characterised by the coating material
    • C23C4/06Metallic material
    • C23C4/067Metallic material containing free particles of non-metal elements, e.g. carbon, silicon, boron, phosphorus or arsenic

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)
  • Coating By Spraying Or Casting (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、内燃機関用ピストンリング、シリンダライチ
、ニアコンプレッサ、シフトフォーク爪部等の摺動面に
適用できる摺動部材に関するものである。
内燃機関において、性能を向上させる目的での高回転化
、高圧縮化及び軽量化並びに燃費向上対策としての軽合
金の使用、あるいは小型化等の必要性の点から耐摩耗性
、耐焼付性材料や低摩擦材料が切望されておシ、従来か
ら多くの研究がなされている。かかる対策の一つとして
、摺動部材の摺動部に金属、酸化物、炭化物を溶射した
p又はめっきを施すことにより耐摩耗性被覆層を形成す
ることは従来より公知であり、その応用例も多い。
従来の摺動部材をピストンリングを例にしてさらに具体
的に述べると、ピストンリングの耐摩耗性被覆層として
は、鉄系ピストンリング母材の外周面にクロムめっきや
モリブデン溶射、高炭素Fe−Cr  合金溶射等を施
して耐摩耗性の優れた層を形成する表面処理が行われて
いる。。
しかしながら、クロムめっきが施されたピストンリング
は、相手部材である鋳鉄製シリンダライチとの耐焼付性
が良くないだめ、焼付き、スカッフィングを生せしめ易
い。この対策として、普通鋳鉄にニッケル、リン、クロ
ム、モリブデン及び/又はボロン、ニオブを添加しだ低
合金鋳鉄製のシリンダボアチが用いられている。
従って叱′(造コスト高になる等の問題があった。
またクロムめっき処理の場合には、相手部材であるシリ
ンダボアの摩耗は減少する反面、ピストンリング自体の
4摩れ性が劣るという欠点があった。
使方、モリブデン溶射被覆層を何するピストンリングで
dl、相手側の鋳鉄製シリングライナとの血1貌伺性は
良好である反面、600℃以上の熱負荷がかかるエンジ
ンに使用されたとき、モリブデンの酸化によりピストン
リングの母材と溶射J1¥Iの間及び溶射層内の密涜性
に問題が生じ、さらにモリブデン自体が高価なためピス
トンリング自体も高価になる等の欠点を有している。
をらに壕だ高炭素Fe−Cr 合金溶射が施された]ノ
)合にしLl クロムめっき処理の場合よりシリンダラ
・イナの釣鉄材との耐焼伺性は良好であり、−・とし、
てピストンリング自体の面1摩耗性も向上する反面、相
手部材であるシリンダボアの摩耗が増加するという問題
があった。
本発明は上記従来技術の問題点を解決するだめのもので
あり、摺動部自体の耐摩耗性、耐焼付性を向上させると
ともに、相手部利への攻撃性をほとんどもたない摺動部
材を提供することを目的とするものである。
かかる本発明は、母材表面に30〜75重敏チの低炭素
Fe−Cr  合金と、10〜4ON駄チの高炭素Fe
−Cr合金と10〜50卯量チのM。
粉末よシなる溶射層を設けたことを特徴とする摺動部材
である。
本発明の摺動部材の母材表面に溶射される利料中、低炭
素Fe−Cr  合金としては、Cr :i4について
は55q6(重量)より少々いと耐焼付性が低下し、寸
た70%(重(辻)より多いと相手材の1?耗が増大す
ること、及びChlについてd、3 % (、m ii
: )より多いと硬さが増大して相手1の摩耗が増加す
るという=ty由から、55〜70i(r()’B:係
のCr、32[[;3を係以下のC及び残部h’ e 
 よシなる組成のものを使用する。また高炭素1.* 
e−Cr 合金としては、Cr Mについては55%(
軍属)より少ないと耐焼付性が低下しまた70%(j’
l< 、i、7i、 )より多いと相手材の摩耗が増大
すること、及びC敏については自身の耐摩耗性から3%
(重量)以上とし溶射J音の密着性の点から9チ(重t
1:)以下とすることが好ましいことから、55〜70
重斌チのCr、 3〜9重量%のC及び残部Fe jシ
なる組成のものを使用する。
Mo は、通常この褌の用途に使用されるものを使用す
る。なお、低炭素Fe−Cr 合金及び高炭素Fe−C
r 合金において、Sc、Mn、S、P等が一般の炭素
鋼程度含まれていてもよい。
本発明において、低炭素Fe−Cr 合金と、高炭素F
e−Cr 合金とMo  よシなる材料を使用するのは
、これら各部分の有する利点を利用するためである。す
なわち、上記組成からなる低炭素1・’e−Cr 合金
溶射層のみの硬さは、組成によって異なるがビッカース
硬さでI■■600〜400(5kpで)であってそれ
ほど硬くはないが、相手材の摩耗を少なくするという利
点を有する。反面、それ自体の摩耗が多いという欠点を
有する。
また上記組成からなる高炭素Fe−Cr  合金溶射層
のみの硬さは、ビッカース硬さでHv830〜1000
(5に、で)であってクロムメッキと同程度の硬きを有
し、それ自体の面1摩才1性は良いが、相手部材の摩耗
が多いという欠点を有する、さらにモリブデンのガス溶
射を施したものは、硬すカヒッカース硬さでIIv60
0〜800 (5kgで)であり、それ自体の摩耗は多
いが、相手材の摩耗が少なく、また耐焼付性に優れると
いう利点を有している。
そこで、上記6種類からなるilNl打合を溶射してな
る溶射層は、ビッカース硬さでIIy+o。
〜85 o (s k7で)であシ、それ自体のn1l
JPf:れ性は高炭素Fe−Cr  合金溶射層と同等
であり、相手材の摩耗は低炭素1+’ e−Cr  合
金Trす射ノ?!1あるいはモリブデン溶射層の場合と
同等あるいCiそれ以下であシ、さらに耐焼伺件につい
てしLモリブデン溶射層と同程度であシ、俊−めてソ・
れたI?4 !Ih特性を示すからである。
醇射用材料中、低炭素Fe−Cr 合金量を30〜75
重量%と限定したのは、低炭素Fe−Cr合金量が30
M、f#係より少ないと相手材の摩耗が増加するからで
あシ、また75重潤]を超えると溶射層自体の摩耗が多
くな暮からである。
また溶射用材料中、高炭素1” e −Cr  合金量
を10〜40重量%としだのは、高炭素F e −”C
r合金量が10重t%より少ないと溶射層自体の摩耗が
増加するからであり、4o重iIt係を超えると相手材
の摩耗が増加するからである。さらにMO付を10〜5
0重址チとしたのしjl、M。
111が10Mh1vSよシ少ないと耐焼付性の向上は
得られず、50重量%を超えると溶射層自体の耐摩耗性
が落ちるとともに、高温での耐酸化性が低下するハらで
ある。
なお、摺動部拐の母材としては、例えばJISFC23
のような通常この種の用途に用いられるものが使用でき
る。
上記3十屯類の混合材料を溶射するには、アーク溶射、
ガス溶射及びプラズマ溶射法等によって行う。しかしな
がら特にプラズマ溶射法で行うのは、母材への付着性の
点から好ましい。このプラズマ溶射法の場合、上記3f
車類の成分を粉末として用いるのが良い。
上記6種類の粉末粒度はいずれも350メツシー(44
μ)より細かいものが望ましい。44μよシ粗いと気孔
率が犬になり耐摩耗性・酬スカッフィング性が悪くなる
からである。
溶射層の厚さとしては002〜0.5 wmが望ましい
。0.02++onより薄いと表面に均一な厚さの溶射
層は得られなく、また0、 5 tarよシ厚いと溶射
層のハクリが発生しやすい欠点がめる。
以下、本発明に係る摺動部利を実施例に基づき具体的に
説明する。例中、1%」は「MM係」を表わす。
実施例1 球状黒鉛鋳鉄製の外径256間、内径20.0++m、
厚さ16期の回転試験片のリング端面に、下記の処理に
よって厚さ0.20”−0,50nnの被峰層を形成し
た。
(A) ニクロムメッキ(比較例) OJ):モリブデン(以下同じ)のガス溶射(比較例)
(Q:100%高炭素Fe−Cr  合金(組成: p
 e−66%Cr−a係C−1,9%Si、粉粒度44
〜10μ以下同じ)粉末のプラズマ溶射(実施例)、(
1)) : 100%低炭素Fe−Cr 合金(組成:
h’e−65%Cr−0,04% C、粉粒度44〜1
0μ、以下同じ)粉末の溶射(実施例)、 σ・a: 60%低炭素Fe−Cr 合金粉末と、25
%高炭素Fe−Cr  合金粉末と15%モリブデン粉
末よりなる混合粉末のプラズマ溶射(実施例)、及び (1つ:40%低炭素Fe−Cr 合金粉末と、15%
 Il′fl炭素Fe−Cr  合金粉末と45%モリ
ブデン粉末よりなる混合粉末のプラズマ溶射(実施例)
。そして、形成された各々のメッキ面及び溶射面をイi
l[削加工した。
力(I下処理した回転試験片を、相手部材である外径2
5.6111+11%内径20.0鰭、厚さ16fiの
炭素鋼(JIS  545C)試験片の端面と接するよ
うに設置し、接触面に潤滑油としてモータオイル5AE
30(キャッスル社製)を供給し、荷重を25橡から5
ooipまで増加させ、焼料限度荷重を調べだ。
この試験結果から、(5)のクロムメッキ処理した試験
片は200〜250に9で、(qのプラズマ溶射したも
のは625〜650kfで、0のプラズマ溶射したもの
は650〜375kpでそれぞれ焼付きを発生しだのに
対し、(B)fi、モリブデン溶射したもの並びに本発
明実施例である(ト)及びσつの混合粉末、をプラズマ
溶射したものは、5ooic9でも焼料きを発生しなか
った。
実施例2 球状黒鉛鋳鉄製の外径65個、内径60謔、幅10關の
円筒試験片の外周面に、実施例1と同様に(5)、 (
B) 、 (Q + (D) 、 (Jう及び(]・)
の処理を行って各020〜0.30nmの被り層を形成
し、各々のメッキ面及び溶射面をイリ1削加工した。こ
れらの^(駒片をllillll次腺擦IY耗試j状機
にセントし、大きさが16X6X10胴の鋳鉄(JIS
  FC23相当)製の相手部材のその一つの面(6x
1om)と接触させ、モータオイル5AE30を供給し
ながら、回転数160rpm、荷M60 ktiで1時
間摩耗試験を行った。
この試験結果を図に示す。図において、横軸に対して」
二方の縦軸は回転試験片であるクロムメッキ及び溶射品
の摩耗量すなわち摩耗減量(my )を示し、横軸に対
して下方の縦軸は相手材である鋳鉄の摩耗量すなわち摩
耗痕深さくμ)を表わし、A−Fの符号は実施例中で用
いた(5)〜(ト)と一致させてあり、各々の摩耗試験
結果を示している。図及び摩擦面の観察により以下のこ
とが判明した。
(5)のクロムメノギ処理を施した円節試験片の外周部
は焼付き気味であシ、それ自体の摩耗量は多いが、相手
材の摩耗は少なかった。(均のモリブデンのガス溶射を
施したものは焼付きは発生しておらず、相手材の摩耗は
少なかったがそれ自体の摩耗量は多かった。(Qの10
0%高炭素Fe−Cr  合金粉末をプラズマ溶射した
ものは若干焼料き発生気味であシ、それ自体の1r粍は
非常に少ない反面、相手部材を非常にJ(、、q耗させ
た。
寸だ(ト)の100係低炭素Fe−Cr  合金のプラ
ズマ溶射を行ったものは、焼付きが兄生しないが、それ
自体の摩耗が多かった。
これに対し、本発明係る(匂及びQ)の混合粉末をそれ
ぞれプラズマ溶射したものは、焼付きは見られず、それ
自体の19耗も(A)のクロムメッキ及び(B)のモリ
ブデンガス溶剤したものよシ格段に少なく、(qのプラ
ズマ溶射したものと同程度であシ、しかも相手部材の摩
ネにも(へ)で処理したものの1/3程度であり、(I
3)−のモリブデンのガス溶射及び(至)のプラズマ溶
射したものと比較して同等あるいはそれ以下であること
−が判明した。
以上述べたように本発明に係る4’i’J動部材は、そ
れ自体優れた耐摩耗tt、、+1i+i焼付性を有する
とともに、相手部材の摩耗を最小限に抑えることができ
るという利点を有するものであり、ピストンリンク、シ
リンダライナ、ピストン、シフトフォーク爪部等の耐摩
耗性、耐焼付性が要求される摺動部材とL−て最適のも
のである。
【図面の簡単な説明】
図Vj:木発明実施例と比較例の摺動部材の摩粍腋及び
鋳鉄製相手部材の摩耗量の関係を表わすグラフである。 /を寺R’+出願人   トヨタ自動車株式会社(ほか
1名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)母材表面に30〜75重量%の低炭素Fe−Cr
    合金と、10〜4L+重量−の高炭素Fe−Cr合金と
    10〜50重量%のMo粉末よυなる溶射層を設けたこ
    とを特徴とする摺動部材。 (2150〜75重量%の低炭素Fe−Cr合金粉末と
    、10〜40i量−の高炭素Fe−Cr合金粉末と10
    〜50重量%のMo粉末よシなる混合粉末を母材表面に
    プラズマ溶射してなる溶射層を有する特許請求の範囲第
    1項記載の摺動部材。
JP57131733A 1982-07-28 1982-07-28 摺動部材 Granted JPS5923864A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57131733A JPS5923864A (ja) 1982-07-28 1982-07-28 摺動部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57131733A JPS5923864A (ja) 1982-07-28 1982-07-28 摺動部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5923864A true JPS5923864A (ja) 1984-02-07
JPH0416541B2 JPH0416541B2 (ja) 1992-03-24

Family

ID=15064918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57131733A Granted JPS5923864A (ja) 1982-07-28 1982-07-28 摺動部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5923864A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61144469A (ja) * 1984-12-18 1986-07-02 Teikoku Piston Ring Co Ltd 摺動面対構造
JPS62106636U (ja) * 1985-12-25 1987-07-08
US4778434A (en) * 1986-04-29 1988-10-18 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Slide-type constant velocity universal joint

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS565969A (en) * 1979-06-28 1981-01-22 Toyota Motor Corp Sliding member
JPS5614148A (en) * 1979-07-16 1981-02-10 Shimadzu Corp Semiconductor ion selective electrode
JPS5651565A (en) * 1979-10-05 1981-05-09 Riken Corp Wear resistant sprayed surface layer
JPS5651563A (en) * 1979-10-02 1981-05-09 Toyota Motor Corp Sliding member
JPS56156751A (en) * 1980-05-02 1981-12-03 Riken Corp Melt-sprayed surface layer

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS565969A (en) * 1979-06-28 1981-01-22 Toyota Motor Corp Sliding member
JPS5614148A (en) * 1979-07-16 1981-02-10 Shimadzu Corp Semiconductor ion selective electrode
JPS5651563A (en) * 1979-10-02 1981-05-09 Toyota Motor Corp Sliding member
JPS5651565A (en) * 1979-10-05 1981-05-09 Riken Corp Wear resistant sprayed surface layer
JPS56156751A (en) * 1980-05-02 1981-12-03 Riken Corp Melt-sprayed surface layer

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61144469A (ja) * 1984-12-18 1986-07-02 Teikoku Piston Ring Co Ltd 摺動面対構造
JPH0517994B2 (ja) * 1984-12-18 1993-03-10 Teikoku Pisutonringu Kk
JPS62106636U (ja) * 1985-12-25 1987-07-08
US4778434A (en) * 1986-04-29 1988-10-18 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Slide-type constant velocity universal joint

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0416541B2 (ja) 1992-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3793990B2 (ja) 内燃機関のシリンダライナとピストンリングの組合せ
US6562480B1 (en) Wear resistant coating for piston rings
US4756841A (en) Friction-reducing coating compositions and coated machine part
US3896244A (en) Method of producing plasma sprayed titanium carbide tool steel coatings
US4420543A (en) Bearing member of an internal combustion engine, having a flame sprayed surface
JP5937683B2 (ja) ピストンリングの耐摩耗層
JP2003064463A (ja) 摺動部材の耐摩耗性溶射皮膜
US4212602A (en) Wear-resistant coating for sealing strips in rotary engines
Scott et al. Materials and metallurgical aspects of piston ring scuffing—a literature survey
JP6259827B2 (ja) ピストンリング用の耐摩耗性コーティング
WO1981000117A1 (en) Sliding material
JPS5923864A (ja) 摺動部材
US4092158A (en) Spray powder for the manufacture of layers having high resistance to wear and burn traces
JPS5827860A (ja) シリンダライナとピストンリングの組合せ
US20050260436A1 (en) Wear resistant coating for piston rings
JPS585256B2 (ja) 内燃機関用摺動部材
JPS59150080A (ja) 摺動部材
JPH0234763A (ja) 摺動部材
JP2003343353A (ja) 内燃機関のシリンダとピストンリングの組み合わせ
JPS6082654A (ja) 摺動部材
JPS5993865A (ja) 摺動部材
JP3547583B2 (ja) シリンダーライナー
JPH0338336B2 (ja)
JPS6366388B2 (ja)
JPS5827862A (ja) ピストンリング