JPS59230262A - 非水溶媒電池 - Google Patents

非水溶媒電池

Info

Publication number
JPS59230262A
JPS59230262A JP10511083A JP10511083A JPS59230262A JP S59230262 A JPS59230262 A JP S59230262A JP 10511083 A JP10511083 A JP 10511083A JP 10511083 A JP10511083 A JP 10511083A JP S59230262 A JPS59230262 A JP S59230262A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lithium
electrolyte
chloride
electrolytic solution
positive electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10511083A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Mitsuyasu
光安 清志
Takahisa Osaki
隆久 大崎
Shuji Yamada
修司 山田
Yuichi Sato
祐一 佐藤
Yoshiyasu Aoki
青木 良康
Kazuya Hiratsuka
和也 平塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
FDK Twicell Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Battery Co Ltd
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Battery Co Ltd, Toshiba Corp filed Critical Toshiba Battery Co Ltd
Priority to JP10511083A priority Critical patent/JPS59230262A/ja
Publication of JPS59230262A publication Critical patent/JPS59230262A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/14Cells with non-aqueous electrolyte

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Primary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は非水溶媒電池に関し、特に正極活物質を兼ねる
電解液を改良した非水溶媒電池に係る。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
負極活物質としてリチウム、ナトリウムを用いた非水溶
媒電池はエネルギー密度が大きく。
貯蔵特性に優れ、しかも作動温度範囲が広いという特長
をもち、電卓1時計、メモリのパ、クア、プ電源として
多用されている。中でも負極にリチウムを用い、塩化チ
オニル(5oct2)を主正極活物質とした、いわゆる
リチウム−塩化チオニル系電池は特にエネルギー密度が
大きいために注目されている。こうした電池は多孔質9
− 炭素体及び金属集電体からなる正極を有し、一般にルイ
ス塩基(塩化リチウム等)及びルイス酸(塩化アルミニ
ウム等)を溶解した塩化チオニルを電解液として用いて
いる。したがって、塩化チオニルは正極活物質と電解液
の双方を兼用している。
ところで、上記リチウム−塩化チオニル系電池は正極活
物質である塩化チオニル(5OCt2)が負極リチウム
と直接接触しているため、負極リチウム表面に反応生成
物であるLl’ct皮膜が生成される。この生成したL
i C1皮膜は、負極リチウムと5octとの直接接触
を防止する機能を有し、貯蔵時において電池の容量劣化
を防ぐ役目をするが、放電時においては抵抗成分として
働き放電初期の電圧降下の原因となる。また、前記Li
C4皮膜は放電によシ剥離し、それに伴ない電圧も回復
するため、放電中期成いは放電後期においては支障とな
らないが、放電初期、とシわけ大電流放電の際に大きな
電圧降下を誘発する欠点を招く。更に、電解質として用
いたルイス酸とルイス塩基の中和反応が完結していない
場合には、負極リチウムと電解質との反応が起こり、負
極リチウム表面が前記Lict皮膜とは別の大きな電圧
降下の原因となる膜によって覆われてしまう結果となる
〔発明の目的〕
本発明は大電流放電初期においても電圧降下の小さい非
水溶媒電池を提供しようとするものである。
〔発明の概要〕
本発明者らは缶体内にリチウム等の負極と正極とをセパ
レータを介して設け、かつ該缶体内に塩化チオニル(5
oct2)を主な正極活物質とし、ルイス酸とルイス塩
基を電解質とする電解液を収容した電池において、前記
電解液として、予め少なくとも陽極がリチウム等の負極
軽金属からなる一対の電極を用いて電解反応を施したも
のを使用したところ、前述したLiCA皮膜とは別の大
きな電圧降下の原因となる膜によって負極表面が覆われ
るのを阻止し、大電流放電初期においての顕著な電圧降
下を抑制し得る非水溶媒電池を見い出した。
〔発明の実施例〕
次に、本発明の実施例を第1図を参照して説明する。
図中の1は負極端子を兼ねるステンレス製の缶体である
。この缶体1の内周面には金属リチウムからなる筒状の
負極2が圧着されている。
この負極2の内側の缶体1内には正極支が該負極2内側
及び缶体1底面付近に配置された例えばガラス繊維製不
織布からなるセパレータ4□ 。
4鵞を介して収納されている。この正極互は例えば市販
のポリテトラフルオロエチレンの乳濁液をアセチレンブ
ラックに10垂量チの割合で混合し、水及びエチルアル
コールを添加して室温で2時間程度攪拌した後、混線、
シート化してニッケル製網体からなる金属集電体5に圧
着し、150℃の真空下で前記シートを乾燥して多孔質
炭素層を有する帯状体とし、これを渦巻状に巻回すると
とによシ造られる。
5− また、前記正極3上方の缶体1内には、前記セパレータ
41に支持された中央に穴を有する絶縁紙7が配設され
ている。前記缶体1の上面開口部にはメタルト、グ8が
レーデ溶接等によシ封着されている。乙のメタルトッゾ
8の中心には穴9が開口されている。この穴9にはノ4
イブ状の正極端子10が金属−ガラス製のシール材11
を介して電気的に絶縁して固定されている。この正極端
子10の下端は前記正極3の金属集電体5にリード線1
2を介して接続されている。そして、前記缶体1内には
前記パイプ状正極端子10から注入された電解液13が
収容されている。この電解液13は塩化チオニル(5o
ct2)に塩化アルミニウム(Atct3)と塩化リチ
ウム(LiC4)を夫々1.8 mol/を溶解した組
成からなり、注液前に予め電極面がリチウムよシなる一
対の電極を用いて10mtの液に対して30 mA’の
電流で1時間電解反応させたものである。なお、前記パ
イプ状正極端子10には例えばステンレス製の錘体14
が挿入され、該端6一 子10先端と挿入した封体14とをレーザ溶接すること
によシ該正極端子10の孔が封口されている。
しかして、本実施例の電池及び注液前に予め電解反応を
行なわない電解液を用いた以外実施例と同構造の電池(
比較例)について、組立後25℃下で1週間貯蔵を行な
い、8Ωの定抵抗で放電を行なったところ、第2図に示
す特性図を得た。なお、図中のAは本実施例の電池にお
ける放電初期の放電曲線、Bは比較例の電池の同放電曲
線を夫々示す。この第2図から明らかな如く、注液前に
予め電解反応を行なった電解液を用いる本発明の電池(
曲線A)は電解反応を行なわなかった電解液を用いる従
来の電池(曲線B)に比べて初期の電圧降下が小さいこ
とがわかる。このように本発明の電池が優れた特性を示
すのは、予め電解液を陽極側が負極金属からなるものを
用いて電解反応を行なうことによってルイス酸としての
過剰のアルミニウムイオンが陰極側に析出、除去されて
電圧降下に影響するアルミニウムを含む膜が電池内の負
極に形成されるのを阻止するためと推定される。
なお、上記実施例ではルイス酸として塩化アルミニウム
を用いたが、これに代って五塩化アンチモン、臭化アル
ミニウム、フッ化アルミニウム、四塩化ゾルコニウム、
五塩化リン、四塩化ケイ素を用いても同様な効果を発揮
できる。
また、ルイス塩基として塩化リチウムに代ってフッ化リ
チウム、炭酸リチウム、硫化リチウム。
臭化リチウム、酸化リチウムを用いても同様な効果を発
揮できる。
〔発明の効果〕
以上詳述した如く、本発明によれば大電流放電初期にお
いても電圧降下を抑制し、初期放電特性の優れた非水溶
媒電池を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す非水溶媒電池の断面図
、第2図は本発明の電池及び従来の電池における大電流
放電初期の放電特性を示す線図である。 1・・・缶体、2・・・負極、l・・・正極s4I t
42・・・セパレータ、5・・・金属集電体、6・・・
多孔質炭素層、8・・・メタルトップ、10・・・・ぐ
イゾ状正極、13・・・電解液。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦9− 第1図 藁2図 方欠@碕閏(min) 東京部品用区南品用3丁目4番 10号東芝電池株式会社内 @出 願 人 東芝電池株式会社 東京部品用区南品用3丁目4番 10号

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)缶体内にリチウム、ナトリウム、アルミニウムの
    軽金属からなる負極と正極とをセパレータを介して設け
    、かつ該缶体内にオキシーログン化物を主成分とし、正
    極活物質を兼ねる電解液を収容した非水溶媒電池におい
    て、前記電解液として予め少なくとも陽極が負極軽金属
    からなる一対の電極を用いて電解反応を施したものを使
    用することを特徴とする非水溶媒電池。
  2. (2)  電解液中にはルイス酸とルイス塩基からなる
    電解質を含むととを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の非水溶媒電池。
  3. (3)ルイス酸として塩化アルミニウム、五塩化アンチ
    モン、臭化アルミニウム、フ、化アルミニウム、四塩化
    ゾルコニウム、五塩化リン。 四塩化ケイ素のいずれかを用いることを特徴とする特許
    請求の範囲第2項記載の非水溶媒電池。 1−
  4. (4)  ルイス塩基として塩化リチウム、7.化リチ
    ウム、炭酸リチウム、硫化リチウム、臭化リチウム、酸
    化リチウムのいずれかを用いることを特徴とする特許請
    求の範囲第2項記載の非水溶媒電池。
JP10511083A 1983-06-10 1983-06-10 非水溶媒電池 Pending JPS59230262A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10511083A JPS59230262A (ja) 1983-06-10 1983-06-10 非水溶媒電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10511083A JPS59230262A (ja) 1983-06-10 1983-06-10 非水溶媒電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59230262A true JPS59230262A (ja) 1984-12-24

Family

ID=14398700

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10511083A Pending JPS59230262A (ja) 1983-06-10 1983-06-10 非水溶媒電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59230262A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0251221B2 (ja)
JPS59230262A (ja) 非水溶媒電池
JP3017756B2 (ja) 非水電解液二次電池
JPS59130070A (ja) 非水電解液二次電池
JPH0439187B2 (ja)
JPH0588506B2 (ja)
JPS60249253A (ja) 非水溶媒電池
JPH0532867B2 (ja)
JPS59209274A (ja) 非水溶媒電池
JPH0244105B2 (ja) Hisuiyobaidenchi
JPS6182674A (ja) 非水溶媒電池
JP3031497B2 (ja) 無機非水電解液電池
JPH022270B2 (ja)
JPS59160974A (ja) 非水溶媒電池
JPH11126587A (ja) 非水電解液二次電池およびその封口板の製造法
JPS58209068A (ja) 電池
JPS62128454A (ja) 非水溶媒電池
JPS6182673A (ja) 非水溶媒電池
JPS60200465A (ja) 非水溶媒電池用電解液の製造方法
JPS6154159A (ja) 非水溶媒電池
JPS5951470A (ja) 非水溶媒電池
JPH0521071A (ja) 無機非水電解液電池
JPS60200464A (ja) 非水溶媒電池
JPS58209070A (ja) 非水電解液電池
JPS59160973A (ja) 非水溶媒電池