JPS5922278B2 - 給湯装置付き自動販売機 - Google Patents

給湯装置付き自動販売機

Info

Publication number
JPS5922278B2
JPS5922278B2 JP5499576A JP5499576A JPS5922278B2 JP S5922278 B2 JPS5922278 B2 JP S5922278B2 JP 5499576 A JP5499576 A JP 5499576A JP 5499576 A JP5499576 A JP 5499576A JP S5922278 B2 JPS5922278 B2 JP S5922278B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
signal
temperature
water level
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5499576A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52136699A (en
Inventor
巌 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP5499576A priority Critical patent/JPS5922278B2/ja
Publication of JPS52136699A publication Critical patent/JPS52136699A/ja
Publication of JPS5922278B2 publication Critical patent/JPS5922278B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vending Machines For Individual Products (AREA)
  • Beverage Vending Machines With Cups, And Gas Or Electricity Vending Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、コーヒー、カップラーメンなどのように湯を
必要とする給湯装置付き自動販売機に関するものである
自動販売機における従来の給湯装置は、給湯タンク内に
1本のヒータが挿入され、このヒータは湯が使用温度範
囲以上になるとオフされ、湯が使用温度範囲以下になる
とオニ/されているから、ヒータのオン、オフの繰り返
しが多い等の問題と共に、使用温度範囲の低温付近にな
った際に湯を使用するとすぐに使用温度範囲以下となり
、販売停止状態になる等の問題がある。
また、従来の給湯装置は、給湯タンクに湯の水位を検出
する水位計と、湯の温度を検出する温度計と、湯を加熱
するヒータを設けているが、ヒータは温度計によっての
み、また給湯タンクの水位は水位計によってのみ制御さ
れ、ヒータ及び水位は、温度計及び水位計の両方によっ
て制御されないため、湯温等の点でも問題がある。
この発明は、以上の問題を解決する給湯装置付き自動販
売機を提供することを目的とする。
以下、この発明を添付図面に示す実施例に基づいて説明
する。
図面において、1は自動販売機の給湯装置を構成する給
湯タンクで、この給湯タンクの上方に連通される給水パ
イプ2は給水バルブ3により開閉され、水Wを給湯タン
ク1内に供給する。
上記給湯タンク1の内底寄りには2個加熱装置(ヒータ
)4.4′が、また、給湯タンク1内には半導体応用等
(サーミスタなど)の温度計5がそれぞれ設けられ、こ
の温度計5は給湯タンク1内の湯Hの温度変化をアナロ
グ電気信号に変換する。
上記給湯タンク1の下方適所には導入バイブロが連通さ
れ、この導入バイブロの上端に設けられる水位計7は給
湯タンク1内の湯Hの水位変化をアナログ電気信号に変
換する。
また、給湯タンク1の下方に連通される給湯パイプ8は
給湯バルブ9により開閉され、湯H′を給湯タンク1外
の販売商品Aに供給する。
第2図は給湯制御装置のブロック配線図であり、給湯タ
ンク1内の湯Hの温度を設定する温度設定器S、は湯H
の高温度をセットする高温セット信号thと湯Hの低温
度をセットする低温セット信号tlとをそれぞれ出力す
る。
C1は温度計5の後段に接続される比較器で、この比較
器は湯Hの温度変化に対応するアナログ電気信号atな
らびに高温セット信号thをそれぞれ入力比較して、湯
Hの温度がセットした高温度よりも高い場合は、高温信
号りを出力し、湯Hの温度がセットした高温度よりも低
い場合は、適温信号mを出力する。
C2は温度計5の後段に設けられる比較器で、この比較
器は湯Hの温度変化に対応するアナログ電気信号atな
らびに低温セット信号tlをそれぞれ入力比較して、湯
Hの温度がセットした低温度よりも高い場合は、適温信
号mを出力し、湯Hの温度がセットした低温度よりも低
い場合は、低温信号eを出力する。
上記給湯タンク1内の湯Hの水位を設定する水位設定器
S2は湯Hの最高水位をセットする高位セット信号fh
と湯Hの最底水位をセットする低位セット信号flとそ
れぞれ出力する。
C3は水位計7の後段に接続される比較器で、この比較
器は湯Hの水位変化に対応するアナログ電気信号afな
らびに高位セット信号fh、低位セット信号flをそれ
ぞれ入力比較して、湯Hの水位がセットした最低水位よ
りも低い場合は、異常付信号aを出力し、湯Hの水位が
セットした最高水位よりも低(、かつセットした最低水
位よりも高い場合は、適位信号nを出力する。
Itは積分器で、この積分器は給湯スタート信号stが
入力されたときに積分動作を開始し、時間に比例して変
化する積分値信号ivを出力する。
この積分器Itの後段に設けられる時間設定器Tmは変
化する積分値信号ivと水位変化に対応するアナログ電
気信号faとの比較により、積分値信号ivとアナログ
電気信号faとが一致したときに給湯バルブ9を閉じる
閉弁信号v2を出力する。
Lは論理回路で、この回路はアンドゲート01〜G3群
ならびにフリップフロップFおよびオアゲート04〜G
6群などからなり、高温信号h、適温信号m、低温信号
e、異常付信号a、適位信号nをそれぞれ入力して、給
水バルブ3を開閉制御する開閉弁信号v1 ならびに加
熱装置(ヒータ)4を作動する作動信号opおよび自動
販売機の販売動作を停止する販売不可信号nvをそれぞ
れ出力する。
上述の如くなる本発明は、給湯タンク1内の湯Hの水位
が水位設定器S2 でセットされた最低水位よりも低い
異常水位であるときは、比較器C3からの異常付信号a
により、また、給湯タンク1内の湯Hの温度が温度設定
器S、でセットされた低温度よりも低い場合は、比較器
C2からの低温信号eにより論理回路りのオアゲートG
6を介して販売不可信号nvが出力され、自動販売機の
販売動作が停止される。
上記以外の場合は、自動販売機へのコイン投入により、
販売商品Aが搬出されると共に給湯スタート信号stの
印加によって、給湯バルブ9が開かれて給湯タンク1内
の湯H′7!llZ販売商品A内にそそがれる。
同時に、給湯スタート信号stが積分器Itに印加され
てこの積分器が作動し、時間に比例して変化する積分値
信号ivが時間設定器Tmに出力される。
かくして、湯H′の販売商品Aの供給と共に給湯タンク
1内の湯Hの水位が低下し、この湯Hの水位低下に対応
する水位計7からのアナログ電気信号afが時間設定器
Tmに入力されて、このアナログ電気信号afと積分値
信号ivとが一致したとき、給湯バルブ9を閉じる閉弁
信号v2が時間設定器Tmから出力される。
言い換えると、給湯タンク1内の湯Hの水位低下を時間
制御して、販売商品Aへの湯「の供給量を一定にする。
なお、アナログ電気信号afは時間設定器Tm内におい
て、給湯タンク1内の湯H水位の位置が、その必要時に
おいて異なっていても、常にある基準から変化するよう
にされている。
一方、給湯タンク1内の湯H水位が水位設定器S2 で
セットされた最高水位よりも低い水位状態であるとき、
すなわち使用水位状態であると共に、給湯タンク1内の
湯H温度が温度設定器S1 でセットされた高温度以上
であるときは、適位信号nならびに高温信号りのチェッ
クでフリップフロップFなどを介して開閉弁信号v1
により給水バルブ3が開かれ、水Wが給湯タンク1に供
給されることになる。
また、給湯タンク1内の湯H水位が水位設定器S2 で
セットされた最高水位よりも高い水位になった場合、ま
たは湯Hが使用水位状態で、かつ湯H温度が温度設定器
S1 でセットされた高温度と低温度との間である使
用適温であるか、或いは低温度以下である場合は、オア
ゲートG4 およびアンドゲートG2 、フリップフロ
ップFなどを介して開閉弁信号V1 により給水バルブ
3が閉じられ、水Wの給湯タンク1への供給が停止され
る。
他方、湯Hの温度が使用温度以上である高温信号りが発
せられておれば、ヒータ4,4′はアンド’I I’
G3 、G7を介して通電を停止される。
また、給湯タンク1内の湯Hが使用水位状態で、且つ使
用温度範囲内である適温信号mが発せられておれば、ア
ンドゲートG3を介してヒータ4のみが通電され、さら
に、給湯タンク1内の湯がHが使用水位状態で、且つ使
用温度範囲以下である低温信号eが発せられておれば、
アントゲ−1’ G3t G’rを介してヒータ4,4
′が共に通電される。
さらに、湯Hが最低水位以下になると、異常付信号aが
発せられ、給水バルブ3から給水されるが、この給水に
よって湯温かセントした高温度以下となれば、適位信号
nが発生した時点で給水が停止され、ヒータ4により加
熱される。
すなわち、給水量が湯温によって制御されるため、給水
によって湯温か急激に低下することがなく、販売不能時
間が短かくてすむ。
湯Hが使用されず、加熱により湯温か上昇して高温信号
りが発せられると、給水されて降温され、高温信号りが
停止する。
この作用が繰り返されて適温の湯が徐々に増量される。
なお、ヒータは、3個以上設けて、それぞれのヒータを
高温信号h、適温信号m、低温信号eの組み合せで制御
するようにしても良いことは勿論である。
以上のように、本発明によると、給湯タンク内の使用水
位範囲を設定する水位設定器と、給湯タンク内水位が水
位設定器で設定した使用水位状態である場合に適位信号
を水位設定器で設定した最低水位よりも低い場合に異常
付信号を発する比較器と、給湯タンク内の湯の使用温度
範囲を設定する温度設定器と、給湯タンク内の湯温か使
用温度範囲以上であるとき高温信号を、使用温度範囲以
内であるとき適温信号を、使用温度範囲以下であるとき
低温信号をそれぞれ出力する比較器と、低温信号が発せ
られるときはすべてが通電され、適温信号が発せられて
いるときは一部が通電され、高温信号が発せられている
ときはすべての通電を停止される複数のヒータと、前記
異常付信号が発せられたとき、又は適位信号及び高温信
号の両者が発せられたとき開放され、適位信号とともに
適温信号又は低温信号が発せられたとき閉じる給湯タン
クへの給水バルブとから成り、異常付信号及び低温信号
により販売を停止させる構成としたので、給湯タンク内
の湯量及び湯温か常時適正値に保たれて販売が行なわれ
、販売不可能な湯量・湯温のときには販売が停止される
また、給水を水位のみならず湯温に基づき行なうように
したので、販売量が一時的に多くても、給水量は適位信
号が発せられた時点で停止され、多量の給水による湯温
の急激な低下が防止されるため、販売不能の時間が短か
くてすむ。
さらに、湯温に対応して加熱量を匍馬するようにしたの
で、昇温作用が円滑なうえに保温時のヒータのスイッチ
ング動作が少ない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例をしめず断面図、第2図は同上
のブロック配線図である。 ■・・・・・・湯、Sl・・・・・・温度設定器、1・
・・・・・給湯タンク、at・・・・・・アナログ電気
信号、h・・・・・・高温信号、m・・・・・・適温信
号、■・・・・・・低温信号。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 給湯タンク1内の使用水位範囲を設定する水位設定
    器S2 と、給湯タンク内水位が水位設定器で設定した
    使用水位状態である場合に適位信号nを、水位設定器で
    設定した最低水位よりも低い場合に異常付信号aを発す
    る比較器C3と、給湯タンク内の湯の使用温度範囲を設
    定する温度設定器S1 と、給湯タンク内の湯温か使
    用温度範囲以上であるとき高温信号りを、使用温度範囲
    以内であるとき適温信号mを、使用温度範囲以下である
    とき低温信号eをそれぞれ出力する比較器C1,C2と
    、低温信号eが発せられるときはすべてが通電され、適
    温信号mが発せられているときは一部が通電され、高温
    信号りが発せられているときはすべての通電を停止され
    る複数のヒータ4,4′と、前記異常付信号aが発せら
    れたとき、又は適位信号n及び高温信号りの両者が発せ
    られたとき開放され、適位信号nとともに適温信号m又
    は低温信号eが発せられたとき閉じる給湯タンクへの給
    水バルブ3とから成り、かつ、異常付信号a又は低温信
    号eにより販売を停止させることを特徴とする給湯装置
    付自動販売機。
JP5499576A 1976-05-11 1976-05-11 給湯装置付き自動販売機 Expired JPS5922278B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5499576A JPS5922278B2 (ja) 1976-05-11 1976-05-11 給湯装置付き自動販売機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5499576A JPS5922278B2 (ja) 1976-05-11 1976-05-11 給湯装置付き自動販売機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52136699A JPS52136699A (en) 1977-11-15
JPS5922278B2 true JPS5922278B2 (ja) 1984-05-25

Family

ID=12986225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5499576A Expired JPS5922278B2 (ja) 1976-05-11 1976-05-11 給湯装置付き自動販売機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5922278B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52136699A (en) 1977-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5922278B2 (ja) 給湯装置付き自動販売機
JPS5922277B2 (ja) 給湯装置付き自動販売機
JPS6294759A (ja) ガス給湯器
JPS597995B2 (ja) 給湯装置付き自動販売機
JP3724019B2 (ja) 自動風呂装置
JPH0253698B2 (ja)
JP4301708B2 (ja) ヒートポンプ式給湯装置の運転方法及びヒートポンプ式給湯装置
JPH0744903Y2 (ja) 風呂装置
JP3754502B2 (ja) 給湯器付き風呂釜
JPS6266052A (ja) 自動給湯装置
JP2766839B2 (ja) 電気温水器集中制御装置
JPH0440618B2 (ja)
JPS62294911A (ja) 水量検出方法
JPS62295124A (ja) 水量制御方法
JPS5824755A (ja) 給湯機
JPH01285738A (ja) 給湯器付自動風呂釜の湯張り制御方法
JPH11257732A (ja) 給湯装置
JPH01123947A (ja) 給湯装置
JPH0131105B2 (ja)
JP3880138B2 (ja) 給湯器付き風呂釜、およびその制御方法
JPH0720512Y2 (ja) 自動湯張り機能付バランス型風呂釜
JP2929695B2 (ja) 浴槽給湯装置
JPH09229473A (ja) 高温差湯機能付給湯器
JPH02219909A (ja) 風呂の差し水装置およびこれを具備する風呂装置
JPH0337361U (ja)