JPS5923830Y2 - シ−ルド掘進機の土砂付着防止装置 - Google Patents

シ−ルド掘進機の土砂付着防止装置

Info

Publication number
JPS5923830Y2
JPS5923830Y2 JP8522578U JP8522578U JPS5923830Y2 JP S5923830 Y2 JPS5923830 Y2 JP S5923830Y2 JP 8522578 U JP8522578 U JP 8522578U JP 8522578 U JP8522578 U JP 8522578U JP S5923830 Y2 JPS5923830 Y2 JP S5923830Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sand
earth
prevention device
cutter frame
adhesion prevention
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8522578U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS554138U (ja
Inventor
幸男 藤本
Original Assignee
石川島播磨重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 石川島播磨重工業株式会社 filed Critical 石川島播磨重工業株式会社
Priority to JP8522578U priority Critical patent/JPS5923830Y2/ja
Publication of JPS554138U publication Critical patent/JPS554138U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5923830Y2 publication Critical patent/JPS5923830Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、例えばシールド工法に用いられるシールド掘
進機において回転するカッタフレームの内周面に付着す
る土砂を排除するための土砂付着防止装置に関する。
前述したシールド掘進機においてカッタフレームの内周
面に付着した土砂を排除するため、従来から高圧ジェッ
ト水流を噴射していた。
しかしながら、このようにして土砂を排除するのでは、
高価な設備が必要とされるし、また、掘削効率を妨げる
原因にもなっていた。
本考案は、前述した従来のものにおける欠点を除去し、
作業中、自動的に内周面に土砂が付着しないようにした
シールド掘進機等の土砂付着防止装置を提供することを
目的とする。
以下、本考案を図面に示す実施例により説明する。
第1図は実施例の全体を示すものであり、シールドフレ
ーム1の先端にはカッタフレーム2が回転し得るように
取付けられており、このカッタフレーム2の先端面には
カッタ3が設けられている。
そして、カッタフレーム2が回転しながら前進すること
により、先端のカッタ3が土砂を掘削し、この掘削され
た土砂はカッタフレーム2内に取込まれる。
前記シールドフレーム1内にはスクリューコンベア4が
配設されており、カッタフレーム2内に取込まれた土砂
を搬送するようになっている。
このスクリューコンベア4への土砂の供給は、カッタフ
レーム2内に放射方向に取付けられている4枚の板体5
,5・・・・・・によりなされるようになっている。
すなわち、これらの板体5もカッタフレーム2と共に回
転するので、フレーム2内の土砂は順次これらの板体5
上に乗って上方に進し、ここで傾斜状態になった板体5
から滑り落ちてスクリューコンベア4に供給されるので
ある。
また、前記カッタフレーム2の内周面の大部分の位置に
は多数の錘り6,6・・・・・・が取付けられている。
各錘り6は、第2図に詳示するように、カッタフレーム
2の内周面に溶着された鎖7を介して所定範囲移動自在
に取付けられている。
つぎに、前述した実施例の作用を説明する。
カッタ3の回転により掘削されてカッタフレーム2内に
取込まれた土砂はカッタフレーム2の回転に伴ない、板
体5上に乗ってスクリューコンベア4上に落下する。
ところで、粘着力の強い土の場合には、この土が少しず
つカッタフレーム2の内周面に付着し、次第に付着力を
多くしてフレーム2内の土砂の流れを阻害しようとする
が、各錘り6は下部に位置するときは、その移動可能な
範囲内においてカッタフレーム2の内周面に沿って移動
し、土砂に運動を与え、また上部で垂れ下った後にはカ
ッタフレーム2の内周面に当接して土砂に衝撃を与える
ので、カッタフレーム2の内周面への土砂の付着は未然
に防止される。
本考案に係るシールド掘進機等の土砂付着防止装置は、
前述したように、回転体の内周面に所定範囲移動自在に
取付けられた多数の錘りが内周面に沿って移動したり、
内周面に当接したりするので、これにより付着している
土砂に運動を与え、土砂の付着は未然に防止されるとい
う優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るシールド掘進機等の土砂付着防止
装置の一実施例を示す説明図、第2図は第1図の錘りの
取付は状態を示す説明図である。 1・・・・・・シールドフレーム、2・・・・・・カッ
タフレーム、5・・・・・・カッタ、4・・・・・・ス
クリューコンベア、6・・・・・・錘り。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 所定の範囲内で移動自在な重錘をカッタフレームの内周
    面にほぼ全域に亙って適宜数配設したことを特徴とする
    シルト掘進機の土砂付着防止装置。
JP8522578U 1978-06-21 1978-06-21 シ−ルド掘進機の土砂付着防止装置 Expired JPS5923830Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8522578U JPS5923830Y2 (ja) 1978-06-21 1978-06-21 シ−ルド掘進機の土砂付着防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8522578U JPS5923830Y2 (ja) 1978-06-21 1978-06-21 シ−ルド掘進機の土砂付着防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS554138U JPS554138U (ja) 1980-01-11
JPS5923830Y2 true JPS5923830Y2 (ja) 1984-07-14

Family

ID=29008651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8522578U Expired JPS5923830Y2 (ja) 1978-06-21 1978-06-21 シ−ルド掘進機の土砂付着防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5923830Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9355747B2 (en) 2008-12-25 2016-05-31 Thorium Power, Inc. Light-water reactor fuel assembly (alternatives), a light-water reactor, and a fuel element of fuel assembly

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9355747B2 (en) 2008-12-25 2016-05-31 Thorium Power, Inc. Light-water reactor fuel assembly (alternatives), a light-water reactor, and a fuel element of fuel assembly

Also Published As

Publication number Publication date
JPS554138U (ja) 1980-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5923830Y2 (ja) シ−ルド掘進機の土砂付着防止装置
CN210526692U (zh) 一种挖掘机履带自动除泥装置
JPH08338006A (ja) トンネル内工事用桟橋
JPS5923116Y2 (ja) シ−ルド掘進機の土砂付着防止装置
JPH0329403Y2 (ja)
SU924374A1 (ru) СПОСОБ РАЗМЕЩЕНИЯ ПОРОД ПРИ ПЕРЕФОРМИРОВАНИИ ОТВАЛОВ 1 Изббретение относится к горной промышленности о
JPH0778359B2 (ja) アースオーガ機の排土装置
JPH0429839B2 (ja)
JPH0437992Y2 (ja)
JPH0315680Y2 (ja)
JPH0213570Y2 (ja)
JP3138646B2 (ja) 坑口パッキング
JPH057788U (ja) 立坑掘削機
JPS6117109Y2 (ja)
JP2521033Y2 (ja) 掘削機のドラムカッター
JPH0327081Y2 (ja)
JPS6222494Y2 (ja)
JPS624627Y2 (ja)
SU988988A1 (ru) Одноковшовый экскаватор
RU2221114C1 (ru) Зачистное всасывающее устройство земснаряда
JPS6312227Y2 (ja)
JPS5833167Y2 (ja) トレンチャ−溝仕上縁泥掻き分け装置
JPS6033994A (ja) 地中掘進工法
JPH112084A (ja) 縦坑の掘削機構
JP2830985B2 (ja) 地下掘削工法