JPS58209068A - 電池 - Google Patents

電池

Info

Publication number
JPS58209068A
JPS58209068A JP8990982A JP8990982A JPS58209068A JP S58209068 A JPS58209068 A JP S58209068A JP 8990982 A JP8990982 A JP 8990982A JP 8990982 A JP8990982 A JP 8990982A JP S58209068 A JPS58209068 A JP S58209068A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
positive electrode
battery
lithium
thionyl chloride
negative electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8990982A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Mitsuyasu
光安 清志
Takahisa Osaki
隆久 大崎
Shuji Yamada
修司 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP8990982A priority Critical patent/JPS58209068A/ja
Publication of JPS58209068A publication Critical patent/JPS58209068A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/14Cells with non-aqueous electrolyte

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Primary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 本発明は、リチウム塩化チオニル系電池の特電特性、と
りわけその高率放l蓄%関し、特にリチウム等金負極活
物質とし、塩化チオニルを正極活物質とする電池の構造
に関する。
〔従来技術とその問題点〕
負極活物質としてリチウム、ナトリウム等の軽金属を用
いた非水溶媒電池はエネルギー密度が大きい、貯蔵e性
にすぐれている、作動温度範囲が広いという特撮を持ら
、電車1時計、メモリのバックアップ電源として汎用さ
れている。
この非水溶媒電池の発電要素は、負極、電解液。
正極から構成されており一般に負極活物質としてはリチ
ウム、ナトリウム等の軽金属が、電解液としては、プロ
ピレンカーボネイト、γ−ブチロラクトン、ジメトキシ
エタンなどの非水溶媒中に過塩素酸リチウム、ホウフッ
化リチウムなどの電解する。
ところで、これら非水溶媒電池の中でも負極活物質にリ
チウムを用い、塩化チオニル(SOC’4) ′fc主
正橋活物質とした、いわゆるリチウム塩化チオニル系電
池は、特にエネルギー密度が大きいため注目されている
このSOCらを正極活物質とする電池は、炭素およびe
属の集【匡体からなる正峰を有し、一般に塩化リチウム
(LiC6)1.−よび塩化アルミニウム(AgCls
)を溶解した80C4を電解液として用めでいる。した
がって80C6,は正極活物質と電解液との双方を兼用
している。
この8QC1,を正極活物質とする電池において、現在
大別して2つの構造が実用化している。1つは、シート
状リチウム負極と、炭素および金属集電体からなるシー
ト状正極をセパノー夕を介して配置し、それを渦巻状に
巻回し、′電池容器内に挿入して作製した電池であり、
一般にスバイラルタ多孔質成型体、孔を有する筒状の金
属集電体を同心円状に配した、一般にボビンタイプと呼
ばれるものである。
以−ヒ2つのタイプのうちスパイラルタイプは、愛れた
高率放電特性を示し、出力密度が太きいという特長を有
する反面、製造時および使用時の短絡による急激な発熱
によって、晶見の危険性が高いという欠点を持つ。こル
に対して、ボビンタイプでは、使用時の危険性が比較的
小さい反面、電極面積が小さく、高率放電特性および放
電効率に劣るという欠点を持つ。
〔発明の目的〕
本発明ばf: ′11IS t、たボビンタイプのリチ
ウム塩化チオニル系電池の欠点を改良するためになされ
たもので、高率放電特性および放電容量の優れた電池を
提供することを目的とする。
〔発明の概要〕
本発明け′電池容器と、前11i!電池容器の内側面に
設けられ、リチウム、すトリウム、アルミニウムの少な
くとも1柚からなる負極と、炭素の多孔質体および金属
集電体からなる正極と、電解液を兼ねる塩化チオニルを
主成分とする正極活物質の含液材とを具備し、かつ前記
正極を前記含液材と共捗 に巻回し、セパレータを介して前記負極に内側して設け
た電池である。
本発明に用いる正極は、たとえば以下の如く製造すれる
。まずアセチレンブラック等の常用の導電材にポリテト
ラフルオロエチレンの乳濁液、水およびエチルアルコー
ルとを添加して、充分攪拌した後[混線シート化し、孔
を有する金属板、あるいは網状金属に圧着し、それを乾
燥したものをガラス繊維等の5OC1,と反応しないシ
ート状含液材と密着し、含液材とともに渦巻状に巻くこ
とにより容易に得ることができる。
〔発明の効果〕
以−ヒの如く構成する事により、従来のボビンタイプに
比べ正極集電体の面積を格段に増大することができ、な
おかつ、含液材中に充分な量の8CIC1゜を確保する
ことによって、高率放電特性にすぐれ放電容量の大きい
リチウム塩化チオニル系電池を提供することができる。
〔発明の実施例〕
以Fに本発明を第1図に示した構造のリチウム塩化チオ
ニル系電池を用いて更に詳しく説明する。
市販のポリテトラフルオロエチレンの乳濁液をアセチレ
ンブラックに10wt%の割合で混入した抜水およびエ
チルアルコールを添加し、室温で2時間程度攪拌した。
これを混練シート化し、網状304ステンレス製の正極
の金属集電体9−1に圧着したものを、150℃真空下
で乾燥し炭素の多孔質体9−2および金属集電体9−1
からなる正極1oを得、この正極10を含液材であるガ
ラス繊維の不織布11とを密着(〜、渦巻状に巻いた。
次いで、金属リチウムを電池容器6の内面に圧着して負
極7とし、ガラス繊維の不織布でできたセパレータ8を
介して負極7と密着するように前記正極と含液4711
との巻回体を挿入した。メタルトップ5は金属−ガラス
製のハーメチックシール4により正極端子3と電気的に
絶縁し、正極端子3と正極の金属集電体9−1は、リー
ド2によって導通をとった。最後VC電電池′aI6と
メタルトップ5をレーザー溶接L、注入1−11よりS
OC^を主成分とする電解液を注入後、注入[]をレー
ザー溶接により封じ、Cサイズのリチウム塩化チオニル
系電池を組立てた。なお電解液はL s AljC14
を溶解した1mol濃度の5OC1,溶液とした。これ
を電池Aとした。
比較のための10として、アセチレンブラックおよびポ
リテトラフルオロエチレンからなる炭素の多孔質体金集
′1体とともに円筒状に成型した正極を有するボビンタ
イプの構造を持つCサイズのリチウム塩化チオニル系電
池を組立てた。これを電池Bとした。
この2種類の電池につき、25°0定電流放電を行な−
、I t 電流と放電界lの関係を求めたところ、第2
図に示した結果が得られた。図中Aは実施例の電池Aの
、Bけ電池Bの放電電流対放電容量の曲線を表わす。
図から明らかなように、本発明の正極を用また直面A[
、従来のボビンタイプのリチウム塩化チオニル系電池に
比べ、小電流放電ではその放電容量ばほぼ等しいが、大
電流放電時の放電容量は勝って層る。
以ヒのように、本発明の正極を用いると、放′1特性に
浸れたリチウム塩化チオニル系電池を製造することがで
き、その工業的価値は極めて大である。なシ上記実施例
にお藝ては正極及び含液材を電池容器中央部まで巻回し
ているが、中央部に空間を設は塩化チオニルの液溜めを
設ける事もできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明全説明するためのリチウム塩化チオニル
系′成池の断面図、@2図は電池A、[池Bの放醒峨流
に対する放゛ぽ容Iを表わす曲線図。 1−4人口      2 リード 3 正極端子    4 ハーメチックシール5 メタ
ルトップ  (j 電池容器 7 負極      8 セパレータ 9−1  正極集電体  q 2  炭素の多孔質体1
1  含液材     11)正極 (7317)  化1里人 #I’tl!11− 則 
近 憲 佑 (ほか1名)第  1  図 第2図 珈を炙(,4)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 電池容器と、 前記電池容器の内側面に設けられリチウム、ナトリウム
    、アルミニウムの少なくとも1種からなる負極と、炭素
    の多孔質体および金属集電体からなる正極と、電解液を
    兼ねる塩化チオニルを主成分とする正極活物質の含液材
    とを具備し、かつ前記正極を前記含液材と共に巻回し、
    セパレータを往 介して前記負極に内質して設けた事を特徴とする電池。
JP8990982A 1982-05-28 1982-05-28 電池 Pending JPS58209068A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8990982A JPS58209068A (ja) 1982-05-28 1982-05-28 電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8990982A JPS58209068A (ja) 1982-05-28 1982-05-28 電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58209068A true JPS58209068A (ja) 1983-12-05

Family

ID=13983840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8990982A Pending JPS58209068A (ja) 1982-05-28 1982-05-28 電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58209068A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61198563A (ja) * 1985-02-27 1986-09-02 Hitachi Maxell Ltd 無機非水電解液電池

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61198563A (ja) * 1985-02-27 1986-09-02 Hitachi Maxell Ltd 無機非水電解液電池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6052A (ja) 非水電解液電池
JPH10188977A (ja) リチウム二次電池
CA1123898A (en) Lithium-lead sulfate primary electrochemical cell
JPH10116632A (ja) 非水電解質二次電池
JPS58209068A (ja) 電池
JPH1197062A (ja) 有機電解液二次電池
JP3017756B2 (ja) 非水電解液二次電池
JPS59130070A (ja) 非水電解液二次電池
JPH0318308B2 (ja)
JPS58209067A (ja) 電池
JPH0244105B2 (ja) Hisuiyobaidenchi
JP2699364B2 (ja) 非水電解液二次電池
JPH09312161A (ja) 電気化学素子の集電体および電気化学素子
JPS5987771A (ja) 非水溶媒電池
JPS58209069A (ja) 電池
JPH022270B2 (ja)
JPS5951470A (ja) 非水溶媒電池
JPS6182674A (ja) 非水溶媒電池
JPH0439187B2 (ja)
JPS63143759A (ja) 再充電可能な電気化学的電池
JPS59180965A (ja) 非水溶媒電池
JPS58209070A (ja) 非水電解液電池
JPS61190863A (ja) 非水溶媒電池
JPH0259590B2 (ja)
JPS59160974A (ja) 非水溶媒電池