JPS59226391A - 電子楽器 - Google Patents

電子楽器

Info

Publication number
JPS59226391A
JPS59226391A JP58100840A JP10084083A JPS59226391A JP S59226391 A JPS59226391 A JP S59226391A JP 58100840 A JP58100840 A JP 58100840A JP 10084083 A JP10084083 A JP 10084083A JP S59226391 A JPS59226391 A JP S59226391A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sampling
octave
address
address data
musical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58100840A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6362758B2 (ja
Inventor
和智 正忠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Gakki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Gakki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Gakki Co Ltd filed Critical Nippon Gakki Co Ltd
Priority to JP58100840A priority Critical patent/JPS59226391A/ja
Priority to US06/611,367 priority patent/US4561337A/en
Priority to DE8484105581T priority patent/DE3462725D1/de
Priority to EP84105581A priority patent/EP0130332B1/en
Publication of JPS59226391A publication Critical patent/JPS59226391A/ja
Publication of JPS6362758B2 publication Critical patent/JPS6362758B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H7/00Instruments in which the tones are synthesised from a data store, e.g. computer organs
    • G10H7/02Instruments in which the tones are synthesised from a data store, e.g. computer organs in which amplitudes at successive sample points of a tone waveform are stored in one or more memories
    • G10H7/06Instruments in which the tones are synthesised from a data store, e.g. computer organs in which amplitudes at successive sample points of a tone waveform are stored in one or more memories in which amplitudes are read at a fixed rate, the read-out address varying stepwise by a given value, e.g. according to pitch

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 この発11ノ月1サンプリングによって楽音波形を合ノ
戎する電子楽器に関し、特に楽音周波数とサンプ1フフ
フ周波数とを調イ11さぜた電子楽器に関する。
従来技術 ディ、〉タル式軍子楽器においては一定のザンプリング
間隔毎に楽音波形振幅をサンプリングすることにより楽
音波形が合成される。サンプリングによる楽器合成法に
は、(1)ピッチ非同期方式と(2)ピッチ同期方式と
があり、前者は合成しようとする楽音の周波数に無関係
に常に一定のサンプリング周波数てサンプリングする方
法であり、後者は合成しようとする楽音の周波数にサン
プリング周波数を同M(調和)させる方法である。前者
の場合、あらゆる音晶の楽音に関して正確なピッチまf
こは波形を得ようとするには、波形東lf′:1期分の
振幅データザンプル数を多酸に用意しておくが、もしく
はサンプリング周波数を極めて尚く設定しなければなら
ない。つまり、サンプリングタイミングがどのような位
相角に対応するものとなっ1こ時でもそれに対処し得る
ように振幅データサンプル数を細かな位相角に対応して
多量に用意しておくカ、するいは、サンプリング周彼叡
を筒く設定して波形読み出しアドレスの変化タイミング
を適切にとることができるようにしておく必要υ)ある
しかし振幅データサンプル数を多量に用意する場合は波
形データメモリの容量が大きくなり、特に多数の音色毎
に看なる波形データを記憶ずろ場合はメモリ容量が膨大
となり、コスト及び装置規模の面で不利である。まfこ
、サンプリング周波数な徒らに高くすることは、1サン
プリング時団:二対応する楽音信号のディジタルアナロ
グKi’Mの1サイクル時間を短かくシ、高速型のディ
ジタルアナログ変換器を必要とする。しかしそのような
り/A変換器は高価であり、また余り高速のものは技術
的に芙現困難である。ま1こ、ピンチ非同期方式では、
発生楽音波形信号中に含まれるジッタ(非周期的雑音成
分)も問題となるか、こ21.を抑制するためにも上述
のような対策が必要であっfこ。他方、従来のピンチ同
期方式は、各背高(音名)毎に異なるサンプリング周波
数でサンプリングを行なうようにしていたため、複音発
生の場合各音階晋毎に並列に楽音発生系列を設けねばな
らず(時分割方式による抜性発生が不用並)、コスト高
であると共に装置規模も大型化するという不都合があっ
た。
発明の目的 この発明は上述の点に龜みてなされ1こものて、ピッチ
非同期方式のような不都合がなく、かつ従来のピンチ同
期方式のような不利のない、新規なピンチ同期(1オ1
1)型の栗旨サンプリング方式を用い1こ電子楽器を提
供ギるものである。
発明の概要 この発明に係る電子楽器)ま、一定のサンプリング周波
数でサンプリングを?−jT工う一方で、との聚昔でも
そのピッチがサンプリング周波数に同期(調和)するよ
・)にしたものである。そのfこめ、発生すべき楽音の
周期(ピッチ)に尾:じて楽音1周期当りのサンプリン
グサイクル数(サンプリング周波数の周期数)を整数で
特定する手段か設けらfLる。まfこ、発生すべき楽音
0壇捌期に対応して瞬時位相角に対応するアドレスデー
タをサンプリングサイクルに同期して発生する手段1ノ
3設けら2″Lる。
サンプリングサイクル数を逐次カウントし、そのカウン
ト値か楽音1周期当りのサンプリングサイクル数を特定
する整数値に達する毎に61J記アドレスデータが所定
値にリセットされる。こうしてアドレスデータは発生す
べき楽音の周Mで、かつサンプリング周波数に同jυ]
して、ryr定1i (例えは位相角Oに対応する値)
からの変化を繰返し、このアドレスデータを位相情慴シ
として用いC形成される楽音波形はD「定の楽音ピッチ
を1待ちかつサンプリング周波数に同期したものとなる
実施例 第1図において、Pナノハフモリ10.ま、発生すべき
楽音の周期に応じて1周期当りのサンプリングサイクル
数を整数で特定するムニめの手段であり、そのような整
数値を以下「Pナンバ」と名つける。このPナンバメモ
リ10には、サンプリング周波孜−m’ >gきい・)
呆イ牛下に(、シけ)、岐器オクターブの’l’rt’
51偕γ4名C#〜Cに1男するPナンバが予め記1℃
・さ1tている。聞知・わ七’、+I−1谷冴階音名の
14二親ピツチ7オ互いに無理数比であるので、本来は
1」ナンバも無理数となるか、この究明で(ま四捨五入
等の手段によってCれを!!に数で衣わずものとする。
、1疋っCX Pナンバを余り小さな3腎波にする吉S
I/−均律旨階からの誤差か大きくなりすき、逆にPナ
ンバなく〉りも大きな預故にすると信号処理」二取扱い
に不1更となる。そこC1この実施例では次表(D B
 4Nlのように各音名に対応するPナンバ(P+=て
示す)を定y)るものとする。A欄は乎均律祈階におけ
るC+、6音−〜C7Vイ(当実施例ではこの音域を最
高オクターブとしている)の正規ピッチを示す。
第1表 上記表では最高音C7を基準にしてPナンバ及びサンプ
リング周波数を定め、これに従って他の音のPナンバを
定めた。C7音のPナンバをr512 Jとすると、そ
の正規ピッチi’i 2093.0051−1z であ
るのて、サンプリング周波数をr 2093.005h
lzX512=J、o71618561vtttZJ、
=すれば、丁り整+、Q(1(j r 512 Jのザ
ンプリングサイクル数(サンプリング周波数の周期数)
からノ戊る期間がC7晋の正規ピッチ2093.005
Hzの1周期に対応するものとなり、そこで、そのよう
rニサンプリング周波数な決定吏る。1[20)計13
6〜C等6に関して(才、上述のようにして蓋め1こサ
ンプリング周波数を夫々の正規ピンチで除算し、間を四
捨五入して整数化し、第1表B欄に示すようなPナンバ
を決定する。こうして決定さfl:r、:Pナンバによ
って後述の如く仙゛立さ(する楽廿ピッチシよ、上述の
積数化による誤差(υ1こめに正規ピッチより幾分ずれ
たものと7、(ろ。そのような谷斤のピッチずイを量が
七ン)・表現で第1表01爾に示さイtている。C7晋
を基準にしfこのて該C7斤のピッチずれl、まゼロで
ある。他の刊のピッチずれ−fiit1セント未i”1
i+6ま1こは1セント前恢である1こめ、実用上知ん
ど支障をきたさない Rナンバメモリ11は、発生すべき楽音の周期に応じて
1サンプリングサイクル当りの位相変化データを特定す
るための+段であり、そのよ・うな1サンプリングサイ
クル当りの位相変化データを以下「Rナンバ」と名つけ
米。このRナン・・ノモリ11には最高オクターブ内の
谷音晰音名C寺〜Cに関するRナンバが予め記憶さ、1
1でいる。Rナンバメモリ11からMシみ出され1こR
ナンバはサンプリングサイクルを設定するサンプリング
クロックCL K (この周波数は上述の1.0716
1856iシ1]1Zである)に従ってアキュノ・レー
タ12て繰返し加讐−(または減算でもよい)さイする
。こうして、アキュムレータ12の内容つ)サンプリン
グサイクル毎にRナンバ(二対応する変化レートて逐次
増力11シ、これが瞬時位相角に対応するアドレスデー
タAn)R8として出力される。詳しくはアキコムレー
ク12の累算値の19r 5jZ上位ビットかアドレス
データAL)R6として出力さIt、る。このアドレス
データAl)R8は、最高オクターブにおいて1は楽音
成形1周期を32のアドレス箇所に分割して各アドレス
を!時定ずろものである。C反形1周期当りのj辰1嘔
データアI・レスばをメモリサイズおいうことにする。
Rナンバメモリ11に記゛1.O1すべきRナンバの1
11′はメモリサイズとPナンバとの1列l系において
頑められる。つまり、メモリザイズをPナンバて除算し
り]fυ7にRナンバとなく)。つまり、1クナンハに
(11当ずイ)1立71目変化データをPナンバに相当
するザノブリングザイクル数分たり累J: L fこさ
きメモリ−リイスに相当する波形1闇助分のアドレス数
に1sイ)ようにするのであり、そうすイ″1.は、P
iナンバにA1」当するサンプリングサイクル数におい
−C〜J’lff波形11閉jυ1(泣相用2A”)分
の位相変fヒな青ることかてきる。
メモリサイズを;32乏して各Pナンバに対応して4位
で、細切れるか、曲は割切、Itず脛限小数とンIる。
第1表の1月+&tlに(・ま、E41・1000月尤
ナンバを2 倍してその槓の小故部を四]、・I五人し
、緊数で表現した見かけ−[0月くナンバ(R≠で示す
)が示されている。
E4岡の工くナンバを2進故で表現したときその蓋みを
15ビット上位に7フトすればu 4jp4の見かけ上
の1尤ナンバが得らイするのであり、1ilij者は実
Ii′4.「」′ツに等1曲である。つまり、Rナンバ
(ま埋5而的(二はル(側のようであるか、有限の2進
ピツ1て表現さ、几γこ場合はその10進値はD 4b
?、hのよってある。従って、IJ 、tldのようf
i 10進値から成ろRナンバか2進データ形弐で1ん
ヲーンバメモリ11(二古己・1ン声れていると考えて
よい。
ところで、Pナンバ決定の基準にしfこC7音に関して
その1もナンバをそのPナンバの回数だけ累算すると、
累算値は丁度メモリサイズに灯1,6する値r32r(
小数魚位置を第1表り欄θ月尤す/・・と同じにした場
合fi 32 X 2” )となり、端数1ま全く出な
い。従って、アキュムレータ12におけろ累算値(アド
レスデータ)の変化間jυJまi++I; 央にサンプ
リングクロックに調和するが、他の音名B〜C≠はそう
(Jいか1句い。つまり(A H’で利用する■(ナン
バは理論値そのもの(第1表E41的のような無理数)
ではなく、これを適宜丸めfこものであるため系列υ)
過程で、倶差υ)蓄積され、1クナンバをPナンバの/
、y、たけ累Hしてもぞの一/候智1直はメモリサイズ
にぴ1こりとは一致せず、4)改か出る。このようなψ
1□11)故υj累偵さイするとアドレスデータADl
尤Sの1変化サイクル(栗ご波形1周ル])枦Pナンバ
に対応するザンブリングザ・[クル数から成る期間に一
致しないものとなり、サンプリングクキツクに非調和と
なる。そこでこの発明ては、サンプリングサイクル数を
〕乏次カウントし、そのノノウント(直が1ノナンパの
11Oに達する7Uにアキュムレータ12をIll[定
値(典型的(二まセロ)にリセットするようにしCいる
。つまり、Pナンバ分のザンプリングザイクルが経過す
る毎にアキュムレータ12のy:f、i数をクリアし、
アドレスデータA v r< sの1変化ザイタルを「
5虫市(]自姐二ザ/ブリングクロック(二刊N和させ
るのである。
」二連のりセントを山11+i’ilする目白って、ノ
ノウンタ16と比較器14が設けられCいる。最高オク
ターブに関しては、サンプリングクロックCLKが可変
分周ルj15を介してそのままカウンタ16のカウント
入力CIに与えられ、該カウンタ16においてサンプリ
ングサイクル数/J)逐次カウントされる。
比較器14はPナンバメモリ10からECみ出されfコ
Pナンバの値とカウンタ16のカウント値とを比較し、
一致し1こときリセットパルスを出力し、アキュムレー
タ12及びカウンタ16のリセント入力Riに与える。
この冥IIj2例て(ま、楽音花生手段として、谷斤色
(二対応した楽音波形を記憶しfこ波形メモリ16か用
いられろ。−例として、波形メモリ16に記憶し1こ楽
音波形振幅サンプルデータのワード奴・1才1晋色につ
き480ワードてあり、該メモリ16は「480ワ一ド
×音色数」分のワード数をもつ。
1音色内のメモリ構成はオクターブIUに2で異なるワ
ード数から成る1周期分の波形振幅ザノプルデータを各
オクターブ毎に夫々記憶ずろようにffっている。つま
り、最高オクターブは:321ノー1−から成り、そ才
tから1オクターブ下がる初に夫々64ワード、128
ワード、256ワートから成り、合計4オクタ一ブ分の
1. !にl聞「皮形做11届す/プルデータか11!
i色(二つき合=ZSOワード準備さ;!tている。
波形メモリ16(二おい−C)Jそこ(二6己1怠さイ
tfコずへCのワー1−7>)個有の絶対アドレスによ
って夫々特走さイする。発生ずへき楽冨の行色及びその
所属オクターブにj心してメモリ16の使用エリアが特
簾さ71%、 当該エリア1ノ)メモリーリーイズ(上
述の谷オクタ・−プ4υのfタ1冨ワード奴)分ソつデ
ータかアキュムレータ12の出力ア1−レスデータA 
D IえSにイノr−〕でi譚返し静1み出さイtイ)
。a1″しくけ、当i;亥エリアの最イ)Jの絶対アド
レスをスタートアドレスメモリ1/から与えら=11.
 fこスタートアドレスメモリ8TA 、1) R S
 を二よって4旨’?し、8ヒソ)・から・戎るアキュ
ムレータ12の出力アトレスデータA iJ R S 
’tノ刀+ 32: z汁1B(二おいてこのスクート
アトレスデータS ’l’ A I) R Sに対して
その一U位8ビットの−11(みて加力.シ、その加褒
.出力をメモリ16の絶対Iトレス指定信号として用い
ることにより上述の読み出し?lil1例がイ)1f.
われろ。
上述のようにオクターブfUにメモリサイズ(1周期波
形のアドレス数)を異ならせ1このて、アキュムレータ
12て求めイ)了(・レスデータA D R Sのモン
ユロ数をオクターブに応じて切例え・る必要がある。つ
まり、アドレスデータA1つ1(8のモ/ユロ数を、最
高オクターブでは「32」とし、その1オク〃−ブ下て
は「64」とし、史に1オクターブ下て′lまr128
Jとし、史に1オクターブTてはr256 Jとする。
これは位相角にズ・JずろアドレスデータA D R 
:5の重みつけツク)オクターブに応じて異なることを
意味する。このようifオクターフ゛(二,r6じたモ
ジュロ数のり月奥えは■)す/ハ(二j心しfこアキュ
ムレータ12のリセットtiI’l 側1によって容易
に実現される。つまり、各片階ご一名の1)ナンバ(オ
〕技高オクターフ゛−では賃J5己第1tそのよってあ
るか、それよりもオクターブか下ツバるにつ,1tて谷
音名のPナンバが2倍、4倍.、sir♀と増;、il
]する(これ)は、オクターブが下かfLは架皆周ノ0
」が2倍、4倍、8倍・・・と長くなりこイtに応じて
サンプリングサイクル数95増加する1こめである)。
使って、Pナンバに応じ1こアキュムレータ12のりセ
ントタイミングがオクターブに応じ一62倍、4倍、8
倍・・・と変化し、一方、アキュノ・レータ12てはオ
クターブに無関係に音名に対1、6するRナンバを−5
、ヒのザンブリンククロノクC L Kに健って累ps
−するのて、イ(jl−)几るアドレスデータA 1)
 R Sのモジュロ奴7))オクターブにJ心してr 
3 2 J、r G Il. J、r128J、r25
6 J古切撲イ′)る。
ところてP太ンバノモリ1.0:;−は11J述のよう
に最高オクターブの各7j名のPナンバのみ1J)記1
,すさイL C #6 ’/) 、他のオクターブ゛の
Pナンバを寸n己’謹サイtていない。しかし、カウン
タ16におけるサンプリングサイクル数のカウント動作
を工夫することにより、事実上、全音域の竹片名7Uの
Pナンバがイ・−と・iliiiされているのと同等に
処理するこ古ができる。
LKを分j〆1jシ(最高オクターブて)ま分周比1、
そノノウントクロツタとすることにより該カウンタ16
におけるカウント値の変化率を切侠える。従って、例え
ばC6音に対応してザンプリングクロツクCL Kの1
のレートでカウンター6−Cカウントを行なうと、事実
上r1024Jのサンプリングサイクル数をカウントし
たとき力つ/り16のカウント値が−512」となり、
音名Cに対応してメモリー0から読み出されfこPナン
バの1直r512jと一致する。こうしてCG音のPナ
ノバr1024Jに対応するサンプリングサイクル数r
xo24」がカウントされる毎に比ε股器14からリセ
ットパルスか出力される。
一例古して、発生ずへき楽音を指足するfこめに鍵盤が
用いらイする二鍵盤回路2Uて,は謎盛におトフる押九
に応答して押圧鍵のJツr属オクターブを示すオクター
ブコードQCと1オクターブ内の音名な示すノートコー
トNC 、押鉦離鉦を示すキーオン信号K Q Nを出
力するdツートコ−1−NCにj心じUPナンバメモリ
ー0及びRナンバメモリー1から該音名に対応するPナ
ンバ及びRナンバが夫々読み出される。オクターブコー
トOCに尾、しで町変分周器15の分周比が決定さイt
1該オクターブコードQC及び音セトヒレクタ1ソから
の音色選択情報に比、じてスタートアドレスメモリ17
から前述のスタートアドレスデータS i’ A L)
 RS i’l;読み出さイする。キーオン信弓■ぐO
Nはエンベロープ発生器21に加イつり、エンベロープ
波形信号を発生させる。アキュムレータ12から与えら
れfこアドレスデータA D RSに1/lって波形メ
モリ16から繰返し読み出されP楽音波形信号は、乗算
器22にJうえら3′V、、エンベロープ発生器21か
らのエンベロープ波形信号が乗算さイする。エンベロー
ブ句−匂され1こ楽音波形信号はザウンドノステム2乙
に至る。
第2図は、第1図と11異なる方法でアドレスデータA
 LJ RSを発生ずるようにし1こ例を示すもので、
1(ナンバを用いずに1)ナンバと名っけfこ定数を用
いる。第2図において第1図と同−冑で1号か付され1
こ回路及び信号は第1図に示されfこものと同一であり
、そ孔らの説明は省略する。
Dす/バフモリ24)ま、発生すべき楽音の周期に応じ
一〇最小位相変化単位に相当する1アI・レス当りのサ
ンプリングサイクル数を特定するfこめの手段であり、
そのような1アドレス当りのサンプリングサイクル数を
以下「Dオン・・Jと名つける。
このDナンバメモリ24には最高オクターブ内の各音名
C≠〜Cに関するDナンバか予め記゛1届さ(1゜てい
る。L)ナンバメモリ24は、発生ずべき楽音の所槓オ
クターブに無関係にその音名に176じてノートコード
NCにより読み出される。
Dナンバメモリ24に記憶すべきDオンノ・の値は、メ
モリサイズとPナンバとの関係において定められ、Rナ
ンバの逆故に相当する。つまり、Pナンバメモリサイズ
(1周期当りのアドレス数)で除算した酉がDナンバと
なる。Pす/バなメモリサイズで除算すると、1アドレ
ス(これ(Jメモリ16から読み出される波形振i潜デ
ータの最小位相変化単位に相当する)尚りのサンプリン
グサイクル数が求まり、これがDナンバである。
にして谷高名Cす〜e U)Pナンバに幻LL T /
、)υナンバを求めると次表のようになる。
第2表 Pナンバ決定の際に基q・にしfこCgのDナンバは下
要割切1%で「」b」となるか、他の音名のDナンバ)
よ割りJ札ないfこめ小数点以下を四捨五入する。
そのため、Rナンバの」易合と同様にアキュムレータ2
5及びカウンタ26.27におりる演算の過程で誤差か
累積される:!5そイtがあるか、前述と同様に1〕ナ
ンバに対応するサンプリングサイクル数に同期してアキ
ュムレータ2b及びカウンタ26.27をリセットする
ようにして石り、アドレスデータA iD RSの繰返
し周期つまり発生ずべき楽音のピッチをザンプリング周
期に調和させるようにしている。尚、Dナンバの有効数
字を多くじfこ方が上述の丸めによる誤差を小さくする
ことかできるので、Pナンバを「32」ではなく:r1
6Jまたは「8」等「32」の2 の数で除算し1こ閤
を見かけ上のDナンバとして使用して該Dナンバの有効
桁をハード構成の許す限り[着火するの03よい。
カウンタ26は、キーオン信号KONに応答するワンシ
ョット回路28の出力によってリセットされ、ザンプリ
ングクロツクCLKを逐次カウントする。カウンタ26
のカウント値は比較器)9でアキュムレータ25の累算
1(fql)、:比較さ2t1一致したとき増加パルス
INCカ3比+9器29から出力される。アキュムレー
タ25)ま、Dナンバメモリ24から読み出さイt1こ
Dナンバを、累算タイミングクロック人力ACCに与え
らイtろ上記比較器29からの増加パルスINCに従っ
て、逐次累算する。このアキュムレータ2′:Iはカウ
ンタ26と同様にワンショット回路28の出力により鍵
の押し始めで一旦リセットさイする。リセットさ2t1
こ直佐のアキュムレータ25の出力qDはメモリ24か
ら読み出されたDナンバと同じ値であり、その後、カウ
ンタ26てDナンバに相当ツーるサンプリングサイクル
数のカウントが行なわれ1ことき比較器29の一致出力
が” i ”となり増加パルスINCかアキコムレータ
25のACC人−力が与えらイする。
これ(二よりアキュムレータ25でDナンバが1回加算
さイL1その出力q Dか21つとなる。カウンタ26
てはDナンバのイ1σDから史にカウントアツプさイt
1そのカウント値が21)とな−)1ことき比較器29
からノ冑加パルスINCか出力さイする。こうして、1
)ナンバに相当するサンプリングサイクル数がカウント
さ、イする毎に増加パルスI N Cl)S発生さ孔、
アキコムレータ25の内容がその反にDずつ増加する、
一方、増ノノロハルスINCはアドレスデーク発生用の
カウンタ27のノ7ウント入7]Cii二も与えらイt
X該カウンタ27のカウント値を1ず一つ増加さぜる。
このカウンタ2/の出υがアドレスデータA D RS
として加71−器1 dに加イつり、波形メモリ16に
奉る。こうして、カウンタ27はDナンバに相当するサ
ンプリングサイクル数毎(二1アドレスのカウントを行
ない、アドレスデータADR8を逐次増加する。
ビットソフト回路60はカウンタ26のカウント出力を
オクターブコードOCに応じてヒツト7)卜し、比較器
14に人力ずろ。最高オクターブのときはカウント出力
をと・1・7フトせずにそのまま比較器14に入力し、
オクターブか下がるにつれて該カウント出力を1ビット
ずつ下位に/フトシて比較器14に入力する。カラ/り
26の−hウント出力はサンプリングサイクル数を示し
ており、これ/))Pナンバに一致しfことき比較器1
4からリセットパルスか出力され、アキュムレータ25
、カウンタ26,27のリセット人力Riに加えられ、
それらの内容をリセットする。ビットソフト回路60を
設け1こ理由は第1図のdj叢分闇器15を設けた理由
と同じてあり、カラ/り27のモジュロ数つまりアドレ
スデータA D R、’Sノ)モジュロ数をオクターブ
に応じて「32」、「64」、rl、28J、r256
Jと切侯える1こめてある。例えは、C7音の場合はビ
ット/フトけなされず、カウンタ26のカウント値がr
 512 Jになっ1ことき音名CのPナンバの値r 
、512 J  に一致してカウンタ27がリセットさ
れ、アドレスデータAL)R8かモ/ユロ62て変化す
るが、C6音の」場合は1ビットF位にソフトさ孔るこ
とにより、カウンタ26のカウント値、つ;rxoz、
B(これはC6音の真のPナンバである)り)とき音名
CのPナンバの値「512」に一致し、カウンタ27の
アドレスデータA L) RSがモジュロ64で変化す
る。
上記各実施例ではL111子楽器の例、す3示されてい
るが、時分割で複1.i−発生を行な°う1子楽器にも
この発明を適j才少ることかできるのは勿論である。
その場合、針盤回路20に関連して周知のキーアサイナ
ヤ設はイ1.はよい。尚、」二記実施1列に1、;iイ
・イクルでサンプリングしており、16サンプリングザ
イクルで1アドレス分の同じ振1閣データをサンプリン
グしている。少なくとも1アドレスにつき1サンプリン
グザイクルの割当てがあれば十分なの、て、15サンプ
リングザイクル分の余裕がある。従って、上記実施例の
サンプリングクロック条件の下では16廿分の時分割的
楽音発生処理が可能である。
上記実施例では波形メモリ16(二はオクターブ毎にサ
イズの異なるメモリを準備しているが、これに限らず、
最大サイズ(例えは256アドレス)のメモリを各オク
ターブで共通使用し、読み出しアドレスをオクターブに
応じて飛び越して指定することにより、1周期波形を構
成するアドレス数がオクターブに応じて32,64,1
28゜256と切換イつるようにしてもよい。
瞬時位相角に対応するアドレスデータA L) RS(
二従って楽音波形信号を発生ずる手段;ま、彼11ぞメ
モリ16に限らず他の如何なる楽音波形発生手段を用い
てもよい。
また、第1図及び第2図の各回路要素はこの発明の要旨
を逸脱しない限り様々な態様で変更することができる。
発明の効果 以上の通りこの発明によれは、ザングリング周波数に調
和し1こピッチの楽音を殆どrE規ピッチの通りに発生
ずることが可能であり、ピッチ非同期のサンプリング方
式に児らJ′?、 fこ様々な不都合を除去することか
てきる。まfこ、一定のサンプリング周ル1て栗j′4
合成かrIJ能であるので複音の時分割処用(か川面て
あり、従来のピッチ同期型サンプリング方式に見ら、I
’Lf、二不都合を除去することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る電子楽器の一実施例を示ずri
気的ブロック1×1、第2図(1同地の実施ν1]を示
す「狂気的ブロック1×1である。 1U・・・Pナンバメモリ(栗晋の1閉j切(二応しC
1周jυ1当りのザンブリングザイクル数を整数で特定
する手段)、11・・・Rナンバメモリ、12・・・ア
ドレスデータ発生用のアギュムレータ、16.26・・
・ザンプリンタザイクル数カウンI・用のカウンタ、1
4・・・比較器、16・・・波形メモリ、24・・・D
ナンバノ七り、25・・・−1キユムレータ、27・・
・アドレスデータ発生用のノノウンク。 杓許1拐f!II人  1−1本栗器製造株式会社代理
人 飯 塚 義 仁 手続補正書 昭和58年7月19日 特許庁長官 若杉和夫 殿 1 事件の表示 昭和58年 特許  願第100840.q3 補正を
する者 事件との関係 特許出願人 4、代理人 8 補正の内容 (])本願の明細書第7頁9行目の「−余りも」を「余
りにも」に訂正する。 (2)同第20頁13行目の1ナンバ]と1−メモリ→
ノーイス)との間に「を」を加入する。 (3)同第22頁2行目の「よい。」の次に下記を加入
する。 記 [−ところて、Dナンバは上述したよう1こPナンバを
32または16または8等の敢て除算したものであるた
め、Pナンバを下位にヒノトンフl−シたものをDナン
バとして用いるこみかできる。このようにすれは、Dナ
ンバメモリ241を省略することかてきる。」 以」−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 づ6生ずべき楽器のi7J制に応じて1周ルJ当り
    のサンプリングサイクル数を整数で特定する第1の手段
    と、発生すべき楽音の周期に対応して瞬時位相角に対j
    必するアドレスデータを発生ずる第2の手段と、サンプ
    リングサイクル数を逐次カウントし、そのカウント値が
    目1丁記第1の手段で特定しfこ緊森交1!汀(1遅す
    る7〃(二n’lJ 1j己l君2の」・段(二おりる
    アドレスデータをI)1′’ijl値にリセットする串
    :3の手段とを貝え、A!J :iL2アドレスデータ
    を楽音波形の位相情報として用いるようにし1こ電子楽
    器。 2、 1iiJ記第2の士■ダIJ、弊生ずべき楽器の
    周期にLidじC1ザンプリンダザイクル当りの位相変
    化データを特定する手段と、この位相変化データを谷ザ
    ンプリンタザイクル4Uに加視、まfこは減算し一〇発
    生ずべき楽音のlid?時位イ[1角に対応するMiJ
    記アドレスデータを発生ずる手段とを具えろものである
    特許請求の範囲第1項記載の電子楽器。 3、  tQiJ記第2の手段は、発生ずへき楽音の周
    」υ1に応じて最小位相変化m位に和光する1アドレス
    当りのサンプリングサイクル数を特定する手段古、前記
    第3の手段においてAt、l記1アドレス当りのサンプ
    リングサイクル数にa当するカウントが行なイつイする
    tσにそ孔に応答して1アドレスのカウントを行なうこ
    とにより前記アドレスデータを発生ずる手段とを具える
    ものである特許請求のイ屯囲第1項記1収の電子楽器。 4 発生すべき楽音の位相角に対引る#iJ記アドレス
    データのlみづけが該楽音・のす[)山オクターブに応
    じて異っており、前記第1の手段で(ま異オクターブ同
    音名の楽音に関して同じ整数て′iポし、前記第3の手
    段では前記カラン) 14j O)変化率をオクターブ
    に応じて切換えるようにしたものである特許請求の範囲
    第1項乃至第3項記載の電子楽器。
JP58100840A 1983-06-08 1983-06-08 電子楽器 Granted JPS59226391A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58100840A JPS59226391A (ja) 1983-06-08 1983-06-08 電子楽器
US06/611,367 US4561337A (en) 1983-06-08 1984-05-16 Digital electronic musical instrument of pitch synchronous sampling type
DE8484105581T DE3462725D1 (en) 1983-06-08 1984-05-16 Digital electronic musical instrument of pitch synchronous sampling type
EP84105581A EP0130332B1 (en) 1983-06-08 1984-05-16 Digital electronic musical instrument of pitch synchronous sampling type

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58100840A JPS59226391A (ja) 1983-06-08 1983-06-08 電子楽器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59226391A true JPS59226391A (ja) 1984-12-19
JPS6362758B2 JPS6362758B2 (ja) 1988-12-05

Family

ID=14284509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58100840A Granted JPS59226391A (ja) 1983-06-08 1983-06-08 電子楽器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4561337A (ja)
EP (1) EP0130332B1 (ja)
JP (1) JPS59226391A (ja)
DE (1) DE3462725D1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6145298A (ja) * 1984-08-09 1986-03-05 カシオ計算機株式会社 電子楽器
EP0199192B1 (en) * 1985-04-12 1995-09-13 Yamaha Corporation Tone signal generation device
JPH0772829B2 (ja) * 1986-02-28 1995-08-02 ヤマハ株式会社 電子楽器におけるパラメ−タ供給装置
JPH0740195B2 (ja) * 1986-10-04 1995-05-01 株式会社河合楽器製作所 電子楽器
JPH0820872B2 (ja) * 1990-03-20 1996-03-04 ヤマハ株式会社 波形発生装置
EP0593682B1 (en) * 1991-07-11 1999-06-02 United Parcel Service Of America, Inc. System and method for acquiring an optical target
US5933808A (en) * 1995-11-07 1999-08-03 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Method and apparatus for generating modified speech from pitch-synchronous segmented speech waveforms
US6037821A (en) * 1998-05-28 2000-03-14 General Electric Company Digital programmable clock generator with improved accuracy
US6677513B1 (en) 1998-05-29 2004-01-13 International Business Machines Corporation System and method for generating and attenuating digital tones
US10318904B2 (en) 2016-05-06 2019-06-11 General Electric Company Computing system to control the use of physical state attainment of assets to meet temporal performance criteria

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3610800A (en) * 1969-10-30 1971-10-05 North American Rockwell Digital electronic keyboard instrument with automatic transposition
JPS52121313A (en) * 1976-04-06 1977-10-12 Nippon Gakki Seizo Kk Electronic musical instrument
JPS592038B2 (ja) * 1977-07-12 1984-01-17 ヤマハ株式会社 電子楽器
JPS55144296A (en) * 1979-04-27 1980-11-11 Nippon Musical Instruments Mfg Electronic musical instrument
FR2476888A1 (fr) * 1980-02-22 1981-08-28 Deforeit Christian Synthetiseur numerique de signaux sonores et applications aux instruments de musique electronique
US4345500A (en) * 1980-04-28 1982-08-24 New England Digital Corp. High resolution musical note oscillator and instrument that includes the note oscillator

Also Published As

Publication number Publication date
US4561337A (en) 1985-12-31
DE3462725D1 (en) 1987-04-23
EP0130332B1 (en) 1987-03-18
JPS6362758B2 (ja) 1988-12-05
EP0130332A1 (en) 1985-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4584921A (en) Tone waveshape generation device
US4633749A (en) Tone signal generation device for an electronic musical instrument
US4719833A (en) Tone signal generation device with interpolation of sample points
US4082027A (en) Electronics musical instrument
JPS59226391A (ja) 電子楽器
US4641564A (en) Musical tone producing device of waveform memory readout type
JPS6117000B2 (ja)
JPS60258594A (ja) 音楽的音調発生装置
US4611522A (en) Tone wave synthesizing apparatus
US4026180A (en) Electronic musical instrument
US4296384A (en) Noise generator
US3979989A (en) Electronic musical instrument
US4733591A (en) Electronic musical instrument
US4137810A (en) Digitally encoded top octave frequency generator
EP0154888B1 (en) Tone signal generation device for an electronic musical instrument
US5221804A (en) Tone generation device for an electronic musical instrument
JPS5895790A (ja) 楽音発生装置
US4338844A (en) Tone source circuit for electronic musical instruments
US4174650A (en) Envelope generator for an electronics musical instrument
US4393740A (en) Programmable tone generator
US4186635A (en) Electronic musical instrument
US4184402A (en) Electronic musical instrument
JPS59162595A (ja) 楽音合成装置
JPS6334475B2 (ja)
EP0042019A1 (en) Programmable tone generator