JPS5922310A - 巻鉄心製造装置 - Google Patents

巻鉄心製造装置

Info

Publication number
JPS5922310A
JPS5922310A JP13243382A JP13243382A JPS5922310A JP S5922310 A JPS5922310 A JP S5922310A JP 13243382 A JP13243382 A JP 13243382A JP 13243382 A JP13243382 A JP 13243382A JP S5922310 A JPS5922310 A JP S5922310A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel belt
winding shaft
rotation
steel strip
belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13243382A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikio Awa
粟 幹男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP13243382A priority Critical patent/JPS5922310A/ja
Publication of JPS5922310A publication Critical patent/JPS5922310A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/02Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies
    • H02K15/024Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies with slots
    • H02K15/026Wound cores

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing Cores, Coils, And Magnets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、変圧器等に用いるワンターンカット形巻鉄心
の製造装置に係シ、巻鉄心において銅帯に継目を形成す
るための切目を切断形成する装置に関するものである。
〔発明の技術的背景〕
ワンターン力、ト形の巻鉄心は、第1図で示すようにけ
い素鋼帯1を巻回するとともに変圧器コイルを挿入する
ため、鋼帯1の各巻回毎に位置を階段状にずらして切断
された継目2を形成している。
従来、この巻鉄心を製造する方法には2通りの方法があ
る。その1つは、1枚目の銅帯の長さを鉄心最内周部の
長さと同等にし、2枚目以降順次その長さを所定量づつ
長く切断し、それぞれの銅帯に成形ロールにて円形の曲
げぐせを付けて内側より外側に向って、順次積層して円
形鉄心を形成し、後にプレスにて矩形に成形して完成さ
せる方法である。また他の1つは、銅帯の切断長さを計
算にて算出し、素鋼帯をフィードロールにて所定の長さ
送って鋼帯1の継目2を形成すべき位置に第2図で示す
ように段付の切目3を切断形成して素鋼帯を半切り状態
にし、洗いで鋼帯1を巻取装置にて連続的に巻取って、
第6図で示すように円形鉄心4を形成し、さらにこの円
形鉄心4の内側に芯金を圧入して鉄心を矩形に成形し、
同時にその際に加わる張力により、けい素鋼帯の切目3
を破断させて切断された継目2を形成しワンターンカッ
ト形巻鉄心を完成させる方法がある。
〔背景技術の問題点〕
前者のけい素鋼帯切断後、曲げぐせを付けた円筒状の鋼
板筒を階段状になるように、1枚ごとに適宜その位置を
ずらせながら積層してゆく方法は、非常に時間がかかり
、また熟練度を要する欠点があった。これに対し、後者
のけい素鋼帯を半切状態にして、連続的に巻取る方法は
熟練度を要せず鉄心製作時間が短かくてすむ利点がある
。しかしながら、この方法によるけい素鋼帯の切断長さ
、すなわち段付切目を形成する長さは、銅帯の板厚や鉄
心占積率の影響を強く受け、銅帯切目位置に誤差を生じ
、第3図の(、)に示すように鋼帯1の切目形成長さが
長過ぎた場合段付切目3の位置の間隔が異常な広がりを
示し、壕だ切目形成長さが短かい場合は、第2図(bl
に示すように、段付切目3位置の間隔が異常に狭くなり
、いずれの場合でも後工程における変圧器コイルとの組
合せ作業が困難になると共に、良い特性を得ることはむ
ずかしくなる欠点があった。
〔発明の目的〕
本発明は巻鉄心を構成する銅帯を巻取りながら銅帯を各
巻回毎に位置を順次ずらして段付切目を形成する作業を
容易且つ確実に行なえる巻鉄心製造装置を提供するもの
である。
れる巻軸で銅帯を巻取り、巻軸が1回転した時にその回
転を停止し、形成刃が銅帯の切目形成位置に移動して銅
帯に段付切目を形成するものである。
〔発明の実施例〕
以下本発明を図面で示す実施例について説明する。
第4図は本発明の巻心製造装置の一実施例の概略的構成
を示し、第5図は同実施例における形成刃の動作を示す
ものである。図中11は円形鉄心の最内周長さと同等の
局長、を有する巻軸、12はベルト13を介して巻軸1
1を鋼帯巻取り方向に回転させる電動機、14は複数の
ガイドローラ15により走行自在に懸架され且つ巻軸1
1に巻取られる鋼帯1の最外周側に密着するように配置
された巻込みベルト、16は電動機12の制御回路に接
続して巻軸11の近傍に配設され且つ動作子17の動作
により電動機12の停止信号を発するリミットスイッチ
、18は巻軸11の鋼帯巻取シ部から外れた箇所に取付
けられ且つリミットスイッチ16の動作子17を動作さ
せるレノ々−である。なお、巻軸11の外周部には鋼帯
1の先端を挿入係止する溝19が形成されている。また
、図中20は巻軸11に対して銅帯巻取シ方向手前側に
おいて鋼帯搬送方間に沿って設けられたスライドペース
、2ノはスライドペース20に設けられたシリンダ、2
2はシリンダ21により鋼帯1に対して段付切目2を形
成する上刃、23はスライドペース20上に設けられ鋼
帯lを挾んで上刃22を受ける下刃、24は銅帯搬送方
向に沿って配置され軸受:15.25により回転゛自在
に支承された送シねじで、この送りねじ24はスライド
ペース20に形成したねじ孔26に螺挿している。この
ため、送りねじ24の回転によりスライドペース20を
銅帯搬送方向に沿って移動させることができ、これによ
り上刃22および下刃23も一諸に移動できる。図中2
7は歯車313.29を介して送シねじ24を回転させ
るパルスモータで、このノ9ルスモーク27は図示しな
い制御装置に応じて巻軸11の回転動作と関連して回転
駆動し且つ巻鉄心における各巻回毎の銅帯継目間隔に応
じた距離をもってスライドペース20および刃22.2
3を移動するように所定量づつ回転駆動する。
このように構成された巻鉄心製造装置により、鉄心の各
巻回分の鋼帯1に段付切目3を階段状に位置させて形成
した円形鉄心を製造する場合について述べる。まず、巻
軸11をレノ?−18とリミットスイッチ16の動作子
17が当接した状態の位置で保持させ、鋼帯1の先端を
直角に折曲げ巻軸1ノに設けられた溝19に挿入し、巻
込みベルト14で巻軸に密着するように強く押し付ける
。仄いで、電動機12の回動により、ベルト13を介し
て巻軸11を矢印方向に回転し巻込みベルト14を介し
て銅帯1を矢印方向へ送p1鋼帯1を鉄心最内周長に相
当する量だけ巻軸11に巻取る。そして、巻軸11が1
回転すると、レバー18がリミットスイッチ16の動作
子17に当接することにより、電動機12が回転を停止
し鋼帯1の送りを完了する。
また、電fiIII機12の回転と同時に、ノ母ルスモ
ーター27が作動し、歯車28.29を介して送りねじ
24を回転し、この送りねじ24の回転は巻軸11の側
へ向けて鋼帯搬送方向にGって移動させ、1枚目の切断
位置決めを完了する。
すなわち、第5図で示すように上刃22と下刃23はA
点からn点に移動する。電動機12及びパルスモータ−
270回転動作が終了すると、シリンダー21が作動し
、上刃22の下降により、鋼帯1に段付切目3を形成す
る。その後、シリンダ2ノによシ上刃22を上昇させ1
枚目の切断動作が終了する。同時に電動機11およびパ
ルスモータ−27が再び作動し、第5図で示すように上
記の動作を繰返し、鋼帯1を所定−量移動させるととも
に上刃22と下刃23をn1点からn2点に移動して鋼
帯1に段付切目3を形成する。このようにしてスライド
ペース20とともに上刃22と下刃23をA点からB点
に向けて複数回に分けて移動して、夫々の地点で鋼帯1
に段付切目3を形成する。そして、上刃22および下刃
23が移動してA点よ、!7n枚切断し、B点に達する
。その後にパルスモータ−27は逆転してスライドペー
ス20とともに両刃22.23をA点までもどし、1サ
イクル動作を完了する。これとともに鋼帯lも巻取られ
る。上記の動作を繰返すことで、第6図に示すように階
段状に配列された段付切目3を有する鋼帯1を巻回した
円形巻鉄心4が完成される。その後にこの円形巻鉄心4
は図示しない成形プレスにて、内側に芯金を圧入して矩
形に成形し、同時にその際に銅帯に加わる張力にて段付
切目3を破断させて継目2を形成する。さらに鉄心4を
焼鈍した後芯金の除去によりワンターンカット形巻鉄心
を完成させる。
〔発明の効果〕
本発明の巻鉄心製造装置は以上説明したように、巻軸を
1回転づつ回転させながら銅帯を巻取シ、形成刃を継目
間隔をもって順次移動させて鋼帯に段付切目を形成する
ので、鋼帯゛の板厚や鉄心の占積率のバラツキなどの影
響を受けずに、銅帯に対する段付切目形成位置の位置決
めおよび形成を容易に且つ確実に行なうことかで遣、良
好なワンターンカット形巻鉄心を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はワンターンカット形巻鉄心を示す正面図、第2
図は銅帯に形成した段付切目を示す斜視図、第3図(a
l (b)は夫々従来の円形鉄心を示す正面図、第4図
は本発明の巻鉄心製造装置の一実施例を示す概略的構成
図、第5図は同実施例の動作説明図、第6図は本発明の
製造装置により得られた円形鉄心を示す正面図である。 1・・・鋼帯、2・・・継目、3・・・段伺切目、4・
・・円形鉄心、11・・・巻軸、12・・・電動機、1
4・・・巻込みベルト、16・・・リミットスイッチ、
18・・・レバー、20・・・スライドペース、22・
・・上刃、23・・・下刃、24・・・送シねじ、27
・・・パルスモータ。 出願人代理人  弁理士 鈴 江 武 彦第1図 矛2図 矛5面 矛6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電動機により回転され銅帯を巻取る巻軸と、この巻軸が
    1回転して銅帯を巻取る毎に前記電動機による前記巻軸
    の回転を停止する手段と、前記巻軸の回転が停止した時
    に前記巻軸に巻取られる前記鋼帯に段付切目を形成する
    形成刃と、この形成刃を鋼帯の所定の切目形成位置に移
    動させる移動機構とを具備してなる巻鉄心製造装置。
JP13243382A 1982-07-29 1982-07-29 巻鉄心製造装置 Pending JPS5922310A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13243382A JPS5922310A (ja) 1982-07-29 1982-07-29 巻鉄心製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13243382A JPS5922310A (ja) 1982-07-29 1982-07-29 巻鉄心製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5922310A true JPS5922310A (ja) 1984-02-04

Family

ID=15081253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13243382A Pending JPS5922310A (ja) 1982-07-29 1982-07-29 巻鉄心製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5922310A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5331729A (en) Method for winding a toroid coil on a toroidal body
US3708706A (en) Magnetic core elements for rotating electrical machines
US4821390A (en) Multiple-strand torsion spring and method of forming the same
JPS5858851A (ja) 鉄心製造方法および装置
JPS5922310A (ja) 巻鉄心製造装置
US4507947A (en) Punch and winding machine
US2358654A (en) Manufacture of capacitors
US3400622A (en) Apparatus for cutting incrementally changing lengths of material
US3948124A (en) Apparatus and method for severing stator end turns
US2214384A (en) Method for winding coils
JP3404761B2 (ja) 巻形固定子鉄芯の製造装置
US1278993A (en) Electrical coil and method of winding same.
US1814770A (en) Grid making machine
JPH05184106A (ja) 巻形固定子鉄芯の製造装置
SU41957A1 (ru) Способ и устройств дл изготовлени железных сердечников дискообразных электрических машин
JPS5854619A (ja) 巻鉄心の製造方法
US1169698A (en) Process of manufacturing staples.
EP0098666A1 (en) Method of and device for manufacturing wire strands
DE565421C (de) Maschine zur gleichzeitigen Herstellung von aus Blech bestehenden Staender- und Laeuferkernen einer elektrischen Maschine
EP0101252A2 (en) A punch and winding machine
US3058201A (en) Method of manufacture of transformer cores
US5720446A (en) Method and device for cutting photographic products into strips
US4643012A (en) Apparatus for forming edgewise wound cores
JPS5915242Y2 (ja) 軸方向空隙型回転電気用巻鉄心の製造装置
JPS5947947A (ja) 軸束誘導電気機械