JPS59225857A - 異鋼種の連続鋳造方法 - Google Patents

異鋼種の連続鋳造方法

Info

Publication number
JPS59225857A
JPS59225857A JP10063783A JP10063783A JPS59225857A JP S59225857 A JPS59225857 A JP S59225857A JP 10063783 A JP10063783 A JP 10063783A JP 10063783 A JP10063783 A JP 10063783A JP S59225857 A JPS59225857 A JP S59225857A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
amt
molten steel
added
continuous casting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10063783A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Ohira
大平 俊朗
Teruyoshi Hiraoka
照祥 平岡
Hiromu Fujii
博務 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP10063783A priority Critical patent/JPS59225857A/ja
Publication of JPS59225857A publication Critical patent/JPS59225857A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/10Supplying or treating molten metal
    • B22D11/11Treating the molten metal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は鋼種の異なる鋼の連続鋳造に関するもので、
その主目的は余材の発生量を大巾に減少するところにあ
る。父本発明の別の目的は多品種小ロットの生産に適し
た連続鋳造法を提供するところにある。
鋼の連続鋳造は、転炉等の製鋼炉で溶製され、R−)(
等の真空脱ガス処理装置で所定の成分に2次精錬された
溶鋼をタンディツシュ(中間容器)で受け、この溶鋼を
浸漬ノズルによりモールド内へ注入し凝固につれて引抜
くことにより鋳片を得る方法である。
鋼の連続鋳造の対象となる鋼種は、同一鋼種とは限らず
鋼種の異なるものを連続的に鋳造するケースが多々あり
、これに対処するために、従来はチャージ(1取鍋)当
シの成分調整を行ない、異鋼種の連々鋳を行っているの
が現状である。所が上記の従来法であると、注文ロッ)
tと1チヤ一ジ分の溶鋼量の整数倍が一致する場合には
よいが、1チヤ一ジ分の整数倍の溶鋼量に対して注文ロ
ット量が過不足した場合には、注文外の材料を加えて溶
鋼量を1チヤージの整数倍にし処理せざるを得すそれら
は余材として他の用途に振り向ける等の処理を施こして
いたが、これでは在庫量が増加し、スラブの2重運搬に
よる費用の増加、金利の増加は避けがたいものであった
このことを第1図による一例により説明すると、今、1
チヤージ100 tonで、A鋼種230ton/。
ット、B鋼種220 tonlo 5+ト、C鋼種40
 tar(ロットの場合、従来法の場合では第1図の如
くなる。即ち3チヤージ目の70ton、6チヤージ目
の80ton、7チヤージ目の60 ton合計210
ton/キャストが余材りとなる。
本発明は上記の欠点を有利に解決する異鋼種連続鋳造法
を提供せんとするもので、本発明によれば、余材の発生
量が従来に比較して大巾に減少することが可能となるも
のである。本発明方法は従来の如く1チヤ一ジ単位で異
鋼種に成分を調製する方法とは異なり、注文ロット単位
で、異鋼種間で共通する成分をもつ溶鋼aを調製するこ
とが第1の要点である。
次に第2の要点は、この共通する成分をもつ溶鋼aをタ
ンディツシュから浸漬ノズルを通して鋳型へ注入するに
当り、所定注文ロット量注入してa鋼種を得る。次にb
鋼種を得るためにタンディツシュにセットされているス
トッパーの中空孔から異鋼種を得るため金属(合金)粉
体を、Arがス、CO2ガス、N2ガスの如きキャリヤ
ーガスと共に所定量、所定時間吹込み所定注文ロット量
の異鋼種すの鋳片を得ろ。次に他の異鋼種Cが上記異鋼
種すへの添加金属と同−金属の含有号増で得られる場合
には、その金属粉末の添加量を増加し、その量を他の異
鋼種の注文ロットaが得られる時間だけ添加することに
より他の異@種Cの鋳片を得る。
この第2の要点を第1図の従来法と対比して図示すれば
、第2図に示す通りである。つ捷り本例の場合、従来法
では余材が210 ton/キャストに対して本発明法
では余材りがわずか10 ton/キャストと大巾に減
少するものである。
この場合、同一金属の添加にまり鋼種を作り分ける場合
には鋼種変更間で仕切板などの使用は不要であるが、異
種金属の添加による鋼種の作り分けにさいしては、鋼種
変更間で一担鋳込みを中止し、仕切板を鋳型内へ挿入す
ることが望ましい。
次に第3の要点はモールドに設置されfc電磁攪拌機に
よりモールド内の溶鋼を攪拌(例えば20〜150η乍
)シて添加金属のより一層の溶解及び均一分散の促進を
図ることである。
最近の連鋳技術の発達は目覚ましいものかあシ、主に剥
脱゛酸鋼の連鋳化のために、モールドに電磁攪拌機を設
置することが実機化されているが、本発明では、これを
添加金属の溶解及び均一分散に活用することにより良質
の異鋼種鋳片を得るものである。
本発明で、異鋼種間で共通する成分をもつ溶鋼とは例え
ば第1表に例示する通シであシ、「・」を付した成分組
成が類似規格における共通成分である。尚、第1表中「
[有]」印を付した成分組成が中空ストッパーから添加
されるものである。
(5) 以下本発明実施装置の一例を第3図により説明する。■
はタンディッシー、2は浸漬ノズル、3はそのストツノ
e−である。このストッパー3は図示の如く中空ストッ
パーで、頂部に設けた管4からキャリヤーガスによって
金属又は合金粉体を供給する。5はモールド、6はモー
ルド5内に設置された電磁攪拌機、7はパウダ一層を示
している。
尚、浸漬ノズルの注入流の中心へ、供給装置内の溶融k
tを添加してAtキルド鋼を製造することが既に特公昭
51−42050号公報によって提案されていて、設備
的には一見類似しているが、上記公報には本発明の異鋼
種の連鋳について、何ら記載されるところがない。
実施例1 (1)適用鋼種;合金入りAt−8t−キルド鋼 規格
;5M50A、B (7) (2)製造条件 100 t/chの転炉で溶製し、R−T(式脱ガス処
理装置でCからVを第2表aの如く調整した溶鋼を14
tタンデイツシーに注入し、鋳造速度0.7m15+で
、250簡厚X 1400叫巾のスラブを鋳造する。一
方電磁攪拌は水平連続旋回で流速は1004秒である。
又タンディツシュ内溶鋼温度は1560℃である。
(3)異鋼種作り分は条件 第  3  表 上記の如〈実施した結果の余材発生状況を第2図に、又
従来法における余材発生状況を第1図に示す。
実施例2 (1)適用鋼種;合金入りAt−キルド鋼 規格;5A
NH55,60 第  4  表 (2)製造条件 実施例1と同一工程によりCから5otAtを第4表d
の如く調製した溶鋼を実施例1と同様に連続鋳造する。
但し鋳造速度は0.65 m7分、スラブサイズは25
0 mX 1330+o+、タンディツシュ内溶鋼温度
は1550℃である。
(3)異鋼種作り分は条件 上記の如〈実施した結果の余材りの発生状況を第4図に
、従来法における余材りの発生状況を第3図に夫々示す
。上記実施例によれば2eh目に10 ton/’Pヤ
ストの余材しか発生していないのに対して、従来法によ
れば2ch目に60 toψヤスト、3 ah目K 5
0 ton/キャスト計110 ton/キャストの余
材が発生している。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は実施例1における従来法及び本発明
方法での余材発生状況の説明図、第3図及び第4図は実
施例2における同様余材発生状況の説明図、第5図は本
発明方法の実施に用いる装置の説明図である。 1・・・タンディ、シー、2・・・浸漬ノズル、3・・
・中空ストッパー、4・・・金属粉体供給管、5・・・
モールド、   6・・・電磁攪拌機、7・・・溶鋼、
     8・・・凝固殻。 (11) 第1図 第2図 第30 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ストッパーの中空孔からキャリヤーガスと共に金属粉体
    を浸漬ノズル内を流下する溶鋼に添加するようにした中
    空ストッノセーを備えたタンディッシーと、鋳型内に電
    磁攪拌機を備えた連鋳機を用いて連続鋳造するにさいし
    、次の操業を行なうことを特徴とする、異鋼種の連続鋳
    造方法。 (a)  異鋼種間で共通する成分をもつ溶鋼を調製し
    て、タンディッシーへ注入すること、(b)  上記の
    溶鋼から所定注文量の異鋼種全製造するために、前記中
    空ストッパーからの異鋼種を与える金属粉体の供給量及
    び時間を調整すること、(c)  上記金属粉体が添加
    された鋳型内需鋼を前記電磁攪拌機により攪拌して添加
    金属の均一混合を図ること。
JP10063783A 1983-06-06 1983-06-06 異鋼種の連続鋳造方法 Pending JPS59225857A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10063783A JPS59225857A (ja) 1983-06-06 1983-06-06 異鋼種の連続鋳造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10063783A JPS59225857A (ja) 1983-06-06 1983-06-06 異鋼種の連続鋳造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59225857A true JPS59225857A (ja) 1984-12-18

Family

ID=14279340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10063783A Pending JPS59225857A (ja) 1983-06-06 1983-06-06 異鋼種の連続鋳造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59225857A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61159250A (ja) * 1984-12-28 1986-07-18 Kawasaki Steel Corp 化学成分値が異なる複数種類鋳片の製造方法
CN112159923A (zh) * 2020-09-09 2021-01-01 山东钢铁股份有限公司 一种混浇钢种及用于异形坯异钢种稳定混浇的生产方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61159250A (ja) * 1984-12-28 1986-07-18 Kawasaki Steel Corp 化学成分値が異なる複数種類鋳片の製造方法
CN112159923A (zh) * 2020-09-09 2021-01-01 山东钢铁股份有限公司 一种混浇钢种及用于异形坯异钢种稳定混浇的生产方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108085580A (zh) 一种高强度、高韧性铸态球墨铸铁及其生产方法
CN107338390B (zh) 一种利用SiC提高石墨球数量的球铁型材及其制备方法
CN110042238B (zh) 高品质FeV50合金的生产方法
CN105458205B (zh) 高镍钢Gr.8连铸圆坯的生产方法
CN105537549B (zh) ‑100℃低温无缝钢管钢连铸圆坯的生产方法
CN105568122A (zh) φ280mm的30CrMo圆管坯中心偏析控制方法
CN110340315A (zh) 一种大断面矩形坯连铸马氏体不锈钢的方法
CN101591720B (zh) 一种铝锰铁合金的生产方法
CN101696479B (zh) 一种铅钙合金的生产方法
CN101693961A (zh) 一种铅钙合金的熔炼方法
CN105695659B (zh) φ280mm的37Mn圆管坯铸坯质量控制方法
CN112589054A (zh) 灰铸铁汽车发动机主轴承盖铁型覆砂铸造方法
JPS59225857A (ja) 異鋼種の連続鋳造方法
CN109355555B (zh) 一种厚大铸件防内浇口缩松的浇注工艺
CN1836806A (zh) 大口径厚壁无缝钢管的生产工艺
CN105779869A (zh) 30Mn圆管坯钢铸坯内部质量控制的方法
CN113430449B (zh) 含硫易切削钢astm1141冶炼及连铸生产工艺
CN105081284A (zh) 一种优质刹车助力真空泵壳体的铸造方法
CN109576441A (zh) 一种控制低碳铝镇静钢中夹杂物润湿性的rh精炼方法
JPS63149055A (ja) 連続鋳造用タンデイツシユ内溶鋼の精錬法
JPH084882B2 (ja) 異成分小ロット金属の連続鋳造法
CN115717203B (zh) 铝合金铸锭制备方法
JPS5833292B2 (ja) 一つの溶鋼から鋼種の異なる溶鋼を製造する方法
CN1195597C (zh) 一种连续浇铸表面和内部无裂纹的硅含量1.5-2.5%的钢板的方法
CN114717451A (zh) 一种低碳硅含量的铝锰合金及其制备方法和应用