JPS5922451B2 - 配電線制御方式 - Google Patents

配電線制御方式

Info

Publication number
JPS5922451B2
JPS5922451B2 JP52124809A JP12480977A JPS5922451B2 JP S5922451 B2 JPS5922451 B2 JP S5922451B2 JP 52124809 A JP52124809 A JP 52124809A JP 12480977 A JP12480977 A JP 12480977A JP S5922451 B2 JPS5922451 B2 JP S5922451B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
switch
distribution line
switches
sections
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52124809A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5457634A (en
Inventor
龍男 堀内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP52124809A priority Critical patent/JPS5922451B2/ja
Publication of JPS5457634A publication Critical patent/JPS5457634A/ja
Publication of JPS5922451B2 publication Critical patent/JPS5922451B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、配電制御方式に関し、特に、融通 。
時に1つの経路に流れる電流を少なくするとともに、配
電区間における過負荷予測精度の向上および配電線利用
効率を向上させるようにしたものである。従来の配電線
制御方式としては、第1図および こ第2図に示すよう
な構成になつている。
第1図の場合は1回線ループ方式で、第2図の場合は2
回線ループ方式である。この第1図、第2図を一緒にし
て説明すると、この両図における1、2、4、5はそれ
ぞれ常時閉じている開閉器であり、区分開閉器をなすも
のである。また、3は常時開いていて、融通時に閉じる
開閉器である。いま、この第1図、第2図の両図におい
て、開閉器4と5の間で事故などが発生した場合、開閉
器4および5が開く。
この場合、開閉器5−4−3までの区間は停電する。次
に、開閉器3が閉じて、開閉器4−3の区間に電力を融
通する。しかしながら、このような配電線制御方式では
、融通時の逆電流を確保するためおよび過負荷予測の精
度が低いため、常時の配電線の利用効率が低くなる。こ
のため、配電線の変更のフィーダ引出数が多くなり、経
済的損失が大きいと云う欠点があつた。この発明は、上
記従来の欠点を除去するためになされたもので、各配電
線を連系する開閉器を多数設置し、融通経路を多くして
融通時に1つの経路を流れる電流を少なくするとともに
、配電区間における過負荷の予測精度を向上し、常時の
配電線利用効率を向上させることのできる配電線制御方
式を提供することを目的とする。
以下、この発明の配電線制御方式の実施例について図面
に基づき説明する。
第3図はその一実施例を示す系統図である。第3図にお
いて、第1図、第2図と同一部分には同一符号を付して
述べることにする。図中の1、9、17、25はそれぞ
れフィーダのサーキツトブレー力である。
これらのサーキツトブレー力1、9、IT、25はそれ
ぞれ◆1フィーダN1〜゛4フィーダN4を担当するも
のである。゛1フィーダNiには、サーキツトブレー力
1と直列になるように、開閉器2〜6が設けられている
これらの開閉器2〜6は常閉の開閉器である。同様にし
て、゛2フィダーN2〜◆4フィーダN4にもそれぞれ
サーキツトブレーカ9,17,25と直列となるように
、常閉の開閉器10〜14,18〜22,26〜30が
設けられている。開閉器2と3,7と11の区間、開閉
器4と5,12と13の区間の間にはそれぞれ常開の開
閉器7,8が設けられている。同様にして、開閉器11
と12,19と20の区間の間、開閉器13と14,2
1と22の区間の間にはそれぞれ常開の開閉器15,1
6が設けられており、開閉器18と19,26と27の
区間の間、開閉器20と21,28と29の区間の間に
もそれぞれ常開の開閉器23,24が設けられている。
これらの常開の開閉器17,8,15,16,23,2
4は常時開いているが、融通時に閉じるものである。
次に、第1表および第2表を参照してこの発明の配電線
匍磨方式の動作について説明する。
第1表、第2表はそれぞれ配電区間と開閉器の接続関係
を示したものである。このうち、第1表は配電区間と接
続される開閉器の関係を表わすマトリクスを示したもの
で、横軸に開閉器番号、縦軸に区間番号を示している。
区間番号は第3図において、三角印内に記入された番号
が区間番号を表わしている。次に、第1表における表の
マトリクスに常開の開閉器の接続状態を第1表のマトリ
クスに加えると、第2表のマトリクスになる。
このマトリクスの接続状態は次のようにして表わす。0
または「ブランク」は接続関係なし、「1」は接続関係
あり{開閉器の接続区間が電源側を示す。
例えば、開閉器(サーキツトブレーカ)1では、区間0
が電源側となる}、「−1」は接続関係あり{開閉器の
接続区間が負荷側を示す。
例えば、開閉器(サーキツトブレーカ)1では、区間1
が負荷側となる}、とする。そして、事故区間が10の
場合、次の手順にしたがつて、健全停電区間11,12
に対し、融通ルートを決定する。(1)第2表のマトリ
クスより、区間11,12(健全停電区間)に接続され
る開閉器13,14,16を見付け、このうち、第2表
のマトリクスより、区間0に到達するものを以下の手順
で見つける。
(2)開閉器16はマトリクスにより区間17につなが
り、区間17には開閉器21,22がつながる。
(3)開閉器21は区間16につながり、区間16には
開閉器16と24がつながる。
そして、この開閉器24は常開の開閉器であるから、開
閉器16を選ぶ。最終的には、開閉器(サーキツトブレ
ーカ)17を選択し、区間0に接続されることでフイー
ダN3よりの融通ルートが決定される。これにより、開
閉器13は、事故区間に接続されているため、開状態と
なつており、表1、表2のマトリクスでは、接続関係な
しの「O」となる。
従つて開閉器13は選択しない。又、開閉器14は、上
記(2),(3)の操作によつても、区間0に接続され
ないので、やはり選択しない。
(4)第1表、第2表のマトリクスから、以上の操作を
繰り返し、次のような融通ルートが得られる。
区間0−サーキツトブレーカ17一開閉器18一開閉器
19一開閉器20一開閉器21一開閉器16一開閉器1
4なお、開閉器14は開閉器16によつて区間11が充
電されるため、自動投入される。
(5)次に、各区間の負荷電流は負荷容量に比例するこ
とにより、事故前に開閉器(サーキツトブレーカ)9を
流れる電流fとし、区間11,12の負荷容量をLll
,Ll2とすると、区間11における現在の負荷電流1
11=(Lll/◆2フイーダの総負荷容量)・If、
区間12における現在の負荷電流112=(Ll2/4
P2フイーダの総負荷容量)・Ifと推定できる。
したがつて、融通ルート(区間0−サーキツトブレーカ
17一開閉器18一開閉器19一開閉器20一開閉器2
1)において、サーキツトブレーカ17を流れる電流は
、事故前より(111+112)だけ増加することにな
る。
(6)サーキツトブレーカ17の定格容量と、事故前の
サーキツトブレーカ17を流れる電流に111,112
を加えたものを比較することにより、各フイーダ毎の過
負荷の予測を行なうことができる。以上のように、この
発明の配電線制御方式によれば、各配電線を連系する開
閉器を多数設置し、融通経路を多くしたので、融通時に
1つの経路を流れる電流を少なくすることができる。
また、融通経路が多数できるため、配電区間における過
負荷の予測精度を向上でき、常時の配電線利用率を向上
させることができる。さらに、オンライン計測情報が少
ないので、非常に安価になるばかりか、融通ルートの自
動決定により、健全区間の停電時間を短くできるなど、
すぐれた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図はそれぞれ従来の配電線制御方式の
系統図、第3図はこの発明の配電線制御方式の一実施例
を示す系統図である。 2〜30・・・・・・開閉器、N1〜N4・・・・・・
フイーダ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 給電側より分岐される各配電線にサーキツトブレー
    カ及び配電区間用の複数の常閉開閉器を直列に設置し、
    かつ上記相隣接する各配電線の配電区間の間には常開の
    開閉器をマトリクスに配設してなり、上記配電線の任意
    区間に故障が発生したとき、該故障区間以後の健全停電
    区間に接続されるべき常開の開閉器を選択して融通ルー
    トを決定し、上記健全停電区間の負荷電流を事故前の融
    通ルートに流れる電流に加えたものと融通ルートの定格
    容量とを比較して各配電線毎の過負荷の発生を予測する
    ようにしたことを特徴とする配電線制御方式。
JP52124809A 1977-10-17 1977-10-17 配電線制御方式 Expired JPS5922451B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52124809A JPS5922451B2 (ja) 1977-10-17 1977-10-17 配電線制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52124809A JPS5922451B2 (ja) 1977-10-17 1977-10-17 配電線制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5457634A JPS5457634A (en) 1979-05-09
JPS5922451B2 true JPS5922451B2 (ja) 1984-05-26

Family

ID=14894647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52124809A Expired JPS5922451B2 (ja) 1977-10-17 1977-10-17 配電線制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5922451B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0564348B2 (ja) * 1984-08-24 1993-09-14 Fuji Xerox Co Ltd

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11246451B2 (en) 2015-10-12 2022-02-15 Weber-Stephen Products Llc Burner tube for gas grill

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0564348B2 (ja) * 1984-08-24 1993-09-14 Fuji Xerox Co Ltd

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5457634A (en) 1979-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5922451B2 (ja) 配電線制御方式
JPH0245422B2 (ja)
Bollen et al. Stochastical and statistical assessment of voltage dips
KR101026238B1 (ko) 개폐기 설치위치 결정 방법, 시스템 및 이를 포함하는 기록매체
CN101188513A (zh) 智能光网络及其抗至少两次链路中断的网络容量规划方法
JPH02280639A (ja) 無停電電源装置
CN112751407A (zh) 一种数据中心供电系统及其控制方法
JPS602854B2 (ja) 配電線電力融通処理装置
JPS6112455B2 (ja)
JPS6026492Y2 (ja) スポツトネツトワ−クの逆電力保護装置
JPH0923583A (ja) 配電系統操作装置
JPH0145822B2 (ja)
JP2766690B2 (ja) バッテリー切断方式
JPH0191623A (ja) 電力系統の復旧操作方法
JPS5839350A (ja) 複数の制御装置の診断制御方式
JP2542386B2 (ja) 電力設備の潮流監視方法
SU103752A1 (ru) Балансна токова защита трех параллельных линий
WO2021139897A1 (en) Power transfer between mv feeders in a power distribution network
CN117477635A (zh) 一种计及保护动作的分布式接入对停电影响判别方法
CN116454845A (zh) 一种面向桥型架构电网的资源共享型双主站稳控系统设计方法
JPH0799904B2 (ja) 配電系統の電力融通システム
JPS6410752A (en) Line monitoring system
JPS5828453Y2 (ja) 直流電力供給装置
Chen et al. Dynamic user equilibrium problem with link capacity and first-in-first-out constraints
CN110942230A (zh) 一种微网年停电时间评估方法