JPS5923813Y2 - 農用フロントロ−ダ - Google Patents

農用フロントロ−ダ

Info

Publication number
JPS5923813Y2
JPS5923813Y2 JP11389079U JP11389079U JPS5923813Y2 JP S5923813 Y2 JPS5923813 Y2 JP S5923813Y2 JP 11389079 U JP11389079 U JP 11389079U JP 11389079 U JP11389079 U JP 11389079U JP S5923813 Y2 JPS5923813 Y2 JP S5923813Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
valve
cylinder
piston
dump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11389079U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5633370U (ja
Inventor
昌洋 谷野
Original Assignee
三陽機器株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三陽機器株式会社 filed Critical 三陽機器株式会社
Priority to JP11389079U priority Critical patent/JPS5923813Y2/ja
Publication of JPS5633370U publication Critical patent/JPS5633370U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5923813Y2 publication Critical patent/JPS5923813Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Operation Control Of Excavators (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は農用フロントローダに関するもので゛、その
目的とするところは、リフトシリンダとダンプシリンダ
とをシリーズ的に連動させてリフトアームの昇降時、パ
ケット等の先端の作業機器を自動的に平行移動させたり
、又は、これらを単独に作動させるようになすと共に、
前記先端作業機器の単独ダンプ作動時、増速ダンプさせ
るようにし、これらによって、この種農用フロントロー
ダの操作性及び作業能率を向上させようとするものであ
る。
以下、この考案の構成を図面に示す実施例について説明
すると次の通りである。
第1図において、1はトラクタ本体、2はリフトアーム
、3は先端作業機器であって、リフトアーム2はリフト
シリンダ4により昇降動作せしめられ、先端作業機器3
はダンプシリンダ5によりスクイ・ダンプ動作せしめら
れる。
上記リフトシリンダ4及びダンプシリンダ5の油圧回路
は第2図に示す様に構成される。
第2図において、6はリフトシリンダ用方向制御弁、7
はダンプシリンダ用方向制御弁、8は油圧ポンプ、9は
油タンク、10は増速バルブ、11はリリーフ弁を示し
ている。
上記2つの方向制御弁6,7は、リフトシリンダ4とダ
ンプシリンダ5とを単独に作動させたり、シリーズ的に
連動させたりすることが可能なように油圧配管で接続さ
れている。
先ず、リフトシリンダ用方向制御弁6は、下降・中立・
上昇の各切換位置をもち、中立ポー)Nt。
N2、圧油ポートP1、タンクポートT1、シリンダポ
ー)A、Bを有し、中立ポー1−N、は油路12でポン
プ8に接続され、圧油ポートP1は、逆止弁13を有す
る油路14でポンプ8に接続され、シリンダポー)A、
Bは油路15,16で夫々リフトシリンダ4に接続され
、中立ポートN2は油路17によりダンプシリンダ用方
向制御弁7の中立ポー)N3に接続され、タンクポート
T1は連絡油路18により油路17に分岐接続されてい
る。
そして、リフトシリンダ用方向制御弁6は、その中立位
置では、N1とN2を連通させ、他のポートP z 、
T 1. A 、 Bは個々にロックされており、ま
た、下降位置では、N1とN2はロックされ、PlとB
が連通され、AとT1とが逆止弁19を介して連通され
、上昇位置ではN1とN2がロックされ、PlとA及び
BとT1とが連通されているー。
ダンプシリンダ用方向制御弁7は、ダンプ・中立、スク
イの各切換位置をもち、中立ポー)N3゜N4、圧油ポ
ー)P2、タンクポー)T2、シリンダポー)C,Dを
有し、中立ポー)N3は前述した様に、リフトシリンダ
用方向制御弁6のN2とT1のポートに接続された油路
17,18に接続されており、圧油ポートP2は逆止弁
20を介して油路21により上記油路17,18に分岐
接続され、タンクポートT2は油路22によりタンク9
に接続され、中立ポートN4は油路23によりタンク9
に接続され、シリンダポートC,Dはダンプシリンダ5
に油路24,25で接続されている。
上記ダンプシリンダ用方向制御弁7は、その中立位置で
は、N3とN4を連通させ、他のポー)P2゜T2.C
,Dは個々にロックされており、また、スクイ位置では
N3とN4がロックされ、P2とC及びDとT2とが連
通され、ダンプ位置ではN3とN4がロックされ、P2
とD及びCとT2とが連通され、このCとT2の連通路
部分には絞り26が設けである。
リリーフ弁11は、油路25の途中から分岐してタンク
9に接続した油路27の途中に挿入されている。
また、増速バルブ10は、ダンプシリンダ5の両油路2
4,25間に挿入してあり、ダンプ作動時の戻り油を、
自動的に圧油側に合流させて増速ダンプさせるようにな
されている。
次に増速バルブ10の具体的な構造を第3図及び第4図
で説明する。
増速バルブ10は、その上面にダンプシリンダ5のピス
トン前部室5aへ油路24をもって連結されるポート3
0と、ピストン後部室5bへ油路25をもって連続され
るポート31とをもち、また、側面に方向制御弁からの
2本の油路24,25に連結されるポート32.33を
もち、ポート30 、33は、本体内でL字形に形成さ
れた主連通油路34で連通され、途中の屈曲部にポート
30からポート33への方向の作動油の流通を阻止する
逆止弁35が設けられている。
また、ポー)31.32は、本体内のL字形の主連通油
路36で常時直接連通せしめられている。
そして上記2つの主連通油路34.36間には、ダンプ
シリンダ5のダンプ作動時の戻り油即ち、ピストン前部
室5aの戻り油をピストン後部室5bに合流させるため
の前記逆止弁35と協動するスプール形状の還流弁37
が設けである。
この還流弁37は、L字形をした主連通油路34の縦方
向の油路と平行に設けられた摺動孔38内に摺動可能に
設けられ、その下端が上記油路34の横方向の油路に臨
んでおり、常時、スプリング39により上方に押し上げ
られている。
上記還流弁37の摺動孔38には、2つの主連通油路3
4.36から夫々分岐された分岐油路34 a 、36
aが開口せしめられ、これらの開口部の摺動孔38側に
は適状溝40,41が設けられている。
上記2つの適状溝40,41の間の摺動孔部分38aは
弁座を形成しており、これに対応して還流弁37の外周
には、環状の連通制御溝42が形成されている。
そして、ピストン前部室5a側の分岐油路34 aの環
状溝40と対応して、還流弁37の途中に貫通横穴43
が設けられ、また還流弁37の中心を縦方向に貫通し、
一端を上記貫通横穴43に開口し、他端を還流弁37の
上端に開口させたパイロット油路間が設けられ、更に、
上記貫通横穴43から還流弁37の下端に向けて絞り通
路45が絞す46を介して開設されている。
上記還流弁37は通常、スプリング39により摺動孔3
8の上端に押し上げられて当接しており、弁座38 a
は閉塞され、貫通横穴43は分岐油路34 aと連通し
た状態にある。
増速バルブ10は以上の構造からなり、その作用を説明
する。
先ず、ダンプシリンダ5のスクイ動作時には、ポンプか
らの作動油がポート33へ供給され、逆止弁35を押し
開いてダンプシリンダ5のピストン前部室5aに至る。
このとき、ピストン後部室5bの戻り油は、ポート31
からポート32を経てタンクへ戻され、従って、ダンプ
シリンダ5は通常の速度で収縮作動し、先端作業機器を
スクイ作動させることになる。
而して、ダンプシリンダ5をダンプ作動させるときには
、ポンプからの作動油がポート32に供給され、ポート
31を経てピストン後部室5bに至るが、ピストン前部
室5aの戻り油は、逆止弁35の逆止作用にまり主連通
油路34を自由に通ることができず、還流弁37の絞り
46で絞られて絞り通路45から僅かにタンクに戻り得
だけとなる。
従って、上記戻り油の圧力は高まり、パイロット油路4
4を経て還流弁37の上端に高い油圧が作用し、スプリ
ング39に抗して還流弁37を下降させる。
これにより、第4図に示す様に、連通制御溝42が2つ
の主油路34.36間を連通させ、戻り油がピストン後
部室5bへポンプがらの作動油と合流して供給されるこ
とになり、その結果、ダンプシリンダ5の伸長ダンプ動
作が増速作動せしめられるのである。
この場合、上記還流弁37の連通制御溝42による連通
制御は、スプリング39のバネ力に対するピストン前部
室5aの戻り油圧力の釣合いによって行われ、第4図に
示す様に、環状溝40の上縁と、連通゛制御溝42の下
縁とで形成される可変絞り部mの開口度と、環状溝40
の下縁及び貫通横穴43の上縁の間で形成される可変絞
り部nの開口度とが一定の関係に保たれた状態で静止す
る。
即ち、上記可変絞り部nの開口度が0になれば、パイロ
ット圧がなくなるので、これが完全に閉じるようなこと
がないのであり、従って、油圧ポンプの供給油圧が一定
であり、かつ、負荷の変動がなければ、前記可変絞り部
m、nの開口度の関係は一定に保たれるものでチャタリ
ングの心配は全くない また、ダンプ作動時、方向制御弁により、作動油の供給
を停止すれば、パイロット圧がなくなり、スプリング3
9の作用で還流弁37が上昇復帰してダンプシリンダ5
の作動を急停止させることができる。
尚、エンジンのスロットル操作により油圧ダンプの回転
を遅くして吐出油量を少なくすると、ダンプ時における
ピストン前部室5aの戻り油の圧力上昇が緩慢となり、
絞す46及び絞り通路45がらタンクへ戻されるため、
低速ダンプが可能である。
次に、油圧回路全体の作動を第2図で説明する。
第2図では両方向制御弁6,7が共に中立にあり、この
状態では、ポンプ8は無負荷である。
そして、一方を中立にして、他方の方向制御弁を操作す
ると、単独作動せしめられるものであり、その際、ダン
プシリンダ用方向制御弁7を単独操作するときには、前
述した通り、ポンプから直接多量の作動油がピストン後
部室に供給されるため、増速ダンプ作動が得られるもの
である。
また、両方向制御弁6,7を同時に操作したときでは、
リフトシリンダ4の戻り油でダンプシリンダ5が作動せ
しめられるもので、特に、上昇とダンプ及び下降とスク
イの組合せ操作では、リフトアームの昇降と先端作業機
器の動作が自動的に平行に行われ、荷こぼれ等が防止さ
れる。
即ち、上昇とタップの組合せ時、リフトシリンダ4のピ
ストン前部室の戻り油がダンプシリンダ5のピストン後
部室に供給されることになり、このダンプシリンダ5の
ピストン後部室に供給される作動油の量は、単独操作時
の如く、ポンプ8がら直接作動油が供給される場合と比
較して少ない。
これは、リフトシリンダ4のピストン前部室がら送られ
る油量が、ピストンロッドの断面積分だけ少なく、これ
がダンプシリンダ5のピストン後部室に供給される状態
となるためであり、一方、ダンプシリンダ5のピストン
前部室の戻り油は、増速バルブ10内の絞り46と、ダ
ンプシリンダ用方向制御弁7のダンプ位置におけるタン
クへの戻り通路の途中に絞り26があり、この場合、後
者の絞り26の絞り量を大きくしておくと、実質上、後
者の絞り46は絞り作用が無きに等しい状態となり、そ
のため、還流弁37の前後の圧力差がなくなり、スプリ
ング39による作用が働いて増速ダンプ作用がなくなり
、その結果、リフトアーム2の上昇量と先端作業機器3
のダンプ量とが一定の比率的関係となり、荷こぼれなく
平行的に連動がけることができる。
以上説明した様にこの考案は、複動リフトシリンダから
の戻り油を、複動ダンプシリンダに送り込み同時作動さ
せる回路、及びリフトシリンダとダンプシリンダを各々
単独作動させる回路を兼ね備えた方向制御弁を有するフ
ロントローダにおいて、ダンプシリンダのピストン前部
室側の油路の途中にタンクへの戻りのみを防止する逆止
弁を設け、かつ、上記逆止弁の上流に、通常、スプリン
グによりピストン前後部室の油路間の連通を遮断し、上
記ダンプシリンダの伸長時、ピストン前部室側の戻り油
圧の上昇で上記スプリングに抗して両油路間を連通させ
、該ピストン前部室側の戻り油を可変絞り部を介してピ
ストン後部室側に合流させる還流弁を設け、更に、還流
弁の一部に可変絞り部と絞り通路を介して常時ピストン
前部室の戻り油をタンクへ戻す回路を有する増速バルブ
をダンプシリンダに設け、ダンプシリンダ伸長時に増速
バルブとタンクを結ぶ回路に、絞りを設けたから、上昇
ダンプ時、絞り26の存在で増速ダンプ作用を生じさせ
ないようにすることができ、荷こぼれを防止することが
できる。
また、ダンプの単独操作時、前記絞り26を通さず、直
接タンクへ戻すことにより、増速ダンプを行わせること
ができる。
そして、下降とスクイの同時操作でも荷こぼれが防止で
きる。
勿論、上昇とスクイ及び下降とダンプの同時操作も可能
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案を適用した農用フロントローダの側面図
、第2図はその操作用油圧回路図、第3図は第2図中の
増速バルブの通常時の状態を示す縦断面図、第4図は増
速動作時における縦断面図である。 1・・・・・・トラクタ本体、2・・・・・・リフトア
ーム、3・・・・・・先端作業機器、4・・・・・・リ
フトシリンダ、5・・・・・・ダンプシリンダ、6・・
・・・・リフトシリンダ用方向制御弁、7・・・・・・
ダンプシリンダ用方向制御弁、8・・・・・・ポンプ、
9・・・・・・タンク、10・・・・・・増速バルブ、
26・・・・・・絞り、35・・・・・・逆止弁、37
・・・・・・還流弁、39・・・・・・スプリング、m
n・・・・・・可変絞り部、45・・・・・・絞り通路
、46・・・・・・絞り。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 複動リフトシリンダがらの戻り油を、複動ダンプシリン
    ダに送り込み同時作動させる回路、及びリフトシリンダ
    とダンプシリンダを各々単独作動させる回路を兼ね備え
    た方向制御弁を有するフロントローダにおいて、ダンプ
    シリンダのピストン前部室側の油路の途中にタンクへの
    戻りのみを防止する逆止弁を設け、がっ、上記逆止弁の
    上流に、通常、スプリングによりピストン前後部室の油
    路間の連通を遮断し、上記ダンプシリンダの伸長時、ピ
    ストン前部室側の戻り油圧の上昇で上記スプリングに抗
    して両油路間を連通させ、該ピストン前部室側の戻り油
    を可変綿り部を介してピストン後部室側に合流させる還
    流弁を設け、更に、還流弁の一部に可変絞り部と絞り通
    路を介して常時ピストン前部室の戻り油をタンクへ戻す
    回路を有する増速バルブをダンプシリンダに設け、ダン
    プシリンダ伸長時に増速バルブとタンクを結ぶ回路に、
    絞りを設けたことを特徴とする農用フロントローダ。
JP11389079U 1979-08-18 1979-08-18 農用フロントロ−ダ Expired JPS5923813Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11389079U JPS5923813Y2 (ja) 1979-08-18 1979-08-18 農用フロントロ−ダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11389079U JPS5923813Y2 (ja) 1979-08-18 1979-08-18 農用フロントロ−ダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5633370U JPS5633370U (ja) 1981-04-01
JPS5923813Y2 true JPS5923813Y2 (ja) 1984-07-14

Family

ID=29346162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11389079U Expired JPS5923813Y2 (ja) 1979-08-18 1979-08-18 農用フロントロ−ダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5923813Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5633370U (ja) 1981-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4635532A (en) Speedup device for hydraulic control circuit systems
US4955283A (en) Hydraulic circuit for cylinder
US9790659B2 (en) Hydraulic shovel
US3840049A (en) Compact fluid motor control system with float position
US20060142107A1 (en) Hydraulic control apparatus
US7059237B2 (en) Multiple-directional switching valve
KR20050106233A (ko) 홀딩밸브의 응답성이 개선된 유압제어밸브
CN107504005B (zh) 一种带动作判断的强制补油多路阀
US4165675A (en) Load check valve cylinder mounted
US5950519A (en) Hydraulic system with secondary exhaust passage
US3746040A (en) Directional control valve
JPS5923813Y2 (ja) 農用フロントロ−ダ
CN2878758Y (zh) 一种新型装载机整体式多路换向阀
US3362430A (en) Relief-check assembly for directional control valve
US3986522A (en) Hydraulic control valve
JPS6234963B2 (ja)
US2986166A (en) Pressure fluid control system
US3776273A (en) Directional control valve
JPS6327491B2 (ja)
US4489644A (en) Multiple control valves
JPS5934721Y2 (ja) 増速バルブ
JPS6223718B2 (ja)
JPH017845Y2 (ja)
JP2002004339A (ja) 油圧ショベルの制御回路
JPH0577881B2 (ja)